2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソーシャルゲーム利用者の3割以上は金を突っ込んでいることが判明 他のスマホサービスと比べ突出 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:01:21.07 ID:KQiPcwZD0.net ?PLT(42051) ポイント特典

ICT総研は2014年度のソーシャルメディア(SNS)利用動向に関する調査結果をまとめた。
それによると、日本におけるSNSの利用者は年々増加しており、2013年度末の利用者は
ネットユーザー9736万人の56.4%にあたる5487人。2014年度末には6,023万人にまで増加する見込み。
これは、1ヶ月平均で45万人増加していることになり、
このまま普及が進めば、2016年度末には6870万人、ネットユーザーに占める割合も66.5%に達する見通しだ。

(略)

通話・メールサービスやゲームアプリの有料サービス利用金額に関するアンケートでは、
通話・メール系サービスに比べてゲーム系アプリの利用金額が高い傾向が顕著に表れていることがわかった。
Clash of Clans(クラッシュオブクラン)などの大ヒットゲームアプリを提供している
Supercell(スーパーセル)の利用者のうち、有料サービスを利用しているユーザーは42.8%。
このほか、GungHo(ガンホー)、GREE(グリー)、Mobage(モバゲー)などのゲームアプリ利用者も、
3割以上のユーザーが有料サービスを利用していると回答した。

これに対して、通話・メール系サービスでの利用が多いTwitter、Skype、Facebook、mixiの
有料サービス利用率は10%未満。Google+、LINE、Ameba(アメーバ)の有料サービス利用者も11〜12%にとどまった。
ただし、mixiはゲーム系アプリであるモンスターストライクの登録者が1100万人を超えるなど
今年に入って有料課金サービスの利用者を増やしており、LINEでもディズニーツムツムなどの
課金型ゲーム利用者が急速に増えている。
最近では、無料の通話・メール系サービスで数千万人規模のユーザーに無料会員登録してもらい、
その後有料課金のゲーム系アプリなどでマネタイズを図るというビジネスモデルがSNS事業として主流になりつつある。

http://www.travelvoice.jp/20140905-26700

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:01:49.42 ID:9RgrmyWri.net
cocに突っ込んでるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:01:58.59 ID:T7A3FSBx0.net ?PLT(13100)

今日ネトゲに3万つっこんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:02:25.32 ID:EM4Fc+t80.net
今月だけでスクフェスに8万突っ込んだは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:02:39.68 ID:ZUAcoib40.net
あんなのに金払うのに有料アプリは買いたがらないアホ共

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:03:08.64 ID:zdSdisQq0.net
ゲーム機利用者の9割いお樹は金を突っ込んでいることが判明

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:03:36.11 ID:Cf7NpVGh0.net
日本人は猿だからな
ポチポチ繰り返すことしかできない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:04:07.32 ID:kZ3qR4qZ0.net
何歳までゲームやる気だよw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:04:13.74 ID:sTV3NAie0.net
ジャップはポチポチゲーしかできないからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:04:54.60 ID:WbEKClxd0.net
パズドラに10万は使ったと思うけど先月飽きた
今白猫とスクフェスにハマって合わせて40万くらいは課金したかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:05:02.29 ID:DjiHSb+w0.net
将棋ウォーズの月額くらいか
泥の将棋オンラインは無料指し放題らしくてうらやましい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:05:02.94 ID:2mnPyEYs0.net
ラブライブやってるけどあれひでえよ
ザコばっかじゃ絶対sランクでねえし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:05:10.38 ID:/jnDzg1h0.net
コンティニューするのに数百円とか一回使い切りのアイテムに数百円とかよく出せるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:05:31.47 ID:mSkPlZyo0.net
日本人はぶっちゃけゲームヘタクソだからな
プロリーグみたいなものが無いせいでもあるが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:07:02.33 ID:Ho/QdeZr0.net
ま〜んが即座に払いそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:08:36.19 ID:OYnvs5jc0.net
月5000円までと決めてるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:09:55.90 ID:KQiPcwZD0.net
>>12
あのゲームはコンボでSとったら充分
スコアまでSとる必要ないやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:10:36.50 ID:9qvqU7Nzi.net
supercellのゲームなんかはクオリティー高くて金払う価値あるしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:11:07.61 ID:t5vNgqqw0.net
あほやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:11:18.77 ID:Mc07+ADa0.net
どうせ金突っ込むなら、グーグルのソーシャルゲームのイングレスをやって、
モバイルバッテリーや健康シューズに金突っ込んだ方がずっといいよ〜

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:11:40.28 ID:lMnEiB6s0.net
TF2とかLOLとかPCの洋ゲーではよくある
見かけだけのアバターの課金は全然アリだと思うんだけどな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:12:08.61 ID:kjTd8HuJ0.net
日本人はアホなのです

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:13:38.63 ID:U/hgCk2j0.net
電子データのために必死でガチャやってるやつはまじ頭の病気だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:14:35.66 ID:kZ3qR4qZ0.net
金がないなんて言いながらゲームに課金してるからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:18:15.17 ID:wVI1ztXm0.net
オンゲと比べても圧倒的なユーザー数
加えて課金率も高いならそら作るのやめられないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:19:43.28 ID:yceCDO2M0.net
ソーシャルゲーの課金は時間をお金で買うような物だからな
一度も課金したこと無い奴には理解出来ないだろうが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:21:28.35 ID:BQ2st5Oc0.net
課金でアバターだけ      → ベスト
課金で手間・制限時間短縮  → ゲーム性を保てる限界ライン
課金オンリー強キャラ      → もはやゲームでも何でもない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:23:55.45 ID:BiQC5G1h0.net
据え置きゲーム機の利用者の10割は金を突っ込んでる事が判明

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:25:27.34 ID:F6MRJ0vE0.net
周りでソシャゲやってる人結構いるけど無料でライトに遊んでる人ばかり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:26:36.82 ID:PitG5uD10.net
アホの言い訳「殆ど無課金でいけるから〜」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:27:11.78 ID:gRBz+ZAw0.net
面白かったら月に500〜1000円くらいは突っ込んでもいいかなと
つまらなかったらさわりだけで終わるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:28:46.10 ID:9VJKmj0I0.net
うざ
気持ちよく課金させろや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:30:31.58 ID:Rl1GnuyU0.net
時間の方が貴重だから無料の奴が一番損をしている

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:38:54.66 ID:AVOuialy0.net
金使わずにソシャゲーやってるやつのほうが頭悪い
あんなの課金しないと揃うものも揃わないし面白くないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:45:48.47 ID:F6MRJ0vE0.net
金使っても頭悪いって言われる
つまり・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:46:58.45 ID:2mnPyEYs0.net
せっかくその時点で強いキャラ引いても何ヶ月かしたら産廃になるのが嫌すぎる
ケリ姫のレア6追加はまじで衝撃だったわ、今までの苦労全否定だもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:58:20.34 ID:ehknIBje0.net
スクフェスはフルコン出しても半分くらいのコンボのやつに負けて納得いかなかった。
金払ってないとここまで差が付くんだなと思ったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:11.10 ID:67vMLO2f0.net
つうか少額課金なら半数はやったことあるだろうし
一回課金したくらいなら8割は課金してるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:15.12 ID:WbkB5d5J0.net
なんでもは貢がないわ ブヒれるとこだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:13:06.90 ID:CIEiaEJH0.net
>>37
あれはカードが強くないと実力があっても高得点にならないことに納得いかないやつ
から金を巻き上げるゲームだから
そういう仕様なんだと思えないやつがプレイ続けても楽しめないよ
むしろ実力さえあればステージクリアできることに感謝すべき

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:46:44.98 ID:5m1TRJ370.net
TwitterやFacebookに有料サービスなんてあるの?

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200