2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ってボロい電車が多いよね [773782618]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:18:56.28 ID:FeQuIp1n0.net ?2BP(1000)

阪急電車が阪神線走った 夏の珍事、その理由とは

 この夏のある夜、阪急電車が阪神線を走った。阪急と阪神は経営統合しているものの、初めての「珍事」。運行は未公表で、終電後の未明だったが、
インターネット上では鉄道ファンらが「相互乗り入れに向けた試運転か?」と勘ぐる事態に発展した。

 阪急電車が阪神線を走ったのは7月13日未明。営業運転が終わった後の午前0時15分ごろ、阪急電鉄西宮北口駅(兵庫県西宮市)を出発し、
つながっている神戸高速線新開地駅(神戸市兵庫区)へ。ここで阪神線に入り、神戸三宮駅(神戸市中央区)を経て午前2時ごろに阪神尼崎駅に到着した。

 阪神尼崎駅に入った阪急電車の両脇には、その存在を隠すように阪神電車が置かれた。だが、朝になるまでには鉄道ファンにばれたらしく、
尼崎駅のホームから身を乗り出すようにして阪急電車を見ようとする人たちも。ツイッターでは、珍事をめぐるつぶやきが相次いだ。

http://www.asahi.com/articles/ASG8V5VXRG8VPTIL02W.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:19:44.12 ID:XzmdV/0A0.net
壊れずに目的地までついたらなんでもいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:20:05.78 ID:t5vNgqqw0.net
んで?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:20:48.19 ID:ow35SSHh0.net
昔の電車のほうが維持が大変だから価値があるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:21:33.56 ID:0iRE9GF20.net
103系の悪口はやめろよ
体質改善であと30年位走ってそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:22:54.13 ID:xYfiaswg0.net
東武とかいう産廃置き場がある以上、関東も大きな顔してらんない。
711系が今年でなくなると、もう電気ブレーキ非搭載電車は東武だけになんぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:22:58.05 ID:0TBPTSvN0.net
走る鉄道博物館

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:23:27.67 ID:7z7/8k+80.net
まさか関東の払い下げ使ってたりするの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:23:34.91 ID:vZMpotEr0.net
JRはそうでも私鉄は関東私鉄よりも贅沢なイメージ
特急料金もなしに特急席みたいなのに乗れるんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:24:09.38 ID:BDOw8znn0.net
四国に新幹線みたいなやつが走ってるけどあれ綺麗じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:24:50.44 ID:1UxVsJz00.net
>>8
うん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:27:12.55 ID:9G8yIgNI0.net
>>1
何これ関東で言えば小田急線の車両が京王線走ってるような話?
ボロいと言えば鉄ちゃんじゃないからよく分からんけど子供の頃よく乗ってた京王線の2000系とか5000系の中古って
田舎の路線で引っ張りだこらしいよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:28:24.15 ID:VbGT3D8Z0.net
あれだろ
福知山線の賠償金が多くて新しく出来ないんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:29:29.53 ID:vqaS0xEq0.net
お京阪は綺麗やろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:30:46.80 ID:FeQuIp1n0.net
>>12
東武の車両が副都心線入ってバックして西武線に入ったみたいなイメージ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:31:37.23 ID:JQtURyhY0.net
主にJR西だろ
京阪は沿線の街がきたねーけど車両はきれい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:31:45.79 ID:OuE1WMEc0.net
おけいはん好き

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:33:44.02 ID:pXB7qzPt0.net
阪急電車のあの暗い色(小豆色?)嫌い
まだJRの方がさっぱりしていて好きだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:34:37.88 ID:SWhQ/iwY0.net
京阪の未来感
阪急のレトロ感

とてもいいと思います

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:35:44.26 ID:crHY8eHR0.net
キハ40しか走ってないとこよりマシだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:35:44.66 ID:6c+3A5dx0.net
阪急?ってあのうんこみたいな色の電車か
関西は下品だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:35:46.57 ID:5nFUmoTj0.net
叡電のことか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:37:59.29 ID:6xR5Ebfki.net
京阪って儲かってるのか車体や車内が豪華だよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:41:49.80 ID:NTYH3d840.net
高校の時通学に山陽(阪神)電車使ってたけどまじでボロい
クーラー壊れて窓開けて走ってるときとか普通にあったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:42:23.53 ID:35u1EFLU0.net
モダニズムの香り

26 :南町住民:2014/09/10(水) 01:44:04.73 ID:fPbH2xkz0.net
JR西日本ならびに関西私鉄はすべてパンタグラフをシングルアームに変更すべき
菱形はカッペくさくてダサい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:49:57.45 ID:b62CR3wh0.net
サビたアーバンパークラインの悪口はやめてやれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:52:52.87 ID:wjELp0Pk0.net
【まとめ】大阪都構想に反対している主な層

東京人(都がもう1つ、しかも憎き大阪に出来ることが感情的に許せない *下記参照)
マスコミ(東京の発展だけが全ての業界が大阪都成立による東京地盤沈下を恐れる)
自民・公明・民主・共産等の東京本部の既成政党(維新のような地域政党如きに都構想成立の勢いで選挙に負けるのが我慢ならない)
中央公務員(大阪都成立が長年続いた東京中央集権体制を崩すきっかけとなる)
創価学会員(常勝関西と言われた地で大阪都が出来れば、維新の勢力が安定し創価公明の地位が落ちる)

【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる

東京都出身者に地元事情を聞いてみた

■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?
・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府、USJやハルカスなど遊べる所が多いのは羨ましい」(21歳女性/学生/その他)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)

■総評
ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。「無い」を大きく上回る。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1394374669/260

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:53:39.65 ID:dJJmo5lL0.net
広島

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:54:50.03 ID:pVmVUWhi0.net
はんかい線

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:56:22.00 ID:FxNUCP7I0.net
広島はもうすぐボロ全滅するよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:58:15.68 ID:jTOIfdyl0.net
いや待て、阪急に京阪は凄い高級感あるぞ
クロスシートとか最高だしな
逆に関東にあんなのあるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:45.31 ID:tcFtscgs0.net
子供の頃は113系ばかり乗ってたな
223系の新快速に乗ったときは快適さに感動したわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:08:58.36 ID:MyNwm8Lc0.net
新快速は新型車両
乗り心地もいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:14:02.90 ID:vqKCghoS0.net
アルナにかかれば寿命が倍以上になるよ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:16:24.48 ID:QrP3Uj4X0.net
阪神は色々言われるけど8000系以降の車両はだいぶ内装が良くなった
阪神なんば線がらみで新車が入りまくって80年代以降の車両が多数派だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:22.39 ID:B0zhzBoG0.net
神鉄のことか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:21:57.43 ID:Vk/gQbNP0.net
225系の顔がいまいち

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:28:30.08 ID:u6g5qmz30.net
関東人の大阪に対する煽り方は、中韓の奴らが日本を煽ってくる切り口と本当に似てるよなw
日本のエスタブリッシュ地域(=自分たちの現在の文明のパクり元)である近畿地方に
敢えて上から目線で話す事で馬脚を現すアホさもそっくり。

都市開発手法→阪急が手掛けた、線路を引いてから宅地開発→関東土人が学びに来て関東で導入
自動改札→近畿で普及してから20年以上後に関東に導入(大阪も映る全国ネットでドヤ顔で中継)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:48:34.94 ID:LdsNE2Ei0.net
阪急電車がウンコ色って言う奴良くいるけど
実際あんな色のウンコでたら血便疑っても良いよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:26:58.30 ID:SfpfJQ4K0.net
阪神には近鉄と阪急も走るようになったか 次は京阪やな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:50:29.84 ID:tPZwizC70.net
よく阪急で三宮〜梅田間乗るけど、電車がすれちがう時の音がすごい。
10年以上乗ってる今でもビックリする。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:56:26.62 ID:3MxBaPFm0.net
103系の低運車が今でも現役バリバリなのが凄い
車体は改造されてるけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:57:00.83 ID:P5bB6h800.net
たまに大阪に行くけど阪急梅田駅は何度行っても興奮する

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:01:06.65 ID:7aSoxA8M0.net
音がウィーンとものすごい派手に出て引く。そしてそのわりに遅い。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:08:11.31 ID:+DV+DR4B0.net
阪急梅田駅みたいな荘厳な駅が関東にあるのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:14:05.30 ID:HOQBLhsm0.net
南海なんばもいいよね。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:14:35.04 ID:HftUgUjY0.net
あのアーパンパークライン()でも新車が走るようになたっというのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:33:06.40 ID:MDdMf9l60.net
京阪電車最強伝説
http://www.keihan.co.jp/traffic/railfan/img/index_slide01.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:36:25.24 ID:qroykWZF0.net
東武だって8000系天国だった野田線に新車いれたぞ(震え声)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:37:52.87 ID:FSqphchV0.net
JR西は広島に力入れるらしいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:39:30.76 ID:OREk3pWy0.net
能勢電いい加減新しいお古もらえよ
昭和30年代の車両停車時うっせーぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:41:23.88 ID:MMlom8pc0.net
117系は、姫路まで行かないと見れなくなったね
221系も最近減ってきたな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:43:40.64 ID:MMlom8pc0.net
>>52
コンプレッサー音好きだけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:26:34.56 ID:5mM9lQPJ0.net
>>39
>自動改札→近畿で普及してから20年以上後に関東に導入

ハードの問題。
東京でも開通したばかりで乗客少ない有楽町線に試験的に導入されたけど
乗客を捌き切れずにエラー連発で苦情殺到。
で、あっという間に撤去。

乗客少ない関西だからこそ普及できた自動改札。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:29:21.13 ID:CIPy8d9e0.net
>>48
JR東日本の新車使い潰し主義が他私鉄にも浸透しつつあるからいずれ関西の私鉄にも波及するよ
現に南海8000とか京阪13000なんてそれに近い造りだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:30:46.89 ID:yN4h7kf50.net
>>55
横浜市営地下鉄とか武蔵野線の悪口は止めてもらいたいものだな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:46:40.53 ID:QrP3Uj4X0.net
>>52
このスレの>>1に出てた阪急車が能勢電にいくぞ
6000系も移籍したし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:52:08.95 ID:Zi/PgLze0.net
阪急電車の下から持ち上げる日除けは欠陥品だと思う
阪急うめだ駅も人の動線無視してるから歩きにくいことこの上ない
構内に所狭しと貼られてる宝塚歌劇のポスターもギャグにしか見えない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:55:37.76 ID:EVvlEZ6g0.net
出張とか行くと懐かしいんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:56:49.38 ID:00Dg5ysD0.net
一番ボロいのは北海道と四国だろ
労組が暴れて働かないとこは設備から車両まですべてぼろい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:13:45.17 ID:Bz2uqUrA0.net
阪急宝塚線のなんちゃってボックス席廃止してくれないかな
ロングシート取っ払ってボックス詰めただけのシートピッチ無視の欠陥車、膝が当たる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:37:54.08 ID:9tBPW7fI0.net
関西は化石宝庫

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:32:21.64 ID:l5E0zZ6p0.net
>>36
最近の阪神の車両は座席が硬い。
昔はふかふかだったのに残念だ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:38:04.89 ID:c4MW/4aL0.net
70 名前:(神奈川県)
近鉄って汚いオッサンばっか乗ってるイメージ
84 名前:(関西地方)
阪急沿線の人間からすれば近鉄なんて碌な地域しか走ってないイメージがあるけど
難波を出たら鶴橋とか布施があるんだぜ。
河内なんか犯罪者と朝鮮人と貧乏人とチンピラとDQNしかいねえし。京都や奈良以東はまともだけどな。
168 名前:(東京都)
近鉄(笑)近鉄なんか田舎しか通ってないんじゃないか?
さっさとJRに吸収されろよ田舎者wどんな特急列車を走らせようと田舎には用は無い
189 名前:(福岡県)
近鉄ってあの貧民部落御用達のあれ?
201 名前:(東京都)
近鉄とかwww乗客が何語しゃべってんのか分かんね
生野東大阪とかチョンしか住んでないだろwww
61 名前: (兵庫県):
近鉄(笑)とかキモーイ 神戸の人間だが東大阪(笑)八尾(核爆)の人間とだけは一緒にされたくない
近鉄利用者(河内人限定)死なねーかな^^;
139 名前:(大阪府)
近鉄好きは南大阪(河内)の糞田舎の住民だろ
166 名前:(千葉県)
近鉄沿線の奴は糞( ´∀`)ガラも悪いし、民度も低いし
昔から近鉄沿線はウンコ臭がすげぇし、近鉄民族は顔がウンコ臭いなぁ。
264 名前: 紙(関西地方):2010/03/28(日) 21:08:10.64
近鉄沿線の河内地方って未だにリーゼントの高校生がいるイメージだわ
奈良側は高級住宅街のにな…奈良と河内で物凄い格差だ
東大阪、八尾はヒトの住むとこじゃないというのが日本人の常識
365 名前:(dion軍)
近鉄って大阪南部のキチガイばっかの路線じゃん
近鉄沿線民って生きてて恥ずかしくないんですかぁ???
大好きなきんてつ()に飛び込んで死ねよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:41:45.18 ID:/AGLa9drO.net
近鉄電車を利用する際の注意事項
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は大阪の中でも治安が悪い下流階級、下層階級の貧乏人しか住んでない東大阪を通っている
東大阪は田舎で取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である
東大阪、八尾など河内の近鉄沿線は阪神沿線、南海本線沿線や京阪沿線と同じく下層階級、下流階級の貧民沿線地域でガラが悪いと思われてるのかニコニコ動画やpixivなどでも人気がない
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず民度が高く客層も良く、雰囲気は小田急や西武、南海高野線、京王、阪急線とよく似ている
急行→東大阪市内にも停まるが、殆ど通過するのでまだマシ
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。東大阪の貧民部落民御用達列車、おまけにボロ電車
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。関東人や阪急沿線民にもガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の民度である。

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは
河内の近鉄沿線の貧乏人の臭いクズ貧民どものせいで、ガラが悪い中河内の東大阪八尾などを除けば
伊勢志摩、吉野、飛鳥、京都、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や京都府民や三重県民や愛知県民、そして大阪市内の近鉄沿線、上本町や
今話題の、あべのハルカスのあるアベノ界隈の住民も汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の猿なんかと一緒にするな!
と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下している

奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の中河内住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない
あまりの民度の低さに、中河内の田舎者は同沿線の奈良県北部(生駒、学園前)住民にも嫌われるほどである。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、愛知県、三重県立、京都方面の方も近鉄をご利用の場合はご注意を!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:45:24.46 ID:/AGLa9drO.net
近鉄電車を利用する際の注意事項
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は大阪の中でも治安が悪い下流階級、下層階級の貧乏人しか住んでない東大阪を通っている
東大阪は田舎で取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である
東大阪、八尾など河内の近鉄沿線は阪神沿線、南海本線沿線や京阪沿線と同じく下層階級、下流階級の貧民沿線地域でガラが悪いと思われてるのかニコニコ動画やpixivなどでも人気がない
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず民度が高く客層も良く、雰囲気は小田急や西武、南海高野線、京王、阪急線とよく似ている
急行→東大阪市内にも停まるが、殆ど通過するのでまだマシ
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。東大阪の貧民部落民御用達列車、おまけにボロ電車
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。関東人や阪急沿線民にもガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の民度である。

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは
河内の近鉄沿線の貧乏人の臭いクズ貧民どものせいで、ガラが悪い中河内の東大阪八尾などを除けば
伊勢志摩、吉野、飛鳥、京都、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や京都府民や三重県民や愛知県民、そして大阪市内の近鉄沿線、上本町や
今話題の、あべのハルカスのあるアベノ界隈の住民も汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の猿なんかと一緒にするな!
と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下している

奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の中河内住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない
あまりの民度の低さに、中河内の田舎者は同沿線の奈良県北部(生駒、学園前)住民にも嫌われるほどである。

関東の人だけでなく神戸市、堺市、愛知県、三重県、京都方面の方も近鉄をご利用の場合はご注意を!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:42:02.95 ID:FeQuIp1n0.net
また東大阪のコピペか

総レス数 68
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200