2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「タワーディフェンスゲーム」って速攻で飽きたよな……ブームも終わったし [338287196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:37:23.45 ID:PIo0IUSc0.net ?2BP(1000)

戦国ディフェンス: 戦国武将を操作して他時代の偉人と戦うお手軽タワーディフェンス! [PR]
http://www.appbank.net/2014/09/05/iphone-application/884460.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:39:49.75 ID:dBymhfZZ0.net
スマホにはぴったりなジャンルだったと思うけどね
次は、攻める方が流行れば
そして、行く行くはRTSと言う流れでお願いします

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:40:00.14 ID:/jnDzg1h0.net
ある程度強化したらやることなくなるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:40:03.18 ID:h77ctq1G0.net
やってる事はパズルゲームで、解法見つけちゃったら終わり。ゲーム性としては薄いわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:40:23.68 ID:f1XOfmXz0.net
キングダムラッシュで完成した感がある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:40:49.21 ID:KspyMYfV0.net
ブームだったのかよ
嫌儲ではキングダムラッシュしか認めないみたいな風潮だったじゃん
あとはエロのやつぐらいか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:41:03.23 ID:Jg6mMxA00.net
ダンジョンキーパーやりたいんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:42:29.01 ID:B/mq5Eo80.net
>>7
スマホ向けアプリであったから喜々として落としたけどゴミゲーだった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:43:13.55 ID:6/rEVxSi0.net
序盤乗り越えたら眺めてるだけじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:44:05.71 ID:EEScFCrV0.net
>>5
めちゃ楽しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:44:54.09 ID:ZRH1pycS0.net
Bubble Tanks Tower Defence
http://www.youtube.com/watch?v=77-QJdMdpU0

チートなしでもここまで育成可能

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:46:16.43 ID:zWtqdhgn0.net
アイギススレか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:46:35.14 ID:LM8QkvNmi.net
設置して見守るだけのやつがいい
あれこれキャラクター操作しながらやらないといけないやつ面倒くさい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:47:02.10 ID:EfjYvTcW0.net
ディフェンスグリッドでもう既に完成されたジャンルだからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:47:41.19 ID:YIaW4H0Q0.net
規則正しく敵がベルトコンベアーに乗ってくるように迫ってくるのを見てるだけなゲーム。
鉄道マニアみたいに精神的に不健全な気がしてきたから止めた。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:47:53.37 ID:N5gkHwCr0.net
城これ今日だったっけか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:48:46.58 ID:k33c+VNy0.net
一度自分でやってみて限界を感じる

攻略動画見る

うん、もういいやってなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:49:28.37 ID:jb3TMPkt0.net
20年くらいTD好きだったから、最近のブームは大歓迎だよ
戦国ディフェンスは子供がやってんな
TD好きだけど、戦国はイマイチ触手が伸びない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:50:05.81 ID:zdSdisQq0.net
>>14
あれはTDにしてはバランスがシビアで合わなかったわ…
クソ強い万能タワー作ったら後は笑いながらゴミが潰れていくのを眺めるだけってのが俺の求めるTDだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:50:18.83 ID:oH5H6dbP0.net
ゲームなんてそんなものよ
ルールや縛りの中で優劣を競う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:50:26.41 ID:pTNlK4Ry0.net
>>8
あの面白さが分からんとは…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:50:37.83 ID:ooBwLKl80.net
アイギスまだ飽きない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:51:15.14 ID:AX8jAjd90.net
百鬼対戦絵巻がよかった
昔の浮世絵とか妖怪画がユニットていうのはセンスを感じたなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:51:24.40 ID:R/PiSGOJ0.net
スマホで暇つぶしには丁度いいよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:51:34.14 ID:b62CR3wh0.net
ジャグリング必須とかいうバランスはクソ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:51:37.23 ID:RPeec+m70.net
http://www.ppwks.net/fp/sd.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:52:04.62 ID:pTNlK4Ry0.net
>>18
お前はタコか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:52:38.96 ID:+Pg4oFM20.net
>>23
セガが銭ゲバになったからなあ
センスは良かったが対戦で勝つには完全にガチャゲーだった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:52:47.39 ID:uOasZY6a0.net
ケンモメン的にチェンクロやにゃんこ大戦はどうなのよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:53:30.82 ID:TjrPU6o10.net
ジャグリング必須くらいになるとパソコンがフリーズする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:53:34.34 ID:8yoGbiVj0.net
毎度途中で飽きる
延々槍続けられるゲームじゃないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:53:46.30 ID:6zDvUB00i.net
クラッシュオブクラン中途半端だよな
惜しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:54:03.53 ID:n5eSSBk+0.net
それがそのうちFPSタワーディフェンスになったりRTSになったりMOBAになったり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:54:30.01 ID:krQU5L/mO.net
必死こいて挑戦してた最終面がチート無しではクリア不可と知った時の無力感

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:54:31.90 ID:AL+Gtiqb0.net
静森さんで完成

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:54:45.67 ID:jb3TMPkt0.net
>>17
やっぱそうだよな
誰も動画あげてないTDを最近クリアしたから動画あげようと思ったけど、やらなくて正解だった
ヒントはあってもいいかもしれないけど、やっぱああいうのは自分で試行錯誤してゴールしてなんぼだわな

>>27
イカだよウラァ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:54:55.57 ID:7YD1dUdl0.net
前々から手を出してみたいとはおもってたんだが、初心者はどれやればいいのよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:55:01.79 ID:MkDhKlm30.net
チンクロはTDじゃなかろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:55:06.44 ID:KkJuUiNo0.net
どうせ、攻守法を確立できちゃえば、あとはそれで何面までいけるかを試すだけなのだから
最初からマネーとか無制限で最終形を構築できるようにしちゃえばいいのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:55:49.79 ID:kZiU+JBQ0.net
もうすぐ城これが来るからまだまだブームやで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:56:41.47 ID:b62CR3wh0.net
>>37
BalloonTowerDefenseの4か5

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:56:47.85 ID:kJfmPkmw0.net
昔やったガラゲーのタワーディフェンス面白かったな……。

魔王が攻め込んでくる女キャラの軍勢から防衛して、勝つと女敵将の微エロ画像みれるんだけどシンプルで凄く好きだった。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:57:03.53 ID:hdhZ8Qpo0.net
iOSのSentinel4が2014年に出るとかいってたけど開発中止になったのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:57:04.28 ID:EtRPMw/40.net
androidでオススメ教えてくれ
ただ見てられるヌルい奴がいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:57:16.71 ID:QCS967Ql0.net
ブラウザゲーは掘るゲームが面白かった
あれの色んなバージョン出ればいいのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:57:53.79 ID:AX8jAjd90.net
>>28
一人用でやめちゃった
そうか対戦手出さんでよかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:58:36.02 ID:IQ6LiOoA0.net
iPhone4くらいの時が全盛期だったイメージ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:00:06.45 ID:nkgHEpNn0.net
キングダムラッシュ
キングダムラッシュフロンティア

この二つで一年間は楽しめるな
随時ステージ追加されるのも良い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:00:37.22 ID:RPeec+m70.net
>>37
http://king.onushi.com/a/Antbuster.html

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:01:24.09 ID:turb7U9g0.net
ヤリで遠距離攻撃したり自陣から兵士やらエルフやらゴーレムやらドラゴンを出して
敵陣を落とすフラッシュゲーがあったんだけどそれ教えて

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:01:53.15 ID:MsTcWb2b0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 水道局江東営業所検針係 石原里志
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302241.jpg
 魚 拓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302316.jpg
 上司を免職直訴させてSNS投稿、都水道局の公務員を曝露
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330368922/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:20.90 ID:DDkFwqst0.net
レベル上がるほどどうしてもパズルみたいになっちゃうからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:24.79 ID:cTaCbKTj0.net
オークマストダイは面白かった
ダンジョンディフェンダーはどうなんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:41.82 ID:h4dI18ma0.net
>>21
スマホのDungeonKeeperは別物だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:03:02.07 ID:OYnvs5jc0.net
城これβ外れたは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:36.89 ID:KspyMYfV0.net
>>50
色々ありすぎてそれだけじゃどれかわからんよ
送り出しゲームでぐぐってみ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:58.18 ID:YIaW4H0Q0.net
>>53
面白いけれどタブレット向けに出てたゲームでもあるらしく。マッタリと操作するようなちょっとダラダラする感じ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:48.24 ID:jb3TMPkt0.net
>>37
最近のだとcom2usのTower defenseが割りと分かりやすい、やり易いと思った
機種問わず固まらないって意味でもね
異論は認める

それと各社で出してるエレメントタワーという、五行みたいな思想組んだやつも面白かったよ
タワーと敵の属性考えて配置するやつ
これは初心者でもはまる奴はハマると思った

他は国産で、勇者のくせになまいきだ。シリーズ
あれ面白かったわ
他にお勧めできる国産のあるけど、課金しないと慣れてない人はきついだろうってことで、そっちはパスだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:06:38.17 ID:fPYsYEgN0.net
敵のアルゴリズムが単調すぎるからねぇ
wave毎に対策して組み直して眺めているだけ
後半は変調するから配置しなおして眺めているだけ

ランダム要素あっても課金では勝てるようにしないといけないから
長期無課金だと普通に勝ててしまう

某糞ミリオンゲーのように課金と非課金で別ゲーにしないとダメだろw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:08:53.59 ID:ebjAdN8o0.net
>>23
源平は無課金で裏ステージもオールクリアーできたけど百鬼は完全に課金バランスで詰んだ
一銭も払う気無いんで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:08:53.58 ID:ezT9LY9n0.net
UOっぽいやつと宝石のやつは結構やったわ
ジャグリングゲーはすぐやめる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:55.39 ID:YIaW4H0Q0.net
>>37
Defender's Quest: Valley of the Forgotten
http://store.steampowered.com/app/218410/
史上最安値: $1.49 at Steam on Sun Jan 26 2014

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:07.91 ID:JmR+ncai0.net
全種類のタワー建てたらある程度満足しちゃうわ

キングダムラッシュフロンティアもスチームに来てほしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:15.95 ID:eGKwDm7b0.net
Kingdom Rushが完璧すぎてwave型TDはもう出しようがないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:39.35 ID:KspyMYfV0.net
タワーディフェンスと聞いて
コンピュータになってヨミの軍勢からバビルの塔を防衛するゲームが頭に浮んだ
すごく面白そう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:26.85 ID:KspyMYfV0.net
わあID被っとる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:31.95 ID:/JwHZ8EG0.net
トレン…アイアンブリゲイド面白かったよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:13.57 ID:49jfGNbw0.net
ダメージがインフレするやつと
利子で資金を増やさないと攻略できないようなやつはたいがい糞

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:39.08 ID:mCH7FC8q0.net
Creeper World 3

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:42.90 ID:1YC95jze0.net
巣作りドラゴン
キングダムラッシュ
Defender's Quest

これだけやっておけばいいんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:21:46.32 ID:P0U75B7c0.net
>>67
あれとかトイソルジャーみたいなTD+シューティングって感じのゲームすっかり廃れちゃったね
かなり好きだったんだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:22:12.18 ID:+dHznwSB0.net
キングダムラッシュで完成してあとは劣化パクリゲーになったからな
gemの奴も課金ゲーになったし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:01.83 ID:sm4KREQE0.net
最近タワーディフェンスを名乗る別ジャンルのゲームが増えてることに納得いかん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:29.16 ID:EEJsxMBn0.net
今は放置ゲームが熱い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:36.82 ID:e5StmG0Q0.net
城これ事前登録忘れてたは

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:24:13.77 ID:XT2roMqzi.net
AoDアップデートせい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:24:23.00 ID:gRBz+ZAw0.net
普通のTD飽きたからサンクタム2やったら面白かったわ
まあそれでも長くは遊べんが・・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:24:50.61 ID:D/MW/8hh0.net
今はTDといえばスマホなのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:25:28.85 ID:IW5+85J60.net
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://www.kongregate.com/games/vivogd/gaza-defence-force

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:26:10.91 ID:8Q7AkZN80.net
タワーディフェンスは最初にやったやつが面白くて
二回目にやったらもう飽きるっていうだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:26:38.22 ID:ZRH1pycS0.net
>>50
Epic Warシリーズかな
ファンタジーものは多いから大変だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:26:44.88 ID:qUFCP2Ye0.net
MOFUYADEFENCE楽しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:26:55.90 ID:77lZOJpT0.net
キングダムなんとかが頑張りすぎてジャンルがしんじゃったイメージ
完成されすぎたものが出てくると後発全てが否定される

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:27:16.28 ID:DCPvGJ/G0.net
基本的に敵が低脳じゃないとゲームが成立しないと思うんだけど
以外とゾンビものとか少ない印象

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:27:48.47 ID:Rl1GnuyU0.net
一個やれば十分

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:28:13.86 ID:77lZOJpT0.net
でも最近見た中ではアメリカ軍のゲームがなかなかよかったぞカッコよくて
最後のステージでブラックホークダウンするやつ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:32:46.18 ID:qt9qKGd+0.net
OMDがよかった
2はつまらんけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:32:51.06 ID:a1l0fbwS0.net
キングダムラッシュが凄すぎて続編のフロンティアでさえつまらなく感じる
弓屋だけで全クリ目指すとか色々楽しめる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:36:08.09 ID:nJS2gctc0.net
Toywarsすき

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:36:52.71 ID:60V/KOPR0.net
defense grid2に期待してるのは多分オレだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:37:10.08 ID:MFnWTdE20.net
DGハマってランキング10位とか行ったったわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:38:01.92 ID:srKiH/Tc0.net
1ステージが長いやつはクソだわ
ディフェンスグリッドみたいなの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:39:36.59 ID:dBymhfZZ0.net
おはようございます、閣下

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:49:03.67 ID:JeW7CvZ50.net
OMDってTDだったのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:15:20.23 ID:ZfPkXfGU0.net
DG2はまだベータだけど買ってしまったわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:37:02.27 ID:NvsiAQ1g0.net
巣ドラのDL販売まだかよ
きゃらってバカなの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:07:30.85 ID:aUzNU4S90.net
07年くらいにやってりゃ爆売れしてたかもしれないがもう10年も前じゃ流石に古すぎる
今のキャラが手を加えたら大惨事にしかならないだろうし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:17:07.39 ID:EWfW7ugr0.net
Defender Chroniclesは結構はまったけど
裏技みたいなやり方に手を出しちゃってからすぐ飽きちゃったな。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:20:46.69 ID:9twCUoWB0.net
サンクタム2面白い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:25:47.04 ID:ZNUlHvV9i.net
Tower warsで初めて有料のtd買ったけど下手過ぎて全くクリア出来ん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:12:06.25 ID:EZDLJsW10.net
Family defenseがジャグありでも無しでもいけるちょうど良い難易度で面白かった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:19:23.50 ID:GF5MZBxr0.net
タワーディフェンスにハマって以来ゲーム卒業した
ゲームとは時間の無駄であるという真理に気付かせてくれた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:20:59.42 ID:YNAZ2JDO0.net
TDって今の美少女イラスト課金ガチャゲーにピッタリだと思うからもっと作ればいいのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:21:48.58 ID:jlEk9s1y0.net
>>96
売ればいいのにな
俺だって買い直すわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:24:59.91 ID:qiZh7WT50.net
戦略シミュは昔からパターン確立で飽きるよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:26:46.86 ID:EJL5oNOb0.net
昔Flashスレでは定番だったTDゲーなんだっけ?
チートつかってもクリアできないクソゲー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:30:39.69 ID:F/8TCZkO0.net
>>3
レベル最強にしたら逆に弱くなったりするしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:50:42.73 ID:ITaRXljE0.net
>>7
わかる
ブラッシュアップして再販してくれんかなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:16:40.22 ID:kL3Mhdmc0.net
なんだかんだいってデスクトップタワーディフェンスが一番はまった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:42:09.27 ID:61zwr3E40.net
メタスラのやつあるよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:46:17.12 ID:ONM+xo3M0.net
FF7のコンドルフォート以降最後までやったことがない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:50:38.23 ID:dhlRoXfP0.net
BTDのスマホ版おもろいよ
最初は使えるユニット数少ないけど3日やってりゃある程度は使えるようになる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:54:31.62 ID:tP21giI40.net
>>11
4×4のメガタワー作って放置するだけのゲームじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:56:27.91 ID:BaqzWiFs0.net
キングダムラッシュも面白いけどDGがやっぱ一番やな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:58:57.61 ID:wzGijS1h0.net
3DSのダウンロードソフトは最近立て続けにタワーディフェンス系が出てるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:59:29.12 ID:Ldr5stZX0.net
デスクトップタワーディフェンスはこのスレ的には人気ないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:00:09.50 ID:Y/4i9hJ80.net
>>84
Plants vs Zombiesじゃだめ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:00:22.57 ID:GeRZFUCJ0.net
Kingdom Rush incursion Gem Craftのシリーズでお腹いっぱいです

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:01:35.08 ID:ONib49j+0.net
ちょわーディフェンスが好きです

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:18:07.12 ID:JdT1Sbn+0.net
>>110
おれはオフェンスだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:58:43.21 ID:5OjqbYKy0.net
>>37
スマホでにゃんことかやればいい
マイナーだけどアリビアも初心者むけでよかった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:40:47.50 ID:atVa94LM0.net
 

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:56:03.65 ID:b62CR3wh0.net
アフィ用の唐揚げはムダ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:58:52.15 ID:vJcHikOj0.net
>>123
そう言いつつ3回も書き込んでるバカ
死ねば良いのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:10:36.59 ID:kZiU+JBQ0.net
猿のバルーンタワーディフェンスしかやってねぇ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:28:38.32 ID:WyLnvczsi.net
城これってどうなった?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:31:29.62 ID:R5AKfGpy0.net
猿とデフェンスグリッド以外ほとんど微妙

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:39:02.27 ID:b62CR3wh0.net
>>124
おまえも死ぬで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:39:32.05 ID:r6aiN3/k0.net
 
minimetro
http://dinopoloclub.com/minimetro/

線路   路線の予備を1増やす。ただし機関車の予備が0だと新路線は開設できない。
トンネル トンネルの予備を2増やす。トンネル消費は川を渡る回数ではなく駅―駅間でカウント。

機関車(locomotive)
路線に機関車を1つ追加する。上限がある。
駅の近くの左に置けば左、右に置けば右に走りだす。

客車(carriage)
路線の機関車に客車を1つ追加する。上限がある。
追加した客車は同じ路線内の機関車に均等に分配される。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:43:15.63 ID:jbKxV+i70.net
>>96
あんだけ評判良いのに未だにDL販売してない方に驚いたわ
出せば4桁くらいは届くだろうに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:02:13.57 ID:at1hPV910.net
TDはRTSを触っちゃうとやれなくなる
ちょっと前のブーム時にはすでにいいRTSがあったからそっちをやってる人はやらないし
色んなゲームに触る機会がある今だからRTS触るとTDしょぼくねってなるし
TDは爽快感と達成感が少ないんだよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:03:05.60 ID:3oU0IK9N0.net
>>131
RTSは操作が面倒くさい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:03:39.44 ID:ZliT1ZqT0.net
FF7のおまけゲームで十分だった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:05:52.11 ID:iCxqEdIt0.net
でもTDってRTSから生まれたジャンルじゃなかったか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:07:00.93 ID:udcjkA8t0.net
なんか仕事してるみたいで落ち込むから嫌い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:09:02.56 ID:jA8hGBZL0.net
でもTDのエッセンスはいろいろなゲームに採用されてるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:12:45.45 ID:PY2OgyXR0.net
creeper-worldみたいなゲームiphoneでないかな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:10:26.75 ID:o+92dk9e0.net
ファンタジーTD/TPS OMD
サイバーロシアTD/FPS irongrip warlord
が楽しかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:14:55.09 ID:gqRwf3YH0.net
猿は最終的にPCスペックとの戦いになるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:16:40.11 ID:+xThCXqj0.net
paladogで3週間くらい遊べたな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:44:39.32 ID:sSdb4adi0.net
Armor Games最高だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:46:27.88 ID:OpYz83C00.net
>>139


143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:47:59.39 ID:A2mT8XS90.net
氷パリーンってなるやつが激重だった気がする

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:48:14.88 ID:AvR/xpNf0.net
個人的にDSの風雲大籠城は神だと思ってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:06:11.74 ID:0vALRCXX0.net
cursed treasureはけっこう楽しめた

incursionは1ステージが長すぎる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:07:50.33 ID:0vALRCXX0.net
>>106
xeno tactic
http://www.newgrounds.com/portal/view/382321

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:02:54.16 ID:IcuhVExZ0.net
聖剣伝説Romやろうぜ!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:07:49.70 ID:Eu80GsSP0.net
METALIX TDって知ってる奴いる?レーザー、キャノン、ファイアの三種類の砲台は位置する奴
一時期めっちゃやり込んだけどどうしても最後までクリアできなかったなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:19:20.76 ID:NkALfkoQ0.net
普通のならBalloon TD 4、5は好き
変わってる奴ならPvZか名前忘れたが縦にタワー建てるフラッシュは面白かった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:21:43.29 ID:tsK8ktv10.net
http://www.kongregate.com/games/NivalPublishing/prime-world-defenders

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:25:48.59 ID:/6T+HI3K0.net
スマホのジオディフェンスが結構好き

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:31:07.57 ID:L/MwdmJl0.net
>>150
これやってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:31:56.62 ID:WdPljJrb0.net
ブームなんかあったか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:36:03.20 ID:yO7R+V5L0.net
フリーゲームスレなくなったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:53.98 ID:c1/lo0CU0.net
アイギス語ろうぜ
明日でイベ終わるけど牙いくつ溜まった?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:30.11 ID:zWtqdhgn0.net
>>155
200個
新規だし仕方ない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:05.57 ID:StDTtvxm0.net
キングダム1が最高傑作でしたね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:28:42.20 ID:XIKXWmcZ0.net
アイギスとかレベル上げ糞ダルイ上につまんねー周回強要されるゴミよく出来るな
あれニートとか学生しか無理だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:35:03.89 ID:ymL6V4840.net
ぱちゅコンみたいなTDってどっかに無いの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:33.73 ID:sHXbkC3D0.net
ヤマダ系は内容も攻略も似たり寄ったりですぐに飽きる。
ゲーム面以外の部分で勝負できるものも少ないし……

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:21:28.72 ID:ooBwLKl80.net
>>155
499個

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:41.91 ID:ZRH1pycS0.net
>>159
あのタイプは見た事ないかも
関係ないけどドラゴンフォースライクなTD
http://www.kongregate.com/games/mofunzone/miragine-war

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:39:13.23 ID:JMH8Ssp+0.net
7days to dieはサバイバルゲームでありながら最終的にはTDに化ける傑作

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:03:26.38 ID:QzcFdVsg0.net
>>129
製品化したのか
てか、臨時路線で危機回避出来なくなってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:05:29.83 ID:soW3lUaK0.net
オークスマストダイ。はい論破

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:06:39.43 ID:zDZY0/AW0.net
流行った時期なんてないだろ
今も昔もflashで細々と作られていて
たまにsteamで独立開発系のゲームがでるだけで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:09:10.70 ID:3HS+3i4d0.net
猿TD5今でもやってるぞ
スマホでもいけるが後半は完全に紙芝居だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:21:50.11 ID:EjGso1Ne0.net
初TDでサンクタム2やってるけどなかなか面白い
チャレンジ全盛りがソロでもフレとでもちょうどよい難易度

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:22:59.00 ID:ybjl7Iml0.net
静森さんディフェンスしか認めない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:31.03 ID:RFte9qMQ0.net
ゲーセンにむかしあった
テトリスブロックみたいなのをうまく
並べて城かなんかを守るみたいなのは面白かったな
思い出補正だろうけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:41.04 ID:l6cMWotL0.net
最終的に処理落ちとの戦いになったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:24:05.87 ID:hZFmjhh80.net
アイギスは流行ってるみたいだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:25:10.84 ID:nv0491aO0.net
名前忘れたけどブロック積む奴は面白かったな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:25:59.73 ID:Zxa55s6k0.net
baloon towerの熱帯でほとんど負けなしだったわ
負けた原因は全部処理落ち

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:48:29.27 ID:cYTuO3Ga0.net
オンラインタワーディフェンスが少ないのが不思議

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:34.77 ID:ifBo5Kg+0.net
>>150
これ、ドクロばっかりやってしまってメインが進まない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:42:24.06 ID:7LSdsrGE0.net
>>170
ランパートかな?対戦も面白かった
リメイクしてほしいわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:05:08.69 ID:DoGeYlBBi.net
ローグライクは流行らんのけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:31:09.05 ID:9Gq6ZfVE0.net
Planet DefenderはTDとしては少し風変わりで面白かった。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:16:50.83 ID:bTs4/bb+0.net
詰んで攻略動画見るまでが面白い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:06:27.39 ID:bcE8hnUi0.net
>>178
(テレビ)ゲームの性質の一つにコミュニケーション性ってのがあるのな。
そのゲームをすることで他の人とどの程度やりとりが生まれるかという性質。
協力して戦うMMOとかマリオパーティーみたいな複数人ミニゲームとか、
内容の感想を言い合えるRPGとかはこれが高い。
ローグライクというのはこの逆で、基本的に一人のゲームだよな。
あるマップの状況下でどういう判断をするかというのがキモのゲームであって、
他の人といっしょに何かをして楽しいというゲームではない。
となるとプレーヤーの母数は減るわな。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:33.31 ID:iY3ddQen0.net
スマホでできる奴教えてくれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:12:20.73 ID:hc6RiRXW0.net
何の気無しに始めたら4時間ぐらいぶっ続けでやってたりするよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:46.09 ID:n9SIMbtK0.net
やる事が多すぎる
 
この歳になると寝落ちできるくらいのゲームがいいわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:18:36.25 ID:fd/JW2o90.net
いわゆる放置ゲーってやつか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:22:07.31 ID:LuJevE750.net
>>37
スーパータワーディフェンスウォーズ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se477618.html

パソコンならこれ
フリーソフトだし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:26:45.68 ID:zzBBO+DJ0.net
メタルスラッグ最高だよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:34:06.36 ID:bViX0XdW0.net
1個やるとほとんど全部同じだもんそら飽きるよ
モンパレとかは対人もできるTDで結構面白いけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:46:50.92 ID:nObTmplC0.net
>>178
ライトユーザー向けのゲームなさそうだしなぁ
あと操作性がどうなんだろう

Pixel Dungeonとか割と楽しかったよ
操作もしやすかったし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:44.07 ID:0r+1hN7F0.net
アイギスやるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:05:47.13 ID:X1KfmP0o0.net
色々やったけど利子制だったり金稼ぎ系ユニットがあって能動的に金稼がないといけない作品は覚えゲーすぎてもううんざり
ちょうどいまPSPでエレメンタルモンスターTDやってるけどどっちも無くて久しぶりに楽しくやれてるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:14:20.35 ID:1Z6zvKdc0.net
松永雪希って言ったら「ご主人様頑張れ」なんだよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:21:24.51 ID:EbSs4Q120.net
初代wizみたいな3D探索型で階層無限でエンドレスに潜り続ける事が出来て
アイテムもハクスラみたいな自動生成でほぼ無限にあって
そんなゲーム無い?スマホでもPCでもいいぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:29.79 ID:OG6OfI9L0.net
>>190
アイギスやめておけ、時間の無駄を痛感する
常時2週間ほどのイベントやってて、やめるタイミングも難しいぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:45.85 ID:0r+1hN7F0.net
>>194
は?
俺はモルディベート持ちだ
舐めるなよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:44.16 ID:0vxLjAHD0.net
ぱちゅコン面白かったなぁ
キャラ増やして続編だしてほしいわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:43:33.94 ID:80AdUJ/n0.net
王子は田園に帰れよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:44.09 ID:OBIlRYkI0.net
ゾンビVSプラントはおもしろかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:34:32.47 ID:n+a39zcb0.net
猿6まだ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:41:50.17 ID:NsmhTIQf0.net
ボードゲームなら一生遊べるぞ
http://xiidec.appspot.com/colamone/colamone.html

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:55:23.05 ID:uTQDDhlp0.net
>>2
アノマリーがあるやん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:59:03.41 ID:z3icPbLli.net
ディフェンスウィッチーズはマジで楽しかった
無課金でも頭使えばクリア出来る

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:00:03.15 ID:06hNQzVS0.net
パソコンのマウスのほうがやりやすかったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:01:07.25 ID:dLvnSWsX0.net
拠点防衛ゲーは好きになれない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:03:17.10 ID:MMf5mVMz0.net
>>35
チート使わず敵のレベルが100を超えた時に面白さが爆発した

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:05:58.58 ID:HIPsapR9i.net
魔女クレ横画面の方がやり易いのに縦とかいうクソ仕様

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:33:38.95 ID:MMf5mVMz0.net
18禁のアイギスってやつやろうと思ったけど、スタート押してもスタートしない

なにこれ無料じゃないの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:38:16.54 ID:mkMIou0/0.net
アイギスはレベル上げのための周回が糞ダルイから手出さないほうが幸せだぞ
エロもそこらの同人以下だった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:55:37.30 ID:0r+1hN7F0.net
アイギスは今これが手に入るイベントだからやっとけ
http://download1.getuploader.com/g/godaigis/15/godaigis_15.png

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:01:19.18 ID:ixbft7ar0.net
クローディアがつよかわいい
牙200個でもスタメン入り確定だわwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:02:57.72 ID:hkGGVouW0.net
アイギスと城これのステマスレって認識で合ってる?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:07:46.23 ID:pryknDJw0.net
アイギスはHTML5使ってるんでブラウザによっては動かない、Chromeが推奨されてるけど最近たまーにエラーでる
一応Firedoxでも動くんかな、SleipnirかOperaあたりも具合が良いそうだ

>>211
多分そんな感じ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:07:51.42 ID:ixbft7ar0.net
>>211
城これは自滅してアイギス一強となりました

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:09:39.18 ID:7rBR8F2A0.net
クラッシュオブクラン面白いけど
これはタワーディフェンスゲームじゃないんだっけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:18:32.26 ID:w09PbTXQ0.net
アイギスが糞なところ。

1.戦闘BGMが単調。
2.早送りが2倍速しかないから経験値稼ぎがだるい
3.マップの数が少ない。同じマップのちがう箇所がゴールになってるだけ
4.エロ絵が軽く崩れてる
5.女ユニットに奇乳が混じってて気持ち悪い

これなおしてくれんだろうか。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:25:24.59 ID:yWL4qhbe0.net
>>208
ほんこれ
最近は人が増えたせいかいつかの艦これみたく宣伝する奴が増えてうざいのなんの

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:25:55.74 ID:BBR7KfOz0.net
何より声がないのが価値下げてる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:26:15.37 ID:un8T/Uxx0.net
じゃあDG2の話してくれ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:28:02.74 ID:/cxr196J0.net
スマホだと画面小さくてしんどい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:33:13.56 ID:+TJs+U2j0.net
>>8
あれは改悪されすぎだよなぁ
クソすぎ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:43:44.83 ID:+TJs+U2j0.net
iPhone5sでオススメおしえてたもれ
プランツANDゾンビ
d.witch
は相当やったのでそれ以外で。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:47:22.78 ID:AYAELwQH0.net
サル風船はiOSないんだっけ
あれ可愛い割りに難易度の幅もあって楽しい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:50:54.46 ID:7lT1bewt0.net
>>5
これ以上に面白いタワーデイフェンスがあるだろうか、いやない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:28:50.13 ID:0PMkVnBU0.net
キングダムラッシュっての評判いいからアプリ落としてやってみたけどクラッシュオブクランとほぼまったく同じだな
クラッシュオブクランのほうが操作しやすい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:58:34.04 ID:BSQnGaNE0.net
全く違うと思うが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:08:28.20 ID:0PMkVnBU0.net
いや少なくとも最初のほうはほぼ同じだぞ
防衛施設や攻撃ユニットの特性もほぼ同じだし進め方もほぼ同じっぽい
クラッシュオブクランのほうが後に出てるから絵が綺麗で操作しやすいしヌルヌル動くからキングダムラッシュは消した

総レス数 226
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200