2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1回300円、1%の確率でURが出るガチャ  3万円つぎ込んだらURは必ず出るはず!  ←まちがい [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:00:38.10 ID:KQiPcwZD0.net ?PLT(42051) ポイント特典

3万円も使ったんだからそろそろ出るはず……と思っていませんか! 
携帯電話やスマートフォンなどのゲームアプリでは定番となっているガチャ。
簡単に言ってしまえばくじ引きなようなもので、数百円のお金を使って1回まわすと、
ゲームを有利にするカードだったり、キャラクターだったり、アイテムだったりが出てきます。
くじ引きのようなものですから、アタリもあればハズレもあります。
レアなカードを手に入れるために数万円以上のお金を使うプレイヤーもいます。
そんな時、例えば1回300円のガチャを、3万円も使って100回まわしたとして、100回もまわしたんだから
そろそろ出るはず、とか、ここでやめたら3万円が無駄になる、とか、考えたことはありませんか。

それは大きな間違いです!
というわけで今回は、ガチャを冷静に楽しむために、確率と経済学の話をしてみたいと思います。
と言っても、初歩の初歩、確率だとか経済学だとか言うのもおこがましいぐらいの、
きわめてカンタンなお話です。でも、ほんのちょっとした勘違いに気がつくだけで、
正常な判断を取り戻すことができますので、ぜひ読んでみてください。

これから出る確率と、今まで出なかった確率は関係ない

まずガチャにおける、「××回もやったんだからそろそろ出るはず」という感覚。あれは基本的に間違っています。
確かめるのはサイコロがいいかもしれません。なければ六角形のえんぴつに1から6の目を書いても良いですよ。
サイコロをふって、6の目が当たりとしましょう。適当にふってみてください、わりと簡単に6は出るかもしれません。
ただし、1つルールを設けましょう、連続で振っていって5回目までに6がでたらやり直しです。

5回連続ではずすのは結構大変かもしれません。頑張ってくださいね。出ましたか? 
はい、みなさんがそろそろ当たりが出るだろうと言っているのはこの状態です。6が簡単に出ることもあれば、
なかなかでないこともあり、そういった中でたまたま5回連続はずれた時に、そろそろ当たるはずだ、と思っちゃうんですね。

続く http://allabout.co.jp/gm/gc/440939/

一般的なガチャの確率 このゲームの場合は1回300円 (11回3000円)
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/u/u/yuuoku/4Up8sq4.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:01:23.15 ID:BDOw8znn0.net
URってなんだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:01:56.86 ID:B5x66O+t0.net
7割くらいなんだっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:30.61 ID:KQiPcwZD0.net
さあどうでしょう、当たりそうですか? 一生懸命5回連続はずれを出した方は、
次に都合よく当たりが出るはずないという感覚にすらなりそうですね。
別に当たりそうなわけないですね。何故ならいつ振ったってサイコロの6の目が出る確率は6分の1だからです。
前に出た目なんて関係なく、いつ振っても6分の1です。これが1つ目の勘違い。1%でレアカードが当たるガチャなら、
何度まわしても、何回はずしても、次に出る確率は1%です。
同様に、1度当たったからといって、もう当たらないということでもありません。

こういうのを難しい言葉では確率論的独立性なんて言い方をします。
サイコロを何回振っても、それぞれの結果は互いに影響しないので、常に6分の1のまんまですよ、ということですね。

次は、1%の確率で当たるクジを100回ひいた時に、1回以上当たりが出る確率を考えてみますよ。


1%の確率で当たるクジを100回ひいて1回以上当たりが出る確率は?

続いてはこれ、「1%の確率で当たるくじを100回ひいて1回以上当たりが出る確率は?」先ほどは
1回1回当たる確率について、それまでにたくさんハズレをひこうが、アタリが出ていようが、確率は変動しないよ、
というお話でした。今度は、これからまとめてやる100回について、どこかで1回でも当たりが出る確率はどのくらいあるのか、というお話です。

どのくらいの可能性で当たると思いますか? 1%ということは、100回に1回アタリが出るから、
100回引けば、確実じゃないにしてもほぼ100%当たるはず…と思ったあなた、残念、勘違いです!

これをどうやって考えるかと言うとですね、100回ひいて全部外れる確率を計算します。
1回くじをひいてはずれる確率は99%ですよね。2回目にくじをひく場合も、99%外れます。さっきやりましたね、
何回やっても99%外れるんですよ。

じゃあ、1回目と2回目連続して外れる確率はというと、99%に99%をかければいいので、0.99×0.99=0.9801となり、
約98%となります。3回連続で外れる確率は、0.99×0.99×0.99=0.970299で約97%。
こうやって、100個の0.99をかける、つまり0.99の100乗をすると100回連続ではずれる確率を求めることができます。
続く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:42.55 ID:RqeVtx780.net
絶対一定の確率で抽選してないよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:53.25 ID:GzvsALN20.net
>>2
ウルトラレア?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:53.44 ID:IF6HU/WX0.net
60〜70%くらいだったはず

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:02:55.47 ID:t7IcmYNX0.net
市営住宅なんてなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:03:24.41 ID:EFGMI5MK0.net
>>2
公団住宅?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:03:50.47 ID:KQiPcwZD0.net
googleで「0.99の100乗」と検索すると1発で答えがでてきますので試してみてください。
大変に興味深いですよ。なんと、0.99を100個かけると、0.36603234127、つまり約36.6%という数字が出てきます。

そう、なんと3割以上も当たりが出ないんです! 
100回ひいて全部外れる確率が約36.6%ということは、逆に100回くじをひいて当たりが出る確率は
100%−36.6%=63.4%ということになります。

つまり、約6割ですよ、1%のくじを100回ひいて当たりが出る確率というのは。
だから、100回ひいたからそろそろ出ないとおかしい、というのは根本的に間違ってるんです。
100回ひいてもボチボチぐらいしか出ないんです。

1%というのは100回に1回という意味のはずなのになんでそんなことが起こるんだ、と思うかもしれません。
答えは簡単で、100回ひいて1回も当たらない場合が3割もある一方、2回当たるとか、
3回当たるなんてこともあるからですね。そういうのを全部ならして、100に1つとなるんです。

サンクコスト 取り戻せない費用は取り戻せない

さあ、これらの確率の話をふまえた上で、今度は少し経済学の面からガチャを考えてみましょう。
こんなことはないでしょうか? 「もう3万円もつぎ込んでいるのに、ここでやめたら全部無駄になってしまう!」
なんて言う人。実はこれ、経済学的には間違いです。ここでやめたら3万円が無駄になる、
と思っているのであれば、既にその3万円は無駄になっているのです。

こういう場合の3万円をサンクコスト、日本語で言うと埋没費用と言います。ゲームの例でお話しましょう。
あるゲームをダウンロードで購入したとします。価格は8,000円。で、3時間程遊んでみたんですが、
どうにも面白くありません。少々ガッカリして、色々調べてみると、このゲームを遊んだほかの人も、面白くない、
この後続けてもほとんど変化は無くつまらないままだ、と言っています。

ここで、もし8,000円も払ったんだから最後まで遊ばないともったいない、と思うと、この後10時間か、20時間か、
つまらないゲームを遊び続けることになります。逆に、8,000円のことはあきらめて違うことに時間を使おうと思えば、有意義に過ごせるかもしれません。
続く

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:03:53.69 ID:Rl1GnuyU0.net
そもそも一回300円にびっくりだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:07.18 ID:MsTcWb2b0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 水道局江東営業所検針係 石原里志
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302241.jpg
 魚 拓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302316.jpg
 上司を免職直訴させてSNS投稿、都水道局の公務員を曝露
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330368922/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:18.15 ID:67ef9eiF0.net
確か99%ぐらいに確率通り安定するのは試行回数が5倍ぐらいから

つまり
100回に1回当たるものは

実際には
500回に5回しか当たらない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:22.54 ID:o3EBkbYS0.net
>>2
都市再生機構

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:29.73 ID:4jTwUecG0.net
大体80%くらいだっけ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:39.44 ID:KQiPcwZD0.net
こういう、既に使って取り返せない費用のことをサンクコストと言うんですね。
サンクコストはもう何をしても取り戻せないので、上記の例で言えば、回収できない費用を回収する気になって
無駄な時間を過ごすよりも、さっさとあきらめて別のことをした方が合理的ではないか、と考えるわけです。

これまでお話した通り、ガチャに何万つぎ込んだとしても、次に当たる確率が変わるわけじゃありません。
そして、たくさんやっても当たらない人は当たりません。使ったお金は何をしてもかえってきません。
その上でです、まだガチャを回したいと思えばやればいいですし、
ちょっとお金使いすぎたと思えば即座にやめるべきなのです。

いかがだったでしょうか、ガチャをまわす時に思い出していただいて、
ちょっと冷静になっていただければ嬉しい限りです。


続きはソース元でどうぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:02.44 ID:BVOT2Eqv0.net
何を今更
文字数で金もらってんのかってくらい無駄に長文だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:32.40 ID:6wwTiMTO0.net
>>11
一回500円のもあるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:34.90 ID:1KIkK0Ot0.net
ボックスガチャだったらもっと悲惨なんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:46.92 ID:4jTwUecG0.net
65%もないのか、意外だな
まぁ賭け事には流れってのがあるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:57.24 ID:dgBeF014O.net
倉庫の拡張にしか金つかわないなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:06:19.14 ID:F6MRJ0vE0.net
パチンコ脳だろ、ようは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:06:20.11 ID:qSW1vfS90.net
つまりURは家賃の百倍の保証金用意したら無職でも部屋用意してくれるというわけや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:06:32.47 ID:5fdAg0Qz0.net
小学生でも知っとるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:06:50.82 ID:6wwTiMTO0.net
>>20
ttp://doramajan.netgamers.jp/wp-content/uploads/2013/05/%E7%88%86%E5%B2%A1%E3%81%AE%E5%90%8D%E8%A8%80.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:06:55.22 ID:vLH/WYLw0.net
こういう説得にサンクコスト使えるのか
ギャンブラーの感覚ガバガバじゃねえか。論理的に考えなくてもわかれよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:07:34.23 ID:QzdPFisK0.net
当たり前のことしか言ってねえじゃねえかと思ったけどガチャに金注ぎ込むようなバカにはためになるのかもな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:08:07.77 ID:nkca3y2f0.net
60%くらいだっけ確か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:08:08.58 ID:6c+3A5dx0.net
スコアマッチで○○@嫌儲って名前の奴がいてドン引きした

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:08:11.32 ID:Hy9ymhT70.net
何の規制もないのに完全確率だとおもってんのか??
検定あるパチンコですらあれなにに・・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:10.80 ID:S4CgvgAO0.net
>>1
>>4
>>10
>>16
なげーよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:16.30 ID:KQiPcwZD0.net
1回300円 1%の確率でURが出るガチャでURを引き当てる確率

39.5% 1.5万円
63.4% 3万円
86.6% 6万円
95.1% 9万円
98.2% 12万円
99.3% 15万円

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:21.45 ID:QQ0MWqfr0.net
>>29
晒せよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:40.89 ID:z0qlT81/0.net
>>2
アーバンリサーチ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:05.46 ID:/+zQBxVM0.net
実際には意図的に偏りを作ってるから
こんな確率通りではないけどね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:09.90 ID:+fJ7e1VX0.net
随分昔の記事だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:18.70 ID:AGpaGOlU0.net
手元に何も残らないのに何故金払うのか
こういうゲームってサービス終わったら金戻ってくるのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:33.11 ID:zrf3m29B0.net
必ず出るはず←何この言葉

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:18.56 ID:d/s0uH3g0.net
ネットガチャ考えたやつは頭良いよな
現実だと有限だし大人買いした奴がゴネる可能性あるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:32.28 ID:4jTwUecG0.net
>>37
やめるときに売り払うんだよ
ずっとやる奴はアホ
やりようによっては1/3くらいは返ってくるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:33.86 ID:A/2VeWFD0.net
R - Rare
HR - HyperRare?HiRare?
SR - SuperRare?SecretRare?
UR - UltraRare?UltimateRare?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:39.28 ID:T7PZpo0t0.net
ガンオンは回し続ければ当たりが必ずでる
ゆえにガンオンは神ゲー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:08.88 ID:Tt8Hzp1B0.net
パズドラに20万突っ込んだけど8割位だな揃ったの
フェス限全然揃ってないからまともに揃えようとしたら多分200万位かかる
そっから育成に多分50万位とリアル生活が汚染されまくりのゲーム漬け
モンスターボックスのフル拡張すると追加費用で9万円弱

ソシャゲ怖い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:10.05 ID:S4CgvgAO0.net
>>41
no, HiRare
High Rare

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:28.04 ID:piR00ZHg0.net
宝くじを当てたくてワンロットを買い占めれば絶対に当たる
確率が二分の一だから二枚買えば絶対に当たる
この違いが解らないならどんな説明をしても無駄

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:31.05 ID:YoHR5GS40.net
甘デジ打ってみろや200はまり300はまり余裕やぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:50.03 ID:na/M9mN/0.net
手元に何も残らない遊戯なんていくらでもある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:22.29 ID:EFGMI5MK0.net
>>38
屋台のくじびきだったら買い占めりゃその言葉使えるけどなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:43.54 ID:gplnhRie0.net
1回毎に確率リセットしてるようなもんだな
結局運ってこった

つーかスクフェスってカード強くないと音ゲーができてもしょうもない仕様なんかね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:14:31.54 ID:rnykxtOW0.net
67%

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:14:50.49 ID:BdlUlHm+0.net
パズドラはフェスの時に引けば対象のモンスターは割とポロポロ落ちるし
だいたいほぼ毎日課金石配ってるしで優しい部類

まあ他のゲームが渋すぎるんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:15:00.11 ID:vLH/WYLw0.net
トレーディングカードって箱買いしたらレア揃うんだっけ?
無理か

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:15:13.50 ID:xef14rmK0.net
>>37
完全にコミュ障キモヲタの発想だなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:15:26.55 ID:EtRPMw/40.net
>>40
売り払えるの?
もうやってないゲームあるから売りたいわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:15:43.01 ID:rnykxtOW0.net
>>50
63%だった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:16:20.31 ID:pbQtPYMA0.net
IQの高い俺の直感によると月400円までなら許されるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:16:20.64 ID:B5x66O+t0.net
お金が戻ってくるやつがあってもいいと思うの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:16:42.00 ID:BnFDs3pq0.net
ドヤ顔で書いてる>>1のライター恥ずかしいな
ただの遠藤スレだろ
ttp://ameblo.jp/evezoo/entry-10704872133.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:10.49 ID:P9r4HfPh0.net
1%なら優しい方じゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:11.37 ID:OYnvs5jc0.net
そこでボックスガチャってのがあるんだよなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:20.13 ID:SWMjZflY0.net
ガチャなんてパチンコみたいなもので規制がいるわなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:29.58 ID:TWEi+jaW0.net
100回で63%
200回で87%
300回で95%か

300回やったら流石に当たりそうだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:41.96 ID:YdA1Sjrp0.net
運良ければ数回ででるので余裕です

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:43.00 ID:mSkPlZyo0.net
>>51
フェス限コンプしてそれ言ってるわけ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:51.60 ID:MS3plXmG0.net
リアルのガチャでも一回100円なのにゲーム上でしか使えないアイテムが一回300円ってw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:58.11 ID:EeOI8L7/0.net
つーかガチャゲーに関するサンクコストはこれでは説明しきれてないな
現在遊んでるゲームに突っ込んだ金と、それによってどれくらい有利な状況なのかとゲームの寿命、飽き

さらに新しいゲームに新たに突っ込む金と、それによる有利さ、新しいゲームの新鮮さ、面白さも加味されるから数値で計算は不可能

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:18:06.52 ID:V8gErTUf0.net
新しい餌だぞ
スクエニ株価倍増間違いなし!

魔法化高校の劣等生 LOST ZERO 第3章
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1410164550/
http://i.imgur.com/UuEu9MV.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5303740.jpg
http://imgur.com/Fro9lkw.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:18:26.06 ID:w2+peUra0.net
結局は他人と競わせてあいつらよりも少しでも強くって部分を刺激して課金させるだけの罰ゲーム
ゲームの根幹がそこを基点に設計されてるからゲームとして冷静に見るとほんとにまったく面白くない
時代の流れでゲームと課金が自然に結びついたことによって本来ギャンブルとは縁遠かったはずの人間にも被害が拡大してしまってる現状

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:18:52.52 ID:FxJyVXGv0.net
URが1つだけだといつから錯覚していた?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:19:34.36 ID:cWj4DEqe0.net
78万円つぎ込んでも竜王が出ないドラゴンクエストモンスターパレード
さらに竜王の♂♀をそろえないと強化できない超絶コンプガチャ
それが今のスクエアエニックス

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:19:50.61 ID:o62OYL3wO.net
URって何だ
公団住宅か?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:02.21 ID:sCA0YZ9t0.net
>>52
MTGは知らんが日本のTCGだったら1万もするようなカードはほぼない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:10.03 ID:piR00ZHg0.net
何回か挑戦すれば100当たりますと
何回か挑戦すれば99.999…で当たります
この違いがわからないのかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:11.72 ID:Pkmy/yj90.net
パチンコST1/100を160回転
10連は余裕だろ(゚∀゚)→

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:42.91 ID:vLH/WYLw0.net
>>67
このゲームエンジン、流用やメンテナンス性に難があるって言われてたのに
2本目でたのか。スクエニの未来明るいやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:46.07 ID:cD39C0/M0.net
未だにこんなぼったくりガチャゲーあるんだ
以前コンプガチャがどうこう話題になった時に全部無くなったのかと思ってた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:46.76 ID:BdlUlHm+0.net
>>64
コンプする理由がない
多色、列、コンボでよく名前があがるどれかを引くだけで十分いける

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:48.64 ID:I+R3tKoK0.net
>>67
スクストとコレでスクエニ安泰やで!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:20:51.02 ID:1UxVsJz00.net
戦国IXAよりはマシだろ
天の確率1%未満だぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:21:55.73 ID:yrasuqm80.net
5000円のiTunesCardでぶん回すパズドラガチャがだいたい300円か

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:22:20.41 ID:TWEi+jaW0.net
>>76
コンプガチャはなくなったが
スマホゲーはほぼ全てガチャだぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:03.11 ID:ubB7AMoV0.net
モバマスとかいう戦犯

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:40.80 ID:E4CC7D6z0.net
何でお前らパスドラなんかに詳しいの?
嫌儲民には一番似合わないんだけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:49.60 ID:LdnJ2rsc0.net
1%100回引いたら100%当たると思ってる奴は箱の中から外れ引いた時にそのハズレは除外して2回目3回目と引くものだと思ってる
実際は引いたハズレも箱に戻してから次を引く

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:24:07.74 ID:ofxXANji0.net
SDガンダムオペレーションズは1回324円のガシャから0.01%で出るレアを4枚合体させるゲーム

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:24:12.42 ID:+Fy0Mki20.net
http://i.imgur.com/RK2jWmX.png
http://i.imgur.com/tSqm6Hn.png

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:24:48.86 ID:vLH/WYLw0.net
>>83
知りもしないで適当言うとかゲハかよ
叩くために勉強を欠かすことはない。生涯学習とはまさにこの事

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:25:01.77 ID:CIEiaEJH0.net
>>70
スクエニから出てるスクストとかいうゲームはURが出る確率が0.12%だもんえげつない

それよりもっとえげつないことやってるのはコロプラだと言われてるけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:25:24.81 ID:DSE9PnVm0.net
ゲームは時間泥棒

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:25:59.11 ID:uuSEMOTp0.net
やめた時虚しそう
だからやめられなくなるのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:26:07.20 ID:piR00ZHg0.net
一回300円です当たる確率は1パーセント
一回30000円です当たる確率は100パーセント
どっちが稼げるかだと上になるよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:26:29.08 ID:Qs3EMbZ70.net
指数演算は人間の感覚をバグらせるからねー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:27:15.41 ID:EcIsqp0E0.net
>>86
これ貼られるたびに無駄に考えさせられるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:27:48.58 ID:yaJIkUIx0.net
AllAboutでここまで超どうでもいい内容薄い記事初めて見た(´・ω・`)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:27:57.15 ID:MG6BJM1a0.net
ちなみに、パチプロでもこれをちゃんと理解出来ている人は少ない

お約束の「確率の収束」ですわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:29:00.07 ID:38x5LOWr0.net
>>86
まぁでも馬鹿に出来た話でもないんだよな
これでロトとか研究してるとこあるんでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:29:18.64 ID:xKwQ8ee6O.net
10連3000円とかおかしい
遊戯王は1パック5枚入り150円だったのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:30:30.61 ID:pbQtPYMA0.net
>>86
片ちんの漫画はかっこいいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:30:38.63 ID:Efi8tnHL0.net
3000万突っ込めば1000枚前後出るっしょ(ハナクソホジー)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:31:32.36 ID:E4CC7D6z0.net
何を書こうがBRACKとしている時点で説得力皆無

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:31:45.45 ID:FxJyVXGv0.net
>>91
そこはハズレに価値があるかどうかだなあ
ゼロに等しいなら下の方が堅実だ
だって上は34%の人は1枚もでないのだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:32:16.70 ID:6mWIzc920.net
よくわからんからパチンコに例えてくれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:32:20.18 ID:XzmdV/0A0.net
一方中国ではガチャは賭博性があるとしてとっくに規制されていた
韓国企業にガチャ献金続ける日本のガチャ豚

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:32:29.64 ID:vLH/WYLw0.net
>>97
ネクソンだったかな、300円で10枚引けるゲーム出してるの
普通の感覚でやるとカード溢れすぎて管理できなくなるっていう
それはそれでゲームとして不便だった。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:32:33.21 ID:XdsXMHaU0.net
確率論的独立性って要するに、どのカードも出やすさや出にくさは無くて、同様に確からしいってことやろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:33:05.72 ID:6rGhBTDn0.net
スマホゲーの確率を正確に計算してドヤ顔するような人にはなりたくない
だってどうせプログラムで確率操作してるんですもの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:33:51.12 ID:clSUHsaO0.net
>>86
カイジじゃ全く逆の事言ってたよな
5回連続赤が出た時点でおかしいと思えみたいな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:34:21.55 ID:vLH/WYLw0.net
>>103
有料クジは規制されてるけど、ゲーム内で入手できる
レアアイテムをアクティベーションするための鍵を有料販売してる
規制をまともに受け入れると思ってるのか馬鹿め。とっくに迂回しておるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:34:30.20 ID:ov1JqUJ50.net
1万が同時に1回まわしたら100人は当たってる 結構いるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:34:55.64 ID:AdHznPPa0.net
MTGや遊戯王みたいなカードゲームの方がよっぽど良心的だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:36:09.67 ID:piR00ZHg0.net
そもそも欲しいものが手に入るかなんて提供している会社の気分次第
ガラガラのくじ引きに当たりを入れていないなんて当たり前にされているし
どんだけ企業を信じてるんだか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:36:27.85 ID:srKiH/Tc0.net
でるかでないかの50%だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:36:32.45 ID:E4CC7D6z0.net
>>105
更に前の情報が次の結果に影響しない、事象の排反性が必要

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:37:07.07 ID:DQKEjF330.net
ロードラやれロードラ
最高レアのガチャ限当たり率80%以上とかがザラだぞ
なんなら100%当たりガチャもあるし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:39:41.96 ID:jtFS6Vts0.net
>>113
試行を重ねれば連続で出ない確率が減ってくから結局出やすくなるんだろ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:40:04.41 ID:v6h3JD2J0.net
グラフにするとわかりやすい
http://imgur.com/KwWDXkX
横軸が試行回数, 縦軸が1回以上URを引く確率
150回やっても20%の確率でUR引けないのに金払うとか正気の沙汰じゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:40:52.08 ID:piR00ZHg0.net
新規参入するとレアあげるよ
お前立ち上げたばっかりだし新規参入しか居ないだろ?
結果レア持ちが当たり前で無いと話にならない
さてこのゲームで稼いだな適当に運営して終わらせるか
これが世の中ってもんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:41:28.55 ID:bttvjUVs0.net
>>110
MTGは資産価値的に考えたら最もまともだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:41:35.51 ID:6rGhBTDn0.net
一時期コンプガチャとか問題になったよな
一応あれ以降は確率操作は規制されてる事にはなってるんだろうけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:44:05.61 ID:67ef9eiF0.net
>>113
でもさ
仮に、100回に1回当たるものが99回当たらなかったとする
次に当たる確率は、もちろん100%でなく1%

ここまでは分かる。

では、「そこから」一万回試行してみよう。すると限りなく確率は1%に近づくが
「最初の99回」が完全に浮いてしまって吸収できない


「一万回の試行によって生み出された結果+最初の99回の失敗の結果」が永遠に残る
これっておかしくないですか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:44:08.60 ID:m1twfhtU0.net
BRACK

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:44:40.72 ID:6WpJLXAD0.net
>>86
BRACKでいつも変な声でちゃう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:45:26.40 ID:E4CC7D6z0.net
>>115
それはあくまで大局的な見方
重心に偏りがなく環境因子に影響を受けない理想的なサイコロだと、何回振ろうがある時点だけを取り出すと排反性が確保されている為に前の結果に影響されず等しく1/6の確率でそれぞれの面が出る

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:46:30.20 ID:AbECaWsX0.net
ベイズ確率と言うものがあってだな…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:47:39.92 ID:piR00ZHg0.net
やっぱり何度か試すと絶対に当たる理論の人に何を言っても無駄なんだね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:48:55.35 ID:Oe9i48yti.net
分母内で当たる確率は約63パーだっけ
頭おかしくないとMAXなんて打てねーよな
剣押し込みてぇええええええ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:50:13.91 ID:M5FRNO8g0.net
パチンカスとガチャカス?って似てる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:54:59.98 ID:QRvHHhDA0.net
当たるまで回せば100%
なぜそれがわからない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:55:14.67 ID:XQxTr6980.net
パチ屋行くと確立の十倍ハマりなんてザラにあるからな
0.004317124%なんてザラや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:55:17.90 ID:vRakd/F00.net
でもこれ習うの高校やし
小中学生もガチャ回しまくってるというのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:57:13.03 ID:67ef9eiF0.net
この場合条件付き確率にはならんから、ベイズの定理関係なくないか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:00:22.27 ID:KXnKEVm20.net
>>120
> では、「そこから」一万回試行してみよう。すると限りなく確率は1%に近づくが
どういう事象の確率が?

> 「一万回の試行によって生み出された結果+最初の99回の失敗の結果」が永遠に残る
何が言いたいかよくわからない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:01:35.65 ID:zxX4QQ4Z0.net
>>194
宝くじですらユニット性、上の画像で総体数が決まってるって奴なのにね
ガチャガチャなんて横から覗いて欲しいものが見えるから回すのにね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:01:57.19 ID:+1kkBWk+0.net
>>1はアホ

毎回1%の抽選をしてるとか、それは誤った考え方だよな
そうじゃなくて、10000回ガチャると仮定するんだよ

だったら必ず100回当たる。 その100回が何時来るかで悩む奴はアホ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:03:01.49 ID:KXnKEVm20.net
>>131
頻度論におけるベイズの定理とベイズ統計の理論がごっちゃになってるでしょ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:04:52.58 ID:I0PrvZGs0.net
確率変動するじゃん
はい論破

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:06:44.44 ID:WSiBB/Ti0.net
ガチャなんてやる方がバカだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:07:06.07 ID:aNFIbzc20.net
授業でやっただろ
ゆとり世代はないのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:07:29.51 ID:iT9kaeBJ0.net
>>2
賃貸しか知らない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:07:56.23 ID:aPYK/q780.net
3万使っても1%は変わらない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:08:48.14 ID:iT9kaeBJ0.net
>>138
確率統計は理系の高校二年からだったな。
ゆとりより前
これは一番籤みたいに全部籤が揃っていて全部買いを出来るなら
おい一等が無いじゃないかと言えるが、
そのつど回すサイコロと同じだろうに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:09:03.89 ID:aNFIbzc20.net
>>134
ダメな典型だな

10000回だろうが全部当たることも全部外れることもあるんだよ
”必ず”なんてことはない
いいカモだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:10:07.32 ID:A/ewcTIsO.net
boxガチャなら100%当たるぜ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:10:44.23 ID:dkf0Vf2O0.net
63%くらいじゃねえのか
分母が一桁ならもうちょい確率上がるだろうけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:10:50.56 ID:+1kkBWk+0.net
>>142
だからそれは無い
試行回数を増やせば当選は必然になるんで。 それが確率の魔術

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:13:32.90 ID:iT9kaeBJ0.net
たとえば百個籤があってその中に一等が必ず一個ある籤とか、
競馬で全部の馬を買うとかと比べたら
全然違うと思うのだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:17:48.17 ID:aNFIbzc20.net
>>145
試行が無限の場合期待値に収束する
現実では起こらない
当然1万やそこらでは分布表ができるレベル

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:20:19.64 ID:9lDZFQn50.net
ガチャって確率表示されてるのまずそこが怪しい
パチンコは10万回転もすればほぼ確率通りになる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:20:53.96 ID:E4CC7D6z0.net
こういうスレだと人間が壁をすり抜けられるのか云々の話が盛り上がりそうやな(笑)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:21:20.24 ID:+1kkBWk+0.net
>>146
そこまで解ってるなら答えは出てるじゃん
確率1%ってのは、百個に一個 〈必ず〉 当たりが入ってるんだよ

一万回やっても出ない確率もあるじゃん! とか思ったらいけない
それは0.01%って率の場合だ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:22:22.09 ID:ZyToq2b/0.net
埋没費用よりコンコルドの誤謬の方が格好いいじゃんん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:23:32.66 ID:E4CC7D6z0.net
>>150
100回回したら必ず1回出ることになるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:26:41.70 ID:HjNkEbeN0.net
あんな確率とか信じてんの?
いくら以上使うまで当たらないようになんてプログラム次第なんだぞ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:27:03.50 ID:5U57yb3q0.net
ギャンブル脳の俺には1%ってすげー高い確率

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:27:37.39 ID:iT9kaeBJ0.net
>>150
このばあい試行者の数を百回の話だから、百人用意していて同時に回すとしても
一人必ず出るとも限らないんだろ(´・ω・`)
また一人出ないとも一人以上出るとも言えるんじゃろ
>>152
パーセンテージの表現は百分率だけど、ガチャはもともと百回に必ず一回混ぜてあるって意味でもないだろう
一万個に100とかさ
あと、一人で百回を一度に回すなら(=同じ機械を百個用意し「百回」の条件が一緒にそろえる)
まだ1%に近い確率で当たるのかもしれない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:27:44.11 ID:DdfY3mAt0.net
スクフェスなら頑張ってラブカストーン50個貯めてから回したら必ず一枚URが付いてくるという点で良心的なのかなー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:27:51.30 ID:7W4Gmfz50.net
1%の確率でしか出ないガチャに3万つぎ込む人間はそのカード?に3万以上の価値を感じてるんだろ
だから納得行くまでやらせりゃいいよ、得てしてそういうのは半年後にはゴミ化してるけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:28:36.02 ID:sBES0EPL0.net
>>156
SRの間違いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:29:20.52 ID:277ISNO20.net
そもそも本当にその確率になってるのかも怪しい気がするな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:29:41.38 ID:45xNo7Z90.net
>>154
脳みそ腐ってんじゃねえのww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:30:05.10 ID:+1kkBWk+0.net
>>152
必ず出るよ。 もちろん100回目ちょうどに出るとは限らん。 そこは確率の神様のきまぐれが作用するし

でも100回前後には出るんで
10000回前後じゃないんで

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:30:12.44 ID:mXoOSHcX0.net
でも、設定金額まで投入しないと出ない設定になってるんでしょ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:31:03.19 ID:E4CC7D6z0.net
サイコロを6回振ったら必ず1の目が1回出るのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:31:26.58 ID:5LCgy5bB0.net
パチンコで「○○回転してるからそろそろ出るはずだ」
とか言ってるパチンカスと同じだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:32:46.97 ID:+1kkBWk+0.net
>>155
ちゃうちゃう
ソシャゲに限らず確率を使ったゲームは、100回で抽選終了なんて決まりは無いんで

100人に一人しか当たりませんよ! ってゲームじゃあ無い。 ここを勘違いしないように
100人居れば100人に必ず当たる様にゲームデザインされてるんで、安心してガチャって下さい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:33:59.75 ID:aNFIbzc20.net
1/100を100回回しても36.6%は1回も当たらない(期待値)
それだけわかってれば逆数回すような愚は避けられるだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:37:10.02 ID:knb/s5XZ0.net
>>141
> これは一番籤みたいに全部籤が揃っていて全部買いを出来るなら

そういうタイプのガチャもよくある。
あと、一回回すたびになんか券が何枚か(ここも抽選で枚数が変動するが、ゼロ枚はない)もらえて
それを一定枚数ためると引き換えたり出来るとか。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:39:37.46 ID:KXnKEVm20.net
確率は勝手に直観が働いてしまうのが酷だな
数学の概念として見る感覚を身につけてないと要点がつかめずに全くの誤解に陥りやすい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:42:21.23 ID:Dzd2jHh00.net
GFは運が悪くても20万でSSR1枚確定
1枚手に入れば別ルートであと2枚入手できるからURの価値は20万だな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:46:55.20 ID:9rLEOS6R0.net
ガチャは人為的に絞ったりできるから確率真に受けるのは危険だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:47:34.45 ID:Qaw1Z3rx0.net
何でこんな話が議論になってんだアホクサ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:49:02.16 ID:TTOzs1Vdi.net
何百回ガチャやって目当ての物揃えてから
ランキングに載るためにスタミナだの行動力回復アイテムに課金だろ
くっそ儲かるだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:49:57.82 ID:WO2Qd2390.net
1%あれば親切な方

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:50:03.86 ID:Slnn3X7j0.net
>>1
何言ってんだこいつ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:51:53.96 ID:dgrv8BDz0.net
0.99の100乗なんてわざわざせんでも

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:52:09.16 ID:jrfcY+IV0.net
★無課金卍ギルド★でやってろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:52:14.70 ID:VekT7Urr0.net
当選率1%なら、300回の試行でおよそ95%の確率で少なくとも一回は当選が出る

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:54:17.69 ID:gnyuXgoQ0.net
この1.5%が目当ての物の確率がそこからさらに下がる。大抵3種類あるもんだが目当てはそのうちの1つとかだと精神的にもきつい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:54:30.49 ID:VekT7Urr0.net
>>164
ああいうのは独立試行じゃなくて
外れがですぎたら確率補正で当選出すんじゃないの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:55:22.52 ID:L9kaP++D0.net
途中で当たったら、そこで止めるから100回も引かない。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:55:49.45 ID:1rWFxgKg0.net
説明が下手くそだな
1/100を毎回抽選で100回やっても当たらないこととその確率表記自体に信憑性がないことを言ったら終わるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:02:22.38 ID:gKdGv7Qq0.net
こういうのを読んで理解できる奴はそもそもやらない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:05:14.30 ID:mTa0dhr00.net
この手の確率で一番やばいと思ったのはレアが複数あるやつだな
割と確率が高めの10%の確率でレアが当たるとしてもそれが10種類あると
コンプリートするために必要な試行は約100回じゃなくて比較にならないくらい多くなるとか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:07:58.96 ID:XPnSenBJ0.net
コンプガチャと変わらない悪徳だな
規制しとけよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:09:33.53 ID:Ff24fbX20.net
表記通りの確率である可能性すら怪しい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:10:25.31 ID:EFGMI5MK0.net
>>69
俺んとこの街には10棟以上はあるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:16:22.44 ID:EAiTae3IO.net
1/315のパチンコで1000回(確率の三倍)ハマる可能性が理論値で6%程度あったと記憶している
16回初当たりを引くか、16人が一斉にうち始めた場合一回ないし一人は1000回転ハマってもおかしくない
確率内で当たる確率は70%くらいだったかな〜

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:18:38.49 ID:vYudjBlq0.net
ゲーム一本の値段が10万超えるのか
SFCもびっくり

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:21:11.65 ID:7LV6+C9k0.net
確率論がガチャにそのまま当てはまるもんかね
どうせ無課金と重課金者にはレアが当たる確率下げたり、何回か外れ続けたら当たりを出すような操作してるだろうなw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:21:22.10 ID:pb6ifA5R0.net
レアアイテム収集したいならハクスラやればいいだろw

なんで課金ガチャなんてやってんの?精神病なのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:29:57.87 ID:2c52Sf630.net
>>19
???
なにか悲惨なんだ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:31:43.24 ID:EAiTae3IO.net
>>189
まあ、DeNAの運営が"ソーシャルゲームの肝は小まめな数字の書き換え"って言ってるわけで…察し

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:31:56.87 ID:587YYF2F0.net
不毛だよなあ
まだ妖怪なんちゃらでも集めといたほうがいいんじゃないの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:34:31.04 ID:HeCtoIM20.net
こういうのに金払い奴ってどんな脳みそなの?
金持ちなの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:34:35.15 ID:qG33zLxV0.net
データなんて所詮1と0の塊だろ
そんなもんに金注ぎ込んで虚しくならんのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:38:23.98 ID:Oeh1uLU10.net
ケンモメンの聖典
http://i.imgur.com/31Hv3RN.png
http://i.imgur.com/tSqm6Hn.png

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:38:45.35 ID:dwayOgMV0.net
>>70
これ
しかも一回配合させただけでは弱いから、二回以上は配合させる必要あり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:40:19.61 ID:Oeh1uLU10.net
http://i.imgur.com/RK2jWmX.png

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:41:19.33 ID:b2pE87VO0.net
一回一回抽選ならそりゃなあ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:42:37.45 ID:XPnSenBJ0.net
しかもこれ2枚無いと強化できないんだろ?
コンプガチャと変わらねーわ
さっさと規制しろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:50:10.88 ID:WF5aZrB50.net
ガチャ引く奴はこんな事考えずに出るまで回す

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:53:36.55 ID:zpcKJmdO0.net
昔PCのネトゲしてるときは、ガチャ一回1000円だったな
定期的にイベントがあって、その時に十回引くと超レアが当たる(かも)チケットが一枚貰えた
さらに、30回引くとレアチケが+二枚!
だから引く人は三万円1セットで2セット3セットって引いてたな
十回引いても殆どゴミで、たまに使えるペットだったり最強武器(か防具)を作る「素材の素材」が当たって露天で売って資金にしたり

(素材の素材とは、そのガチャで出た物を数十個集めて合成、その出来た物を数種類揃えて合成すると、数%の確率で武器が出来るって事)

それでも楽しかったから良い思い出
今なら絶対しないだろうけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:56:16.24 ID:jGEkP3uf0.net
ガチャって1%どころか0.5%ぐらいが普通じゃね
俺が今やってるゲームは0.05%だが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:00:26.02 ID:kYBzUTRn0.net
>>1←小学生から引き篭もってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:02:58.62 ID:b2pE87VO0.net
>>203
あまりにも低いと客が付かないからじゃね
1パーの時点でかなり低いような気もするけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:08:41.03 ID:dHe75LnhO.net
パチンコでいうたら
1/100の確率が100回以内に当たるのは
63%くらいやってのは知ってる
(´・ω・`)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:12:53.86 ID:QgIJdyw/0.net
こんなの高校数学の範囲だろ
やっぱり中卒が騙されてんのかね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:20:45.92 ID:86AW3tkm0.net
期待値が一枚?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:31:39.90 ID:zLISWYbI0.net
スクフェスの5000*50/86円でUR10%ってかなり甘いほうなのな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:48:07.67 ID:Ulzc4TG90.net
たったの3万で出るなんて良心的だな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:50:29.14 ID:Hed4WuSXi.net
たかがデータだし、所謂ソシャゲガチャは100円以下が妥当

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:53:36.70 ID:mhXQB/ZM0.net
ボロい商売だわ、深夜アニメ万々歳よ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:00:09.47 ID:2s3fR9an0.net
>>2
アンダーグラウンドレジスタンス

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:01:37.64 ID:sZ/e5nwN0.net
>>42
ゲーム自体がゴミ
WoTの方がいい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:06:59.04 ID:IMjXm3ST0.net
高性能の乱数発生装置を使ってたら100回も引けば期待値は上がるけどな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:08:22.43 ID:FV/eUQ6m0.net
さんすうよくできたね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:10:06.14 ID:xE8oO4agO.net
分母回しても期待値は70%くらいだからなぁ。
パチンコやってれば常識。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:11:51.83 ID:DL9LJ0bU0.net
パズドラにつぎ込んだ馬鹿って跡で後悔するんだろうなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:12:00.84 ID:Ldr5stZX0.net
アホか300円1発で引けるかもしれないんだから期待値的には間違っていない
だがガチャでコンプを目指すとなれば話は別だがな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:15:18.68 ID:z9GtL9Ao0.net
>>62
100回で63%
200回で87%
300回で95%

100人が100回引いたら、およそ63人が当たる
100人が200回引いたら、およそ87人が当たる
100人が300回引いたら、およそ95人が当たる

もちろん、一人で100×100回とか引いたら、何十個も当たるだろうけどなw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:32:58.42 ID:tLAaeM4r0.net
当たりが1%なのと1%があたりなのは訳が違うぞ
当たりと外れがあってそれが1%なら1/要素*100だが当たりが1%なら公約して1/100だからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:37:46.90 ID:n7e5n+sQ0.net
>>221
ちょっとなに言ってるか…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:37:55.54 ID:CLK7yTlD0.net
スマホゲーってパッケージで売りきりじゃ勝負にならない世界なんですか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:37:57.88 ID:ey2vtGnV0.net
俺なら100回引いて100回当てる
論破

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:39:07.52 ID:+dYZ5aF00.net
100個中当たりが1個だけ入ってるリアルガチャの筐体と
100個中当たりが1個だけ入ってるけど外れが出る度に外れが補充されて中身も攪拌されるリアルガチャの筐体
の違い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:40:30.63 ID:LA9d/vF70.net
なあに
200回引けば86.6%の確率で当たるじゃないか
単に突っ込む金が足りないんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:40:51.25 ID:MG6BJM1a0.net
>>157
違うよ
俺だから数回程度で当たるだろ?みたいな根拠w
そして投資したことの損失を無意味にしないためにさらなる投資

ギャンブルの負け方やハマり方の基本ですな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:40:52.41 ID:1eaGgKBK0.net
大和がでないとかビスマルクがでないとか言ってるのはマシなんだな
ただで回せるからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:45:20.66 ID:Ldr5stZX0.net
そもそもスマホゲーに課金してゲームの難易度下げて何の意味があるの?
友達に自慢する以外に何も意味が見い出せんが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:47:43.65 ID:a04zjvyw0.net
スクストは1%もないぜ
結構シコれる絵だからアニメ化して同人作家にたくさん目をつけられて欲しい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:48:00.11 ID:HOGeERlv0.net
ロマサガ2で友達に聞いた通りにやっても
一向に不動剣覚えなかったがそんな感じか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:48:18.03 ID:ezppqkLN0.net
2ちゃんに編成の画像貼るのが楽しみなんだろ
あるゲームじゃ課金馬鹿が無課金に馬鹿にされるから勝手に無課金スレ建ててたぞ
あいつら致命的な頭の悪さだわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:55:25.34 ID:EAiTae3IO.net
極端に言うと午前中は1/50、午後は0/50でも1/100の確率な訳だ
こういう操作で六時に軍艦マーチが鳴り出した途端、隣近所が当たり出す連鎖反応()を起こさせ、仕事帰りのサラリーマンを集客する
集客さえすれば客が多ければ当たりも多い至極当然な現象でも"おっ、ここは出してるな"となり成功
当たりの山を何処かに移したり、通常モードで営業する
これは古典的な裏基盤のタイムダラー設定

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:55:29.67 ID:KN9NV/dJ0.net
100通りの目のあるルーレットを100回回して一度も出ない目がいくつになるか数えれば良い
それくらいの人間はあたらずに終わり

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:56:55.34 ID:C+Zku7p50.net
>>218
ちょっと迷ったけどジュース買ったとか
気が向いたからちょっと高いビールにしたとか同じだよ
無駄使いする奴が後悔すると思うか?
一瞬そうは思っても次の瞬間には通販バカにしながら2ちゃんのスレ見て必要のない商品注文してるわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:57:01.85 ID:94b2sKt7O.net
今は0.002%とかもあるからな
マジキチ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:07:54.63 ID:BXf4Azyv0.net
100回引いて63%
200回引いて63%+37%*63%=87%
300回引いて87%+13%*63%=96%
300回引けば確実だね!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:15:51.63 ID:uN0gq1HR0.net
>>86
典型的な詭弁w

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:17:24.20 ID:6cT7dnjL0.net
>>49
フルコンボもでる
だから”やったねフルコンボ”ボタンがあるからそっちでOK

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:18:52.09 ID:nFTyqg9J0.net
正常な判断力を持っていれば
そもそもガチャゲーなんて手を出さない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:20:46.18 ID:CLK7yTlD0.net
サービス終了時、課金額に応じてリアルグッズがもらえるとかもないんだろ
なんでそんなのに金使えるんだか理解できない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:22:34.76 ID:XzhrXf7S0.net
>>213
懐かしすぎるわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:25:19.15 ID:YdxY2B2O0.net
仮にURが1%としても、全URが同じ確率で出るとは限らない
実際、個別の出現率までは表記されていないしな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:25:37.68 ID:bQ7cCdRHO.net
>>231
技の閃きはキャラ毎に設定されてるから、乱れ雪月花を覚えるフリーファイターとそうでないのがいたりする

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:25:58.14 ID:GW6tUjdz0.net
100回やっても36.6%も外れるのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:27:53.68 ID:p7qUTOW70.net
甘デジで300,400ハマっても全然驚かなくなった ★4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1401228611/

常識だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:31:08.10 ID:um6n/Ldx0.net
鉄壁のダンゴ理論

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:40:42.90 ID:bjlumNHL0.net
>>1
それが本物のガチャとの違いなんだよなぁ
100個中1個必ず当たりが入ってる本物のガチャは、一個引くごとに当たる確率が増え最終的には100回やればかならず当たる
だが課金ガチャは毎回1/100のくじを引く事になる
ガチャでも何でも無いんだから名前変えりゃいいのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:42:37.82 ID:6bbt8rqkO.net
ガチャゲー流行る前は宝くじ回しまくるflashとかよく貼られてたのにな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:50:05.11 ID:FwQMlTV20.net
結局は当たる、当たらないの話なんだから
50/50だろ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:51:14.60 ID:2zkBQMSli.net
そこらのネトゲの方が遥かに良心的だな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:51:26.43 ID:dWWGdAgc0.net
1-1/exp(x)で簡単に計算できる。
100回ならx=1 → 63%
200回ならx=2 → 86%
理系ならこんなの常識だろ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:54:10.08 ID:QiwFWq0k0.net
原発深刻事故も同じ
1000年に1度って言ったって10か所30年もあればどこかで事故は起こる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:07:10.14 ID:knb/s5XZ0.net
>>248
もちろんそういうガチャもあるよ。
色々な形式があっても高もは高いが一応天井は存在するガチャが
現在の主流なんじゃね。

いまだに青天井だけが唯一のガチャシステムなんてどこにもないと思うよ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:08:40.62 ID:g1oTOBz0i.net
お前らは当たらないかもしれないが俺は当たるはず

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:12:22.32 ID:nkFFGnahi.net
スクフェスは日本と海外で確率違うのが腹立つ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:23:26.80 ID:jyxOzO0X0.net
甘デジを100回転で当てるとか無理ゲーだろ
コンプガチャより凶悪なのになんで規制されないんだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:23:38.10 ID:dZVH+eQa0.net
ただのデータに金出してガチャとかキチガイ
時間経てばただのゴミデータ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:27:02.97 ID:d+C4FTob0.net
> 0.99を100個かけると、0.36603234127
これって外れの連続性の話だよね?きちんと当たりが1%出るならランダムウォーク繰り返したら結局は1%に収束するはず、ならないならその乱数発生が偏ってるわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:31:52.10 ID:RsYYkj8Z0.net
超絶3up! なお分母は非公開の模様(運営の都合で変動あり)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:32:05.96 ID:Vwx/HVDU0.net
>>54
RMTに抵触するのを禁止にしてるゲームは厳しいと思う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:34:50.72 ID:QwO0zMXk0.net
>>86
本気でこういうこと言う奴がいるんだよなあ
確率論はそいつの人間性がモロに出て面白い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:35:36.86 ID:dX4rJshp0.net
1回300円もすんのかよ。嘘やん…。数回止めたら本が買えるやん。俺は本のほうがいいや…
>>240
ガチャあるゲームが趣味なんだろ。正常異常は関係ないわ
理解ができない趣味をおかしいもん扱いは止めろよ。自分も他人にそれされたら馬鹿かよお前と思うだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:24:08.86 ID:soW3lUaK0.net
三倍ハマりとか4倍ハマりって言葉最近覚えた
ギョンブル界だとやっぱりアレに名前あるんだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:30:47.89 ID:77DdguaG0.net
これ結論出てるからな
1/100のを100回で当たりが出る確率は63%
当たりが2回以上でるのもあるわけで

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:34:14.92 ID:Jt/2buC30.net
大半のジャップはクルクルパーだからこういうの理解できないよ
脳に思考を司る部分が出来てないんだと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:38:01.23 ID:+OOUloj10.net
そんでも欲しいなら試行回数稼ぐしかないんだが?

ガチャのシステムに携わってるけど、低確率すぎてテストできないとかザラやからな、あとからログやデータを見ると、0.1%とかの低い確率でもちゃんと出す奴がいるのが笑える

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:40:13.41 ID:XKsPBrnl0.net
まあ運営側が不正をしていない前提だけどね

2回以上、それこそ百回連続当たりが出る確率もゼロではないわけで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:40:50.85 ID:xWoFR3y70.net
そもそも運営が気分次第でロックしてて絶対出ないから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:49:31.90 ID:8v1eDpA70.net
>>248
スマホゲーではBOXガチャ等って名前で既にあるけどな
規制が緩いからまだ当分はもうかるだろな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:49:40.58 ID:v9Llax9u0.net
万単位で金出して得られるのはスマホのデータとか。
やっててアホ臭くならんのかね。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:52:23.91 ID:A1TI25BC0.net
まあたかがデータにお金を・・・に関してはいいんじゃないの
こっちもただのタンパク質の塊がお金出してるんだし
俺は課金しないけど
課金してる人たちおかげでゲーム出来てるしな^^

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:52:49.03 ID:VQt1GPyS0.net
1/nの確率操作をn回試行した時に1度でも当たる確率の極限値は63%だっけか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:54:16.72 ID:zKHlCUEm0.net
>>86
嘘だけど良い漫画家だわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:54:49.81 ID:NdvdvWy00.net
俺凄い事考えた!

ガチャで確実に儲ける方法!

胴元になる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:56:16.13 ID:1Ac24gzC0.net
ガチャゲーの激レアやアカウントが売れるんなら賭博罪適用できそう
売るために金かけてやってるんじゃねーの?
形を変えた新しいギャンブルじゃねーの?
ただ俺つぇーしたいがために金かける池沼いるのかよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:56:19.76 ID:NdvdvWy00.net
おまえらってほんとばかなんだな

確立はあたるかあたらないかのどちらかなんだから

にぶんのいちにきまってるだろ

ばーかばーか

でありんす

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:00:00.08 ID:CKaXWV6F0.net
>>1
詳しい説明サンクコスト

って言えばいいの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:00:32.03 ID:7M5haEYJ0.net
>>86
マークシートで連続で同じ数字くると変えたくなるわな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:01:53.81 ID:tETcgntI0.net
>>2
ウルトラマンレオ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:02:59.66 ID:xWoFR3y70.net
ゲームの100円DLCを買う時点で20分熟考してしまう俺にガチャは無理

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:03:43.59 ID:tETcgntI0.net
確率の合計が100%になる回数引いて、当たる確率約6割と覚えておけばいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:04:36.14 ID:g39BYRkY0.net
これに較べればパチンコの方がはるかに良心的

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:12:20.53 ID:cWj4DEqe0.net
日本のクソガチャは全部ボックス式にするべき
箱が1/10000とかなら誰も回さないで済む

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:12:53.68 ID:MPDySG/00.net
今年のはじめくらいまでズルズルやってたパズドラだけど
数万円回して黒メタ出なかったら辞めるつもりで回しまくったけど結局出なくて辞められたわ
あの時もし出てしまっていたら未だにやっていたのかもな
今ではsteam乞食おいしいれす

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:13:07.64 ID:cg/S5EUS0.net
俺はレアが0.01%のゲーム知ってるぜ。ガンダム系で

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:13:58.23 ID:JsKjb77H0.net
昔はパチのスレを覗くとおかしな確率論を固持する奴がいっぱいいたけど
今はソシャゲのスレにいっぱいいる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:15:56.63 ID:hwhyuHtGO.net
いい加減この脱法賭博を法規制しろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:16:10.19 ID:YClU+6ZP0.net
>>287
わかるwwww

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:18:41.03 ID:s4UFUuHl0.net
2倍ハマリが約13%
3倍ハマリが約5%だった記憶

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:23:48.21 ID:YClU+6ZP0.net
>>290
まあそれでも1/100を200回外せばイカサマっていうやつがほとんど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:25:37.15 ID:xVGDPrRl0.net
俺らパチンカスがとっくの昔に学んだことをゆとりはまーた0から叩き込まれてんのか
ゆとり哀れすぎるわ
パチンコはお金が増えるがソシャゲは減るだけだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:26:54.28 ID:XBye/ReB0.net
この手のゲームは怖いな。
誰も知らないようなゲームなのに10kガチャとか普通だし。
たった一週間足らずのイベントで優越感浸るために何万も注ぎ込むのも普通だし。
そんでもって「サービス終了します」ってゲーム打ち切られたら
データすら見返すことも出来ないんだもんな。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:27:58.34 ID:Jff9qILo0.net
パチンカスと同じでソシャゲに課金してるアホを素で見下せるようになれば同じように課金することはなくなるよ
ただのデータ(しかも無意味な)に金を出すなんてどう考えても無駄だしな
まぁそのチンパンジーがたくさんいるおかげで大金を稼ぐ人が出てくるのは良いことだけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:30:04.83 ID:zKHlCUEm0.net
>>285
スカイリムを今更遊んでいるけど、とても楽しい。
steamありがたいわ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:30:08.28 ID:46H8Hepp0.net
当たり確率確率が小さいとき
期待回数のn倍引いて出ない確率は(1/e)^nで近似できる(eは自然対数の底)
計算式ごとググればすぐ答えは出てくる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:30:53.06 ID:mFRV6tyC0.net
パチンコなんかよりよほど確率いじり放題だよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:34:44.53 ID:tMQNhdaX0.net
※確率は時間帯、累積課金額、平均投資額、新商品の発売時期、性能、見た目など様々な要因で変化します

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:35:42.46 ID:DPIeTkyz0.net
額の大小は大した問題じゃないが
気前良く捨てられる額以上は使うなよ
博打なんだから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:36:57.04 ID:eBFB28+Z0.net
>>129
それは何かやられてると思えよwwww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:37:54.44 ID:3D9aATql0.net
ガチャもパチンコもさっさと法律で禁止にしろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:38:43.87 ID:eFFSB6hR0.net
DQMSLユーザー「ガチャ100回?まだ始まってもいねえよ」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:38:49.33 ID:GrwvRS5v0.net
>>14
やっぱりな
倍率高いもんな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:39:01.18 ID:EeOI8L7/0.net
>>120
お前しかそのクジ引いてないか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:39:07.80 ID:tGC3MZY7i.net
こういうユーザーに負担かかかる要素は例えば今回の1%だと

一回ガチャする毎に1〜100までの値が貰えます
この値は積立式で合計が100以上になったときにレアが出ます

とかやって最低の保証はするべきだと思うんだが、やってる奴等が
麻痺してて着いていっちゃうから仕方がない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:42:42.78 ID:Rx2UZ2xr0.net
>>196
瓶の容量に対しビーズが多すぎたとかそんなんだろうなそれ
玄米と白米混ぜてしゃかしゃかすりゃ普通に綺麗に混ざるし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:42:53.66 ID:2mUAf20L0.net
1回まわすのに300円ってアホらしいと思わんのか
その価格の根拠は何だよ(笑)

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:45:49.44 ID:0jHU7Jl70.net
こんなのわかってて回してるだろ
100回で確実に1%引けると思ってる池沼いんの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:46:25.18 ID:kMrni5R70.net
そもそも完全確率で抽選してるのかあやしい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:48:51.91 ID:4tne4N3B0.net
ホント何%っていう位ならボックスガチャにしろよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:54:30.51 ID:0jHU7Jl70.net
たしかに1回300円て誰が決めたんだろ
どこ見ても定価は1回300円だよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:54:58.96 ID:uBkew1ve0.net
カードの全体数が増え
現時点では役に立たない数年前の高レアカードも残り続け
それでも確率はおんなじです
更に値段は消費税分上乗せです
それでも未だに回してくれるユーザーが居るってスゴい商売だな
本物のガチャガチャの方がよっぽど良心的だ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:55:03.37 ID:T4bhW76B0.net
あれ?今はBOXガチャが主流なんじゃないの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:56:08.12 ID:49Mung110.net
パチスロみたいに天井作ればガンガン金入れるやろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:59:24.90 ID:C7Fe8h9N0.net
30000分の1を一撃で引いた時はかなり嬉しかったわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:06:09.04 ID:cWj4DEqe0.net
>>315
呼び水って奴だね
それ仕組まれてるから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:09:00.27 ID:2xtNVAkE0.net
艦これみたいにグッズメインで儲ける形が一般的にならないかね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:16:30.66 ID:Mc07+ADa0.net
>>37
> 手元に何も残らないのに何故金払うのか
> こういうゲームってサービス終わったら金戻ってくるのか?

何という貧困層! 心まで貧困に縛られてしまっている。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:19:20.88 ID:sILG23PZ0.net
>>318
と言っても一ヶ月ぐらいで終わったりするのもあるんだぜ
売り終わって一ヶ月じゃないからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:22:19.82 ID:zKHlCUEm0.net
>>311
カルテルあるかもね。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:35:41.56 ID:uI9fQQnH0.net
ガンダムオンライン

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:37:16.16 ID:NiDlCOiw0.net
3万超えたら確変するから安心して注ぎ込めよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:38:07.64 ID:PIFDJNfs0.net
1-1/eだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:40:49.24 ID:A1qjE4ri0.net
>>134
必ず100回は当たらないだろ
98とか104とか絶対ブレる 繰り返すほどアベレージ100に近づくだけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:42:18.18 ID:gA4LOdb00.net
>>2


326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:43:40.24 ID:vEDY3QdV0.net
いまはボックスガチャとかいう確実に出るやつもあるけどな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:43:42.03 ID:9oqcBXYW0.net
>>37
ちょっと良いもの食いに行ったりカラオケ行ったり旅行行ったり移動にタクシー使ったりと日常生活でも手元に残らないものにいくらでも金払ってる現実に気付けよ無能
まあソシャゲはやるとしても無課金でまったり遊べと思うが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:47:35.25 ID:XBye/ReB0.net
>>318
「こんなのその時だけ暇潰しで楽しければ十分だろ」
「余裕分しか課金しないから」
「無課金は羨ましがってる」
こんなの常套句にしてるくせに
終わりそうな噂立つと顔真っ赤に連投して
「終わらない」「盛り上がってる」と主張して
終わり告げられると運営に文句言いまくってる廃課金ばかりじゃんよ。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:49:01.60 ID:zp6qLtDA0.net
シェンムーでガチャ回してた方が健全

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:55:32.95 ID:iYAeNNXp0.net
>>86
インチキしてるの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:56:49.55 ID:WtsZFuVw0.net
でたところで、で?っていう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:59:14.04 ID:KL9kzb4V0.net
重課金者ってある意味で物欲が無いのとちゃうかな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:09:36.12 ID:LdYQUO8D0.net
経済学なんて言わなくても高校レベルの数学でバカバカしいという事はわかるよなあ。
知識がないとこんなのに搾り取られる
惨めなものだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:13:27.92 ID:9hUlEkJ90.net
>>37
手元に残らないけどスタジアムでスポーツ観戦とか映画とかに金払うだろ
その瞬間を楽しむために金払う
同じだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:28:47.58 ID:Cjzkq+i40.net
>>2
Japan Railway Company

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:29:52.86 ID:2ri4fVhD0.net
ガチャやってる人は算数できれば確立だせるんじゃないの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:30:06.20 ID:ubJNnXDk0.net
UR出る確率が1%
さらにはその1%のなかで複数のURが抽選される
UR2枚集めないと強くなれません
金使う奴アホだと思うわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:33:09.23 ID:dPA7uKTA0.net
総数の決まってるリアルガチャと違って、こんなもんいくらでも向こうが操作できるじゃないか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:35:35.62 ID:QYr7GNY60.net
課金ガチャを違法にせよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:44:19.09 ID:H+W9+Fdz0.net
公団かと思ったらUltra Rareでござる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:50:47.19 ID:IThRqL5f0.net
>>332
普通なら三万出せば今ソシャゲってるこのスマホが最新型に出来るなとか考えちゃうしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:52:36.02 ID:CBke0x+o0.net
>>67
これって全然ヒットせんな
SAOとくらべてつまらなすぎるのが欠点

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:07:22.83 ID:0g3dzLY60.net
パチンカスの知り合いがいたがあいつにとって確率は当たるか外れるかの2択だった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:28:13.70 ID:92Q1WCa80.net
経済学は関係ないな算数と心理的な話だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:33:33.40 ID:WOVnqgnT0.net
パチンコの確率論と同じだろ
300分の1でも300回廻せば当たるわけじゃないのと同じ理屈

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:54:39.47 ID:dHLkcPa90.net
期待回数の1.2倍回しても30%の確率で1回も出ない
期待回数の1.6倍回しても20%の確率で1回も出ない
期待回数の2.4倍回しても10%の確率で1回も出ない
期待回数の3.0倍回しても5%の確率で1回も出ない
期待回数の4.6倍回しても1%の確率で1回も出ない
期待回数の5.5倍回しても0.5%の確率で1回も出ない
期待回数の6.9倍回しても0.1%の確率で1回も出ない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:57:20.55 ID:TnPt9/Ft0.net
分母も分子も決まってる一番くじと違って設定値が無限だからな
確率なんか在って無い様なもんだ
やる奴は本当に頭が悪いと思う

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:57:32.82 ID:Xlq7Dshd0.net
ガチャガチャという割には無限に補充される
ルーレットやサイコロと言い換えたほうがまだマシ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:21:13.49 ID:Ldr5stZX0.net
しかし1回300円とはよくやるな
松屋の牛丼が300円超えただけで話題になる時代に

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:40:47.06 ID:ma5QmNoM0.net
その中でも欲しいキャラが出て来るとは限らない
スクフェスは13種
モバマスは58種

スクフェスは良心

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:45:11.37 ID:1Oa5zC1p0.net
そもそも無限に複製できるデジタルデータに大金を突っ込む馬鹿が多いこと。
お前らが一生のうちで自由に出来る金に限界はあっても
デジタルデータ売って稼いでるやつらの陳列棚に限りは無い
馬鹿馬鹿しいと思わんのか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:45:14.79 ID:XPnSenBJ0.net
>>350
それサラ金は闇金より良心的って言ってるのと変わらないだろ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:46:55.72 ID:HCPm+imr0.net
>>352
人が楽しんでるのが悔しいの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:51:04.85 ID:NpXBnHl5O.net
3万円とか舐めてんのか?
モンパレは30万円からが課金初級だが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:53:23.56 ID:XrpgblFt0.net
(´・ω・`)BIGも300枚買ったら当たるだろってのも間違いやわ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:06:46.11 ID:WQLbrutq0.net
これってパチンコとかの確率にも同じことが言えて、デジハネで500ハマリしてる台とか奇跡のはずなのに
結構よく見かけるし、300ハマリ台なんてザラでしょ
そういうマイナスの奇跡が毎日普通に連発しちゃってるところがパチ屋

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:09:04.88 ID:pCLjcDnXi.net
>>305
そう言うガチャもとっくに実装されているよ。
高度はえらく高いけれど天井があるガチャももちろん実装されてる。

てか今どき青天井の方がよほど珍しい。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:39:51.44 ID:VPZ0kpJK0.net
>>250
あ、にゃー

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:26:37.12 ID:RyKA6RKX0.net
> たくさんやっても当たらない人は当たりません。
理系の友人に聞いた半端知識をドヤ顔で書いているだけということが良くわかった。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:35:04.42 ID:ByLgF7aB0.net
>>51
パズドラに課金しているお前は知的障害だから、手帳申請するといいよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:53:01.18 ID:tyOldnLY0.net
http://i.imgur.com/LPm9O1I.jpg
たくさん回してR以上を引くと←この文読まないと騙される

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:55:04.24 ID:wxl72k5K0.net
>>356
一店舗何百台で何百回大当たり引いてると思ってんだ?
ついでに言うと電サポの回数も考慮しろよ?
遠隔信者でまともに学力あるやつを見たことがない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:58:27.99 ID:/GjWy5BK0.net
>>213
最近ロバートフットがいい感じに復活したよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:01:58.88 ID:wxl72k5K0.net
>>361
R未満は無限に出てくるのかよ・・・

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:05:23.56 ID:SLsYEiryO.net
1%てサイコロ3つ振って1か6のゾロ目が出る確率だからな
ガチャの1%なんて平均1%って意味だろうし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:21:31.21 ID:IuRO78K10.net
そうはいってもストッパーとやらで
○回Rが続いたら次はSR以上が出てくるって設定になってんだろ?

そのSR以上が自分の欲しいものかどうかは知らんが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:28:49.46 ID:NMxUqQeG0.net
>>22
パチンコやってる奴は逆に甘デジで1/100の厳しさを知ってる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:29:57.23 ID:wxl72k5K0.net
パチンコやるやつはこんな低俗なゲームはしない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:32:04.24 ID:MvqXiDlf0.net
やっぱり金を使わずにガチャれる艦これって神だわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:33:30.28 ID:otPuLa4d0.net
野球のゲームやってるけど一枚5000円とかなんだけど300円じゃ一枚も引けないぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:36:14.01 ID:88I1MUuqO.net
1−(0.99)^100

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:06.54 ID:6bIVo6Ag0.net
分母が100とか何のガチャだよ
普通に1000超えるんだが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:24.32 ID:zSOfAsPT0.net
パチンコと一緒で1/350が1000ハマりするんだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:42.01 ID:Bd3ROgMQ0.net
こんなもん引いたところで何もなんねえだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:17.77 ID:tovZTyUY0.net
ソシャゲに金が流れると自分に金が入ってこないのでソシャゲアニメを叩きます

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:26.47 ID:B3lsaeH50.net
この売り場から1等出ました!
っていう宝くじ売り場に殺到する人は馬鹿にされないのにね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:17:51.85 ID:7y0nuohQ0.net
パッケージガチャにしろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:42.16 ID:WQLbrutq0.net
>>362
おいおい、頭大丈夫か?
何店舗全体の大当たりにしてんだ?バカなの?
お前のパチンコって店全体で当たり回数とか確率が決まってんのwwww?
お前の理論だと方や10000回当たりなし、方や1Gで当たり続けるでも正常な範囲ってことになるけど?
デジハネで600ハマリできる確率わかってる?
あまりにもバカ過ぎだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:14.88 ID:op4I+US50.net
じゃあ1%って表示やめろよ、クソシャゲ会社

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:29:47.93 ID:hE2oIFyz0.net
ガチャっていうくらいなら率じゃなくて個数を表記するべきだよね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:45:43.26 ID:95cX6vXC0.net
妖怪ウオッチも似たようなものらしいな
てっきりメダル集めてヒャッホーと思っていたら

メダル取得
 ↓
二次元バーコードをゲームで読ませる
 ↓
ゲーム内にコインをチャージ
 ↓
チャージしたコインでガチャ
 ↓
xx%でレアゲット!
 ↓
ヒャッホー


これでピカチュウを超えたといわれてもなぁ
ただのガチャ商法じゃねーかw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:15.49 ID:mSmYwYyg0.net
安倍ちゃんのことだからガチャは絶対に規制しない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:16:13.71 ID:Zq8NQ3Rt0.net
>>328
今やってるサンパズがまさにその状態
最近はカナリアも死んじゃってもうね
マジで辛い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:04:52.05 ID:wxl72k5K0.net
>>378
全体の平均を取らず成績の悪い台だけ見つけてきて不正だと騒ぐ
はっきり言って小学生のレベルだ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:33:18.46 ID:S3YlaoW20.net
1/100の確率でアタリが出るくじがあるとして、100回連続で引いて最低でも1回はアタリが出る可能性は63.4%

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:39:45.52 ID:WQLbrutq0.net
>>384
誰が不正だと騒いでんのかしらねーけど、お前本当に頭大丈夫?
ニホンゴ、ワカル?
何で全体の平均を取りたがるのかよくわかんねーけど、マジでお前のパチンコって店全部で確率決まってんの?
算数と国語やり直すために生まれ変わって来いよ
もうその頭脳ダメだろうから

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:40:01.76 ID:IsjFZdCx0.net
会社の同僚にモバゲ招待されてチュートリアルだけでいいからと言われて始めてみたけど
そのゲームが3カ月くらいで配信終了になってびっくりしたわ
なんたらサークルとかいうゲーム

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:49:10.25 ID:/iIEG0lA0.net
>>165
私は基本、賭博はやんないんで(´・ω・`)ご説得アリガトウ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:50:11.15 ID:FMVX905x0.net
たかがデータ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:55:12.81 ID:/iIEG0lA0.net
>>386
店単位どころかチェーン展開してんなら地域ごととか、全国でとか
全部数字見てると思うが。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:06:00.46 ID:/N2wIl+qO.net
例えば1/100の台のスランプグラフだけ見て

2連 ■■■300
5連 ■100
3連 ■■200

だったら、初当たり3回に対して300+100+200回転だから1/200じゃねーか!イカサマ!
とか思っちゃう人いるよねw
時短内(通常確率)の当たりがいつくあったかも分からないのに

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:19:49.58 ID:qYPg7WOF0.net
>>391
いねーよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:57:07.57 ID:5hzNlyYM0.net
自分だけがやってるならそうかもしれないが、同時に何処かで他の人もやってんだろ
10人やってやれば自分が当たる確率は1000分の1だし、100人やってりゃ10000分の1だ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:05:31.87 ID:vTMWezMH0.net
BOX監視システムがあるから持ってる奴はダブりまくる
確率とか関係ないよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:07:42.39 ID:03inQgzm0.net
ボ、ボックスガチャしかやんねーし(震え声)

396 :自民党員は地獄に堕ちろ ◆YrhBW2PbMk :2014/09/11(木) 07:17:05.72 ID:0WP0Qnjg0.net
1/99の当たり確率のパチンコでも500ハマリがゴロゴロしてるもんな
確率って怖いわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:17:43.52 ID:HGw+SnHT0.net
何で日本人ってこういうコスい確率で絞ってくるギャンブルが大好きなんだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:20:11.73 ID:Q5eRIV1q0.net
アンフェアな経済活動

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:37:23.11 ID:Qj9iJqO00.net
>>381
そのメダルっていうのは一回読み込ませたら終わりなのか

大人・・・ 金→ガシャ
子供・・・ 金→メダル→ガシャ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:37:23.27 ID:lbtmZ+AW0.net
URが1%だとして、そのURの中にカスURと目玉URがあって目玉URが10%くらいだったりするだろ
表示確率なんて何の意味もない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:21:14.49 ID:uI2FYpgM0.net
まだ残るだけ筋消しやガチャポン、ビックリマンは良心的だったな
遊戯王もか
データなんか何も残らないのにアホだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:11:40.83 ID:/XaSz6Pm0.net
>>400
これ
更に何倍も確率が低いから酷い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:14:37.41 ID:9N3B/N8V0.net
>>401
過去に流行った現物のある代物はマニアに売ればいい値が付いたりするからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:22:55.82 ID:jVQfdAmCi.net
俺もガチャシステム作って、何かしらのデータ配って
それを誰ぞに買い取らせる三店システムしたい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:43:05.15 ID:JaDYoMLb0.net
>>381
それは3DSのゲーム内ガチャだし2はガチャレア妖怪もえんえんトンネルで取れるから
コインが無きゃ手に入らないなんてことはないぞ(それにレア妖怪の確率もそんな低くない)

ついでに言うと妖怪メダルの主な用途はガチャポン販売機に付いてるおみくじ神社ってゲーム
こっちがどっちかっていうとそのガチャ商法に当たるもんだけど100円で1枚のメダルに
複数の付加価値を付けてるって考えればそう悪いもんか?って思うぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:50:23.04 ID:eLJZf2i1O.net
当たり前だろキラーマシン何体倒したと思ってるんだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:52:51.73 ID:MMt0wG4U0.net
1回324円だろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:55:02.11 ID:+06DcN7s0.net
ユーザーの行動履歴はすべて把握しているから
悪徳業者なら
課金しまくる池沼がいたら、なかなか当たりが出ない確率にして大金巻き上げる
全く課金しない奴には絶対に当たりが出ないようにするだろう
法で厳しく規制されてないのだからやりたい放題。
表向きの確率を信じる奴がバカ。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:56:48.93 ID:FHQpTAsc0.net
激レア 1%
↓3ヶ月後
前回のURを過去にする強い激レア 1% 前回の激レア 10%
↓3ヶ月後
強いURを過去にするさらに強い激レア 1% 強い激レア 10% 激レア ばら撒き
↓3ヶ月後
さらにさらに強い激レア 1% さらに強い激レア 10%  強い激レア ばら撒き 激レア チュートリアルで貰える
↓3ヶ月後
サービス終了のお知らせ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:35:32.32 ID:UO3I3+m40.net
>>408
これがありそうでガチャ引きまくっても限定SR出ないときは何度も運営にメール送った
確認しましたが表示通りの確率でしたとか言われてマジ腹立つからしつこく苦情入れまくったわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:55:12.11 ID:uPcwGvDH0.net
ガンオンも昔は1/150を回し続けるガチャだったが
今では回す度に分母が減る方のガチャになってる
そのかわり課金で出た機体をすぐに弱体化して使えなくするからゴミ糞

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:12:59.87 ID:qDieyQnE0.net
当たるまで回せば良い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:34:15.99 ID:ADY4t57n0.net
パズドラやっているやつは知的障害者ってすぐわかるから、その判別に役立つ。
障害者だけの村を作ってもよいよね。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:13:41.40 ID:H+qM+ZSm0.net
アナログなガチャはまだ信用出来るけどデジタルガチャは全く信用出来ないよね
デジタルガチャは一回やる毎にリセットだよね
くそだよね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:23.22 ID:pPjT1+qJ0.net
パチンコやパチスロやってたら2倍ハマりや3倍ハマりくらいしょっちゅうあるのわかってる筈なのに
ガチャするパチンカスの多いこと多いこと

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:30:23.90 ID:W+6qEWnOO.net
>>414
ガチャって単語でどうにも誤解されやすいが要は確率に応じたサイコロ振って当たりの目出すようなものなのよね
後は引けば引くほど中身が減っていくボックスガチャってのもある

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:30:49.59 ID:exF2vFtO0.net
>>361
これCとUCは減らないんだから
画像が優良誤認だろ・・・

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:33:19.55 ID:ZYgIGP3o0.net
ボックスガチャなら必ず手に入るから楽と思わせる風潮

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:37:34.91 ID:3AQ96tuh0.net
>>25
そいつは最後に流れで当たり牌つかんだだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:37:44.50 ID:VMiKWlQi0.net
ハイハイいつものいつもの(´・ω・`)

>モンティ・ホール問題(モンティ・ホールもんだい、Monty Hall problem)は確率論の問題で、ベイズの定理における事後確率、あるいは主観確率の例題のひとつとなっている。
>モンティ・ホール (Monty Hall、本名 Monte Halperin) が司会を務めるアメリカのゲームショー番組、「Let's make a deal」の中で行われたゲームに関する論争に由来する。
>一種の心理トリックになっており、確率論から導かれる結果を説明されても、なお納得しない者が少なくないことから、ジレンマあるいはパラドックスとも称される。
>「直感で正しいと思える解答と、論理的に正しい解答が異なる問題」の適例とされる。
>なお、モンティ・ホール問題と実質的に同型である3囚人問題については、かつて日本で精力的に研究された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:41:37.69 ID:H+qM+ZSm0.net
>>416
ガチャじゃない何か悪いモノだよね
ボックスガチャも大抵最後のほうで目当てのモノが出てくるよね
くそだよね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:43:48.17 ID:bzAm1o3B0.net
視覚的な物が残る
これは時間経過と共に変化するものではない

だが、食い物はどうだ!
見た目は一瞬だけ、味覚も一瞬だけだ!
最後に残るのは何だ!?ウンコだ!悪臭だ!汚物だ!
こんなのに金を払う奴の方がどうかしてる!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:55:27.18 ID:09EECYNY0.net
二項分布だけど
生起確率が小さくて試行回数が多いのでポアソン分布になる

100回引いて当たりが出る確率は40%くらい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:56:29.96 ID:09EECYNY0.net
あ間違えた
当たりが出ない確率が40%
当たりが出る確率は60%くらい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:12:01.29 ID:fc9HJeFy0.net
その点スクフェスは50回ガチャればUR20%のガチャ1回回せるから優良だね(ニッコリ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:16:22.45 ID:Mzbl2cxp0.net
>>311
課金を1000、5000、10000って単位にすると使い切るのが面倒で端数が出やすいからじゃないの
端数出たまま解約なら取り込めるし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:22:33.36 ID:dPEVMCVG0.net
○倍ハマリに遭遇する確率

1倍 約36.7%
2倍 約13.4%
3倍 約4.9%
4倍 約1.8%
5倍 約0.66%
6倍 約0.24%
7倍 約00.9%
8倍 約00.3%
9倍 約00.1%
10倍 約00.04%

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:25:24.64 ID:glGR1M+O0.net
マジ金と時間の無駄

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:30:44.39 ID:CEUOXbHG0.net
スクフェスは11連まだ10回もやってないがUR2枚あるから無課金スレでは勝ち組

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:37:08.77 ID:jqgdD1Dz0.net
収束論よ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:47:44.07 ID:TeCOlkuj0.net
え?
100%だから*100回で良いんじゃないの?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:42.34 ID:qQZrAfNt0.net
>>296
そう思うとeって魔法の数字だな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:08:52.49 ID:WZaoRopj0.net
そもそもパズドラってガチャ必要になってくる頃には飽きるよなー

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:42.93 ID:xq8jYRM50.net
パズドラはPTの編成でパズルの仕方がガラっと変わるのが秀逸
レアガチャで超激レア引いてもサブが揃わないと全く機能しなかったり
他のソシャゲーと比べてゲーム性は一線を画してるね、良くも悪くも

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:20:42.96 ID:IlYxYaIj0.net
>>432
e = Σ (1/n!) (n->∞)

つまり、「階乗」という、組み合わせだの順列だのに不可避な計算操作が
密接に関わってるので、確率ってものにも非常に相性がいい

ってのは今とっさに思いついたでまかせ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:44:21.41 ID:TF5OI9oH0.net
人間やめるかガチャやめるかってとこ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:52:38.92 ID:yVvt7ZER0.net
人間やめなきゃガチャなんてやらないんだけどな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:53:36.97 ID:/JCn8lte0.net
いやいやいや
そもそも運営がフラグをオンにした客にしかあたりでないようにしてるからな?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:55:54.13 ID:CuvREzmV0.net
まあいずれ規制されるだろうよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:04:21.32 ID:yVvt7ZER0.net
一応規制かかって現状だからな
再度かかるかはまた天下り次第なんだろうけど

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:04:59.89 ID:mYAd01zl0.net
>>118
10年くらい前に
デュアラン全種*4枚、FoW、不毛の大地foil(テンペ絵の方)、
フェッチ全種*4(ジャッジfoil)、ジェイス英Foil*4とか集めてたんだけど
これで今いくらくらいになってる?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:09:00.24 ID:Ys5ltZi90.net
よう知らんけどTwitterとかでクレカの明細書がヤバイとか見かけるとアホかと思うわw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:12:15.32 ID:Q93+3GvP0.net
>>442
パチンコをバカにしているやつがガチャにハマってて、いたたまれなくなった

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:51:43.35 ID:sxyD+iMp0.net
これゲームの価格相場が滅茶苦茶になるよな、結果ゲーム市場が衰退する要因になりそう
それに今無課金で遊ぶ事に慣れた子供たちが大人になって課金出来るようになったとき、果たして課金してくれるかな?
10年20年って単位で考えたら、嫌な予感しかしない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:33.67 ID:elmJP9oL0.net
こういうスレ、ステマ屋さんは死ぬほど落としたいだろうな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:48.61 ID:JDvm/hBC0.net
1/100

20 : 0.182093062402769
40 : 0.33102824143032
60 : 0.452843357609239
80 : 0.552476786236189
100 : 0.633967658726771
120 : 0.700619608687669
140 : 0.755134700965071
160 : 0.799722973142511
180 : 0.836192030291913
200 : 0.866020325142038

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:36:39.00 ID:HxOm7plJ0.net
>>434
お前みたいパズドラに課金するやつは、知的障害者だから
早く受診して療育手帳もらったほうがいいよ。

448 :あふう ◆uOKorG98eU :2014/09/12(金) 12:45:49.02 ID:52DnTxml0.net
ガチャまわすか…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:45:17.05 ID:PhJ29VTQ0.net
やっぱりガチャはゴミ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:49:50.69 ID:qyX7Y44/0.net
バンダイの現実のガチャポンも頭おかしいんじゃねえかてめえってアソート(ガキ向けなのに1個400円で1/40のレアが10弾分くらいある)だけどソシャゲに比べれば良心的なのが恐ろしい
遊戯王やビックリマン神羅万象も数万で一箱買えば全部そろうもんな。それ自体やばいけどソシャゲは手元に何もおこらない上に当たらない
精神的罰ゲームですわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:50:35.50 ID:qZLg3ULn0.net
旧公団住宅かな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:53:23.08 ID:c6c7nKGw0.net
頭おかしくてもウェルカムなところは公団らしいな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:58:38.78 ID:QbSkgDI90.net
詐欺同然なのに

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:01:06.45 ID:MkWDa3Ri0.net
アパートの抽選会かと思っていた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:04:12.81 ID:XHr+xUVEO.net
>>246
甘で10倍見たことあるわ、3〜4倍なら1日1回以上あるし珍しいこともない。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:04:16.88 ID:ofBC164+0.net
0.01×100=1

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:37:26.87 ID:34+kUXbs0.net
http://store.steampowered.com/app/72850/

Steamでスカイリムが495円なのに

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:42:34.95 ID:vxdlYqZ/0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    良い子の諸君!
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「99%成功すること」が
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   「50回連続で失敗しない」確率は
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   実は60%程度だ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    案外頼りないな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

   r ‐、  逆に成功率1%の賭けも50回繰り返せるならどっかで成功する確率が4割はあるわけだな
   |  (|        r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧lマ │∧
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   だな…
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  買うか、万馬券。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:57:58.14 ID:7b8lPoCc0.net
ガチャゲームは詐欺だとわかってるからやらない

だが気づかず合わしてる人がほとんど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:02:17.70 ID:PXPwQL0z0.net
高校数学やん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:24:51.53 ID:aP0mClLL0.net
>>458
このノリなんだろうな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:26:56.46 ID:+jm9k0TR0.net
1%なら無課金でも何回かやってれば割とUR出るよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:28:40.40 ID:+jm9k0TR0.net
>>37
むしろ現実に物が残らなくて都合良いわ
デジタルデータで価値のある物を所有できる方が楽じゃない?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:33:15.36 ID:+jm9k0TR0.net
>>229
まわりに自慢できるからこんだけソシャゲーが流行ってるのだが

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:48:38.49 ID:qn656wUt0.net
パチンコする人には63%は常識だよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:59:06.12 ID:Dt+BwLGb0.net
>>465
はい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:01:31.80 ID:0FToo1uB0.net
こういうのは試行回数が増えるほど最低1回当たる確率が減っていく
100回分の1を100回なら63%だが
2分の1を2回なら75%

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:47:49.41 ID:qn656wUt0.net
>>467
いわゆる63%に収束するだけだが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:01:48.34 ID:guFkBjue0.net
>>225
これ
ガチャという名前で誤認誘発させてるだけ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:37:45.17 ID:P9GkaiMv0.net
>>469
ガチャって名前もよろしくないよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:38:49.52 ID:pF4MHNov0.net
>>469
今時青天井のガチャなんてめったにないぞ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:18:04.18 ID:X6fFVFzV0.net
俺やイチローの打率アベレージとは違うんやな
これは期待値っていうのけ?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:09:26.33 ID:PlwLrW4I0.net
>ゲームアプリでは定番となっているガチャ。
>簡単に言ってしまえばくじ引きなようなもので、

くじなら全部引けば必ず当たるが、ガチャはそんなに良心的じゃない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:14:11.64 ID:McmalAuw0.net
最近は中身の数が決まってて全部回せば必ず当たるガチャもあるで
俺は無課金だからやらんけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:40:47.36 ID:8H01AMl/0.net
>>474
>>361これのことか?すごくアレなんだけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:52:13.25 ID:McmalAuw0.net
>>475
いや違う、こんなの
俺がネトゲの暇時間にやってる奴でボックスガチャって言って枚数が完全に固定

初めのほうに良いカード引きまくって残りがカスばっかになった場合は
リセットすれば補充されてまた回し直せる仕組み

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5309996.jpg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:03:33.40 ID:McmalAuw0.net
あぁ文章だけ見てたわ、画像見たら同じじゃねーか

つーかこの注意書き必要なのか?
普通のガチャガチャだってカスだらけなのは当たり前やろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:05:46.83 ID:bgPk8cSD0.net
>>472
打率3割ってのはそれまでの結果であって先の数字ではないからな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:10:48.11 ID:rAtWMMyBO.net
ひとつ賢くなったわ!
(`・ω・)

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:11:37.33 ID:o/AzlMpM0.net
>>477
ガチャガチャは抽選箱でガチャは当たり目付きサイコロという感じで考えているよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:15:46.72 ID:6qwF8vJ90.net
70回やれば50%でる
140回やれば75%でる
210回やれば87.5%でる
280回やれば93.75%でる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:15:52.72 ID:McmalAuw0.net
>>480
とりあえず俺が貼ったみたいのはサイコロじゃないよ、抽選箱方式

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:17:00.62 ID:sDJkMRY/0.net
もうすぐ落ちるけどこういうスレ定期的に立ててほしいという要望があればまた定期的に立てる予定

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:20:23.92 ID:7VoCvyZD0.net
>5回連続ではずすのは結構大変かもしれません。頑張ってくださいね。出ましたか? 
>はい、みなさんがそろそろ当たりが出るだろうと言っているのはこの状態です。6が簡単に出ることもあれば、
>なかなかでないこともあり、そういった中でたまたま5回連続はずれた時に、そろそろ当たるはずだ、と思っちゃうんですね。


こういうの未だによく分からん。

1)1回だけサイコロふって6がでなかった場合と
2)100回サイコロふって6がでなかった場合、

次にサイコロふって6が出る確立って(2)は(1)の数十倍な感じするんだけど違うの?
たしか違うんだよな。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:21:40.59 ID:78e2berb0.net
こういうガチャは確実に操作されてるから確率全く関係ない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:22:51.49 ID:9FqTBSY20.net
>>61
パチンコより悪質だと思う

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:23:33.82 ID:eXem9hPg0.net
1回目は1/100、2回目は1/99ってすれば必ず100回目には出るのに

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:24:40.29 ID:Jcmpwz7A0.net
パチンカスにネトゲガチャ依存症に大型建造とホント日本人はギャンブル狂だわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:24:52.17 ID:o/AzlMpM0.net
>>483
DMMがキレてそうだから定期的にお勉強がしたいです

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:26:16.47 ID:4gUAeqSj0.net
俺からしてみれば車とか時計とか家具に何百万何千万金かけてる奴の方が無駄に見える
つまり要は変わらないんだよ
趣味も何も

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:26:27.12 ID:o/AzlMpM0.net
>>488
狩猟だってギャンブルだったんだからその頃からのDNAは残っているのだろうと感じてしまう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:29:36.77 ID:ldOt8T3A0.net
まあモバマスの重課金のツイッターとか見てると
あいつらはキャラもしくはカードに対する愛着より俺はこんだけ金を使ったんだっていう自慢したいだけなんだよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:40:14.81 ID:xaDzSLlX0.net
東雲に住みたい

総レス数 493
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200