2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】HGST、世界初の10TB HDDを出荷開始 [251772464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:39.12 ID:HzPRs7cB0.net ?2BP(3050)

【速報】HGST、世界初の10TB HDDを出荷開始
(2014/9/10 01:29)

 米HGSTは9日(現地時間)、サンフランシスコで開催中の発表会で、世界初の3.5インチ10TB HDDを開発し、サンプル出荷を開始したと発表した。

 これは2013年に6TBの「Ultrastar He6」で採用されたヘリウムガス封入技術を用いたもので、SMR(Shingled Magnetic Recording)と組み合わせ10TBの容量を実現した。

 このほか、8TBの「Ultrastar He8」の出荷開始や、6TBの「「Ultrastar 7K6000」も発表している。詳細は追って更新する。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140910_666018.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/666/018/01.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:06:07.17 ID:rzhqS48O0.net
ヘリウム注入されないのがすぐに出ておわこん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:07:34.67 ID:NbgI0kVC0.net
何プラッタだよ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:05.25 ID:MeNpvCmd0.net
P2P以外の使い道がわからない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:19.38 ID:QFr2P8AN0.net
おれのPC300GBですら持て余してるのに何に使うの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:00.82 ID:uWwG70Da0.net
出るの3年おっせー
怠けすぎ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:53.07 ID:xk1JHi3Y0.net
5インチでいいから1万円でそれつくって

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:10:53.89 ID:wloE6oAv0.net
>>3
HGSTの過去の例からすると5プラッタ*2TB/1プラッタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:20.88 ID:Ruz6rfn/0.net
レグザに付けるか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:57.80 ID:UM0ZNwD60.net
猫入ってますか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:22.47 ID:1iCa9Iln0.net
>>4
4K放送が始まるころにはこのくらいないと自由が利かない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:24.07 ID:YR2KpQ670.net
>>2
Seagateが出すと発表しているからな

>>8
現状のヘリウム6Tは7プラッタなんですが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:24.65 ID:XXK9Vgks0.net
ワンプラッタになったら起こして

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:51.53 ID:eKJBPkNF0.net
何入れるねん・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:14:38.45 ID:EW2Okqis0.net
HDD復旧できません

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:14:49.06 ID:XtykGUCV0.net
TSそのまま保存してもだいじょうぶ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:16:33.30 ID:XERCdIdj0.net
16年前に初めて買ったPCの1000倍か...

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:16:57.66 ID:TZtGAokX0.net
2万5千円以下なら考える
長寿命ならそれ以上出してもいいが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:16:59.83 ID:tOXjQfQV0.net
ぷらったって何?
多いと何か悪いことあるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:44.69 ID:3mpzP+r80.net
何年持つんや…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:19:45.35 ID:ul4rTJCM0.net
WDの赤が2プラッタで出たら買う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:19:57.08 ID:Bv685cOa0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:21:06.04 ID:8t59Th1l0.net
これでやっと数台にできる。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:22:23.31 ID:xk1JHi3Y0.net
>>19
中に入ってる記録用の円盤
多いと熱いうるさい遅いってなる場合があるのと相対的に故障率が上がる
少なくするには一枚あたりの情報量を増やさないとだから開発たいへんでたかい
コンシュマー向けのは同じ製品でも枚数が違うから愛好家は区別してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:14.93 ID:hn9UCO3N0.net
>>4
AEとかで動画編集する人間なら
容量はいくらあってもいいくらいだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:23:32.55 ID:vCd5Lkrn0.net
でもお高いんでしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:25:17.68 ID:IUbC9KQh0.net
エラーレート凄そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:27:27.69 ID:vbYj7qvs0.net
>>7
ホントコレ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:31:30.92 ID:tOXjQfQV0.net
>>24
故障率があがるのはやだなぁ
今度テレビ用のHDD買うからプラッタに気をつけてみるわ
ありがとう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:34:00.18 ID:qUFCP2Ye0.net
deskstarの6TBだせ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:36:30.52 ID:LR5DGnBz0.net
2.5inchのがお手軽でいいわ
3.5はでかすぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:37:31.16 ID:NbgI0kVC0.net
>>12
ってもさすがに12枚とかはないよな?

>>29
最新技術より枯れた技術の方が信頼性高いこともあるけどね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:40:40.23 ID:YR2KpQ670.net
>>27
修復不能なリードエラー
WD RED
 1 in 10^14bits

Ultrastar He6(7プラッタ)
 1 in 10^15bits

REDよりエラー率10分の1


そもそもUltrastarはエンタープライズ用だからデスクトップ用とは信頼性が違う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:43:38.98 ID:NCwacllF0.net
32bit OSなんで2TBまでのやつ 安くしてくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:50:06.50 ID:33/sDw230.net
32bitでもVista以降なら条件付き(*)で2TB越えOKだと思うよ
(*)ブート用は不可

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:58:10.23 ID:05aiQaLi0.net
Seagateはツールで容量分割で3TB使える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:15:54.59 ID:qUFCP2Ye0.net
ソース更新キタ
HGSTが2.5インチで3.2TBのSSD出すぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:20:02.63 ID:2cKIKSj10.net
>>37
1万割ったら起こして

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:20:02.87 ID:YR2KpQ670.net
>NAND FLASHは東芝製を採用
微妙だろ
エンタープライズ用で価格がとんでもないから買えないだろうけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:39:51.70 ID:9wHZ9ak10.net
赤の10Tが1年後3万切るくらいかな、今までのペースでいくと
それでまで4Tでやりくりしないと・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:34:48.06 ID:5+nRlKali.net
容量増えて2TBや3TBが値下がりしてっかなと価格.com見たら、高値維持してて萎えた(´・ω・`)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:50:44.16 ID:vfzne+ZA0.net
ヘリウム抜け事故多発するわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:53:18.76 ID:4L9wTUzn0.net
シーク音が高くなるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:36:49.90 ID:wmiwQpBU0.net
リスク高杉

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:58:33.62 ID:rIYweDPj0.net
音声ファイルが変な声で再生されそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:07:30.53 ID:4xKJxYV60.net
天使の取り分はどのぐらいになるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:19:18.34 ID:RFBb3uIG0.net
ヘリウム抜きだと6Tか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:20:51.34 ID:qiZh7WT50.net
10年後には普通の容量だろ
そうなってないと4k8kの意味がない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:31:23.68 ID:6256YvM70.net
おいくら万円だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:38:55.46 ID:nILUuqnN0.net
>>37
まじでか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:10:56.93 ID:+/rzInxr0.net
ヘリウムでなんで容量増えんだよ教えてけんもめん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:56:51.17 ID:EKncuo2+0.net
ヘリウムを入れると空気抵抗が小さくなるので中の円盤の間隔を狭めることが出来る
それによって今まで5枚しか入らなかったのが7枚入るようになって容量が増える

>>8
多分 1.2TBプラッタ×SMR(1.25倍) = 1.5TBプラッタ ×7枚 = 10.5 で10TBやで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:00:18.62 ID:EKncuo2+0.net
>>2
ヘリウム注入HDDは消費電力の低さと液冷できる事が売りだから
サーバー用途としては強みがあるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:04:20.51 ID:UpMLXsO60.net
動作音が甲高くなるだけだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:04:59.32 ID:7k8dFDE80.net
動画再生したら鳥みたいな声になってるんだろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:06:24.42 ID:/HPDUTRP0.net
単価安くしてくれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:24:09.88 ID:J33fWAqY0.net
100TBができたら起こしてくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:30:44.17 ID:FwQMlTV20.net
そろそろ6TB1万円くらいになった?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:50:23.20 ID:ZdvAT/6r0.net
これってヘリウム入れるとプラッタ増やせる、っていってたやつの実用版か

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200