2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の「敵基地攻撃能力」保有、米国と水面下のせめぎ合い [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:10:26.44 ID:xYckcUUx0.net ?2BP(1000)

日本が検討している敵基地攻撃能力の保有をめぐり、米国とのせめぎ合いが水面下で続いている。
自衛隊が「盾」、米軍が「矛」という同盟構造を塗り替え、中国などを刺激しかねないため、米国は慎重な対応を要求。
両国は「日米防衛協力の指針(ガイドライン)」の改定という公式協議では議題にせず、別の場で答えを探っている。

<ガイドライン協議で米側の姿勢崩せず>
両国は昨秋、自衛隊と在日米軍の役割分担を定めた日米ガイドラインの改定協議を本格的に開始した。
作業は今年末までに終える予定で、17年ぶりの見直しになることから、この公式協議の場で同問題を話し合うべき
との声が日本側にはあった。

しかし日本の関係者によると、米国は、日本が打撃力を保有すれば東アジアの軍事バランスを崩しかねないと懸念。
さらに、米国が提供する抑止力への信頼が同盟国の間で揺らいでいるのではないか、との憶測を呼ぶ恐れもあるため、
この問題を同協議で取り上げることに難色を示した。

日本側関係者は「今回のガイドラインでは突破できなかった」としており、両国はさらに時間をかけて話し合い、
落としどころを探ることにしたという。

<能力の一部保有が現実的か>
しかし、能力を保有するのは容易ではない。戦闘機や巡航ミサイルで基地を破壊するだけでなく、事前に敵領内の
レーダー網や迎撃態勢を無力化、制空権を確保する能力が必要になる。立法考査局の調査員栗田真広氏によると、
とりわけ重要なのがミサイル発射の兆候をつかんだり、発射装置の位置を特定する情報集能力だという。
人工衛星や無人偵察機などを揃える必要がある。

すべての装備を揃えるには「兆円単位のコストがかかる」(防衛省関係者)とされ、米国の持つ能力の一部を日本が保有、
または共有することで、弾道ミサイル攻撃に対する日米同盟全体の抑止力を高めるのが現実的な方向と指摘する声もある。

日本はおおむね5年以内に結論を出し、装備の調達まで乗り出したい考えだ。日米の関係者によると、将来的にどんな結果が
出てもいいよう、今年中に改定するガイドラインでは、日本の打撃力に関する部分はあいまいな記述になりそうだという。

抜粋してます
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPKBN0H501D20140910

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:10:41.12 ID:QkEEC66G0.net
おちんぽぅー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:10:47.19 ID:8gkZDt3F0.net
そうかね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:12:51.26 ID:TJBLzrp40.net
下痢がやってるいま、そんな能力いらないよ
馬鹿になんとかだってばさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:13:27.94 ID:ZKfXfowf0.net
ほらね、ネトウヨのせいで負担が増えたでしょw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:14:14.84 ID:3/50L0qv0.net
そして超大国へ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:14:58.64 ID:FRTKQHPz0.net
>>5
バカ
核武装すればはるかに安くつくんだが?
核武装できないからわけわからん防衛兵器に金突っ込むはめになってんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:17:24.43 ID:WqoYbFr30.net
>>7
インド
パキスタン

はい論破

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:17:54.85 ID:MeNpvCmd0.net
>>7
バカ
どっちもしなければ0円なんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:22:00.57 ID:WhbRqRU00.net
>米国は、日本が打撃力を保有すれば東アジアの軍事バランスを崩しかねないと懸念。

これでまだ対中包囲網とかいってんだから笑える

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:25:29.84 ID:k34ec6KA0.net
>日本側関係者は「今回のガイドラインでは突破できなかった」

アメリカみたいに振り上げた拳を定期的に落とせる国じゃ無いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:27:27.89 ID:9GxoSg7h0.net
「ごちゃごちゃ言うなボケ!金やらねーぞ!」
これで黙るだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:32:43.33 ID:TDC43Mzj0.net
アメリカはどうしたいんだよ
集団的自衛権に賛成なら日本の武力に攻撃性はあったほうがいいんじゃないの?
共和党と民主党で温度差はあるだろうけど
俺は日本の軍国化に反対だけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:35:01.43 ID:cLa1zSi60.net
とりあえず原潜の開発とSLBMの研究から始めたらどうかね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:37:35.77 ID:7aDAS1NW0.net
アホ程原潜と空母って言うよね

あと本文に書いてあるみたいにSEADの重要性全然理解してないし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:42:04.18 ID:aGdYVypV0.net
>>13
日本がアメリカのコントロールから離れて独自に戦争に突入する可能性が怖いんだろ
日米安保上アメリカも自動参戦しなきゃならんし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:46:41.72 ID:vBp1OJCc0.net
>米国が提供する抑止力への信頼が同盟国の間で揺らいでいるのではないか
はー?既に揺らぎ切ってるだろ
オバマは駄目すぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:11:58.99 ID:cLa1zSi60.net
>>15
空母はないわ
核戦力として原潜が必要だと思ってるだけ
中国とガチでやるなら核がなけりゃどうしようもない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:13:46.64 ID:WhbRqRU00.net
>>13
日本の防御すら負担でしかないんだから日本からの攻撃なんてもっての外だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:16:52.16 ID:elwyIF/ki.net
>>7
敵国のミサイル発射を探知出来なければ無用の長物になるんだが?
ネトウヨって歪んだ愛国心だけで基本的に無知だよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:17:06.00 ID:huf8DxJa0.net
てか、そんなもん内政干渉だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:21:00.39 ID:rWs/nkAc0.net
>すべての装備を揃えるには「兆円単位のコストがかかる」

社会保障切り崩せば余裕だなよしやろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:26:25.01 ID:ZEKgXdJr0.net
>>18
それは抑止力としての核?攻撃力としての核?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:30:19.02 ID:h9Bcq6Jl0.net
北朝鮮と軍事協定を結べば攻撃力は解決

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:10:09.91 ID:tagZdQmi0.net ?2BP(1000)

アメリカと中国は日中で戦争起こさせて
アメリカは知らんふりして日本終了のお知らせをやりたいらしい。
そうなると一体どうすればいいのか。
核武装か。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:13:05.55 ID:2e9vSzTo0.net
アメちゃんの影響力が下がった上で
一番安上がりな防衛方法って核だと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:15:40.26 ID:T4vkZTE30.net
もう憲法グダグダやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:12:13.39 ID:Xs036yxx0.net
核武装しただけで衛星も何もない北朝鮮に手も足も出ないのに、
それもわからずファビョってるアホ多すぎだろw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:15:52.29 ID:DB5unf9C0.net
潜水艦射出型の対地ミサイルはあってもいい気がするけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:16:21.60 ID:N7I/rhqS0.net
ここから日本も防衛費の恐ろしさを思い出すんだな

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200