2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハの3輪バイクが好調。30〜40代のスクーター乗りが飛びつく。 バイクだけに? ブンブンッ! [338287196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:02:15.32 ID:S4xsmyha0.net ?2BP(1000)

ヤマハの「3輪バイク」がロケットスタート
ヤマハ発動機としてもここまでの人気は予想だにしていなかったはずだ。
小型3輪バイク「トリシティ」が好発進を見せている。7月1日の商品発表以降、事前受注が
8月下旬時点で5000台近くに達した。発売開始は9月10日だが、現段階で今年12月までの
販売計画4000台をすでに上回っており、年間販売目標7000台も視野に入る勢いだ。

予約する年齢層に特徴

ユニークな構造を持つ3輪バイクのトリシティは、その独特なデザインと前輪2本ゆえのハンドルの
取られにくさが特徴。安定性と引き替えに機敏さに欠けると思いきや、
コーナリングの感覚は普通のバイクとほとんど変わらない。
同じタイプのバイクは欧州メーカーの輸入車にあるが、国内メーカーとしては初めての商品化となる。
ヤマハが行った実車を貸し出すモニターキャンペーンには、定員100人のところに1万人以上が
応募するなど関心の高さをうかがわせる。

発売前の予約で真っ先に飛びついたのが30〜40歳代の都市部の男性だった。
彼らはトリシティと同じ排気量125CCクラスのスクーターのメインユーザーであり、
スクーターからの乗り換えや、大型バイク保有者のセカンドバイクとしてのニーズが多いという。

国内販売子会社のヤマハ発動機販売でマーケティングを担当する宮本義信課長は、
滑り出し好調な受注について「一目で違いがわかるユニークなデザインと、そこから受ける安定感、
それに本体33万円という”低価格”が決め手になっているようだ」と分析する。
http://toyokeizai.net/articles/-/46246

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:04:24.72 ID:gGkelCtz0.net
ださい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:05:05.83 ID:voxMmjN40.net
>>1
ステマだな
バイクや車はいくら紙好調と謳っても実際町中でトリシティなんてまだ見たことない

pcxみたいにどこでも見かけて本当の好調と言える

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:05:21.78 ID:cWAO8pCg0.net
パクリデザインではないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:05:27.15 ID:gqC9gqoD0.net
ピザのパィィィンバイクが最強。収納・防風雨・安定、至らざるところ無し。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:05:44.67 ID:JUFXErd10.net
これはない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:06:46.71 ID:voxMmjN40.net
好調とマスゴミに提灯記事書かせても町中で見たこともないしヤマハ販売店で寂しげに展示されまくってるにが現どうせ販売店への出荷数だろうね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:07:55.65 ID:XtykGUCV0.net
スレタイ最後の方の意味がわからないんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:08:23.95 ID:KL9kzb4V0.net
ピザ屋なんかで使われてる三輪バイクがこけてるの何回か見たことあって不安

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:08:51.53 ID:n24hyUYV0.net
よく考えたらこのバイクで一本橋渡れないな
日常で一本橋渡るシーンないけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:08:52.89 ID:J/3ClsLb0.net
実車見たけどあの幅だとすり抜けするの無理だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:09:15.61 ID:piwZfGy/0.net
>>3
バイク屋の店頭では見かけるようになってきた
走ってるのはまだ見たことない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:09:35.33 ID:XtykGUCV0.net
PCXなら旧型14万とかからあるし
本当に普及しまくりんぐなんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:09:47.06 ID:jpRMOvc20.net
>>3
今日発売だし
今まで走ってるのはタイからの並行輸入車か、先行してたモニターと一部の試乗車だけだよ

総レス数 259
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200