2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読売新聞は自民党の機関紙、産経新聞は右翼の機関紙、真の報道機関と日本の良識は朝日新聞と嫌儲板だけ [916548451]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:22:04.78 ID:Ki+3EAXE0.net ?2BP(8830)

http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_26151
8月28日付の朝刊で、今度は「慰安婦問題 核心は変わらず」という記事を掲載した朝日新聞。
謝罪どころか訂正もないままの再弁明は、世間とズレた姿勢をあらためて浮き彫りにした。
気になるのはそうした紙面を作る記者たちの実像。入社後、どのような経緯で「朝日人」となるのかを追った。
採用された新入社員が最初に受けるのが新人研修だ。実際に参加した中堅の朝日記者はこう語る。
「研修の内容は毎年違います。私たちの時は『朝日新聞は世間から叩かれる。週刊誌や他紙が叩けば部数を獲得できるのが朝日だ』と言われました。
自分たちは特別な存在だから注意しろということです」
その後、印刷物として配られたのは朝日が行った「誤報」と「捏造」の歴史だった。
89年、沖縄県西表島で朝日新聞社のカメラマンがサンゴに「K・Y」と傷をつけながら、それを何者かがつけた「落書き」として報じた一件が細かく書かれていたという。
「その『サンゴ事件』を例にした注意がありました。もう一つは、ある支局が行った誤報を『朝日新聞が報じたのだから』
という理由で別な支局が報じて、結果それが全国で掲載された事件でした」(中堅朝日記者)
しかし、以前の研修はまったく違ったものだったと語るのは、71年に入社した元朝日新聞記者の前川惠司氏である。
「現在では研修にすごく長い時間をかけるようですが、昔は、入社式の研修はそんなに長くありませんでした。
偉い人の話を聞いて、すぐ現場という感じ。牧歌的だったですね。『朝日人』なんていう言葉を社内で使ったことはありませんが、昔は社報が『朝日人』というタイトルでした」
ちなみに、現在、社報の名前は「エーダッシュ」となっている。
“偉い人”の研修談話が、朝日だけが“正義”の媒体であることを示す内容の年もあった。
朝日新聞社社員が語る。 「自分の時は、テレビ朝日などと合同でやりました。全部で100人くらいでしたね。
社会部長を務めていたOBの方が呼ばれて講演をしたのですが、
『読売新聞は自民党の機関紙、産経新聞は右翼の機関紙、真の報道機関は朝日新聞だけ』と力説していました」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:22:48.39 ID:f13VJXkR0.net
ステマ失敗

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:23:19.30 ID:0Pijysrz0.net
どれも



統一教会のにおいがします

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:23:29.28 ID:o4M1Ddtv0.net
真の報道機関って意味はわからんけど中道左派なだけで日本で唯一世界に誇れる新聞は朝日新聞しかない事実

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:24:06.18 ID:jbEo6pgK0.net
で捏造と煽動で飯を食ってきた朝鮮日報の最後(笑)の砦にされている訳か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:25:01.74 ID:koyySxZE0.net
朝日「捏造の自由」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:26:03.05 ID:xFFxhBe30.net
今や日本のクオリティペーパーは東京新聞


ネットde真実()嫌儲de真実()

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:26:11.43 ID:V05U1iyv0.net
東京と毎日と日経はどうなの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:26:32.19 ID:piwZfGy/0.net
全国紙で一番まともなのは毎日だろ

10 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/10(水) 13:26:52.29 ID:mCgw9wJV0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
どうでもいいけど琉球は分離独立して米国と自由連合締結して日本、中国滅ぼすから 右翼左翼のマッチポンプはもう意味ねーぞw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:28:05.14 ID:7otquJ670.net
ケンモメンって気に入らないレスにはすぐに自民のネトサポ認定とかするけど
こういうスレ沢山立てたり、コピペレスしてる連中のほうがよほどネトサポじゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:34:43.91 ID:j0EICoGr0.net
どの新聞にしろ「この新聞が正義!」とか信者になったら終わり。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:35:41.55 ID:rT17MhEe0.net
スルーされる毎日

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:37:05.58 ID:D6BnFxfR0.net
やっぱり朝日新聞は日本唯一のクオリティ・ペーパーで嫌儲は2ch唯一のクオリティ・ボードだよな誇らしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:38:27.66 ID:yGktQqFx0.net
ワロタw内ゲバ待ったなしw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:38:53.59 ID:nBZAgdyg0.net
朝日は実勢最近記事のレベルが下がってきている
比較的質がいいのは毎日あたり
海外の報道にかなり力を入れているのも良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:39:59.73 ID:LapIjuzA0.net
朝日が絶対正義なわけはないけど自分の主張を正論と言って憚りないところまで墜ちてはいないだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:49:38.09 ID:Xo+/L7vh0.net
いくらなんでも朝日はないわ。
毎日か東京が今のベストチョイス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:18:26.48 ID:lEYHhYtp0.net
毎日が良いね、記者コラムも充実していて読み応えがあるし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:19:56.86 ID:jKxRPMoZ0.net
赤旗こそ日本最後の良心

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:21:39.03 ID:DjXljgtN0.net
皇民党並みのほめ殺しだね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:29:38.33 ID:ktTlhm+70.net
オウム真理教みたいになってんのなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:31:17.21 ID:8ylk3Ho00.net
今は毎日が近いね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:24:58.06 ID:F9YoX/tx0.net
自民の機関紙は産経だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:26:24.97 ID:JQ9hDtBY0.net
読売も産経も朝日も毎日もないな(´・ω・`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:14.67 ID:KkNrnLmY0.net
真の報道機関は赤旗だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:32.62 ID:tZIJtVyo0.net
朝日て青瓦台の機関紙だろ 干し肉と松の実もらってたし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:00.38 ID:kb6xScMy0.net
俺は読売と朝日を半年毎にに切り替えて取ってる、これが一番安くつく
毎日,産経,日経は中身はどうかしらんが広告が薄くて駄目だわ、購読者少ないんだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:38.79 ID:gLZOKmZw0.net
産経:右派
読売:中道右派
朝日:中道左派
毎日:左派


発行部数が少ない新聞ほど極端な意見で熱狂的なファンを獲得しようとする。
嫌儲の中の過激な意見を省いたら大体毎日と同じ論調になる。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:34:12.77 ID:gtqKqiNM0.net
産経は統一教会

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:36:15.93 ID:5D5GcCfc0.net
正直2chのイメージだけで話してる奴ばっかで
各誌読み比べてる奴なんてごくごく僅かだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:36:20.95 ID:MFuSauNE0.net
読売→アメリカの機関紙
産経→国家神道カルトの機関紙
毎日→空気
朝日→公務員御用達新聞
赤旗→貧乏人と老人救済新聞

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:39:53.51 ID:LJW7dJnz0.net
旭日旗新聞が日本の良識w
日本のジャーナリズムでマトモなのって一部の地方紙しか残ってないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:47:55.89 ID:weGDLpYq0.net
朝日 科学重視 広告のセンスよし 政治・社会は読者の思想と価値観次第
読売 就職ネタがいつも目に入ってきて辛い 広告のセンス最悪 当局団体の意向垂れ流し
毎日 地味だけどバランスのとれた記事だがボリューム不足
産経 東京都特別区を妄想非難して各特別区が即座に産経に反論したのが面白かった 電波で最悪
日経 経済より政治の方が興味深い 政治では距離をとった中立性を感じる
農業 思いっきりプロパガンダ

うちは読売とってるけどね 読売つまんねえ 当局と団体の意向を垂れ流してるだけ
広告スペースとりすぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:53:12.52 ID:tZIJtVyo0.net
マジレスすると東スポが唯一

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:53:51.18 ID:lLq7i17jO.net
良心「もーち!ネトプア!赤ちゃん!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:58:29.18 ID:sfpQL55l0.net
読売は官僚寄りって感じ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:13:04.26 ID:6xhhDycUO.net
>>29
うちは親父の代から半世紀毎日一筋だぜ
ジョナサンで朝飯食いながら置いてある読売を読んだら、特集組んで原発推進してるわ読者欄は若者は甘えるなとか老害&ネトウヨがいたり凄かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:22:03.56 ID:uFpN4E4Y0.net
嫌儲公認新聞は赤旗だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:23:39.60 ID:Q1NLnTH60.net
産経と読売と日経の三誌を読めばバランス取れる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:25:11.46 ID:op1u/lXG0.net
読売は独裁者ナベツネの新聞
朝日の罪は認めさせないといけないけど朝日自体をなくすのはダメだ
共産党みたいに汚職や権力者への監視役として少しは存在しないと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:27:37.75 ID:JJBzObpR0.net
新聞の売り上げを瞬間的にでも上げるためなら
嘘ぐらいいくらでもつくわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:28:10.71 ID:95klVMW60.net
【世論調査】安倍内閣 支持58% 不支持28%─NHK

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:29:43.81 ID:RXRSRYab0.net
>>40
産経・読売→自民広報誌
日経   →経団連広報誌

自民支持者なら、それでバランスとれるわな。
消費税は仕方がない、って洗脳されるぜ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:30:04.71 ID:jaLmniH60.net
笑わせんなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:31:38.87 ID:i2cmTrDI0.net
消去法で一番まともなの毎日だけじゃんw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:33:32.92 ID:lLq7i17jO.net
>>43
NHK! NHK!
NHKニュース7 & NHKニュースウォッチ9   GDP-7.1%になったことを一切報道せず [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410181297/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:33:46.51 ID:kb6xScMy0.net
新聞読まない層からしたらうざったいだろうが新聞拡販員というのは
俺みたいに安く新聞を取りたい層からすれば嬉しい存在なんだよ
携帯の縛りじゃないが一定期間契約すれば安く取れるから
安く取れる代表が朝日と読売なだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:34:49.17 ID:icY8JzWp0.net
日経の消費税関係のコラムは、義務教育終了程度の知能があれば
無理矢理こじつけのプロパガンダだと気付ける。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:37:36.15 ID:IXgXV9wA0.net
あーはいはい、そうだねー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:46:55.81 ID:RnISgkL00.net
皇族のお言葉を捏造してダンマリの産経はありえないし
原発再稼働に都合の悪いネタは一切報じない読売なんてクソだし
 
 
 

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:50:04.49 ID:iZ3SgulK0.net
毎日もリベラルな印象
サンケイはアホしか読まないからまぁいいが
ヨミウリは一番邪悪だわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:52:28.53 ID:op1u/lXG0.net
産経をここ10年ぐらい取り続けて毎日産経読んで(ちなみに職場では読売と朝日)
その流れで俺も相当保守よりな考えを持ってるけどオカンは完全に産経に洗脳されてるか如く
韓国と中国の悪口ばっかりいっててうけたw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:57:04.61 ID:V+bnTnpE0.net
毎日やろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:59:57.92 ID:7zPlAUd10.net
ゲンダイ wjn ソフマップが嫌儲三大機関

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:02:11.40 ID:Oxtdm62Q0.net
>>9
俺は大野病院事件を忘れていないぞ

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200