2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリスが崩壊の危機。スコットランド独立で英ポンド急落 [522788611]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:40:31.46 ID:kgwg0AdF0.net ?2BP(1000)

http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPKBN0H30HV20140908

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:41:07.21 ID:fY6kUVg+0.net
ありがとう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:41:19.38 ID:JQ19DtQ40.net
イギリス人怒りのケツからビッグ便がブリュッセル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:42:36.03 ID:wX0RTYdk0.net
仇敵ロシアより先に崩壊するとは思わなかったなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:43:10.10 ID:dGoMY1gj0.net
スコットランドクリツ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:43:16.46 ID:J/3ClsLb0.net
ポン円は下がりませんなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:44:07.56 ID:Q58sKNWI0.net
ロンドン市民がスコットランド人の決めることだわ
彼らの自由は彼らが決めるのよ
みたいなこと言ってたけど何で他人事なの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:45:27.38 ID:mp0Ah/jI0.net
なんでイギリス国の中にまた国があるんだよ
イギリスって頭おかしいのかボケ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:45:49.98 ID:FoH/Xwz0i.net
ポン様の本気はもっと凄い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:46:22.98 ID:LR5DGnBz0.net
元を立たせば人頭税サッチャーへの反発なのかよ
ざまあないな
イングランド議会も代わりに保守党だけになるのか
へー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:48:09.81 ID:zM/qbNRYO.net
ポンドは前もやたら動いた事あったけど結局戻ったからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:49:30.02 ID:Yh3d0f9y0.net
西日本も独立しよう
もうトンキン東日本とはやっとれんわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:49:50.29 ID:GQ3JAOj50.net
>>3
あたしこういう下品極まりないジョークがとっても嫌
うんこがポンッど出た、とか可愛いのがいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:51:51.80 ID:4JfJV5yx0.net
>>3
テラワロス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:54:30.86 ID:Ta/+hdb90.net
>>3
ワロタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:55:05.20 ID:h9Bcq6Jl0.net
>>3
ベルギーの首都は関係ないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:55:39.80 ID:fy8d+Efm0.net
>>12
ジャップ政府なら話し合いで解決しようとせずに機動隊投入して強硬弾圧して終わりだな
独立どころか連邦制ですら認めないだろう

18 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/10(水) 13:55:52.85 ID:mCgw9wJV0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
琉球の分離独立もあるぞ地政学的見地も持ち合わせない無能ジャップ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:59:26.05 ID:uaB8oPNu0.net
何が不満だったんだよ
大英帝国かっこいいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:59:38.35 ID:WhbRqRU00.net
>>10
1980年代から90年代にスコットランドの保守党は壊滅したからなあ
まあ逆にスコットランド抜けたら今のイギリス議会の労働党は貯金が一気に減るな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:59:55.86 ID:UM0ZNwD60.net
1pondoよいよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:00:43.35 ID:6WagZOVi0.net
イギリスもとうとう小国になるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:00:59.49 ID:CNjWuVRV0.net
アメリカでアラスカが独立するとか言い始めたら空爆してるところだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:02:02.87 ID:Rx2UZ2xr0.net
まじかよ損したな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:03:07.35 ID:UepDHLkq0.net
そうなったら
北アイルランドも独立するだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:03:36.27 ID:GXNLsK500.net
ドイツもバイエルンとか独立しそうだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:04:16.51 ID:++pgiFV/0.net
福島も独立してくれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:04:21.90 ID:K4Ng6br30.net
JAPから
琉球独立と、アイヌ居留地の設立も近いな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:04:34.65 ID:glbr5zjz0.net
その手があったか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:05:30.98 ID:DvtKDf1c0.net
ヨーロッパ崩壊しそうで笑ったw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:05:33.65 ID:mKmafACm0.net
どうせ独立には至らないんだから今はポンド全力買い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:05:55.90 ID:lKD9T50k0.net
俺の英国投資ファンドずっとマイナス表示なんだがこれもっと悪化するのかな・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:08:47.13 ID:oLcfHgSn0.net
>>31
まかり間違って独立しちゃったらおじさんどうなるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:09:07.61 ID:d3bIkmXE0.net
イギリスに生まれただけで負け組だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:09:48.52 ID:UVrftZjR0.net
>>23
ロシアなんてチェチェンで成人男性皆殺しにして殆どいねえぞw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:11:12.65 ID:4Yz6XJHy0.net
次はバスクとカタルーニャかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:12:00.59 ID:U8bxNJ0E0.net
世界中で起きてる紛争の類も元をたどればこいつらが悪の根源だからな
歴史上ずーっと勝ち組だしそろそろ逝ってもいいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:13:52.30 ID:vfzne+ZA0.net
EU崩壊かw
ヨーロッパ先生が居なくなったら世界が戦争始めそうだな
馬鹿しかいないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:14:12.64 ID:9UTD53uA0.net
ワイのポンドル1.67Lが輝きを取り戻すん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:14:43.77 ID:5StKQSXi0.net
ほとんど下がってないんですが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:14:52.73 ID:iTE+rdwJ0.net
バカウヨク「中国が攻めてくるぞー!」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:15:23.53 ID:WhbRqRU00.net
>>38
むしろEUと距離を取ろうとするロンドンの保守党政府に対して
親EUのスコットランドが反発してだったら自分たちだけでEUに入るっていってるのがこの騒動

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:17:09.25 ID:dgrv8BDz0.net
北アイルランドは元気が無いのか
IRAはどうした

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:17:12.61 ID:oADt20VY0.net
中共が香港の監視強化とか言ってるし世界的に困るんだろうなぁ
格差は当然、底辺と隔離しろとか言ってたらそのうちこうなる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:17:19.40 ID:m+mqzhpZ0.net
すでに、大英帝国のほとんどが独立してるんだから今更騒がなくても

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:17:23.43 ID:BNUX01Xa0.net
>>42
だったらユーロ使えばいいのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:17:33.22 ID:KunD8jje0.net
>>23
それなんて米ロ連合?w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:18:28.18 ID:59l4NY/UO.net
アメリカ政府やオーストラリア政府は独立反対派だな。明言はしてないがカナダも反対派だろう
オーストラリアのアボット首相はイギリスからの離反を画策する奴は敵だって言ってるし

イギリス連邦お家騒動やで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:20:50.87 ID:3lFHFyVq0.net
>>1

【速報】 「チョンモメン連呼厨」、一人で頑張っていた事が判明… 可哀想… [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406716176/1
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 19:29:36.23 ID:JW29uKu20 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
烏賊ソース


チョンモメンが他の板で嫌儲と同じ感覚で書き込んでしまいフルボコなっている姿を見ると切なくなるよな [522788611]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406707265/65
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 17:26:56.57 ID:NsQ8jgJA0
>>1
チョンモメン連呼厨、たった1ヶ月で「チョンモメン」スレを51スレも立ててるな

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31716.png

基礎番号:522788611のスレ立て履歴 - BEストーカー
http://kiki. mods.jp/be/stalker/522788611/poverty/
<略>

5 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2014/07/30(水) 19:30:35.22 ID:oj5INE+L0 ?PLT(13000)
こんな気持ち悪い奴も居るんだな。何が楽しくて生きているのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 19:31:56.12 ID:e+4x84C50
基礎番号:522788611の時間別スレ立て数

http://i.imgur.com/b0T0ryi.png

ニートかな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:21:44.15 ID:3lFHFyVq0.net
>>1

【速報】 「チョンモメン連呼厨」、一人で頑張っていた事が判明… 可哀想… [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406716176/17
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 19:31:56.12 ID:e+4x84C50
基礎番号:522788611の時間別スレ立て数

http://i.imgur.com/b0T0ryi.png

ニートかな?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 19:33:18.30 ID:/T71PXiV0
>>17
あっ…

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 19:52:43.10 ID:t/a2RXaH0
>>17
生活を犠牲にしてまで頑張ってるのかw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 19:56:47.92 ID:qiSjZFHY0
>>17
いつ寝てるんだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 20:07:21.63 ID:9q+FnLZX0
>>17
クソワロタこれが愛国者か

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/30(水) 20:11:55.91 ID:7wL94VuO0
>>17
あっ・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:56:45.38 ID:igiHGWof0.net
独立は100%ないよ
賭けてもいい
今回の件で金融屋が儲けるだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:02:10.31 ID:d8BJztIc0.net
スコットランドが独立したらイギリス一気に三流国だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:07:30.42 ID:ttLOdyxP0.net
ロシアなんてチェチェンの独立を巡って、もう30年ぐらい戦争しているのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:15:45.69 ID:oPXGPOPp0.net
油田がイギリスなんてオワコン

金融だってもう落ち目出し


ゴミ国家になりさがるぞマジで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:20:55.27 ID:PGMD/0sI0.net
円高くるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:22:48.18 ID:TUO1zXel0.net
スコットランドはアメリカが支援しそうだな
ポンドもユーロも駄目ならドルしか無いじゃん
仮に独立出来てもアメリカの衛星国になりそう
下手したら欧州のイスラエル状態になって騒乱の種になるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:26:27.59 ID:JLTRGNLP0.net
今年は世界情勢目まぐるしいな
極東もチンタラやってるとこのビッグウェーブに乗り遅れるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:28:16.24 ID:v+MHJWTH0.net
>>18
琉球独立させた方が、日本政府の負担は減る気がする

ただ肝心の沖縄は独立したかないだろ
歴史的経緯はともかく、今は日本語喋って文化的にも完全に日本だし
スットコランドみたく周辺諸国が安定的な民主主義国家ではなく
すぐ南に台湾海峡抱えてて、領土紛争もある上
外交的にもアメリカ・中国・日本の板挟み

せめて尖閣の石油がガバガバ使えるなら、独立して油利権を独占するって方向もあるけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:28:16.40 ID:9RHhIS9x0.net
>>7
個人差あるけど、例えば「アジア人」ってひとくくりにされたとしても
俺らが韓国の内政に関心持たないのと同じで「他の国の話」なんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:30:32.59 ID:OJLXaWe90.net
イギリスやばいっていうかスコットランドがやばい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:31:29.39 ID:KwU0yZAs0.net
>>58
沖縄が独立したら北朝鮮みたいな最貧国になっちゃうだろうな
米軍の予算や日本政府の予算も貰えない。観光しかない島

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:32:25.95 ID:v+MHJWTH0.net
次の朝ドラがスットコランド舞台だし、話題作りには持ってこいだね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:33:59.37 ID:8OEfBFU60.net
>>61
独立して数年後には米領になるんじゃないだろか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:38:15.29 ID:v+MHJWTH0.net
>>60
北海油田のイングランドよりの鉱区はほぼ枯渇してる一方で
スコットランド側にはまだ油が眠ってるから、独立してそこらを独占出来れば
スットコランドの人口の少なさも合わさって、経済的には十分ワンチャンある

通貨は問題だけど、最初は混乱するだろうけど
適当な地域通貨だしてポンドペッグかユーロペッグにするなり方法はありそう

政治的には、EU加盟のタイミングが問題になるけど
他の地域と違って、差し迫った脅威はないからなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:41:57.94 ID:i5C9c5O60.net
アメリカもハワイやテキサス辺りは独立運動が盛り上がっても不思議じゃない歴史的な経緯があるね。
ウクライナから続く一連の騒動で一番肝を冷やしてるは中国だろうね。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:42:37.22 ID:tZIJtVyo0.net
北海油田てもう枯れてるんじゃなかったっけ

油田なくなったらスコッチで稼ぐのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:44:13.91 ID:WKHQTRUA0.net
内戦始まれー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:44:21.46 ID:nHkaLFH10.net
ポンドドルの動きが変わるのは勘弁してください

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:45:34.03 ID:CaliiSwI0.net
スコッチが安くなるの高くなるのかだけ気になる
すでに円安で3割くらい高くなってるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:49:50.27 ID:tZIJtVyo0.net
>64
そう簡単にペッグ制に応じてくれるんかな
でも全員拒否したら人民元が擦り寄ってくるから 結局どこかが応じそうだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:11:54.72 ID:rgGFr4cP0.net
北海の沿岸ガス田・油田のみならず
クライド海軍基地のヴァンガード戦略原潜を全部接収して
トライデントミサイル占有したら一気にリトルブリテンと主従逆転出来るで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:13:28.03 ID:V+bnTnpE0.net
面白くなってきたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:13:51.81 ID:3lFHFyVq0.net
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31716.png
http://i.imgur.com/b0T0ryi.png
↑【ひたすら2chに長時間張り付き「チョ ンモメン」「wwww」「キムチレッド」
「ネトプア」等々底辺煽り用BEID:522788611[基礎番号:522788611]でのスレ立て時の活動】

【スレ立て作業の合間合間に2chで出会い活動及び女漁り
また他板で目立つ女固定ハンドル(ネカマに騙される時あり)へのツイ垢ストーキング
「神房男」固定ハンドルにて切り替えての活動】↓
http://i.imgur.com/WizGc6z.png
「新大久保にいる」
http://i.imgur.com/IS14RUl.png
http://i.imgur.com/hz9nFs4.png
http://i.imgur.com/dpciHbU.png

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty206095.png
「新大久保にいる」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty206096.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty206097.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty206098.png

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira051922.png
「新大久保にいる」
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira051923.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira051924.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira051925.png
とあるスレにて勝手に自分語り自称東大卒だとか防衛大卒だとかドヤ顔でレス
流石に低能レスだらけな点に疑問に感じた高学歴住民から証拠うpを所望されるも却下(学歴詐称乙)
別スレで業を煮やした現役東大生ら住民の証拠品うp要望にもやはりひたすら逃げまくり完全拒否
さらに不定期で盛り上がる現役〜OB参加の高学歴スレや学生証うp祭りスレにはなぜか絶対に顔を出さない(笑)
尚、毎日平均200レスを2chで消化し、スレ立てBEを覆面にしてチョ ンモメン単発しまくるのが最近の傾向

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:13:58.87 ID:+ULM6/Nf0.net
一人当たりのGDPはどっちが高くなる?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:16:15.96 ID:cX29RB6M0.net
スコットランドが独立したら通貨がゴミクズになるから大企業は軒並みロンドンに本社移すって言ってんのに独立なんてできるわけないだろ
貧民が北海油田独占って甘言に釣られて独立独立騒いでるだけ
実際に独立なんてすれば一番割を食うのは貧民だっての

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:22:04.92 ID:cBlXZw+h0.net
スコッチランド独立→ドルを買っておけば儲かる
スコッチランド不独立→ポンドを買っておけば儲かる
こうですか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:29:18.37 ID:CaliiSwI0.net
>>75
割を食うはずの貧民層が普通に考えれば損になるとわかっているのに
なぜか自分たちが勝ち組に回れると信じている
そんなもんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:32:12.53 ID:F6/q5nSg0.net
>>77
チョンモメンみたいな単純な思考なんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:33:39.14 ID:FwQMlTV20.net
スコットランド・ヤードがイギリスから無くなるとか胸熱

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:37:08.84 ID:lLE0NRCE0.net
>>1

BE:522788611
「チョ.ンモ.メン」スレ立て
http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A522788611
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207865.png
5月-7回
6月-41回
7月-38回
8月-19回
9月-12回(更新中)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:38:58.15 ID:59l4NY/UO.net
>>79
あれはロンドンの地名だからなくならない
大阪に福島区があるようなもん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:43:05.77 ID:59l4NY/UO.net
スコットランド住民が第一に心配してるのは生活に直結する経済
イギリスから離れることにより外交力が落ちるのも懸念材料。イギリスにくっついてれば国力は世界有数、外交力や軍事力はトップクラスだからな。人口500万人の小国ではそうはいかない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:02:12.16 ID:sUgrkvF70.net
すでに紙幣と硬貨の図柄は違うから通過意向の抵抗はなさそうだな
発行してる銀行もローカル3行だし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:59:52.70 ID:R8v9rvisi.net
西日本も独立で
放射能まみれの東日本とはお別れな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:03:16.85 ID:MFTeDzvU0.net
ロシア追い込もうとウクライナ煽ったら
自分たちまで独立騒動に巻き込まれてて笑えるよな(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:04:33.14 ID:MH/suheD0.net
なんでいきなりこんなことになってんの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:06:18.98 ID:dG8lI9fA0.net
>>84
ほんとそれ
マジで農作物持って行かれるの勘弁して欲しい
トンキンとか東日本人は放射能まみれの農作物クエよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:07:55.46 ID:aG5I/T9u0.net
>>3
ベルギーもとんだ災難だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:20:28.16 ID:v+MHJWTH0.net
>>86
いきなりではないよ
根底としてはEU成立によって国家の枠組みを超えた超国家組織が出来た事で
それまでの対立を抱えつつも、隣人同士で国を形成するよりも
ネイションステートとして独立した上で、EUに入る事を望む地域が急に増えた
有名所では他にも、スペインのカタルーニャ・バスクやベルギー北部のオランダ語圏などが独立を目指してる

ただリーマン・ショックの後で、ユーロ危機が進んだ後はEUの求心力も衰えてて下火だったんだけど
かといって、各国家の対応が十分なわけでもなく、受け皿たるEUが弱ってる中
独立の機運だけが空回りしながら盛り上がってるのが不吉でもある

スコットランドの場合も、基本的には低調な雲行きだったんだけど
賛成派と反対派のTV討論とかで反対派が論破されたのを切欠に逆転まできてる
ただ急な世論転換だっただけに、イギリス政府もEUも用意が出来てなくてキョドってる
もしも独立が決まれば、この後のカタルーニャの住民投票やらにも影響でる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:20:28.85 ID:sA34kFOMi.net
>>82
北欧みたいな国になりたいのかな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:22:49.29 ID:MH/suheD0.net
>>89
くすぶってたのは知ってるけど
なんかいきなり独立だー!みたいな話になって著名人とか出てきてあーだこーだ言いまくってるから
なんか変じゃねって思ったんだー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:23:17.20 ID:59l4NY/UO.net
>>85
ウクライナ問題関係ないから
前から投票するの決まってたし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:33:15.26 ID:aGdYVypV0.net
なんだかんだ言って根っこは感情論
数世紀に渡ってイングランドから見下されて来たっていう怒りがあるんだよ
東京人がずっと大阪人馬鹿にしてたら大阪がキレて独立するわって言ってるようなもん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:46:00.85 ID:ZBfD+Ydt0.net
北アイルランドはアイルランドに戻らないのかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:49:14.73 ID:XZ82FmXL0.net
ウェールズも続くべき
ケルト好きの俺が大歓喜

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:51:40.31 ID:t307c1ug0.net
ポン円下がると俺狂喜乱舞
北アイルランドも独立しようぜ!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:05:18.63 ID:JS/oQAoY0.net
イングランドは独立せんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:12:26.53 ID:z8+8wjCg0.net
>>89
EUみたいなのがあれば
東京だけ独立出来れば一人当たりGDPは
いきなり世界屈指になるもんなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:07.56 ID:jA5fXE3Y0.net
>>6
円くっそ弱いからな
ロシアウクライナ問題のユーロ
独立ポンド
とか別で勝手に大爆死中なのが円
日銀じゃなくて普通に見限られてるアウトオブコントロール

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:27.66 ID:swTzjtU80.net
足立区を除く22区だけ独立すれば北欧より人口が多く
一人当たりGDPも1位になれる国になるな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:52.02 ID:DB5unf9C0.net
円は何も問題がないのにフリーフォールしてるのが凄い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:22.17 ID:4U2Icgp30.net
>>99
元々小泉時代は130円だったからな。勝手に欧米がリーマンショックでこけたから
円高になる要素がゼロだったのに相手のせいで円高になっていただけで、欧米が通常運転したら
そりゃ円安になるわな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:23.85 ID:HDF3oI400.net
ポン円は弱いもの同士だろ
ポンドルでええやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:24.99 ID:c/dnGlLD0.net
>>101
むしろ競争力があがっているわけじゃないのに円高になっていたほうが不思議だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:25.36 ID:LkDqmtbI0.net
世界中で分離独立の動きが強まれば
日本だけじゃなく中国も韓国も大変だよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:37.92 ID:DB5unf9C0.net
独立しても人口500万人だとノルウェーやフィンランドと同じなんだよなあ
何のメリットもないと思うけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:49.26 ID:LkDqmtbI0.net
激動スコットランド 〜イギリスからの独立 投票の行方〜

http://www.youtube.com/watch?v=bEJisqroSEg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:14.48 ID:7tA/PUM50.net
ロスチャ終了、嬉しい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:36.33 ID:cIn6Jw2F0.net
>>106
スウェーデンがあるやないか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:57.07 ID:ZihqAC/10.net
ノルウェー: 462万人
フィンランド: 525万人
ノルウェー 904万
デンマーク: 543万人

たったこれしか人がいないのに北欧は国として認められていて
一人当たりGDPでドヤ顔しているからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:43.45 ID:+UPJgfEt0.net
独立したらイギリス終了?実際のとこ実現率ナン%?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:32:19.86 ID:fy8d+Efm0.net
ジャップランド:1.27億人

たったこれしか人がいないのにジャップランドは国として認められていて
一人当たりGDPでドヤ顔しているからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:34:37.20 ID:38x5LOWr0.net
>>112
確かに中国人から見ればそうなるわな
欧州諸国に対して人口が少ないからズルイと言っておいて、中国との比較では平然と無視する二重基準ネトウヨジャップですわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:00.09 ID:nPA+Zavh0.net
>>113
一人当たりGDP出すときは小国を出して来て
GDP出すときは中国を出してくる二重基準の反日売国奴みたいなやつか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:44.89 ID:oss+ZeXV0.net
自由と独立ほど尊いものはないキリッ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:38:08.16 ID:LkDqmtbI0.net
バカは左右どっちにもいるんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:38:31.27 ID:DMvP7cvz0.net
>>113
>>114
まあチョンモメンもネトウヨも鏡だわな。ブーメラン状態w
振る舞いが一緒なのはチョンモメンは昔ネトウヨだったから仕方がないけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:07.77 ID:ywDe7cRd0.net
でも円も下がってるしポンド円はあんまり変わってない
アマゾンUKで買いたいものあるのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:39.76 ID:VtLuF9XcO.net
ブレイブハートを観れば、無関係のジャップでも独立賛成派になる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:52.25 ID:qq6wbkZJ0.net
120円くらいのときは買い物楽しかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:06.32 ID:X9lYMI5r0.net
円高の理由がリーマンショックだもの
落ち着けば円安になるのは分かりきっていた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:27.86 ID:m/9XVsSg0.net
ポンド暴落で、イギリスから趣味の品を輸入している俺大歓喜。

メーカーが経営悪化して倒産とかいう展開もありそうだけど。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:00.66 ID:tf21iTTH0.net
スコットランドが独立するってことで住人や議会が承認したとしても、
イギリスのほうは独立していいよってすんなり認めるものなの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:03.16 ID:x5MsXrnu0.net
ロシアのチェチェンみたいに泥沼の内戦状態になると面白いのにw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:35:25.99 ID:DB5unf9C0.net
>>110
人口500万人だったらこのレベルだよな
国際社会のパワーゲームからは降りることになる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:49:29.06 ID:ngQkk8BL0.net
北欧はすごいわ
じゃっぷだと数で攻めないと優秀なの少ないからなあ
北欧みたいになるわけがない野蛮アジアン陰湿同調圧力だし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:52.18 ID:16HLReXR0.net
北欧なら23区だけ独立すれば余裕で23国のほうが上になるしな
人口も一人当たりGDPも

総レス数 127
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200