2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】日本ダービー馬フサイチコンコルドが死亡 [355968466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:22:18.68 ID:fDzPVF5n0.net ?2BP(6688)

フサイチコンコルド天国へ 96年ダービー馬、21歳/おいらせ・大田ファーム

 1996年の東京優駿(日本ダービー)で優勝し、引退後においらせ町の太田ファームで余生を過ごしていた
名馬「フサイチコンコルド」が死んだことが9日、ファームへの取材で分かった。
牧場主の太田雅史さん(48)は「頭がとてもいい馬だった。亡くなって非常に残念」と惜しんだ。

 ファームによると、フサイチコンコルドは6日に放牧した際に転倒し、左後脚を骨折。
自力で起き上がれなくなり、8日午後5時ごろに息を引き取った。
馬齢は21歳で、人間であれば約80歳に当たるという。

 現役時代はデビュー3戦目で日本ダービーを制し、一躍有名馬となった。
しかし、生まれつき体が弱かったこともあり、97年に引退した。生涯成績は5戦3勝。

 引退後は種馬として活躍し、2011年から太田さんの所有馬に。
生前は東京都や兵庫県など全国各地から多くのファンが訪れたという。

 太田さんは「『この馬で馬券を取ったんだよ』と懐かしがる人もいた。
本当にみんなに愛された名馬だった」としみじみ語った。

 フサイチコンコルドはファームの敷地内に埋葬。今後、墓碑を建てる予定だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00010002-dtohoku-l02


関連
【競馬】神の馬ラムタラが死亡
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404743052/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:23:32.99 ID:pOeHcQIP0.net
代表産駒はバラゲか
しょぼいな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:24:07.86 ID:ofxXANji0.net
関口とかいう人は今何やってんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:27:30.95 ID:ekwHVF030.net
ハゲの怨みか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:27:41.33 ID:zWtqdhgn0.net
派遣の元締め

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:27:56.11 ID:kB0G7TIu0.net
フサフサチンコドリル?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:29:50.26 ID:yGktQqFx0.net
メイテック

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:32:47.15 ID:c6jPAMD/0.net
>>6
ちょいw!おま!!wwめっさワロッタんだが?wwwうぇうぇうぇうぇwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:32:49.59 ID:jaLmniH60.net
クサイチンコ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:34:15.14 ID:/0Ncwa630.net
ペガサスが一番だよね、この人の持ち馬の中では
何十億だっけか

>>3
この前バラエティで「メンディーーー」って叫んでたのは見た

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:35:21.05 ID:pOeHcQIP0.net
フサイチホウオーは何故弱くなったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:37:49.71 ID:bwv4N+ib0.net
> 2011年から太田さんの所有馬に。
フサローもダービー馬だけは最近まで手放さなかったんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:39:50.57 ID:kabt/z3H0.net
ジャンクスポーツに出てた馬主の馬だよな?
いまなにやってんのあいつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:40:47.11 ID:/0Ncwa630.net
>>12
もちろん思い入れもあったんだろうけど重賞馬、特にG1馬は功労馬慰労金みたいなのが出てるはずだから
金が余りなくても余生を過ごさせてあげられたのもあるんじゃないかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:43:57.07 ID:S+9LV+7ri.net
ここまで音速の末脚っ!なし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:46:41.94 ID:7rIc48WP0.net
ラムタラも死んでしまったしニジンスキーの流れももう駄目かな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:47:29.42 ID:ng+dEerJO.net
関口ってYahoo!の社長だった人だっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:48:12.48 ID:SSUNh5aN0.net
フサフサチンコルド?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:48:16.34 ID:Ju6xtMmoi.net
>>12
いや、引退時に社台に売却してる
株は持ってたかもしれないけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:49:43.79 ID:BrFO8Qyn0.net
ブルーコンコルド種牡馬じゃないからな・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:50:16.24 ID:HpQB/x6A0.net
会長は今なにやってんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:52:48.85 ID:JLTRGNLP0.net
ハゲが悪い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:55:51.34 ID:Ju6xtMmoi.net
>>16
南半球でロイヤルアカデミー系が続いてるからまだマシかと
近年でオセアニア最強とされるブラックキャビアもこの系統だし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:58:49.69 ID:L7jsD8vb0.net
ロイヤルアカデミーII が終わったらニジンスキー系列終了だな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:59:44.08 ID:vATeUVJy0.net
アンライバルドはコイツの弟なんだけどそのことはおろか皐月勝ったことや存在も忘れられてそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:29:34.14 ID:UAJtxCidi.net
うわ悲しい子供ざっこ
マシなのはバランスオブゲームくらいか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:24:15.05 ID:Zz3a3FRg0.net
言うほど音速の末脚か?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:33:16.80 ID:K8P9cbks0.net
人間であれば約80歳

今をときめくステイゴールドも70歳くらいか

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200