2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本代表のCBがクソすぎる 吉田しか使えるやつがいない [722457953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:05:33.36 ID:MJUpyqtz0.net ?PLT(13001) ポイント特典

◇親善試合 日本2―2ベネズエラ(2014年9月9日 日産スタジアム)

 もはや黙っていられなかった。
アギーレ監督は通訳に確認してから日本語で叫んだ。「集中!集中!」。
前半は細貝、柴崎が相手の激しいプレスに屈し、自陣深いエリアでパスミス。
後半は水本がPKを献上し、GK川島が痛恨のファンブルで2失点を喫した。
0―2と惨敗したウルグアイ戦に続き、またもミスの連続で初勝利を逃した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000070-spnannex-socc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:06:06.87 ID:8C2xlBvN0.net
吉田しか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:06:23.16 ID:t/dq9zTZ0.net
>>1
お前吉田か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:06:42.01 ID:T2SgCoVS0.net
軒並みクソなんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:06:51.50 ID:MpE4ZqhT0.net
吉田バカにする流れだろうけど残念ながら現状ベストなんだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:07:07.16 ID:PebY3nVb0.net
吉田は顔もムカつくし良いとこない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:07:09.36 ID:DBOv8eFC0.net
吉田が一番使えねえ
ゴミ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:07:37.22 ID:qkYQBViJ0.net
は?
吉田はいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:07:38.18 ID:ZqYyLquH0.net
吉田だしよ
下から読んでも
吉田だしよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:07:56.40 ID:2+PSEM2pi.net
プレミアでレギュラーって日本のDF史上ではケタ違いの実績だよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:08:07.48 ID:H16O9mlB0.net
残念だけど事実だから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:08:20.15 ID:IIBOmXg+0.net
国内組でも海外組でもいいから誰か使えそうなCBっていないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:08:20.28 ID:+nqllWzC0.net
吉田がワールドカップ出てた以降一番マシだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:08:23.13 ID:P00h2e1S0.net
吉田の糞ロングフィードと相手にカットされる縦パスのせいで
中盤と前線の選手も守備に割かれる時間が増えてましたなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:08:40.07 ID:EwP7YsDU0.net
植田岩波を信じろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:08:43.20 ID:q0eapWmIO.net
仕方ないよドイツだってクソなんだから
フェルスター アウゲンターラー コーラー ブッフバルト たくさんいたんだがね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:09:29.09 ID:XaplB+dJ0.net
その前にアンカーとの連携うまく取らないとだめだぞ
森重、細貝じゃ全然あかん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:09:43.04 ID:4AgTxi5A0.net
吉田もやらかしてたぞ
運良く外してくれたけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:09:52.63 ID:XtykGUCV0.net
本田をDFに置いたらええねん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:09:58.45 ID:uQkkhujv0.net
吉田の足元がヘタだから相方は守備よりそっちができる人重視になっちゃう
それでも吉田ファーストチョイス位の力はあるんだろうけどさ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:10:16.61 ID:MJUpyqtz0.net
吉田みたいにプレミア一部でレギュラー張ってて189cmの恵体でそれなりのフィード力持ってる日本人なんていないだろ?
スピードは遅いかもしれんが現状だと吉田がナンバーワンCBなんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:10:22.37 ID:8Gx0cpu60.net
吉田がクリアしても本田のタラタラマークでミドル打たれて失点すっからw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:10:28.53 ID:8kkwsbq80.net
むしろアレが守備の司令塔気取ってる現状が最悪なんだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:10:41.06 ID:spbl0Ibt0.net
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:10:53.84 ID:RXYXlrrA0.net
>>15
岩波はこの前宇佐美にボロボロだったぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:11:06.68 ID:gHcIPNcx0.net
どこのポジションがとか限定しなくても全部クソなのでは?
ホームであんな試合してたのには笑ったがあれアウェイなら言い訳してたんだろうなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:11:53.46 ID:5iufXfqx0.net
吉田をはじめ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:12:27.34 ID:WyuKJTfv0.net
全員ボランチにしろ
アンダー世代で成功してたよな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:12:29.16 ID:2OW03c9v0.net
【高画質HD動画】

日本×ベネズエラ 2-2 全ゴールハイライト 【サッカー日本代表】
http://www.youtube.com/watch?v=wfD3sUcWQ2s

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:12:38.67 ID:J+twEl8J0.net
吉田を叩く奴が上げるのはツーリオと中澤なんだよなあ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:13:12.99 ID:OvJRoSOP0.net
前半だけしか見てなかったが何回もあっさりボール奪われてピンチに陥った原因は何?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:13:22.79 ID:6miSSkYq0.net
森重は最終ラインに戻せ
山口ははやく怪我治してアンカーに入れ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:13:38.85 ID:7xpPAFYQ0.net
>>20
少なくとも日本代表のなかでは吉田足元いい方だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:13:54.66 ID:knvgL38r0.net
吉田とか普段はいいが肝心なとこで何回ちょんぼやらかしてるんだよ
DFとして致命的じゃねえか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:14:05.33 ID:JuD4MgY10.net
サッカー日本代表は弱すぎて全員糞っていう
これでプロなんだから笑っちゃう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:14:09.25 ID:sHrT1ECN0.net
>>17
森重はキーパスを出す時があるからまだいい
細貝、お前はだめだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:15:09.27 ID:W/l7obHi0.net
>>15
植田も使えない
いいのはフィードだけなんだろ
鹿島サポにすらボロクソに言われてるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:15:37.97 ID:VFdndAYb0.net
消去法で吉田しかいない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:15:44.90 ID:kYBzUTRn0.net
ワールドカップ前は散々吉田使えないと言ってた癖に?w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:16:11.22 ID:o6yvjmQO0.net
減点主義のジャップには吉田がベストということが理解できないんだよ
無い物ねだりしかできない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:16:11.86 ID:C4QbZeik0.net
>>10
だよな、吉田は日本のCbでは別格、縦パス何本もばしばし通すからビルドアップにも貢献しまくってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:16:14.83 ID:TUwgVGn60.net
吉田もゴミレベルという事実
というか吉田アンチスレか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:17:07.63 ID:yOuvDnvd0.net
吉田しか?しか?吉田?え?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:17:24.39 ID:XtykGUCV0.net
  (  )     柴崎
      山口

長友 吉田 (  ) 内田

      西川

ここまでは確定

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:17:31.77 ID:EwLA8C7G0.net
FW→リア充、支配者
CB→キョロ充
DF→負け犬、吹き溜まり
GK→パワー系池沼、スポーツエリート

こういう認識で合ってるよな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:17:38.39 ID:dFaEsJEI0.net
吉田ブサイクやからあかん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:17:43.53 ID:tCtFO3hb0.net
W杯の失点シーン見るとこいつの糞さがわかる
誰に付くでもなく大抵後ろから見てるだけだから

エリア内で相手FWに飛び込んでるのがさっきまで攻撃参加してた内田っていうのが何度あったことか

とにかく致命的に頭が悪いんだと思うわ
判断力とかポジショニングとかがまったくダメだから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:17:46.29 ID:8Gx0cpu60.net
ブラジルW杯コートジボワールでは1点取ったら堅守にみんな動いて
本田謎のGKチェイス
岡崎と香川「え?守んの?自分たちのサッカーは?」
ザックは選手の守りたい気持ちを汲まない汲めない細貝と左SBいない

ベネゼエラ戦はライン引き気味で戦ってて
武藤が得点したらいきなりノリノリになって前掛かり裏を取られてあっさりカウンターw

まず、武藤が点取ったら落ち着けよwwwwwwwそっから守備的でカウンターだろw

なんで得点取ったらノリノリになんだよw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:18:03.69 ID:wJfbQKOL0.net
水本とか言う奴ビンタ食らったんだろw
大人になってビンタとかやる方もあれだし
アギーレもハズレ水本もハズレ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:18:07.62 ID:EWwzc7970.net
色眼鏡抜きで見れば、3バックなら槙野が日本屈指なんだがな
4バックだとどうだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:18:13.17 ID:XtykGUCV0.net
本当に使えないのは川島だった(掌クルッ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:18:22.32 ID:e5J7QqHv0.net
吉田を使わざるをえないジャップwwwwwwwwwwwwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:18:23.70 ID:C6re5A3q0.net
ウルグアイ戦も含めてGKしだいでは2試合とも失点ゼロで出来る可能性あったぐらい川島がヘボ&ポジショニング悪すぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:18:38.87 ID:h4nSJZ3w0.net
吉田と本田を貶しておけば通ぶれるという風潮

それで満足するのはセルジオレベル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:19:43.60 ID:ZF43RRYh0.net
吉田は強豪との試合でやらかしそうなんだよなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:19:49.15 ID:cOZveDVu0.net
山村はどうしている?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:19:52.61 ID:+A+brbhj0.net
アンカーってなんだよボランチだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:19:54.06 ID:EWwzc7970.net
>>53
そもそも川島なんてJに居た頃から至って並みレベルのキーパーだよ
ただの一度も上手いと思ったことないわ、西川の足元にも及ばない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:20:08.75 ID:fMEFte2y0.net
吉田は糞だけど吉田じゃなかったらチョンボにすら見えない形で失点してると思うんだよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:20:30.30 ID:rFMOweHm0.net
本当に外すべきは川島なんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:20:33.33 ID:UsROTn3y0.net
世界との一番の差はGK
その次がDF
どうしようもない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:20:47.27 ID:C6re5A3q0.net
水本はマリーシアに引っかかってたがな()

>>55
もうただの控えとしか…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:06.48 ID:OXq56ait0.net
吉田も使えないから一年以上守備がボロボロなんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:30.25 ID:8Gx0cpu60.net
強い弱いの前に試合下手過ぎる

それはコンフェデイタリア戦の2-0から盛大に負けるという愚で露呈してたのに
ザックは国際経験が足りないの一言で終わらせてた
その報いがブラジルW杯で返ってきた

アギーレに求めてる部分はそこなのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:36.29 ID:T8dE7BcM0.net
吉田がいると負ける気しかしない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:45.14 ID:XtykGUCV0.net
いまさら釣男中澤も無いでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:49.37 ID:ZKfXfowf0.net
そんなことはACLの惨敗を見ればわかること、ある程度知識ある奴は気づいてる

もうすでに時お寿司

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:49.54 ID:cOZveDVu0.net
ガンバの西野は?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:53.20 ID:dyO1K83+0.net
相手ゴールキーパーへのロングパスと
アリバイ作りのために遅れて脚を出す守備が持ち味の吉田w

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:22:08.24 ID:sHrT1ECN0.net
>>44
長友をサイドハーフに上げてLBに守備に徹する選手を入れたいと思うのだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:22:31.51 ID:yJHyzC4j0.net
>>15
奈良さんがいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:22:50.38 ID:C6re5A3q0.net
>>58
アフリカ大会で川口並みにキレてたけど、メッキが剥がれたブラジル大会はドイツ大会の川口のモノマネだったしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:23:03.41 ID:YVfU02+c0.net
体がデカイ割りに中澤&釣男みたいに得点力が無いんだよなぁ
いつかの親善試合みたいに全得点日本のCBみたいなネタにすらならない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:23:13.02 ID:BhDGd/Tu0.net
足が速いDFってあんまいないな。以前坪井ってのがいたけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:23:25.79 ID:OyoXI6Y40.net
後ろに川島が控えている以上シュートを打たせないくらい強固なDF陣じゃないと

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:23:29.04 ID:6miSSkYq0.net
Jで栗原とボンバーを応援しなくてはいけない俺には糞DFのプレーとかもうお腹いっぱいなんすわ
なんとかしてくれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:23:32.77 ID:KD301jRu0.net
日本のサッカーはディフェンス評価されないからな
イケメンか攻めでそこそこのパスセンス持ってるやつばかり
代表戦でブーイングが起こらないレベルのニワカファンしかいないのが悪い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:24:00.29 ID:sqsASWti0.net
吉田、川島はとりあえず変えてみてよ
アギーレはアンカーみたいなのを置いてるのにまだ堅さが足りないのはこいつらのせいじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:24:08.88 ID:XtykGUCV0.net
川島が中学生GKみたいだった

ケツ穴を掘られ足りないらしいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:24:09.55 ID:O3ibURVj0.net
ジャップのサッカー選手なんかどのポジションも糞だろwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:24:21.77 ID:3ni/iBYs0.net
悪いのは川島だ
GKはDFとの連携が大事

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:25:26.27 ID:KD301jRu0.net
W杯惨敗で守備が最重要課題なはずなのに2試合で4失点するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:25:49.11 ID:qM+1UBl10.net
アジア大会優先して今回は呼ばれなかった植田西野岩波が
3人まとめて10月には呼ばれるでしょ
そしてこの3人と吉田の4人でCB4枠固定

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:25:54.90 ID:vwifU8690.net
× 吉田しか
○ 誰も

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:26:09.58 ID:MN3hRbxR0.net
中澤釣男の時は高さも精神力もすごかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:26:09.84 ID:sHrT1ECN0.net
>>79
ほんとこれ
2失点目のミドルなんてほぼポップアップ式ドライブだったのにあれを外に弾けないって池沼かと
キャッチしようとしてたならさらにキチガイ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:26:14.17 ID:s0XZamjFi.net
吉田を必要以上に叩く奴ってあれだよ
にわかってやつ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:26:26.67 ID:C6re5A3q0.net
>>75
アジア予選も思ってたけどシュート打たれるのが怖いし信頼出来ないキーパーだからディフェンスもファビョってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:26:27.75 ID:PORLSgtb0.net
世界レベルのエグい攻撃経験しないと身につかないっしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:17.11 ID:i546lxMT0.net
吉田をいらない言う奴って代替案を出さないよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:32.56 ID:Wj2KFxkU0.net
選手叩くやつって普段はプレステでサッカーやってるやつかな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:47.77 ID:Q9QGQlLq0.net
DFは給料低いからやりたがらなくてどこも人材難なんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:52.41 ID:prjHDx470.net
川島が原因なのか…
今はどれだけ酷いことになってんのか知らんが全盛期は神島といわれるくらい敵の決定的なシュート止めまくる素晴らしいキーパーやったんやで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:55.95 ID:8Gx0cpu60.net
キャプテンもバカになったし
これからよりいっそう酷い試合が見られるなw

前半:得点でノリノリでカウンター喰らう落ち着かせない
後半:疲れてるから気乗りしねーなーもうこのまま試合終わっていいじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:28:33.66 ID:XtykGUCV0.net
まぁこれからは西川くんの時代だよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:28:46.73 ID:5g1BD5f30.net
吉田はダメだけど他にマシなのがいないっていうどうしようもない状況
DF陣に論点行くこと多いけどMFも結構ぽかしてる
日本なんてまだまだ弱小国ってことを忘れてる奴多すぎ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:28:59.28 ID:sHrT1ECN0.net
>>93
南アフリカはすごかったな〜
なお

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:28:59.90 ID:nYsdST9B0.net
森重をアンカーで使う意味がわからない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:29:15.36 ID:Yen9ZdvdI.net
塩谷とか那須とか上位チームから選ばないからこうなる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:29:19.61 ID:4v9szM720.net
GKが全盛期の楢崎だったらもっとまともにやれる
守備陣の癌は間違いなく川島

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:29:42.61 ID:C6re5A3q0.net
>>86
1失点目はコース読めば

ウルグアイ戦も1失点目ポジショニングと指示が欠け
2失点目もポジショニングと片手一本でボールをかき出す能力があれば失点0

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:29:49.08 ID:LU35hbTt0.net
吉田長谷部本田のスリーボランチなら強いと思うセンターバックはしらん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:30:00.81 ID:UsROTn3y0.net
日本のDFは数年でなんとかなるレベルの話じゃない
せめてJは笛を海外レベルにしろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:30:19.19 ID:XKCElQc20.net
>>99
那須は4年後36だぞw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:30:44.44 ID:mg3J1Rdy0.net
失点をディフェンスだけの責任には出来んだろ
川島は言い訳のしようがないが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:30:50.65 ID:C6re5A3q0.net
>>93
全盛期は川口より短かったな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:30.86 ID:OXq56ait0.net
Jリーグでも控えの奴を代表に呼ぶアギーレと協会はおかしい
案の定ポカした

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:36.12 ID:T1OJqsNv0.net
海外でプレイ出来るCBが吉田しかいない事実

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:44.15 ID:sHrT1ECN0.net
>>101
あいつはボールコース読む能力がないよな
まじで勘だけ動いてる気がするわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:45.76 ID:GVk5+n+90.net
バイタルでのDFの寄せが甘いのはDFの責任もあるが
大きくはGKのコーチングの問題なんだよ
川島はコーチング下手なのも周知だろ
おまけに全く治らないポロリ癖
もう得意のバイリンガルで通訳に転職すればいいんじゃないのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:46.53 ID:tp5PAm8r0.net
ウルグアイ戦でパスだかトラップだか解らんので失点したヤツなんだっけ あいつはダメだ論外
昨日のPK献上したヤツもダメだ もっと20m手前で倒してイエロー貰ってFK献上で良いのになぜエリア入ってから倒しに行くんだ

森重をCBに戻せ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:31:50.39 ID:XtykGUCV0.net
>>105
チャレンジカップって国内で目立とうとする奴ほど
どんどん前掛かりになっていく構造があるからね
DFは負担ばっかりで責任無いのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:32:35.00 ID:klnfzhaR0.net
日本人は名誉白人! ( ー`дー´)キリッ

韓国人
http://i.imgur.com/dmbWdxL.jpg

中国人
http://i.imgur.com/Txa9TJB.jpg

日本人
http://i.imgur.com/AeHURbj.png

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:33:10.78 ID:sHrT1ECN0.net
>>111
CB坂井な
あいつスポーツ強豪で有名な東福岡のOBだったらしい
弟が「あいつはクズ」って連発してたて笑った

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:33:13.07 ID:eRJ+TBx/0.net
吉田?????

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:33:23.04 ID:C6re5A3q0.net
>>100
楢崎でも川口でも西川でも林でも権田でもマシ

っていうか現在の川口でも失点1づつに出来たかも?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:33:57.74 ID:UsROTn3y0.net
コンパクトにすると言っときながらトップに当てた時でも後ろはノロノロ
走れないと言うより走ることを忘れてる奴ばかり

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:34:05.01 ID:zGFUCAU00.net
吉田は何でプレミアでやれてるのか謎だよな。
国際Aマッチだとボロボロなのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:34:44.72 ID:3zAs3Z8A0.net
4年間散々やらかした吉田が偉そうなツラすんなよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:34:48.20 ID:m4e96gM40.net
まあ、実際川島は名古屋で楢崎に勝てず
ずっと控えだったからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:35:00.76 ID:8vz20RtE0.net
守備陣はJの奴ら使っても世界で戦えない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:35:02.18 ID:6VgyS1zn0.net
だから闘莉王呼べば全て解決だろうが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:35:03.94 ID:wKAqkWFm0.net
正直
俺のほうが上手いわ
俺が代表になってたらDFここまで叩かれてなかったのが悔やまれるわw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:35:29.52 ID:zGFUCAU00.net
川島は楢崎超えられてないし
今のCB陣もけっきょく釣男中澤コンビを超えられてない。

前進が無いんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:37:33.34 ID:6VgyS1zn0.net
マルケス、ジェペス、闘莉王は鉄板なんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:37:36.14 ID:OXq56ait0.net
>>116
ああいうシュートは川口苦手だぞ
本田がJリーグの時カモにしてたのが川口

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:37:41.62 ID:C6re5A3q0.net
>>124
川島は代表にはいらないな
代わりに権田でもいれとけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:37:56.19 ID:UCrwqsEE0.net
ミスしないCBなんかいないから
コンパニとかシウバがいつも完璧にやってると思っての?

吉田は日本どころかアジアでは格が違うCB

自分でオランダからいってプレミアまでいった気概をかうよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:39:12.34 ID:9YMwJV6f0.net
>>56
ベンチ要員だね
こないだ先発した試合では自陣のゴールにシュートしてたぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:39:33.55 ID:Yen9ZdvdI.net
>>122
名古屋サポは4年前から時間が止まってるのか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:39:38.81 ID:wVmDeHHrO.net
吉田叩いてる奴って国際試合の経験もなければ
海外リーグに行く事すら叶わない三流選手のJリーガーを盲目的に信仰してるよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:39:55.35 ID:DojGiehU0.net
キャッシュバック?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:40:01.18 ID:7Mkvnlrf0.net
レッド吉田も大人になったもんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:40:12.57 ID:C6re5A3q0.net
>>126
PKの読みだけは得意だったハズ。
まあ全盛期なら危なかっしくても前や横に弾いて→シュート打たれて→また弾いて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:40:12.60 ID:T1OJqsNv0.net
守備を軽視する割には攻撃力があるかと言えばそうでもないのが日本代表
つまり弱いだけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:40:44.20 ID:XKCElQc20.net
サンガユースにU16日本代表に選ばれてる麻田将吾くんに期待しよう

16歳で184cmのセンターバック
しかも左利き

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:41:01.60 ID:8kTgUsLl0.net
ビンタされた水本


プライドがあるならもう代表招集は拒否しろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:41:03.14 ID:eRJ+TBx/0.net
ミスしてもいいんだけどミスをカバーする側の質も悪いからどうしようもないってのはある

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:41:31.99 ID:bcQNVhrE0.net
この二戦は吉田良かったな

だがそういう問題じゃない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:41:58.07 ID:1vvrWIk50.net
代表だけ体格的に合う誰かを
CBにするとかできないもんなの?

クラブでも燻ってるのが覚醒するかもしれないじゃん。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:41:58.08 ID:8Gx0cpu60.net
武藤が得点入れて戦う姿勢、空気が戻ってきました(ノリノリ)じゃねーよw

だいたいサッカーなんて失点パターンなんてバレバレなんだから
得点した後
絶好機の後
終了間際のコーナー・セットプレー

モウリーニョとかはここで試合を冷やすよ

前半終了間際でアギーレが集中集中言ったのがよくある得点パターンに入ってるからだよw
そんなの言われずに気づけよw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:42:22.93 ID:3opJEW1OO.net
日本のGKは本当にお笑いレベル
川島よりマシなのが居ないって終わってる
年だが楢崎でも呼んだ方がいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:42:58.02 ID:cMVxiLjo0.net
吉田が過去最高レベルの日本人CBって現実から目を背けたらダメ
昔は良かったなんて懐古したところで宮本でもオーストリアリーグが関の山だったという事実は覆らない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:43:17.58 ID:eDfscDeF0.net
西川はザンビア戦で3失点

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:43:24.89 ID:VecCAQ8+0.net
吉田も使えない件

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:44:36.50 ID:oRY+yCGU0.net
この2戦の吉田は結構良かったと思うが横がカスだったので良く見えた可能性もあるのでわからん
とりあえずゴートクが洒落にならないほど糞だったのは異論ないよな。自分からショルダータックルして吹っ飛ばされてたのは笑った

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:45:52.27 ID:tkPAcjaV0.net
五輪代表の岩波と植田がその内上に上がってくるよ
どっちも逸材だぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:46:22.82 ID:zGFUCAU00.net
吉田はプレミアでやってるのに宮本よりも代表に貢献していない。

これはどういうことだ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:46:43.60 ID:1b/VJRK30.net
>>118
本来ボランチが相手をガンガン潰さないといけないのに日本代表はやってない
吉田は周りが仕事放棄してるせいで攻撃に直に晒されてる被害者

ちなみに下のは吉田チームのボランチの動画 こんな守備してる遠藤見たことないはず
しかもこの吉田チームのボランチは動画前半見ればわかるがパスも遠藤と同じくらいできる
https://www.youtube.com/watch?v=yTqU0awenkM&amp;t=50s

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:47:39.83 ID:T1OJqsNv0.net
>>136
サンガはユースにいい選手いっぱいいるのにトップに昇格すると全く大成しないのはなぜなのか
U19の奥川って選手も才能はありそうなんだけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:48:15.27 ID:wVmDeHHrO.net
>>124
闘莉王中沢だって高いラインでプレッシングサッカーやってた時はボロボロだったよ
超ドン引きして阿部ちゃんの介護つけてやっと安定したぐらいね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:48:36.78 ID:sR8VWAkI0.net
まわりが糞だと吉田がマシに見える不思議

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:48:38.12 ID:zGZ66v4Q0.net
DFが下手くそじゃなくて コーチングできてないGKが悪いんじゃね?
そろそろ性GKを変えてみれよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:50:01.97 ID:K/rPoH/li.net
吉田も成長しないな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:52:03.30 ID:B/mq5Eo80.net
スカウトすら知らない吉田以上のCBがJリーグ()には居るんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:52:43.74 ID:UCrwqsEE0.net
まあ今野いなくなったから吉田はこれからより安定していくと思う

今野はビルドアップ能力もないのに間まえにでてロストするだけで
結局最後の砦になった吉田が叩かれまくってたからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:53:09.83 ID:eDfscDeF0.net
>>150
高校まで凄くても大成するとは限らない
いい加減きずけよ
角田と久保が最高傑作
原川も愛媛でレギュラーですらない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:53:13.44 ID:czSqdXlU0.net
GKに西川使ってくれよ頼むよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:54:08.23 ID:UCrwqsEE0.net
吉田以外は欧州のローカルリーグにすらおよびかからんのにな
でも奥州ならあるかもね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:54:30.15 ID:j14RFmFA0.net
吉田って空中戦に強いし足元もうまい方
やらかし癖があるけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:55:12.15 ID:XKYxsfKB0.net
吉田ですら歴代CBでトップクラスって評価受けるぐらいなんだから人材がほんといない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:55:51.20 ID:ny+jnHAM0.net
水本を4バックのCBで使うからだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:55:51.15 ID:oRY+yCGU0.net
川島はあのミスで他が霞んでるのかもしれんが
かなりいいミドル3,4本止めてたろ。あまりにもあっさり止めてるからピンと来ないかもしれんが
あとゴール前のシュートも「止められて当然」って考え方はいくらなんでも酷だろ
逆の立場だったら「決めて当然」って言うだろうが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:57:04.14 ID:UCrwqsEE0.net
吉田ですらって

もう少し日本の立ち位置知ろうよ…
日本サッカーは急成長してるけどまだまだなんだよ贅沢いうなよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:01:10.53 ID:ny+jnHAM0.net
日本の守備の詰めなさは異常
コースを切るのも大切だけどあれだけボールにいかなければパスもクロスもシュートも余裕だわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:02:01.06 ID:oBYFC0QY0.net
前回の吉田が良かっただけで散々戦犯になった過去が消えるわけじゃないからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:02:57.53 ID:ksdA/kd70.net
坂井と水本というそびえ立つ一本糞を連続で見せつけられたから
相対的に評価が無駄に上がってしまったな
奴らがJでベストな選択ではないんだろうけど、大抵があのレベルだと思っていいんだろ?
圧倒的な差と言っていいだろ吉田

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:05:48.62 ID:C6re5A3q0.net
>>163
他のキーパーなら2試合ともゼロで抑えられた可能性だってある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:07:17.23 ID:vrGvStB20.net
中澤釣男コンビはもうダメなん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:07:33.75 ID:OhVjQjtu0.net
中澤みたいなのが突然変異で出てこないかな
無名高校→ブラジル留学→ヴェルディ(笑)の練習生みたいな底辺から這い上がる気概のあるやつが
日本サッカー協会肝入りのエリート選手(笑)には期待が出来ませんわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:08:33.40 ID:9CVssu6f0.net
だいたい、本番で組んでたのも今野とかいう吉田以下のチビポンコツだったし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:08:51.49 ID:Scg/svYe0.net
釣り男ボンバーがいた頃はセットプレーめっちゃ期待できたけど
今はセットプレーから点が入る気しない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:08:58.04 ID:N1Oh0jjY0.net
なんか日本のCBは1対1の守備のしかたの基本が違うよな
なんでもかんでもディレイだから相手は楽

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:10:39.68 ID:C6re5A3q0.net
>>142
いくらでもいる。
代表実績に惑わされてはいけない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:12:36.05 ID:73shOLJR0.net
>>15
Jですら全く通用しないなんだが
頭角現してから騒げばいいよ
CBなんて経験で全然話題になってない奴がひょっこり出てくるポジやし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:13:37.08 ID:wVmDeHHrO.net
>>173
当たるとすぐ笛吹かれるからね
だからDFは当たらないし攻撃の選手はちょっとした接触プレーですぐコケるのがJリーグ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:13:40.63 ID:OhVjQjtu0.net
エメルソンもワシントンもマグノアウベスもアラウージョもいなくなったJリーグって確実にCBやGKのレベル下がったよな
大久保でも獲れるJリーグ得点王(笑)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:13:43.22 ID:73shOLJR0.net
吉田がいいのはパスだけで
守備力は正直トップってほどでもないよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:15:09.00 ID:OXq56ait0.net
>>172
俊輔がいないのもでかい
CK FKに全く点の匂いがしなくなった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:15:57.83 ID:NsrlWgMs0.net
Jの若手にいねえのかよ誰か

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:18:11.45 ID:C6re5A3q0.net
>>144
楢崎だってホンジュラスに5-4で勝った親善があった→ドイツ大会のGK川口→あの結果
西川のザンビア戦も→ブラジル大会GK川島→ドイツ大会の二の舞

勝てるGKが必要。失点したらまず落ち着かせるorすぐに自分のロングキックなどで点を取り返すor取り返してもらえる

↑川口や川島に欠けてた部分

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:19:54.59 ID:vFSH0R2/0.net
左右に振られると全くついていけない吉田

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:21:58.04 ID:RFzUoppU0.net
代表戦見てると吉田があのプレミアで通用してるというのが信じられん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:24:46.87 ID:BisoxDtu0.net
全体で使えるのがウッチーしか居ない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:26:48.05 ID:C6re5A3q0.net
>>184
ええっ、ウッソー?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:28:56.47 ID:8vz20RtE0.net
吉田ってサウサンプトンで活躍してるん?
ずいぶん前はベンチだったけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:29:45.75 ID:wO7c1HwH0.net
ハーフナー弟はどうなん?
今どの辺でうろうろしてるんだ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:31:27.60 ID:Ax0FQB5r0.net
毎試合ミスってた吉田が
成長したな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:31:47.69 ID:fCusP+S60.net
>>47
あれは吉田だけじゃなく左サイドと左ボランチが悪い
あがり過ぎる長友の裏を今野が、止められない遠藤の裏を吉田が見るから、当然吉田は基本釣り出された形になる
するとあら不思議、長谷部が抜かれると広大なスペースで内田が一人CBをやってる見慣れた光景になる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:32:19.31 ID:gDGvPu3a0.net
吉田も糞だと思うけど、アレに代われる選手が居ないってのが致命的

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:33:54.46 ID:sxSuBqaP0.net
>>186
プレミア3試合終了
1位チェルシー
4位マンC
5位リバポ
7位アーセナル
8位サウサンプトン←ここで3試合フル出場中
14位マンU

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:38:40.59 ID:AJq6yNzg0.net
3バックにしようぜ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:41:02.39 ID:QpCre3QD0.net
http://www.hochi.co.jp/photo/20140910/20140910-OHT1I50014-1.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:41:50.60 ID:4DkRtnf+0.net
>>1
吉田乙

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:42:08.92 ID:NbgI0kVC0.net
現U-21代表の西野、植田、岩波に期待しよう
全員185cm以上でお前らも納得だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:42:10.25 ID:Whnqa9GX0.net
このスレには昌子、谷口すら知ってるやつすらいないのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:43:23.34 ID:cWwc6FgR0.net
吉田はイメージで叩かれすぎ
最近は悪くないよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:43:25.40 ID:dwcSbfhi0.net
吉田は大一番でやらかすからタチが悪い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:43:53.15 ID:G6JbeK380.net
>>186
サウスサンプトンのレギュラーが8人引き抜かれたからね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:44:43.26 ID:AJq6yNzg0.net
もしくは
槙野 森重 吉田 水本
これでいいじゃん
SBは上がるの禁止で

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:45:31.36 ID:dwcSbfhi0.net
>>184
嘘はよくない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:45:52.92 ID:3o8fzsrSI.net
吉田は勝手に空中戦に弱いイメージを抱いてたんだが
W杯の空中戦9/10って聞いて驚いた
15回が基準値だからランキングに入ってないけど、世界トップクラスの数値
これだけでもやっぱりJのCBとは違うわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:46:30.13 ID:CopSUns40.net
未だに中澤闘莉王に幻想持ってるやつら居るけど招集しようもんならお前ら鬼のように手のひら返しするハメになると思うよ
特にボンバーさんな
J時代の大迫のお得意様だったから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:48:04.21 ID:+rs8yOVr0.net
アギーレの求めるCB像はハイレベルだからなぁ
本来のDFとしての能力は当然としてカウンターを仕掛ける為のフィードや状況に寄って3バックをこなすインテリジェンスが求められる
そういう意味では昨日の水本は浮いてたね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:48:06.62 ID:BEukVZQf0.net
ボランチ、アンカーの連携がよくなればCBは吉田でもいいというか誰でもいい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:49:47.17 ID:nsFToOPL0.net
お前ら代表で吉田が頼りになる存在だということがわからないのか?
吉田と組む新戦力がことごとく自滅してるんだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:50:21.70 ID:AiMc4aOf0.net
中澤と闘莉王で今のサッカーやったら何点取られるかわかんねーよ
二人の我の強さは吉田に必要だけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:51:27.95 ID:hgJH1b/J0.net
>>206
吉田のせいかもな( ;´Д`)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:52:36.00 ID:+rs8yOVr0.net
>>206
吉田はあの糞寒い発言が嫌われる元だからな
W杯後はアホ発言は今の所した記憶はないが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:52:57.41 ID:C6re5A3q0.net
>>207
どーしても使うならボランチでどちらかひとり。それもサブでだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:53:02.59 ID:BySI/KmB0.net
モリツァみたく平山をコンバート

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:53:13.83 ID:vrGvStB20.net
>>193
ケツ穴ほじりコラはよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:53:15.69 ID:41m56tS60.net
西野
植田
岩波
昌子

どいつかは4年後に大成してるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:54:56.42 ID:fyEnzn6n0.net
アギーレになってからは見てないけどザックのころはボランチが蓋になってなかったからCBは可哀想に思えたわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:56:28.04 ID:nsFToOPL0.net
>>213
西野、岩波はまだまだだな、植田もうすぐな感じがする
昌子は呼んでいいんじゃないか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:58:20.30 ID:YBthHtkt0.net
植田は全然あかん。
脳筋だ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/で:2014/09/10(水) 18:01:30.49 ID:zT2CiYd+0.net
でもみんな吉田は外せ外せって言ってたんだよ
アジアカップでレッドカードで退場したあの吉田が日本人唯一のプレミアリーガだ
4年後のワールドカップまで新しい人が育つのを待つしかないでしょ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:02:41.08 ID:Scg/svYe0.net
植田はまだまだ駄目
奈良とか遠藤航の方が上だと思う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:04:21.52 ID:Kst0gRSJ0.net
オリンピック代表の方にも、監督は無理でも試合とか練習に顔出すくらいしてとにかくかき集めてテストしないとな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:04:33.13 ID:ny+jnHAM0.net
鹿島で言えば植田はサッカー歴の短さがなんかまだ未来が有るんじゃないかと思うけど山村はどうなの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:05:00.74 ID:sxSuBqaP0.net
そもそもあのレッド誤審だろ
中東の選手が吉田の足を踏んでその痛みの拍子で足が上がってレッドとられたけど
踏んだ奴にレッド出せよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:06:40.26 ID:v7wHELEp0.net
吉田みたいに4年も使えば誰でもマシになるだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:07:32.64 ID:BySI/KmB0.net
マイクをコンバート

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:09:17.22 ID:oRY+yCGU0.net
植田ってサッカー始めてまだ5年だろ?中学生よりやってねえじゃん
それで鹿島のスタメン&U21代表なら逸材の部類だろ。指導者次第かもな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:13:27.51 ID:99OAgYJi0.net
水本なんか今更代表に呼んでも4年後いるわけねえだろ
Jですら試合に出てない坂井といいCBだけは選考意図がわからん
神戸岩波でも湘南遠藤でも鹿島昌子でも若くてそこそこ活躍してる若いのがいるのに何故この2人なんだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:15:24.23 ID:34In++lv0.net
>>220
GKに股抜きのバックパスしてたよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:15:47.65 ID:MdBgmjw30.net
吉田は良かったろ相対的に

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/で:2014/09/10(水) 18:16:49.45 ID:zT2CiYd+0.net
>>225
1、若い
2、180cm以上
3、利き足が左利き
多分これだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:19:07.86 ID:lHS477jg0.net
本来は中盤がもっと寄せて、相手に簡単にパスやミドルシュートをさせないようにするべきなのに
中盤が寄せ無さ過ぎて相手の選択肢を多くしたまま自由にやらせすぎてる
坂井と水本はクソだったが、吉田と川島はちょっと可哀想だな
山口アンカーになれば森繁CBでもうちょいマシかもしれんが、W杯の山口はスタミナが売りだと思ってたのに走行距離が短すぎたな
結果的にはウルグアイ戦2失点目の坂井もトラップ長いし、ベネズエラ戦2失点目の川島も前に落とせたかもしれないけど、
内容を見ればゴリがなせ相手二人に目付けられてる坂井にバックパスしたのか、なぜ中盤が寄せず相手を自由にしてたのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:27:46.04 ID:gcjr1Zusi.net
現時点で使えるDFは吉田ぐらうだと思うけどな。スピードはないが空中戦の時は役に立ってるよ。
あと個人的には柏の鈴木は呼んでほしい。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:27:56.57 ID:rHxeHr0G0.net
吉田叩いてるのはタイムリープした奴らだろ
今は好調でかなりいいほう
ほかが余りにも酷い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:28:47.64 ID:/WK6PhVl0.net
昌子ちゃんを試してみてよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:31:10.54 ID:+OOUloj10.net
吉田は世渡り上手なタイプ
解説で大成するよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:31:13.50 ID:+BTh6iAI0.net
川島結婚w

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:31:21.55 ID:YTAlJ+Eg0.net
>>1
吉田、ヘディングの練習するぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:37:54.69 ID:sahCb90z0.net
森重アンカーで使うなら安心だから塩谷使ってくれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:43:29.99 ID:C6re5A3q0.net
さてアギーレ、誰が代表失格かな?

2試合でいいとこなく失点を重ねたGKが代表失格にならないなら呆れるが

1試合だけではなく2試合だからな
ベルギー専念してよし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:49:42.29 ID:GD+IgBOB0.net
今まで吉田のせいで何回負けたと思ってんだよ
足は遅いし頭も悪い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:51:00.95 ID:BPq1nPtB0.net
坂井と酒井宏はもうダメだろ
ってか何で呼んだのかもわからん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:54:48.85 ID:TV/B21PN0.net
首位のレッズから呼べばいいんじゃねーの?
今年は失点減ったんだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:55:39.08 ID:ALZpDHaw0.net
水本はもう少しやれるんじゃないかと思ってたんだけどな

Jリーグレベル低かった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:59:40.19 ID:OhVjQjtu0.net
とりあえず四年後にピークが来るやつに経験積ませるのが最優先だから現状がどうだろうと問題ないんだよ
それだけに素材選びだけは厳選しないとな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:07:23.98 ID:kKdP1feM0.net
相馬 小村 井原 奈良橋

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:07:32.20 ID:C6re5A3q0.net
水本のときは気合い注入してたが川島のときはガクッときてたぞ呆ーれ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:12:12.51 ID:X78x37l10.net
>>231
負のイメージついちゃうと普通のプレーくらいじゃよく見えなくなるからな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:13:42.11 ID:X78x37l10.net
>>223
弟のニッキがCBだから…使い物になるまで相当時間かかりそうだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:16:00.02 ID:PdzAr25W0.net
札幌の奈良に期待しろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:19:05.00 ID:53oWugy20.net
>>171
所属してたガンバで絶不調でセンターバックやらせてもらえなかった今野を使わないといけない時点でなあ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:35:48.30 ID:CjQaNngL0.net
井原さんの転生はまだ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:37:12.40 ID:J33fWAqY0.net
CBといったら本田でしょ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:38:40.25 ID:wN+U46nF0.net
吉田×川島の逆守護神がいる限り、日本は非安泰!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:40:34.72 ID:K+F5KSduO.net
最後に完封したのいつだよ?ってぐらい失点しまくり

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:41:40.58 ID:cqgJwfTA0.net
最終兵器の権田さん登場か

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:42:30.37 ID:bomDbjB80.net
>>252
数的有利で良ければギリシャ戦は完封

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:44:29.05 ID:Fz3PLTBy0.net
吉田も経験が有るだけで他と大差ないだろJK

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:58:13.63 ID:20UjywDmO.net
>>192
3バックはいい案だけど誰にするって話になるな
もう、3-4-3のFW無しでいいんじゃね?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:00:57.70 ID:qUVVlsZr0.net
DFの止める力はまあわかるんだけど
総じてキープ力がなさすぎる

練習してこねーのかな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:01:49.99 ID:cMVxiLjo0.net
3バックとか人材不足のCBの枚数を増やしてどうするんだよ
日本のCBに中盤を減らして使うほどの価値はない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:02:56.15 ID:qUVVlsZr0.net
中澤ってすごかったんだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:05:05.48 ID:MCccKHfp0.net
プレミア一度見たんだけど無難な捌きしかしないのに危なっかしくて見てられん状態だった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:08:06.63 ID:TrJinu0u0.net
とりあえずCBは毎回代表戦の度に新顔呼んで試し続けて誰か当たりが出るまでやるだろうな
坂井と水本は次の10月は呼ばれないだろうから代わりに誰か2人が呼ばれるだろう
さてその2人は誰になるかな?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:10:33.43 ID:IFq270SL0.net
こんな時代になるとは…感慨深い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:10:53.47 ID:RivdDG7n0.net
普通に吉田と森重でいいと思うけどなー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:12:26.59 ID:Fz3PLTBy0.net
>>257
世界基準で見ても日本のDFは足元の技術はある方だぞ、だから期待をされるし要求もされる
し余計な事もしがち・・・にも拘らず恐ろしくプレッシャーに弱いので迫力を持った寄せに晒されると
思考も体もフリーズしてプレゼントしちゃうw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:46.14 ID:OyoXI6Y40.net
森重もそこまで信頼あるわけじゃないけど、他のCBに比べたら十分使える
アギーレがCBで使ってないのがなぁ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:54.03 ID:7LKyBIte0.net


267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:57.27 ID:7LKyBIte0.net
吉田はプレッシャーかけられてもギリギリまで待ちつつ交わしながらパスできる
森重もまあ出来てた
坂井はちょっと寄られたらもうすぐあわててパスだしちゃってたよね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:13:43.11 ID:Fz3PLTBy0.net
>>267
それが不要なリスクを自ら招きよせる行為で余計な事なんだけどな・・・
前にパスコースがないなら仕方ないが、意図的に最終ラインで相手FWを走らせたところで
リスクが増すだけで何ら良い事はない、リスクが少ない所にチャッチャと捌けば良いんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:36.09 ID:OhVjQjtu0.net
>>258
アンカーの選手を最終ラインに組み込んでフォアリベロ的に使えばいい
南アフリカの時の阿部勇樹みたいな感じ
あれも見ようによっては5-4-1だ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:24:20.89 ID:h6TUeKGk0.net
CBはどこだ!?

271 : 【東電 72.6 %】 オープン2シーターの風?? ◆n5g8z7kBQg :2014/09/10(水) 21:42:32.00 ID:iTNv/cqE0.net
吉田は釣男の後継。多分やらかすw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:43:58.79 ID:FV1QAwZb0.net
川島には悪いけどそろそろGKにもオプションが欲しいところ。
代表が固定されているのも変化がない。
正GKはまだ決めずにアギーレ監督にはGKも試して欲しい。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:39.54 ID:0H5MK4XD0.net
権田か

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:34:55.14 ID:YtqHwJUY0.net
鈴木大介を呼べよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:46:11.60 ID:YtqHwJUY0.net
>>149
ほんとこれ
日本のCMFは守備がクソすぎる
それがアンカー森重の意味でしょ
アギーレの強烈な批判
柴崎も守備うんこだしパス回しでも消える可能性あるから守備力上げなきゃブラジルの再来となるだろう
もしくは南アスタイルの0トップ全員守備でボランチ介護するか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:49:25.70 ID:wJ2PMsvBi.net
まさか嫌儲で昌子の名前を見れるとは

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:02:31.51 ID:idQR+/pC0.net
>>274
鈴木大輔は次に呼ばれそう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:42:02.29 ID:VwYlFO10i.net
吉田は肝心なところでやらかすからなぁ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:44:26.53 ID:VwYlFO10i.net
なんでGK西川にならんの
実績?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:54:20.90 ID:HsQX6zsq0.net
一番マシなのがサウサンプトン(笑)のレギュラーだもん
そりゃW杯で勝てないよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:46:07.44 ID:Y5lsYc/+0.net
最近だとウッチーだけだな褒められるDFは

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:12:51.34 ID:meM5BGpp0.net
本気で4年後を見てるなら良くも悪くも経験値のアドバンテージしか持ち合わせない現状の吉田では
近い内に呼ばれなくなって当然、馴染みの顔ってだけで安心感をチームに寄与することすらできない
キャップコレクターを今後も呼ぶようなら監督のやる気も相程度の物って事。
川島についても同じ
W杯で負けてる中デフォに据えられるようなベストの選択なのか?って疑問を持って他を試すor探し
だして当然の能力。
引ききってブロックで守るなら、川島でも良いが吉田が絶対的に要らん、コンパクトに保ちブロックを
保ち上げ下げするなら吉田では不安で川島は不適合。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:08:46.27 ID:dr/klkfO0.net
umu

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:12:33.66 ID:+BK9KMzi0.net
秋田が現役復帰するしかない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:13:39.33 ID:YohFtJJ60.net
ジャップにはボランチとトップ下しかいない
サッカーの上手い奴がそこでしか経験を積んでいないから
当分CBもCFも出てこない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:13:41.05 ID:oT68u3So0.net
西野は今の好調脚の要因の一人だけどまだまだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:17:19.35 ID:1UUCdp8C0.net
クソ中澤→中澤凄い
クソ吉田→吉田凄い


次は誰の番だ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:18:50.56 ID:dDUxlx54O.net
井原と柱谷を若返らせてスカウトすればいいだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:09:56.75 ID:meM5BGpp0.net
>>285
日本は前も中盤も後ろもセンターラインその物が不作だよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:49:36.99 ID:UmnUj5XD0.net
せほーん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:58:47.46 ID:dnS23QrS0.net
本田をCBにコンバートすれば半分は解決
もう一人をどうするかだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:04:05.76 ID:hq+Q5wHR0.net
4バック続けるなら吉田に
昌子、植田、西野、岩波、谷口あたり付けて
経験を積ませるのがベスト

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:40:55.21 ID:Sn16iTo50.net
もうだめだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:36:55.18 ID:WAJnqM+h0.net
>>20
高さで勝負できてパスが出せるから出足が遅い欠点に目をつぶって選ばれてんだけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:39:27.74 ID:WAJnqM+h0.net
>>44
内田はもう招集応じる気ないんじゃないの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:23:22.18 ID:d/mlHX0F0.net
ソレスタルビーイング

総レス数 296
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200