2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国と米国、イスラム国掃討で協力へ [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:43:50.33 ID:WqoYbFr30.net ?2BP(1000)

イスラム国掃討、米が中国に有志連合への支持要請

【北京】米国は中国に対し、イスラム過激派組織「イスラム国」掃討に向けてオバマ米大統領が構築を目指している有志連合を支持するよう要請した。米政府高官が9日、ライス大統領補佐官(国家安全保障担当)の訪中後に明らかにした。
この政府高官が電話会見で記者団に語ったところによると、中国の政府高官らは米国の提案に関心を示し、米国は中国が有志連合で貢献できる分野を検討した。ライス氏は3日間の日程で訪中した。

中国外務省からこの件についてのコメントは得られていない。
中国政府関係者らは最近、新疆ウイグル自治区の住民がイスラム過激派の一員としてイラクとシリアで戦闘に加わっている可能性があると述べた。同自治区は住民の大半がイスラム教徒のウイグル族で占められている。
11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議に併せ、オバマ米大統領は習近平国家主席と会談を行うが、これに先立ち、ライス氏は様々な国際・二国間問題を話し合うために訪中した。

米政府高官は、習主席をはじめとする中国政府高官らとライス氏との会談で、中国側はウクライナ危機をめぐりロシアに圧力をかける西側諸国に同調する意向は全く示さなかったと話した。
だが、イスラム国に対する有志連合の構築に関する米国の提案にはより前向きな姿勢を示した。政府高官によると、この分野は米国と中国の関心が「一致する可能性」があるという。
高官はさらに、米国がオバマ大統領が議長を務める今月の国連安全保障理事会に中国政府を招待したことを明らかにした上で、「現時点でわれわれは中国が貢献することに関心を示している」と述べた。
安保理では、イスラム過激派組織に参加する外国人戦闘員の問題が討議される。

ライス氏は会談で、中国の戦闘機が先月、米海軍機に異常接近したことについても懸念を表明した。
政府高官によると、中国側は戦闘機の衝突が両国間の関係に与える影響に理解を示し、
衝突回避に向けて「信頼感の構築に向けた措置」を取ることで合意した。同高官はそれ以上の詳細は明らかにしなかった。

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204707704580144862378071050

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:44:46.55 ID:LqUQd1yO0.net
イスラム国って指導者誰なんだよ
なんで名前も出てこないの??

3 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/10(水) 17:45:54.18 ID:mCgw9wJV0.net
>>2
俺がわざわざ田母神の事をツイッターで教えたのに

4 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/10(水) 17:46:40.29 ID:mCgw9wJV0.net
ISIS最高指令官のアカウント
http://twitter.com/DrA12325665/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:47:33.92 ID:59l4NY/UO.net
ほら来た
アメリカとロシアの対テロ協力見ればアメリカと中国も同じ関係になるのは目に見えてた。
ISが中国倒すとか歓喜してた馬鹿も大量にいたが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:48:27.60 ID:zNU/ghlv0.net
>>2
名前でてたけど、本人が迂闊にもイスラエルとアメリカの手先です的な事を口を滑らしたんで
今挿げ替え中

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:49:02.27 ID:59l4NY/UO.net
>>2
アブー・バクル・アル=バグダーディー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:50:36.79 ID:DGI7kAZl0.net
そりゃあ自国がロックオンされたんだもん
米帝に協力してでも潰したいだろうよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:03:02.45 ID:8vfsQ1Jv0.net
ジャップ「ISISさん中国をやっつけてくだらいwwww」

中国&米国「世界の平和のために!正義のために戦いましょう!」

ジャップ「あるぇ?」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:06:23.80 ID:9d16uICn0.net
「もちろんジャップ、その時にはお前らも駆り出すからな」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:20:53.54 ID:59l4NY/UO.net
アメリカ&中国「おいジャップお前ちょっと行ってこい」

12 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/10(水) 18:23:29.46 ID:M4RXj+xl0.net
ジャップ「集団的自衛権マンセー!」
米&中「それはよかった」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:27:12.48 ID:kJCwC9mG0.net
米中同盟待ったなし!
ジャップ蚊帳の外ワロタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:29:02.91 ID:1ondvYkt0.net
こんなんで同盟とか言ってるやつ馬鹿かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:32:54.12 ID:X8xCcMak0.net
単なる要請じゃねーか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:32:55.08 ID:LU2JmNJ70.net
>>9
中国&米国「集団防衛権あるだろあくしろよ」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:34:28.69 ID:LU2JmNJ70.net
>>15
本文嫁よ

あと産経だけど

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140910/amr14091011570009-s.htm

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:35:48.58 ID:6uH+KrsW0.net
>>14
そりゃ馬鹿なんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:21:04.59 ID:4r01G2g00.net
あれ?
世界の悪性癌なアメリカと中国が手を組んでまで倒そうとするって、
もしかしてイスラム国って正しいんか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:54:13.12 ID:eUS5OMcp0.net
チベット解放は遠く

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:39.66 ID:klvbNtWq0.net
ISISと仏教が手を結んで第三次世界大戦か


また負けるんかonz

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:32.39 ID:DQjkDkLR0.net
>>6
これマジ?

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200