2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賃金を上昇させたいなら労働基準法を順守させればいいだけじゃん なんでやらないの? [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:20:46.06 ID:ZC2u7rMn0.net ?PLT(44074) ポイント特典

 日銀の岩田規久男副総裁は10日、金沢市で講演し、最近の物価上昇で家計の負担が増しているとの批判があることに関して
「賃金は次第に上昇傾向がはっきりしてくる」と述べた。賃金上昇が家計の負担を軽くするとの見方も示した。

 岩田氏は「順序があるので、もう少し辛抱して政策効果を見守ってほしい」と強調した。
企業収益は改善しつつあり、企業が景気や業績の先行きに自信を深めれば「安定的な賃金上昇も実現しやすくなる」と指摘した。

 企業の設備投資をめぐっては弱めの指標が続いてきた。岩田氏は製造業で「回復が明確になってきた」と説明した。非製造業に関しても緩やかに増えていると述べた。

 また、大規模な金融緩和の導入により、消費者や企業が予想する物価上昇率は「総じて上昇傾向にある」と述べた。デフレ意識が定着した状態から転換しつつあるとの認識も表明した。

 こうした意識面の変化に加え、消費税増税後も緩やかな景気回復が続くことにより、2015年度ごろに「2%の物価上昇目標を達成できる」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140910/fnc14091012010011-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:23:59.99 ID:67vMLO2f0.net
パート・アルバイトの最低時給を1000円
正社員の最低月給を30万円にします

って法律つくりゃええだけだよな
憲法を改正しようとしているナチスが出来ないとは言わせない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:26:39.51 ID:hwzD6SfQ0.net
2ちゃんで労基を覚えた奴と
リアルで労組に入ってる奴では温度差があってさ

前者は現実と自分の需要を理解できてなくて
後者はパフォーマンスとしての術としてコミュニティに属しているわけよ

分かち合うことは出来ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:29:04.66 ID:YhwSGQXui.net
経団連に怒られるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:37:59.39 ID:4jTwUecG0.net
企業とお友達であってお前らに対しては何の情もない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:50:30.73 ID:hDJoB8bJ0.net
たかの何某曰く「守ったら潰れるよ?会社潰れていいの?」

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200