2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1〜2年前「iPhoneの大きさがちょうどいいよね、Androidの5インチとかでかすぎるよね」→今「」 [826197261]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:34:32.19 ID:DDdPOMfo0.net ?PLT(19000) ポイント特典

実は、iPhoneもいずれデカくなる気がして、
1?2年前から「iPhoneの大きさがちょうどいいよね、Androidの5インチとかでかすぎるよね」と
いわないようにしてたくらいにはずるい大人です。iPhone登場時と今ではiPhoneの役割が全然違うから。

iPhoneの立ち位置が「通話もできるモバイル機器」になった今、
電話としてよりモバイル機器としてのサイズを優先するのは当然で、まあよい時期の移行だったかと。

5.5インチって実はめちゃデカいよなと思いつつ、iPhone 6 Plusの128GBモデルに決定。
カメラも画素数を無闇に増やしてきたらどうしようかと不安だったけど、そっちには走らなくて一安心ですよ。

今回の発表のポイントは、iPhoneが大きくなって生活の中心となり、
代わりにより小さいデバイスとしてWatchが出てきたということで、
あれも時計の形をした時計ではないデバイスなわけで、いざ使ってみるといける気がしております。
時計だと思うとダメ。iPhoneが出たとき、あれを電話機と思った人がみな酷評したようなもんです。きっと。
http://ascii.jp/elem/000/000/931/931546/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:36:03.41 ID:JvY7C0gZ0.net
信者の鑑

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:36:05.28 ID:K13nWG1N0.net
ガラケーとファブレットの2台持ちが最適解なんじゃないかと最近思うようになったんだけど、どう?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:36:18.99 ID:9vP2AhV00.net
OSがオンボロイドの時点でゴミ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:36:26.71 ID:XhWFr9vp0.net
>>3
正解

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:36:50.73 ID:9vP2AhV00.net
>>4
ほんこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:37:01.15 ID:S0bFQ8iW0.net
ワイのNOTE3お払い箱になってしまうん?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:37:23.31 ID:9vP2AhV00.net
誤爆した

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:40:21.17 ID:r9zywQDY0.net
>>8
よくあるよ
ドンマイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:45:22.78 ID:jM7UxEz30.net
これだけでかいとスタイラス欲しくなるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:46:27.21 ID:Ytvqd71G0.net
この人Oh!Xのライターだったけど敬虔な教徒になってたのか
カメラ関係の記事書いている人だと思ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:47:14.35 ID:HeCtoIM20.net
信者はもうiPhone上げAndroid下げしないほうがいいよwww
だってiPhoneはAndroidの後追いしか出来なくなってんだからwww
6sは絶対防水を売りにして出してくるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:50:07.47 ID:5JWqVrZM0.net
でかいのがいいなら最初からでかくしとけば良かったのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:51:41.30 ID:8NAKA+HA0.net
もう擁護するやつもいないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:58:35.46 ID:BWtw/All0.net
>>8
ごめんなさいしないとね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:59:40.14 ID:wyx2sq4Q0.net
技術が追いつかなくてあえなく大きくなったのをユーザーの希望がーとか言ってるだけだからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:03:20.59 ID:G+6xaDB20.net
3GSの後期から4の頃一世を風靡したけど4Sの頃はどこもかしこもiPhoneだらけになって5でデザイン悪化、5Sでたいして進化なし、6でまたデザイン悪化
後追いも酷くなってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:03:57.55 ID:JQtURyhY0.net
小さい端末も選べるAndroidが結局一番いい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:06:02.34 ID:rL9UOB9b0.net
技術が進んでいればそれだけで売れるというのはマチガイ
時代に適合した製品が必要(震え声

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:06:44.36 ID:rJVYAySn0.net
荻窪さんか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:08:43.79 ID:rJVYAySn0.net
>>11
カメラ関係がメインだけど
デジカメだけじゃなくて携帯電話の
カメラの記事も書いてて今はiPhoneの
カメラの連載なんかもやってるね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:22:13.95 ID:WqoYbFr30.net
画面占有率が高くなってるから4.7インチでも昔の4インチくらいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:26:54.72 ID:6OP3nFKm0.net
iphone3=3インチ
iphone4=4インチ
iphone5=5インチ
iphone6=6インチ
iphone7=????

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:29:19.36 ID:VRoeN04T0.net
>>1
【何この乳首(笑)】iPhone6本体画像がわざとらしく流出するもカメラが飛び出ててダサい

iPhone6本体映像がわざとらしく流出するもカメラが飛び出ててダサい
http://getnews.jp/archives/657934
http://getgold.jp/files/2014/09/0025.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:30:17.02 ID:7bqpUx4k0.net
PPCからC2Dに手の平返せなくて
PPCとiPhone4s運用してた俺がまた行き止まりだよ
4sのデザインと大きさ気に入ってるからそう簡単に手の平返せない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:30:46.84 ID:TnA9jo010.net
4s使ってて買い替えたかったんだけど
6が糞だったから5sにするわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:31:27.37 ID:Mii4/yTr0.net
Android派だけど時代の流れで考え方が変わることを否定するのはどうかと思うぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:31:35.65 ID:fGabLemr0.net
画面のデカさという住み分けがなくなってAndroid終了www

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:31:49.39 ID:cCb+LLTx0.net
俺も実はiphone出たとき
あんな板状のものでもしもしとかすんの?バカじゃねーの
と書き込みしたことがある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:32:53.41 ID:ZKs0oMjb0.net
シャツのポケットに入らなくなったらオワコン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:34:11.77 ID:daLzZ7V90.net
>>29
2chでも叩かれまくってたよ
こいつらの手のひら返しは凄まじい物があるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:34:29.16 ID:YPw5TlVJ0.net
3GS
4s
5s
6
6 Plus
https://pbs.twimg.com/media/BxHZuk_CIAAe_4q.jpg
死ね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:36:17.52 ID:wKiyVgRB0.net
>>27
信者が製品を擁護するときの常套手段だから叩かれてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:43:57.91 ID:fkFivlhQ0.net
ってかなんで6のサイズで6plusのカメラとかいろいろ搭載しろや
解像度は譲ってやる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:44:39.18 ID:GqiLuNUm0.net ?2BP(1000)

アップル信者って初代のコピペ不可も擁護してたくらいだからただのアホだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:48:47.68 ID:OSUcU/7Y0.net
iPhoneを使ってみた

・Androidにくらべて画面の上部をタップしなきゃいけないことが多い
・Androidにくらべて画面をタップしてもなかなか反応しないことが多い
・Androidなら1タップでできることが
iPhoneだと2タップ以上必要なことが多い

正直、使いにくい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:58:19.25 ID:HtLHutO60.net
アポー信者だが、さすがに6plusでモシモシはしたくない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:01:06.02 ID:2BimjhMi0.net
>>3
人による

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:02:39.12 ID:Nzep+zsr0.net
>>32
1と2はないんか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:04:04.89 ID:2KNUmksS0.net
伝統芸

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:02.41 ID:EihWVoiT0.net
2つサイズ作るならなんで片方は今までと同じサイズにしなかった・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:19.54 ID:mwCQhwuP0.net
ID:XhWFr9vp0
これが哀れなアフォン信者

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:08.11 ID:TGrJEFU10.net
社会適応できない奴って、昔の誰かの発言をネチネチといつまでも盾に取るな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:23.31 ID:Nsrv+bSz0.net
            isai FL  iPhone 6 Plus
【発売日】     2014年7月   2014年9月
【画面サイズ】   5.5インチ    5.5インチ
【解像度】     1440x2560  1080x1920
【画素密度】    534ppi      416ppi 
【CPU】     4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】        2GB       1GB
【ROM】        32GB    16/64/128GB
【microSD】    最大128GB    非対応
【バッテリー】   3000mAh     不明
【連続待受】    610時間    384時間
【重量】        154g      172g
【幅】          76mm     77.8mm
【高さ】        145mm     158mm
【厚さ】        10.5mm     7.1mm
【防水防塵】      ○        -
【フルセグ】       ○        -
【ハイレゾ音源】 .   ○        -
【4K動画撮影】     ○        -
【おサイフケータイ】 . ○        -
【NFC】       .  ○       ○

http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e11d61a865b6fb24c47311c7619d3531/200726539/slide0011.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:16.03 ID:ahUyiBPg0.net
6 Plusはほんとに酷いな
Galaxy Noteのような画面を大きくすることで得られるメリットを何一つ提示できていない
ただ大きくしただけ
Galaxy Noteのコンセプトは完璧

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:27:21.94 ID:VisN277Q0.net
>>45
ですよねー、
きっとギャラクシーノートは世界中でバカ売れでもう笑いが止まらないですよね
羨ましいですー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:34:20.89 ID:ASWV0pXk0.net
>>32
こりゃ駄目だ5.5とかヤバい。泥の5.5や6はベゼルがないのにこっちは余白でけえorz

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:32.15 ID:NQEJXjmT0.net
iPhone 6 仕様

・A8プロセッサ1.4GHz、デュアルコア(推定)
・RAM1GB(推定)
・解像度1334×750ピクセル
・重さ129.1g
・カメラ8M、F2.2(光学手振れ無し)
・前面カメラ1.2M、F2.2
・連続待受250時間(XperiaZ2 570時間)
・解像度1334×750ピクセル
・重さ129.1g
・サファイアガラス(無し)
・防水、防塵(もちろん無し)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:05.30 ID:RvEZ4W8L0.net
>>48
2〜3万の低価格モデルって感じだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:05.76 ID:yavE29WQ0.net
予約明後日か
2ちゃんの評判と世間の評判って乖離しすぎてるからなあ
今回くらい予約殺到せずに余裕で買えるとうれしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:33.36 ID:DvtKDf1c0.net
4Sぐらいのスペックにタッチ認証とltegいおしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:53:13.91 ID:6SRmXQ8W0.net
4だと2ちゃんが見づらいんだよな。
でも持ち運びは4くらいのサイズがちょうどいい。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:57:18.80 ID:HtLHutO60.net
5Sの時も思ったけど、今回はさらに盛り上がらないな
たぶん早いうちに在庫出んじゃねーかな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:59:15.98 ID:NW/FaXjL0.net
泥林檎関係無しに、防水防塵高スペックのスマホって何がある?
201Fそろそろ買い換えたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:00:07.39 ID:X9sS9FiD0.net
2年前 4.3インチの大画面スマホ
今   4.3インチのコンパクトスマホ

なぜなのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:07:36.61 ID:9PtJiDfi0.net
小さい方がいいだろ
立ち位置は変わってねーよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:08:35.10 ID:EEScFCrV0.net
>>45
ほんこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:53.29 ID:lbrLd4UE0.net
>>43
他者を認めず排除するようなやつが社会適合者?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:55:56.92 ID:Nsrv+bSz0.net
            isai FL  iPhone 6 Plus
【発売日】     2014年7月   2014年9月
【画面サイズ】   5.5インチ    5.5インチ
【解像度】     1440x2560  1080x1920
【画素密度】    534ppi      416ppi 
【CPU】     4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】        2GB       1GB
【ROM】        32GB    16/64/128GB
【microSD】    最大128GB    非対応
【バッテリー】   3000mAh     不明
【連続待受】    610時間    384時間
【重量】        154g      172g
【幅】          76mm     77.8mm
【高さ】        145mm     158mm
【厚さ】        10.5mm     7.1mm
【防水防塵】      ○        -
【フルセグ】       ○        -
【ハイレゾ音源】 .   ○        -
【4K動画撮影】     ○        -
【おサイフケータイ】 . ○        -
【NFC】       .  ○       ○
isai FL
http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/05/08/isai-fl-au2014sm/P1980516.jpg
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/04/LG-isai-FL-01.jpg
http://d1kt6nrg9f2jju.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/06/Screenshot_2014-06-09-21-26-13.png
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/25/l_yo_lgl2404.jpg
iPhone 6 Plus
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/10/l_st_sbmau-01.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e11d61a865b6fb24c47311c7619d3531/200726539/slide0011.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:57:54.80 ID:UY2N3NbM0.net
さすがにでかいな
でかいの出すのはいいけど
4インチもラインナップに入れとくべきだったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:09:48.25 ID:elAjk0UL0.net
デカイのいらね
5sの大きさで十分

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:14:38.62 ID:/848mj1d0.net
今でもそう思ってる
5Sとファブレットの2台持ちがベスト
1台で済ませるなら5〜5.5くらいになるのかもだけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:14:42.21 ID:sMXUPuLh0.net
ホントにマジで勘弁してくれよ
Androidで大型化がひどいから次はiphoneに乗り換えようと思ってたのに

2chMate 0.8.6/Sony/SO-05D/4.1.2/LR

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:21.36 ID:fTCVm9AV0.net
>>55
4.3インチが大画面扱いだったのは3年前ぐらいまでじゃね
更に言うと今では4.6〜4.7くらいまでがコンパクト扱いされてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:52.02 ID:eomz8VNf0.net
>>62
半端すぎだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:35.62 ID:eomz8VNf0.net
>>63
androidなら小型のモデルもあるやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:10.80 ID:sMXUPuLh0.net
>>66
知ってたら教えて欲しいくらいだわ
俺が今使ってるSO-05D発売二年くらい立つんだけど
スレ見てみ
自分たちのこと難民って言いながら機種変どうするか相談してるから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:50.41 ID:K0br5jes0.net
>>60
なので5sと5cも併売
俺は3.5インチを復刻してほしかったけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:05:46.15 ID:zj4tWg3S0.net
親愛なるiPhoneユーザーの諸君、2012年へようこそ!
http://pbs.twimg.com/media/BxILb-eCMAEQc8a.jpg


2年遅れのiPhone(笑)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:13:28.64 ID:eomz8VNf0.net
>>67
ないのか
androidって端末ラインナップの豊富さも売りだと思ってのだが
結局横並びのスペックになってしまってるんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:14:17.73 ID:eomz8VNf0.net
>>68
最新スペックで出して欲しいわ
あくまでも世代遅れのCPUだし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:27:47.66 ID:d8YwMNuZ0.net
でかいのはどうでもいい



なにあの乳首カメラ(笑)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:31:58.92 ID:0k+gfUjX0.net
チェンジ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:33:01.00 ID:ruoPymnd0.net
PlusはRAM2Gってのが最新の噂
http://m.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php
どうするよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:33:07.63 ID:rHQZBsrZ0.net
5S最強伝説

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:37:57.31 ID:/848mj1d0.net
>>67
Z2fとかで我慢しとけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:38:51.93 ID:dNL75g8t0.net
Nexusに触れた一年前から5inchが最強だと思った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:40:14.62 ID:dNL75g8t0.net
小さい方がいいとか言ってるのはジャップだけだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:17:48.05 ID:ixfbcyCN0.net
林檎信者だけどさすがに大きすぎだわ
老人にはいいかもしれんがiPadあるんだしさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:15:22.47 ID:MmwelVrG0.net
4Sサイズと同じかより小さい6S出せよ→腕時計型どうぞ→そうじゃねーよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:25:57.88 ID:iY2/kSUv0.net
HTL23butterflyの足元にも及ばないクソ端末だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:11:34.26 ID:vWdWcZkU0.net
Retina採用のときと一緒
480x320の液晶で、解像度なんて上げる必要ない!とか言ってた奴らが
解像度上がればマンセーマンセー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:17:30.70 ID:w0DsKcJD0.net
泥叩きさえしてなきゃこんなことで笑われたりしないのにね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:29:51.91 ID:UiT/R/P80.net
5Sは併売するし、、、

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:30:56.38 ID:32DKkgbD0.net
俺の場合スマホって音楽プレイヤー位にしか使わないので
マジで小さいの欲しいんだけど
あえて4インチのスマホとかないの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:31:01.98 ID:Za275tXT0.net
少し前までデマ連呼してる奴ちょくちょくいたね^^

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:34:59.89 ID:6TkaRxEK0.net
結局4インチのandroidが最強なんだよなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:38:30.86 ID:RtwZ3XKQ0.net
これは直ったのかな

OptoFideliryが行った実験によると、iPhone 5s/5cのタッチパネル精度は1年以上前に発売された「Galaxy S III」
にも劣ることが明らかになりました。

iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://i.imgur.com/1fYX0F7.jpg

iPhone(キーボード入力)
http://i.imgur.com/Wmz70kN.jpg

Galaxy(キーボード入力)
http://i.imgur.com/UoCVKrN.jpg

実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。

するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、iPhone 5s/5cでは、
オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が高かったのに対し、
ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。

iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元
は付け加えました。

http://blog.gsmarena.com/tests-show-iphone-5s-and-5c-touchscreens-are-inaccurate/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:38:35.93 ID:w0DsKcJD0.net
>>85
イオンのスマホ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:40:10.44 ID:NEX3aOyD0.net
ポケットにスッと入らないような端末なんて携帯電話じゃない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:42:32.49 ID:m+4E3sF/0.net
いちまんえんサイズってすごいな
長財布といっしょじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:43:31.60 ID:8JZHqI640.net
iPhone6の326ppiで絶望
plusはデカすぎるしよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:47:44.16 ID:8FPDoSld0.net
>>82
それを尻目に泥ユーザーの俺すげーがみっともない
典型的な俺すげーが毎回沸きまくる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:52:11.17 ID:yzIIe/O40.net
>>3
ケチなだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:53:43.00 ID:TO5uxZcv0.net
欧米大好きなお前らはiPhoneなんて売れてない機種じゃなくて
世界一売れてるギャラクシー使えばいいんじゃないの?
iPhoneなんてジャップしか使ってねえぞ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:54:48.12 ID:UK82VCpq0.net
画面サイズうんぬんよりも2014年秋冬モデルのiPhoneをメインメモリ1GBで出すっていう経営判断に驚いた
スペック的にも高級感とかプレミアム感がまるで感じられないんだけど、今回のモデルはホントに成功するんかいな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:56:23.50 ID:d72ZQS1O0.net
iPhone miniだせや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:57:48.14 ID:WdRikqdt0.net
6はいらねーよ画面の大きさとかじゃなくてカメラの飛び出しが気に食わねー
カバー付ければいいんだよってことなんだろうけど付けたくねーってのそんなの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:00:48.03 ID:kINf3QsI0.net
5Sの大きさで全面液晶でいいよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:35:09.76 ID:FWsaZ4J30.net
これはだめかもわからんね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:12:17.42 ID:KRris6rh0.net
4の大きさでいい
軽さ薄さを頑張って
シャツのポケットに違和感なくいれたい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:30:11.48 ID:Z/OaMoS80.net
あとはホームボタンの横に戻るキー付けてiPhone完成

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:28:39.16 ID:/848mj1d0.net
>>88
右手でやったとき用にわざと少しずらしてるとかじゃなかった?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:50:36.18 ID:vYAGoUP/0.net
>>46
煽りたいんだろうけどギャラクシーノートは実際世界で売れてるから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:11:29.66 ID:GZLOh/M0i.net
>>102
そして名称が
idroidに。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:46:49.06 ID:SngXELUt0.net
バカでポリシー無いからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:53:20.70 ID:YWibuAaj0.net
もうこれで泥厨と同じ土台に立ってしまったわけか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:54:58.59 ID:gUKkkM+V0.net
銀河note最強伝説

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:57:47.70 ID:LEB2cMN/0.net
次のスマホはandroidにする
5でiphoneが長くなった時も言ってたけど、今度は本気だ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:01:05.74 ID:WPyikWfJ0.net
6+は1万円札とほぼ同じ大きさwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:01:09.17 ID:UnPsj/qj0.net
iphone4Sを壊れるまで使うんだろうな、俺は・・・
5になれたら4なんてみれなくなったとか言う人が居るが
そういう問題じゃねぇんだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:03:07.25 ID:SngXELUt0.net
Androidの現行は多くがメインメモリ2GBなのに、遅れて出す機種が1GBというのも香ばしい。信者はメモリ管理が〜言うが、OSXのメタクソ加減を見てる限り信用しないし、
どっちにしたって多い方が有利。
少なくすれば利益多く取れるもんなー

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:03:35.00 ID:CBF/VSuZ0.net
どうせ大型の6+出すんだから
無印6として軽量化した4sでも出してくれりゃ良かったのにな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:32.90 ID:phJH7CBu0.net
6s待つわ
といっても4sでそんなに困ってないけどな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:10:13.91 ID:K0eZ+s6U0.net
iPadでた時も7インチは中途半端な大きさとか言ってiPad miniでたら絶賛してたじゃんか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:10:50.41 ID:Cubeg8sC0.net
>>112
iOSとMacOSがまるで別物なのに何言ってんだこいつ・・・

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:11:09.83 ID:UGyWB+gH0.net
現行品より、大きいのと更に大きいのを出すなよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:12:22.96 ID:Cubeg8sC0.net
>>115
ワイドの7インチと4:3の7.9インチじゃ横にした時の縦有効が全然違うやん・・・

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:13:22.46 ID:SngXELUt0.net
別物なのは知ってて言ってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:13:34.36 ID:Cp+bxOCf0.net
アフィカスウキウキやね

不毛な争いだわ
大半はもう相手にすらしてない程度の低い対立煽りなのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:14:59.30 ID:TOedoWYE0.net
今も4s使ってる
SHL25も使ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:19:15.64 ID:YbC63glB0.net
林檎脳「泥でかすぎw。iPhoneの大きさが日本人にはベスト(キリッ」

林檎脳「今と昔とじゃiPhoneの役割がちがうから(震え声」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:37.15 ID:YbC63glB0.net
>>27
時代の流れで考えが変わるのは仕方がない
滑稽なのは教祖の方針次第で180度手のひら返しする信者な

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:45.12 ID:YbC63glB0.net
>>48
「iPhone」っていうブランドイメージに価値を見いだせる人以外ただの産廃だな
5まではまだ電話としてなら手ごろな大きさっていう利点があったけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:12.71 ID:Cubeg8sC0.net
アンチがアホ信者を叩くのは結構なこと
でも、結局Appleは信者の批判ゼロでも理想(に近い)地点に辿り着いちゃうやん?
iMacにしろ、MBA/MBPにしろ、iPadにしろ
iPhoneだってAppleウォッチだってきっとそうなってしまうよな
その辺についてアンチはどう思ってんのかね?
必死に叩いてる相手が、病的なまでに情弱なのに結局はベターな端末をゲットするという悲しさ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:15.72 ID:w0DsKcJD0.net
今となっては
既に買ってしまったアプリ等に囲い込まれた人を
がんじがらめにする商売でしかなくなってるね
悲しい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:24.66 ID:YbC63glB0.net
>>69
外国にまでバカにされてるのかw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:51.66 ID:SngXELUt0.net
未だにデュアルコアってギャグか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:58.08 ID:vXDHDhrE0.net
画面の大型化、スマホ決済の搭載すべてandroidの後追いなんだよな
おもろい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:41.99 ID:Cubeg8sC0.net
>>69
IR blaster(笑)
もしかして巧妙なネタなのか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:54.31 ID:SngXELUt0.net
まあ、部品代ケチってるから
大幅値引きはできるだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:30.72 ID:YbC63glB0.net
林檎マーク隠して売ったら信者さえも面白がって叩きまくるレベル

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:43.62 ID:eCne//hx0.net
泥に乗り換えるなら有料アプリのデータとか全部諦めないと駄目?マジで6がクソすぎて乗り換えたいんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:52.67 ID:/fyWKXzFi.net
>>29
間違ってないんじゃないか?
iPhoneに限らず、電車や街でスマホを弄りまくってるやつはよく見るが、
電話を架けてるやつはそうそういないと言うか明らかに減ってるだろ?

つまり「こんなもんでもしもしとか馬鹿か」は正しいんだよ、
今では通話で済む用事はlineとかのメッセンジャーで代用されてる。
通話をする人は相変わらずケータイ、通話の必要がない人はスマホ、って住み別けだな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:20.24 ID:2Vp6HW6r0.net
対立煽りはもういいから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:41.99 ID:NK8uM0Yai.net
3GS(禿)→4S(禿)→4S(禿)と機種変。
2台目の4Sは未だ未使用なんで、あと3〜4年は4Sでいけそう。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:44.77 ID:FPH59/2J0.net
ミニタブレットもファブレットも生み出したのはサムスン
いつの間にか林檎がチョンをパクるようになってしまった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:20:50.19 ID:qTuyyXfV0.net
>>108
有機EL液晶の時点でクソ

総レス数 138
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200