2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で介護士・看護師の訓練を受けたインドネシア人たち、母国で通訳や看護師として大活躍 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:50:18.28 ID:WqoYbFr30.net ?2BP(1000)

「介護士・看護師受け入れ」はなぜ失敗したのか

(略)

「仕事に不満はありませんでした。でも、両親からインドネシアに戻ってくるように言われたのです」
インドネシアに帰国すると、すぐに日系企業の通訳の仕事が見つかった。月収は6万円程度で日本にいた頃の半分にも満たないが、不満はなかった。
ちなみにインドネシアの給与水準は、一般的な病院に勤める看護師で月4万円ほどである。

「日本でまた働いてみたい気持ちもありますが、家族がいるので……」
首都ジャカルタ市内のクリニックで働くスリスさん(28歳)も、ナニンさんと同じく08年に介護士として来日した。
国家試験には合格できなかったが、結果が出る前からインドネシアに戻ろうと決めていた。
「介護の仕事は大変でした。もともと私は、インドネシアで看護の勉強をしていましたから」

スリスさんも看護大学の卒業生で、インドネシアでは看護師の有資格者だ。日本にも看護師として行こうとしたが、
応募資格の「2年以上の実務経験」がなく叶わなかった。そのため仕方なく、看護師の資格さえあれば応募できる介護士として申し込んだ。

彼女は今、看護師として働いている。勤務先のクリニックは日本語が通じることが売りで、患者の9割は現地在住の日本人だ。
同僚の看護師にはEPA帰国組が16人もいて、そのうち2人は国家試験の合格者である。
「給料は月に8万円ほどです。(介護士として)日本にいたときの半分くらいだけど、仕事はとても楽しい」

スリスさんは希望した看護師として日本に入国できず、国家試験に不合格になって介護士としても「失格」とみなされた。
そんな彼女がインドネシアで立派に看護師として、日本人駐在員やその家族を相手に仕事をしている。
「日本には遊びに行きたい。でも、働きたいとは思いません」

インドネシアでは日本企業の進出ラッシュが続いている。日本語が堪能で、しかも日本での生活で文化や慣習も覚えたEPA帰国者たちは、
通訳や看護師として引っ張りだこだ。ただし、ひとつ忘れてはならないことがある。彼らは、私たちの税金を遣って育成された人材なのである。
スリスさんらが日本での経験を生かして祖国で活躍するのは喜ばしいことだが、それはそもそもの政策目的に適ったことなのだろうか。

http://blogos.com/article/94188/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:51:39.21 ID:fI2UVFO70.net
ワロタ
奴隷待遇にNOと言える強さも持ってて日本語もおk
優秀な人材やな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:55:35.36 ID:VBXqNzzR0.net
そりゃそうだ
日本の労働環境は日本人にしか通用しない
結局母国で一花咲かせるために一時的なものは解りきってた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:56:27.23 ID:pe4t1GOG0.net
有能
こういう人材が定着できないんだよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:57:02.03 ID:a+N3Esat0.net
まぁいいんじゃない?
だって今まではもっと酷かったんだぜ?

日本がアフリカの医療体制拡充のために血税で支援→英語覚えたら欧米の病院で勤務
これが当たり前の状況だった

それが今度はアジア各地で日本人駐在員のために勤務してんだろ?
今までに比べて何百倍もマシだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:57:22.46 ID:Ev+kbbYS0.net
俺様の理論によると
労働時間が今までのn倍になると
体力と精神の疲労はnの2乗になる。

日本の労働時間がインドネシアの2倍だとすると、その疲労は4倍。
となると、賃金はインドネシアの4倍でなければ割に合わないのだが、
実際は日本ではインドネシアの2倍程度の賃金。

これでは疲れるだけに見合わないので皆母国へ逃げ帰る。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:58:43.56 ID:E551furX0.net
崩壊する制度と心中するぐらいなら
その方が遥かに世のため人のため

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:59:53.98 ID:X03pEmYi0.net
>ただし、ひとつ忘れてはならないことがある。彼らは、私たちの税金を遣って育成された人材なのである。

うむ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:17:19.78 ID:4VoPZHJh0.net
ジャップ職場じゃイジメなんて当たり前だしな
ましてや女の職場とか裸足で逃げ出すレベル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:18:32.73 ID:eDqnIueu0.net
カス政府が思いつきでくだらないことした結果だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:34:29.26 ID:2/s2wLx60.net
ジャップと違って人間だから尊厳があるのよ

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200