2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲菜園部】農研機構、ナスの受粉不要新品種「あのみのり2号」育成に成功!種子販売開始! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:51:32.45 ID:FZ0q7l0D0.net ?2BP(4050)

農業・食品産業技術総合研究機構は9日、栽培の省力化が可能なナスの
新品種「あのみのり2号」を育成したと発表した。

受精しなくても果実が着果・肥大する単為結果性を持つため、昆虫による
授粉や果実を大きくする植物ホルモン剤などの処理が不要で、ナス栽培
を省力化できる。

同様の単為結果性品種で農研機構が2006年に育成した「あのみのり」
よりも、多収量で果形の見栄えもよい。
民間種苗会社を通じて種子販売を予定するほか、民間企業が決まるまで
農研機構でも種子を有償提供する。

最低気温が15度Cを下回る地域や低温期のナス栽培では、着果や果実
の肥大を促すためミツバチなどの昆虫の利用や、植物ホルモン剤の処理
を行っている。

ホルモン剤処理は栽培労力の2―3割を占めるほか、昆虫を使う場合も
外来生物法によって飛散防止ネットの利用が求められるなど農家側に負
担になっていた。

日刊工業新聞[2014年09月10日]
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140910caaw.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:53:49.68 ID:JEuu3Uib0.net
ありがとナス!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:55:54.20 ID:j0EICoGr0.net
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ
  `〜人  Y
    し'(_)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:22:50.11 ID:Xz83fADC0.net
園芸部でなく菜園部か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:24:28.41 ID:XXGjjw0s0.net
工業新聞がこういうの報道するんだなあ
ちょっと意外

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200