2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米海軍の次世代戦闘機、人工知能を搭載か [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:09:02.70 ID:WqoYbFr30.net ?2BP(1000)

米海軍の次世代戦闘攻撃機 (F/A-XX) 、人工知能を搭載する可能性

海軍研究所 (USNI) は 8 月 28 日、米海軍の次世代戦闘攻撃機は人工知能を搭載するかもしれないと伝えている。
現在米海軍では、F/A-18E/F スーパー・ホーネットを代替するための新しい戦闘攻撃機として、2030 年ごろの完成を目標に次世代戦闘攻撃機 F/A-XX の検討を行っている。
人工知能のような先進技術が、F/A-XX のミッション遂行にどの程度役立つかはまだ不明瞭ではあるものの、
すでに F-22 や F-35 で、センサーやコンピューターによるパイロットの意思決定への支援が実現しており、
人工知能がこうした役割を拡大させることになるであろうことは想像に難くないとのことだ。
また、米海軍の F/A-XX と米空軍の次世代制空戦闘機 F-XX との間には、要求仕様に大きな違いがあるが、人工知能の分野では共通できるかもしれないとされる。

http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US_Navys_Next_Fighter_Likely_to_Feature_Artificial_Intelligence_001.jpg

http://news.militaryblog.jp/e585408.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:09:53.09 ID:ykh0ccG90.net
インターネットも、元々は軍事用の通信技術だったし、
これも世の中に広まってAIが当たり前の世界になるかもな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:11:49.24 ID:AM5hSNyl0.net
人の意志で殺されるのがまだ幸せな世界

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:13:58.24 ID:VtFsXdAU0.net
怖がるな、雪風

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:15:15.27 ID:7g7pQdZd0.net
ロシア語で考えるんだ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:15:39.57 ID:+Zo89LtF0.net
> 2030 年ごろの完成を目標に次世代戦闘攻撃機 F/A-XX の検討を行っている。

予定通りならF-35が益々要らない子になる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:16:07.64 ID:tGeSPZQS0.net
スカイネット

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:17:10.16 ID:DJDU+oNQi.net
Lt.Fukai

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:18:04.29 ID:Hsm3iQo00.net
人間だけを殺す機械かよ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:18:25.80 ID:LrjYfeVQO.net
「よしマイク、青瓦台と中南海に空罐を落としてやれ」
「オーケー、マニー」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:19:07.75 ID:o9qfnngB0.net
雪風が敵だと言っている・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:20:04.39 ID:T8lWvxoXi.net
われは、われである

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:20:18.64 ID:VtFsXdAU0.net
でも人間以外の異質な知性体として描かれた何某かで一番異質性と融和をちゃんと描けてたのって
日本じゃ諸々の人工知能の類じゃなくてミギーだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:20:49.21 ID:XN7Xnoq10.net
ででんでんででん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:22:16.10 ID:AfZBYSLm0.net
くたばれ、ブリキ野郎

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:23:21.64 ID:VtFsXdAU0.net
>>15
チェインバーさんは異質な知性体としての自分なりの価値観がしっかり出てて実によかった
中盤のダラダラさえ無ければかなりの名作になってたろうに…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:24:40.69 ID:rOv2uT//0.net
雪風「人間邪魔すぎワロタ」ポイー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:26:06.62 ID:pIErrdku0.net
映画であったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:27:20.49 ID:/JTNO0ey0.net
ザラキ連発しそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:27:47.13 ID:laGAd7r20.net
>>16
普通にガンヘッドのパクりだからね
アニメだけじゃなくて色んな分野の作品も見よう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:28:14.22 ID:9CVssu6f0.net
ステルスだっけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:28:20.78 ID:Qw6EgT700.net
ステルスかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:29:07.98 ID:iD5hKL9+0.net
パイロットをコックピットから噴出して、ホワイトハウスに原爆投下しちゃうの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:30:25.16 ID:6Jm7T59V0.net
いのちをだいじににしたらスト起こして世の中平和になりそう
機械に学ぶ未来が来る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:30:38.42 ID:pPkv9IAo0.net
暴走するパティーンだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:31:15.93 ID:qw9CvhIK0.net
ダミープラグみたいなもんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:31:22.34 ID:iKrj260/0.net
スカルガンナーですね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:31:35.65 ID:Mphu9Smi0.net
ロボット兵器とかは必ず暴走して
兵士の雇用が守られるのはお約束だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:31:35.83 ID:ynihyfid0.net
何だっけこんな映画

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:32:34.65 ID:w7I2aDty0.net
俺に搭載してくれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:34:13.09 ID:L/CAg49d0.net
予想図

http://i.imgur.com/FXOEUEa.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:34:21.05 ID:AfZBYSLm0.net
>>20
ターミネーターの
「地獄に落ちろ、ベイビー」
のオマージュだと思ってた。
どっちにしても痺れたのでよし。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:34:43.10 ID:VtFsXdAU0.net
>>20
ガンヘッドが高島兄に
我々の築き上げた文明の意義は何で我が主張こそがそれに合致するんだとか説教して丸め込んだりするのかよw
チェインバーさんとかストライカーのそれまで通りじゃないとこって平然と人間を駒として考えるところだろ
前者は搭乗者の可能性に存在意義を賭けちゃったりはしてたが最初からある意味そうではあったわけで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:34:52.83 ID:Ygg5z8Q40.net
ステルスって映画があったよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:35:47.66 ID:Ygg5z8Q40.net
>>31
ゴーストX9?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:36:39.93 ID:hbci/m4T0.net
たしか向こう側≠ナはもう運用中だろ
この間米空母に参上したじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:37:17.34 ID:AM5hSNyl0.net
>>34
おっぱいひん剥くやつ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:00.79 ID:Mphu9Smi0.net
>>29
あえてショートサーキットで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:59.17 ID:VtFsXdAU0.net
>>34
いかにも続編作りそうな終わり方してたのにサッパリ続編が聞こえてこないアレか
Su-37かっこいいって見所はあったから円盤買ってしまったが異質な知性体としては論外も論外だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:39:54.50 ID:wloE6oAv0.net
次世代も有人機なのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:09.15 ID:EqNmccZl0.net
ユキカゼまだかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:10.24 ID:mzgThdNG0.net
ALICEシステムにしようぜ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:10.31 ID:xdXT566g0.net
デデンデンデデン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:42:10.28 ID:ynihyfid0.net
>>38
すげえ漂うB級臭
ステルスだったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:42:38.61 ID:dG8lI9fA0.net
>>34
>>39
ハードSF過ぎたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:40.80 ID:aRr7ZwNW0.net
私は、独立型戦闘支援ユニットADAです

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:59.38 ID:b9HJL5aC0.net
ロボットに変形する機能つけてマクロスごっこしようぜ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:14.00 ID:cPqhPu5+0.net
従えません。ティンマンは攻撃を開始

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:25.73 ID:VtFsXdAU0.net
>>42
あの娘は性能と性根はいいけど割とキチガイなんで…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:27.16 ID:onMZ451Q0.net
ステルスとかいうB級か

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:51:24.63 ID:Jg6mMxA00.net
エースコンバット3の主人公みたいなやつをつくろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:52:07.14 ID:CjoWPPLP0.net
露に核を撃てば人類が滅びると学習するまでどれくらいかかるの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:52:08.98 ID:he4zvoW00.net
戦闘妖精雪風

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:58:14.32 ID:wd77Gzhv0.net
雪風か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:01:15.45 ID:RrKQW9ZY0.net
AE-35ユニットが不調です72時間以内に故障します

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:06.15 ID:RrKQW9ZY0.net
>>52
四則演算始めたら要注意

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:31.93 ID:/mIAwRPo0.net
戦闘妖精はじまったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:07:13.98 ID:0RJf2AjU0.net
>>52
三目並べやらせればすぐに学習する。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:07:58.69 ID:j/cuI6EF0.net
ターミネータがやってくるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:50.12 ID:uHzsFyRs0.net
妖精を見るには、妖精の目がいる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:11:17.51 ID:HMwK+JQ90.net
たがみよしひさのGREYの世界みたいになるかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:17:33.61 ID:v195MWjD0.net
人工知能が反乱起こすんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:23:18.59 ID:ehMWjdmK0.net
米軍基地にも来るのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:31:20.03 ID:nTuuCwme0.net
>>63
日本の場合自称左側の人達が来ます

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:32:25.92 ID:OYHJyyigi.net
人間ばーさす

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:10:01.27 ID:5RGdZnFr0.net
>>6
なにいってんだか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:10:40.46 ID:7RMvLQSX0.net
ゴーストV9

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:01.63 ID:7y0nuohQ0.net
まじかー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:13:41.76 ID:9YMwJV6f0.net
何も悪いことしてない北朝鮮の兵士を虐殺する映画

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:17.93 ID:Kd+MoIaO0.net
サイバーダイン社製です

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:48.26 ID:aVNTWcvG0.net
ステルスって評価どうなんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:33:52.59 ID:4SQqeh+t0.net
そのうちスカイネットが開発されてターミネーターの世界になるよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:50:36.34 ID:VtFsXdAU0.net
>>71
ハリウッドによくある派手にドンパチやるおバカ映画としては十分以上に面白いし
ハリウッドは変に質ぶるよりそういう面白いバカ映画の流れもしっかり維持していくべきだとは思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:54:45.37 ID:7tA/PUM50.net
俺の頭脳を搭載してくれ
格納庫から出てこなくなるから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:08:59.61 ID:uI9fQQnH0.net
ステルス結局途中までしか見れてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:44.10 ID:aVNTWcvG0.net
>>73
あんがと
以前無料視聴出来た時の特集がB級映画特集でその中にステルスも入ってたからちょっと気になった
吹き替えだと主人公の声がジャックバウワーだったぐらいしか覚えてない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:27:26.58 ID:IY8CgqOQ0.net
モスクや学校を攻撃して故障とか機械のせいにする気だな こええええ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:27:47.95 ID:DQjkDkLR0.net
人間が登場しないって事は無理な急旋回や急加速急停止まで可能となると言うこと
本当にUFOみたいな乗り物が近いうち全地球を監視してアメリカの意に逆らった国は
謎の蒸発で瞬時に地球上から消えていく時代が来るんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:36:50.96 ID:VtFsXdAU0.net
>>76
あ、でも話の本筋は全くといっていいほど面白くないんでそこは全く期待しないほうがいいぞ
ドンパチが面白いけどそれ以外はなんもないよね的な映画でもある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:39:47.70 ID:IzLCxBIdi.net
戦闘機ってなんでラジコンみたいな無人機にならないんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:08:06.20 ID:e0EQP+3f0.net
マイケル、マイケル?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:36:18.20 ID:KqqjH+xr0.net
skynetって名前にするくらいのユーモアが欲しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:42:59.47 ID:Rw/eBH4E0.net
[戦術AIモード]
ガンガンいこうぜ
バルカンせつやく
ミサイルつかうな
いのちをだいじに ←
いろいろ撃とうぜ
めいれいさせろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:51:14.94 ID:/bDlj//H0.net
そろそろ犬を飼うか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:13:31.12 ID:1bBucoPc0.net
>>83
ザラキ!ザラキ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:42.14 ID:uULqZZna0.net
今度はボーイングの機体が採用されて欲しいなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:17:19.41 ID:PKedSkwQ0.net
>>78
人工知能を乗せるってだけで、無人機の話じゃない。
つまりパイロットは乗ってるよ。

人工知能はコパイロット(副操縦士)として着艦支援を行う。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2743947/Will-future-fighter-jets-flown-ROBOTS-Pentagon-plans-artificially-intelligent-pilots-generation-aircraft.html
米海軍戦闘機は伝統的に2名が大好き(例外あり)だけど、1名にしようとしてるんだろね。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:21:53.93 ID:MeFv02d40.net
NATFの二の舞じゃないの
このご時世にこんな金掛かりそうな機体の完全新規開発なんてすんなり通るとは思えんが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:49:50.52 ID:4L/PieAT0.net
おだてられようが無表情、けなされようが無関心、泣きつかれようが冷酷、脅されようが冷徹。
そんな戦士たちの答えは聞かずと知れている。『関係ないね』さ。

総レス数 89
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200