2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三と野田佳彦ならどっちがマシだった? [323957176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:36:39.62 ID:KoALIPXS0.net ?2BP(2000)

野田佳彦前首相 メディアが安倍首相に甘過ぎと指摘
http://yukan-news.ameba.jp/20140824-14802/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:36:56.45 ID:4xDiL6gl0.net
野田晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:37:19.83 ID:jujVdyDN0.net
            |  .∧,,,∧
           \ (´・ω・`)また難しい話してる…
             (|   |)::::
              (γ /::::::
               し \:::
                  \

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:37:30.80 ID:bicDjXFq0.net
はいNG

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:37:44.79 ID:5QePkWgc0.net
うんこ味のうんことうんこ味のうんこ、どっちが好き?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:06.52 ID:B3o33T8m0.net
安倍下痢彦

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:11.76 ID:5xL5gwcg0.net
どっちも無いわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:33.74 ID:zQUQDZhpO.net
どじょうの天ぷら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:50.14 ID:N7ViVRGa0.net
やっぱり鳩山さん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:50.35 ID:gCNPcExf0.net
鳩山

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:53.35 ID:0VbiMXq80.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:55.08 ID:LR5DGnBz0.net
野田も相当なマヌケだからわからんわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:38:58.34 ID:waB3hm3I0.net
共犯

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:39:37.55 ID:/FeFtgdA0.net
糞安倍以外

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:40:05.46 ID:XXGjjw0s0.net
ろこどるの野田ちゃんがどっちよりもマシ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:40:07.76 ID:7Ci3Fl3B0.net
野田はなんでやめちゃったんだ?
あと1年位総理やれただろうに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:40:26.00 ID:ubJNnXDk0.net
下痢糞は史上最低だろ
あれ以下はいない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:40:42.55 ID:5gsM797k0.net
どっちもやだ---

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:40:57.31 ID:vcKno1LV0.net
歴代最悪と比べたら
そりゃあ歴代最悪じゃないほうでしょ
GDP年率7・1%減とかいう震災越えしてるし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:40:58.87 ID:0VbiMXq80.net
これが安倍違憲首相の実績です。スゴイですね。
https://www.facebook.com/antonio.yuge/posts/10152526481959634

GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:05.85 ID:BmD74jXg0.net
 
民主党でも野田さんだけは認める

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:15.84 ID:VdZNftFh0.net
どっちも単なる官僚の犬

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:16.12 ID:cAbHPNCE0.net
マトモな政党が日本には無い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:58.41 ID:/znY4gGF0.net
つーか安倍は野田の政策引き継いだだけに過ぎない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:42:22.17 ID:jTIjZb9N0.net
野田は安倍と違って分をわきまえてた気がする
安倍は完全に勘違いしている

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:42:37.28 ID:92Q1WCa80.net
鳩山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅>野田>越えられない壁>安倍

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:42:47.45 ID:nxd039/k0.net
ルーピーさん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:08.10 ID:0VbiMXq80.net
>>24
さすがに円安はゲリの単独犯だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:11.32 ID:kAg4gm460.net
他国に領海割譲するという究極売国を成し遂げた安倍ちゃんと比較になる総理
いねーだろ
しかも野田が見送ったTPPを全力推進というクソさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:25.43 ID:1lqOQ61Ui.net
【アベノ大不況】1ヶ月で正社員が17万人減少!非正規は急増中!日本終了……か? [959141408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410349231/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:28.64 ID:+tYjQAd10.net
安倍
野田はなんか嫌々やってたというか乗り気じゃなかった気がする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:34.88 ID:XSba9Wri0.net
安倍のカスは物価上げ過ぎ責任取れや!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:43:59.40 ID:QiwFWq0k0.net
野田は自民のスパイ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:44:00.50 ID:BESpgSNki.net
ホモ目線だと野田
スカトロ目線だと安倍

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:44:05.47 ID:un8c1fj70.net
野田とか松下政経塾は経団連の傀儡なのだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:44:11.81 ID:vbVy6fYD0.net
野田の消費税増税:議員定数削減、議員歳費削減、公務員給与削減
安倍の消費税増税:議員歳費増加、公務員給与増加、東電予算追加、とどめに政治献金復活

比べる価値なくね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:44:16.97 ID:0VbiMXq80.net
安倍になってからのバラマキ一覧

中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:44:35.56 ID:sw7wX2dj0.net
安倍は人として外道過ぎるから無いわw 厚顔無恥下痢逃げ野郎とかあり得ないから。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:44:39.57 ID:Oxtdm62Q0.net
当然どぜうだは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:44:50.49 ID:yWOn/05m0.net
人間としての能力じゃ圧倒的に野田やろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:45:00.48 ID:MY9w3Gr00.net
個人としてなら野田だが
現在の政治の野党無しの状態をつくったのは消費税増税を掲げた野田だからな
両方とも評価には値しない感じ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:45:03.66 ID:92Q1WCa80.net
鳩山のときは消費税増税や構造改革の心配がなかったんだぜ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:45:32.05 ID:05Ycxymd0.net
安倍下痢と比べりゃどんなやつでもマシだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:45:50.66 ID:Ulg6qIHQ0.net
どじょうと俺のさ・・・子供ができたらどうする?


総理大臣の誕生か?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:06.03 ID:oLQWDcfO0.net
やっぱA級戦犯の孫っしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:09.84 ID:ax0nyXy10.net
今の安倍に期待されることをやってたのが野田っていう印象

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:14.47 ID:0VbiMXq80.net
ネトウヨの野田叩きが結局は増税だけなんだな
しかも実際に増税したわけじゃないし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:48.63 ID:Ml6nKDl5O.net
鳩山、菅、野田、安倍
こーやって見ると酷いな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:53.14 ID:vNckkvYb0.net
鳩山が一番マシという事実

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:47:07.67 ID:LUbKcRJh0.net
普通に鳩山だろう。
小沢潰しの裁判さえなければ・・・。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:47:33.83 ID:QiwFWq0k0.net
>>41
これだよな
消費税増税するんなら非自民政権である必要はない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:47:41.02 ID:+tYjQAd10.net
>>49
あんだけ鳩山をボロカスに叩いておいて今更ましとかねーわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:47:56.07 ID:g7kiF8Ap0.net
安倍はもうとりかえしのつかないレベルだから
比べるまでもない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:06.90 ID:oss+ZeXV0.net
これはまじ安倍のほうがまし
野田はやばいよ人の情けもない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:07.31 ID:vbVy6fYD0.net
>>48
森、小泉、福田、麻生、ここら辺良かったか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:13.05 ID:sw7wX2dj0.net
安倍と野田 って言ってんのに鳩山持ち出すアスペ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:22.65 ID:WqoYbFr30.net
野田のせいで中国との関係が悪化したわけだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:32.55 ID:cRYdqv7k0.net
消費増税コンビじゃん、どっちも死ね以外の言葉が出てこないわ
ほんとに死ね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:42.92 ID:yuHeKer+0.net
鳩山政権時代はワクワクしたな
新しいことが起きてる感じがした
野田も安倍氏ね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:48.90 ID:632JHAfk0.net
圧倒的に野田

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:58.32 ID:p+pd0aOK0.net
菅と安倍に挟まれているせいか野田はとても良い総理な気がする

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:01.69 ID:pui2xvTN0.net
野田のがまだマシ
下痢は擁護できないわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:03.53 ID:Ml6nKDl5O.net
>>55
ははは
この国終わってるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:06.52 ID:+h2dnYoy0.net
野田は完全に民主の後処理係じゃん。比べようがない。
ずっと霞ヶ関に楯突いて既に民主政権に政治らしい事をさせてくれなくなってたから
「今までごめんなさい、なんでもしますワンワンワン 仕事させてください(;_;)」状態だったし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:07.65 ID:69i0Y5hX0.net
安倍以下なんて平成に存在するのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:10.94 ID:WVUAuai00.net
自分の言葉で喋る分には野田

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:16.57 ID:0VbiMXq80.net
>>57
ネトウヨ的には良いじゃん
ゲリは中国に尖閣渡してごきげん取ってるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:25.10 ID:5WcLUHWH0.net
野田

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:25.24 ID:d5Xl4Z6V0.net
文句なく野田。比べるのも失礼だよ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:44.70 ID:vbVy6fYD0.net
>>57
なあお前の記憶の中でどこかの馬鹿詐欺師元東京知事の存在ってどうなってるの?
ついでにネトウヨ寄付金どうなってるの?w

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:53.45 ID:uuSEMOTp0.net
安倍政権ってバラマキと増税以外なんかしたか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:49:55.96 ID:UQ930AxA0.net
野田のデフレ円高放置のまま

消費税増税されてたらマジで日本経済崩壊してたよな

民主党政権で増税したら−10%は超えていたと言われてるし



安倍だからまだダメージが少なくてすんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:02.89 ID:6DnvE/unO.net
野田を自民に、下痢を民主に

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:12.87 ID:oss+ZeXV0.net
ぽっぽと福田だよ
最悪野田で次缶

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:32.19 ID:jriOHDsA0.net
糞vs糞だなあそれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:43.54 ID:SCMEWTcQ0.net
野田のがずっとマシ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:53.92 ID:0VbiMXq80.net
戦後最低が安倍で、次点で小泉
GDP見れば明らかでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:51:21.74 ID:gv0qQcvw0.net
アンケスレ

アフィブログでやれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:51:22.95 ID:vtdhyPmr0.net
鼻糞と耳糞どっちがうまかった?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:51:48.53 ID:zvhmIfzT0.net
>>70

中国は国有化に怒ってるんだが。
痴呆症かお前

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:51:50.93 ID:g7kiF8Ap0.net
野田は余計なことしないだけマシ
安倍は日本破壊してるだけでなにもやってない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:52:08.91 ID:qwEaUnk+0.net
野田

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:52:32.02 ID:WM4x+EDj0.net
安倍は論外
こいつは歴代最悪クラス
野田もかなり糞だったから評価したくないけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:52:32.44 ID:3m/e5m6l0.net
どちらも官僚や経済界の影響が強いよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:52:46.27 ID:Xttc7CkZ0.net
野田って保守派から受けが良かったけど
所詮はリベラルの中の保守派でしかなく
保守派の中の保守派の安倍と天秤にかけられて
勝てる道理など最初から無かったんだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:53:07.04 ID:sw7wX2dj0.net
下痢逃げ安倍 と、後始末新機軸野田 比べるまでも無い。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:53:14.30 ID:BdlUlHm+0.net
民主の方がよかった、という奴は決まって野田を持ち上げる
どう見ても安倍と同類なのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:53:43.57 ID:Boq6DKhX0.net
野田

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:53:52.16 ID:uuSEMOTp0.net
>>72
コピペか何か?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:14.30 ID:vbVy6fYD0.net
>>80
アホか、東京都所有して灯台建てるとか東京都の職員常駐させる方が激怒するに決まってんだろ
石原が買ってやる事と言った事に対しての中国の反応忘れたのかよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:24.38 ID:BmD74jXg0.net
 
野田さんの人柄は否定できない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:26.82 ID:FhuriH300.net
GDP-7.1は伊達じゃない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:32.36 ID:he4zvoW00.net
鳩山が最も良い。何せ純粋な信条で総理やったからな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:41.18 ID:Hl2vC4kz0.net
ポッポ鳩山

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:43.88 ID:KS4nkyia0.net
どっちもどっちだなぁ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:52.16 ID:tUVfbmWY0.net
まあ野田
でも安倍
消費税25%目指して欲しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:01.95 ID:PatGRuTM0.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujisiro/20121115-00022447/
>定数削減と議員歳費の削減を条件に「今週末の16日に解散していいと思っています。国民の前に約束して下さい」

約束は破るもの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:18.98 ID:d5Xl4Z6V0.net
>>89
コピペだよ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:19.93 ID:oss+ZeXV0.net
中国との関係最悪にしたのものだ
あんなの石原にやらしとけば勝手におじいちゃん転んだのに
消費税増税選挙もなしに決めたのも野田
自民も増税派ナンだから足りませんとお願いしますと解散打てばいいのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:29.06 ID:Jl9wiu5N0.net
野田で

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:34.96 ID:7Ci3Fl3B0.net
>>90
横から口を挟むようで悪いが
胡錦濤が野田を呼び止めて「国有化やめろよ」って言って
その2日後?に国有化したんじゃなかったっけ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:10.53 ID:uDHi6Cpx0.net
野田の方がマシ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:30.70 ID:sw7wX2dj0.net
安倍の下痢尻ぬぐいの為に、日本はどれだけの時間を無駄にするのだか・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:35.64 ID:Xttc7CkZ0.net
つまり保守とリベラルという対立こそが
戦後日本を形作っていると考えた時に
今は保守が勝ってリベラルが負けているのに過ぎない
いずれ安倍ちゃんが失政すればリベラルが自然と息を吹き返す訳

だから民主党は今の世の中におもねって
下手に右翼チックな事はしてはいけないんだよ
むしろそうした事は維新なり石原なりに任せておいて
保守派の共倒れを狙ったほうがいい
今はリベラルとしての論理構築をしっかりしなさい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:40.33 ID:QiwFWq0k0.net
311後、原発再稼働したのも野田政権

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:58.19 ID:CGf9hnISi.net
枝野

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:00.56 ID:dGSvZiB50.net
3年宿便ウンコ味のウンコと天麩羅ゲリ便味のウンコみたいなもんだろ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:15.95 ID:cSdbBTW10.net
やっと時代が鳩山に追いついたか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:16.77 ID:Boq6DKhX0.net
というか野田は21世紀では一番よかった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:21.03 ID:vbVy6fYD0.net
>>101
国有化しなきゃ石原のキチガイに買われて戦争だったけどなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:24.75 ID:AjhxjZRc0.net
働く無能より
働かない無能

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:59.07 ID:UcfDM6Uy0.net
2chAAの発展の点では鳩ぽっぽ一沢

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:58:35.90 ID:2IlDPcQk0.net
外交なら安部、経済なら野田だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:59:44.38 ID:oss+ZeXV0.net
野田や前原のめざす方向は安倍と同じぽくかんじる
老いて力落ちたとはいえ各方面に顔きく重鎮いるだけ自民のほうがまだ安心

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:59:49.89 ID:jY2LjIEu0.net
生まれたとき仮に二人が病院で取り違えられたとしたら
野田は総理の可能性大
安倍はおれらの仲間になった可能性大

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:00:27.98 ID:uuSEMOTp0.net
>>98
サンクス

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:00:33.04 ID:2/s2wLx60.net
どっちも増税野郎だけど野田の方がまだ知性ありそうだから野田

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:01:17.41 ID:0VbiMXq80.net
>>113
外交の安倍=バラマキと領土プレゼントの売国外交

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:01:21.62 ID:Bv/SFDTk0.net
ネトウヨの皆さんに殺されても不思議ではないほど怨まれてる三橋貴明曰く
安倍は「統計史上(94年以降)最も個人消費を減らした政権」らしいからな
遠まわしに民主政権のほうがましといってるな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:01:47.93 ID:Jl9wiu5N0.net
>>113
外交って金ばら撒いてるだけじゃねえか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:02:04.98 ID:urbS8R/s0.net
安倍のがマシ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:02:11.48 ID:BdlUlHm+0.net
民主に次はない、増税の悪影響が予想通り出てきてるのに
野田の三党合意に縛られて反対派に回れないからな

まだ反対派を取り込める共産の方がワンチャンある状態

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:02:22.98 ID:dbbnCJnI0.net
ウンコ>豚>下痢

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:02:35.99 ID:33/sDw230.net
野田は人間的に良かった気がする。 安倍は操り人形臭い。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:03:21.97 ID:Boq6DKhX0.net
始めが鳩山だったのが全てだった
凄い衝撃だったよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:03:36.75 ID:uHzsFyRs0.net
どちらがマシとか言う問題ではなく、

安倍晋三は麻生・鳩山・菅に並ぶ最低の総理大臣だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:03:44.16 ID:5JWqVrZM0.net
>>124
野田も十分操り人形だったよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:12.18 ID:fiGz22ky0.net
安倍ちゃんはお前らのせいで池沼にしか見えなくなった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:20.44 ID:tT05wR450.net
野田は劣化自民だから比較するのも変だな。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:31.20 ID:69i0Y5hX0.net
安倍のせいで鳩山の業績が謎の再評価をされてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:32.45 ID:0VbiMXq80.net
安倍は近衛と同レベル

外国、企業、官僚、全部の意見どうりにやったらこうなった
なお国民の意見は無視

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:09.02 ID:qQV87kV1i.net
野田
一般家庭から一国の宰相までたどり着いた
これだけで今のと比べるには十分すぎる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:51.63 ID:QiwFWq0k0.net
ミンスは管後期から消費税増税、法人税減税言い出したからな そのせいで支持されなくなった
小沢ー鳩山の約束を裏切った財務省の犬

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:53.91 ID:huTooeds0.net
民主でない野田が最強
まあ無理だけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:54.96 ID:sw7wX2dj0.net
>>128 元々知障だし。 WEを家族団らん法とか言って失脚したのに、2次でも言ったよな?あの知障

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:17.56 ID:VZqN+EAJ0.net
野田とか隠れ自民党員だろ
鳩山が一番良かった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:18.14 ID:fEFJpAZC0.net
政治決断をしたのは野田だったからな
こいつならその後責任ある行動が取れてただろうと思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:22.62 ID:Boq6DKhX0.net
21世紀最悪とも思われた鳩山が
再評価されるレベルの総理がこれから先現れると思えない
安倍ちゃんはほんと偉大だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:55.66 ID:vbVy6fYD0.net
安倍と菅が同レベルとか菅に失礼だろ
安倍なら100%あと2基(福一5・6号機)メルトダウンさせて
50%以上の確率であと4基(福二の4基)爆発させてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:07:14.70 ID:tT05wR450.net
>>137
無理w 空気読まない、国民の声聞かないのは同じだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:07:35.38 ID:sw7wX2dj0.net
>>138 まー鳩山は一応ちゃんと身を引いたからな。 下痢逃げは何なんだ?あれ。恥と言う概念のない国の人?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:08:09.46 ID:fEFJpAZC0.net
>>140
どっちがマシという話だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:08:43.40 ID:0ie7g3HM0.net
下痢便以下の総理を探すほうが難しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:17.37 ID:LPk5XLUP0.net
資金枯渇直前まで逃げ続け、谷垣に首を差し出してようやく予算関連法案
を通してた野田って鳩山、菅すら及ばない無能

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:32.72 ID:DwZOBp3h0.net
日本の首相なんてアメポチかシナポチの2択しか用意されて無い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:35.39 ID:Mswlfhwi0.net
野田の後ろに自民党宏池会がいるくらいが良かったかなー
民主党は足を引っ張るし、安倍晋三は岸さん色が強すぎる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:58.81 ID:pTSOpUi2O.net
消費税増税に反対して民主追い出された
小沢の再評価はないのかなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:59.78 ID:h5blkjI70.net
>>20
安倍が就く前から右肩下がりのものばかりでワロ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:17.69 ID:2IlDPcQk0.net
むしろ、何で野田は民主党寄りの政治家では無く自民寄りの議員なのに自民に居なかったんだろうな。もったいないわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:41.84 ID:Boq6DKhX0.net
>>145
事実上、歴史的無能な国連のアレと同じようなもんなんだろうな
ジャップの総理大臣に求められるものって。無能なほどいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:44.60 ID:DwZOBp3h0.net
安倍は統一教会カルトだし、お友達内閣で糞ババアを大量に起用したりで最悪だね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:11:28.99 ID:z3Si8Bjh0.net
.



なんだこりゃ!?

野田が安倍よりマシだって???

ここってやっぱ朝鮮人ばっかりなのなww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:12:01.55 ID:KjY32vLL0.net
>>147
もう死んじゃうだろ年齢的に

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:12:02.22 ID:CyxyXmSx0.net
近衛って二回やってるんだっけ?
下痢と同じじゃねえかw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:12:23.35 ID:sw7wX2dj0.net
厚顔キムチ(無恥)・下痢安倍 とか無いからw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:12:35.83 ID:0mCLYTmf0.net
今の政権へのレールを敷いたのは野田
そんだけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:12:44.19 ID:B1xPlrZX0.net
安倍より酷い総理はいない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:13:48.36 ID:mzE8XrTd0.net
安倍が酷すぎて野田がマシに見えてきたわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:13:54.63 ID:2IlDPcQk0.net
>>145
中川(酒)さんは、珍しく日本の為だけに動く勉強家の良い議員だったんだがな。何故死んだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:14:10.10 ID:Jl9wiu5N0.net
糞ウヨはまだ下痢支持かw頭に蛆湧いてるだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:14:24.98 ID:UzDceGIY0.net
アベノミクスで金融緩和がないまま、
消費税が上がってたら恐慌になってた。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:19.10 ID:UghPgVSC0.net
野田、でも安倍には塩漬け株助けてもらったしなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:45.91 ID:sHXbkC3D0.net
安倍さんをミンスの豚と比べる非国民は日本から出て行けよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:47.10 ID:03KNnl160.net
野田

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:58.40 ID:0VbiMXq80.net
安倍に弾圧されてんのに
安倍を指示するアホウヨw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:46.55 ID:MY9w3Gr00.net
>>137
政治家に責任なんていらんだろ
一つのミスに対する損害が多すぎて政治家個人に責任なんか取れるわけがない
政治判断とか歴史が評価するとかそういった言葉は政治家には一切必要ない
そういった酔った言葉が政治を駄目にする

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:17:21.22 ID:4hARXbJ10.net
安倍に比べたらどれでもましなレベル
小泉でさえましだわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:17:48.57 ID:2i318WS90.net
お前らはアホだから安倍を叩いて民主党の方が良かったとか言っているけど
仮に民主党に戻っても問題だらけの日本では何らかの手を打たねばならず、絶対に国民に負担を強いる政策を打ってくるよ
まぁまたそん時はアホみたいに最悪の政党、首相だとか今と同じように叩いてるんだろうなぁアホだから
おっと何もしようとしない首相は論外だ。そんな奴官僚が支持するわけない、絶対降ろされるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:28.18 ID:PadGQJ2li.net
タイマンだったら野田元総理のが強そうだから野田に一票

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:25.95 ID:oss+ZeXV0.net
解散決めた国会論争での議員定数削減も実現できず大負け
無能すぎだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:30.61 ID:H+s+ZjvdO.net
>>149
コネも地盤もない人が政治家志して成り上がるのは野党からじゃないと無理だったんだよ
この年代から下は特にそう
民主の長島なんて民主党にいるべき人じゃないし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:08.95 ID:/xL7EKv50.net
リフレ派は、安倍のリフレ下での増税と、野田の円高下での増税はどっちがマシと思ってるの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:51.38 ID:vq/zLAYs0.net
野田さんこそ民主主義の砦だよ 最後の望みと言ってもいい
千円カットで見栄も張らずに国民と同じ視点で
良識ある中道政治を心掛けていた点は評価できるよね(´・ω・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:15.74 ID:XgpEJ7hx0.net
野田

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:25.84 ID:he4zvoW00.net
>>152
安倍も野田もお前等ネトウヨが大好きな保守政治家だぞ。
利口な分野田の方が大分マシだけど。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:31.72 ID:EE1fSyXW0.net
差がないわ
閣僚は野田のほうが多少マシだった程度

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:23:36.16 ID:MiRasHFF0.net
野田は国会で消費増税喚いてるだけの無能だった
安倍は増税の他にも日本のためにならない事ばっかりやってるゴミクズ
どっちがマシかといえば野田だけど俺ならこいつらの100万倍素晴らしい政治やってやんよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:23:41.81 ID:hZUZLp3W0.net
鳩山は知識はあったが政治家としての能力が著しく欠けていたからダメだった
総理じゃなくてブレーンなら鳩山にとっても周りにとっても幸せだったと思うぞ

安倍?デマゴーグとしての素質はあると思う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:23:45.85 ID:34YqxZEd0.net
消費税+3%を決めたのが野田
消費税+2%を決めるのが安倍

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:23:49.37 ID:d5Xl4Z6V0.net
>>165
肉屋を崇め奉る豚だからねw いや、豚にも劣るか安倍支持者の知能はw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:23:56.50 ID:2mnKokc50.net
安倍下痢三は史上最低まであるんだよなあ…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:12.04 ID:QiwFWq0k0.net
自民一強の今の流れをつくった野田の罪は重い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:13.42 ID:tSRVSb+l0.net
野田もう忘れた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:21.17 ID:jZztLLZl0.net
野田ちゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:56.26 ID:oeGwLyqh0.net
野田は増税をまとめる仕事をしたよ。
安倍はそれをバラマキに使いやがった。
社会保障に使う話はどこに行った

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:24.49 ID:tKI5efBZ0.net
野田って考えて見るとすげえよな
世襲とかじゃなくて完全なたたき上げだぞ、安倍とは格が違う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:46.09 ID:uHzsFyRs0.net
安倍・麻生・菅


政治を商売にしているゴミクズ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:27:07.37 ID:SD/aeAJN0.net
abちゃんは消費者金融助けたり経団連の言いなりになった代わりに
献金もらったりしなければまだイメージ良かった 何か随分昔の自民に戻ったイメージ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:27:09.65 ID:+A/JdFN10.net
野田ってサラリーマン家庭から総理大臣までのし上がったんだから
もっと評価されてもいいと思うけどな

>>159
死んでずいぶん信者どもが美化してやがるな
無責任にクリスマスカードとか送りまくったから
ヤケ酒あおって寝ゲロして死んだんだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:27:24.58 ID:2IlDPcQk0.net
>>171
言われてみればそうだな
馬淵とか野田とか長島とか真面目そうなのが点々といる良い最大野党だったのに、政権運営には腐敗してしまってる民主の貴族層が入ったのはもったいなかったな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:28:38.19 ID:dGSvZiB50.net
最近森元がまともに見えるワ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:29:15.49 ID:MiRasHFF0.net
>>189
全世界に恥晒して日本の信用を失墜させた売国奴だしな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:29:31.20 ID:Eha1+Nxl0.net
安倍がマシ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:30:24.70 ID:k34ec6KA0.net
菅直人と安倍と野田は全く同じ

鳩山のほうが外交的にいろいろ面白かった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:30:25.71 ID:ib2Acotq0.net
>>2
野田晋三あらわる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:30:33.59 ID:t+LMsOyN0.net
安倍を越える総理は今後現れるのかどうかそういうレベル

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:32:22.97 ID:SeUq2sQe0.net
野田のほうが政治家としての風格があったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:35:01.60 ID:sHXbkC3D0.net
>>196
だな
安倍さんは日本史上最高最強のスーパー総理
終身総理としてあと20年は君臨してくれるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:35:06.19 ID:HaO2io1z0.net
どっちも同じようなもんだろ
鳩山か小沢が良かったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:35:11.52 ID:L0xHcthd0.net
お前ら早いうちに目を覚ましてくれ
今の自民党は大多数の国民を弱らせて反抗できない状態にするのが目的
そこまでいってしまったら確実に全員が詰む
取り返しが効くうちにみんな目を覚ましてくれ
一人一人が真剣に考えて選択すれば今よりもはるかにマシな日本はまだ取り戻せる

これはもう悪政のレベルだという事に気づいてくれ
時代がだとか世界の流れだとかはいいわけだ豊かな北欧をその目で見ろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:36:26.55 ID:+A/JdFN10.net
安倍はひどすぎる
総理大臣の権威をここまで貶めた男は過去におらんよw

政策もだけど
なんだよいい年してakbだのももくろだのwwwwww
安倍家に生まれなかったら一生秋葉をさまよう独身フリーターで終わってたと思うぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:36:41.81 ID:FhuriH300.net
>>200
自分もそう思ってるよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:02.66 ID:Tqpo4sEU0.net
同じ内容をしゃべっても野田の声の方がいいわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:38.41 ID:sHXbkC3D0.net
>>200
>>202
お前らのような底辺ゴキブリが詰むだけだろ。自己責任自己責任
そんなに安倍さんが嫌いなら日本から出て行けよ非国民

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:45.05 ID:2J74m13N0.net
今の安倍と比べたらはるかにマシなのに
野田はうそつき呼ばわりされて可哀想だったな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:38:19.76 ID:2mnKokc50.net
安倍は間接的に何人殺しとんねん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:23.76 ID:+A/JdFN10.net
>>204
光通信のボンボンみたいなのはもうとっくに出て行ってると思うぞw
貧乏ネトウヨだけで国を回せるのかよw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:31.66 ID:43h+YnJU0.net
野田って明確に辞めさせられる理由があったわけじゃなくて
増税&議員削減のセットを条件に辞めたんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:34.79 ID:MiRasHFF0.net
鳩山の思想は日本には50年早く政策は現在の日本に一番必要なものだった
菅はプライドが高く少しの根性が有ったけど能力は無く運も悪かった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:02.73 ID:g+ALKNzQO.net
野田って直近20年内の総理ではマシなほうだろ
あれだけ熱狂していた小泉のことなんか今じゃ誰も口にしないし
安倍ちょんなんてもう…

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:14.70 ID:SD/aeAJN0.net
自民党はさすがだぜ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:14.64 ID:oss+ZeXV0.net
ここじゃいけぬま安倍政権の道筋付け民主再起不能にした野田が評価されるのか
もうわからん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:55.54 ID:vkK9W+Ky0.net
二大ゴミクズじゃねえか
下痢の方が頭の悪さで上回ってるが豚も酷いもんだった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:15.23 ID:rOv2uT//0.net
史上最低総理と名高い鳩山でも叩かれて速攻消えただけで今じゃほぼ影響皆無だし
安部ちゃんとは比べものにならないマジで国がおかしくなった
デカいツケを払うんだろうな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:22.62 ID:WRAcq7OIO.net
野田って鳩と空き缶が滅茶苦茶にした後を引き継いだからあんな有り様だったけど
本当によくやったほうだよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:43.55 ID:v3nWTUII0.net
野田って何がだめだったんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:20.40 ID:xzRldV5i0.net
野田って経済無策だったじゃん。まあアベノミクスも失敗だが。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:25.14 ID:ByLgF7aB0.net
野田 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> アベベ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:38.80 ID:+A/JdFN10.net
どうせ次に総理になったやつが安倍の尻拭い必死にやっても
やれ無能だ馬鹿だ辞めろだとマスコミやネトウヨにこき下ろされまくるんだろう
この国のために働くって本当に馬鹿げたくだらないことだってよくわかる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:03.93 ID:v3nWTUII0.net
鳩と菅も何がだめだったのか分からんわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:12.83 ID:blLI0dMA0.net
アクティブ系池沼の安倍よりは野田の方がマシだったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:18.08 ID:1ACUdw4i0.net
野田はまあ無難な保守系政治家で末期の民主じゃ尻拭いみたいなことしか出来なかったが
まあ安倍なんかよりよっぽどええわな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:48.25 ID:FjpX62fV0.net
両方うんこでもまだ固形の方がマシだよね
下痢撒き散らしたら後始末が大変だよ
これからどれほどの年月が失われることやら

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:59.20 ID:Zsofa5bh0.net
どっちも糞だが少なくとも野田の消費税増税は福祉のためにちゃんと使われてたと思うわ
下痢みたいに悪意は無かったと思う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:45:09.95 ID:rme+eTDf0.net
野田豚は無能
安倍下痢は害虫

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:45:12.18 ID:oN9MbfM+0.net
野田のほうが有能に決まってるだろ・・・・・

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:02.21 ID:xzRldV5i0.net
>>215
消費増税しかやってない。官僚におだてられてその気になって。
豚もおだてりゃ木に登る。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:27.88 ID:ANLM4W510.net
>>191
森の政策って特に落ち度はなかったよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:35.26 ID:Jl9wiu5N0.net
>>196
あるよ
日本全面開戦する奴

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:56.65 ID:MiRasHFF0.net
>>229
もしかしたらそれも安倍かもな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:57.49 ID:Coypcm2X0.net
野田は女顔がキツイ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:47:01.48 ID:L0xHcthd0.net
>>152
むしろお前みたいに今の自民をごり押しする奴の方が日本を内部から壊すことを企んでる朝鮮人工作員にしか見えないわ
本当にそうとしか見えん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:48:14.77 ID:+A/JdFN10.net
>>231
顔なんてどうでもいいだろ毎日会うわけじゃなしw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:48:36.37 ID:ANLM4W510.net
>>209
東日本大震災は不運すぎたな
あそこから立て直すのはほぼ不可能だろ
社会党の時の阪神大震災も不運すぎた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:07.10 ID:ulqX89/Y0.net
野田は評価するにもなんにもしてないからなー
唯一消費税増税に積極的に動いたくらいだからどうしようもないってくらいしか言えない
安倍?言わずもがなですがなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:32.50 ID:sw7wX2dj0.net
下痢逃げだけでも恥しいのに、舞い戻ってきた上に在日焼肉食い放題。
知障ってレベルじゃねーぞ? 豚ですら恥じらう破廉恥野郎 > 安倍

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:34.52 ID:r719EAtb0.net
憲政史上最低の総理大臣になる安部より下なんて存在しないだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:50:37.55 ID:v3nWTUII0.net
少なくとも民主は自民みたいに嘘ついて真反対のことをやりだすなんてことはなかったろ
甘いこと言って実は痛みを強いるなんてことはよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:45.22 ID:QiwFWq0k0.net
>>238
消費税増税三党合意

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:52:11.60 ID:NzrBa/LP0.net
今のカンフル剤投入しまくりでこのていたらくなのに
当時の政策で増税なんかしたらとんでもないことになるわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:52:55.86 ID:rlOr5sWq0.net
増税と引き換えに議員定数削減を約束させた野田と
それをさも無かった事のように振る舞い都合よく増税する安倍
比べるまでもないだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:54:00.10 ID:Tqpo4sEU0.net
野田好きだけど
民主って野田以外信用できそうな人がいない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:54:02.63 ID:+A/JdFN10.net
安倍が「増税は民主党のせい」ってわめいてたけど
じゃお前何のためにおるねんって話だよw
さらに10パーセントにしようとしてるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:54:07.07 ID:ZSww3wStO.net
安定した長期政権を築いてる
安倍さんのほうが
政治家としては圧倒的に上なんじゃないの

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:54:42.76 ID:6C7OKwua0.net
やっぱ学歴って重要なんだと確認できた
鳩山と安倍は経歴こそ似てるが、やはり頭のデキが違った

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:54:44.34 ID:vbVy6fYD0.net
なんで景気条項入ってるのに当時の政策のまま野田でも増税してたみたいな事言うの?
流石の自民下痢安倍でもそのままじゃ無理と見せかけの好景気()演出してやってるのに
あのままなら消費税上げられないからそれだけの話だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:54:47.07 ID:v3nWTUII0.net
>>239
三党合意って自分で言ってるじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:55:03.32 ID:sw7wX2dj0.net
>>241 本是。 恥 って言葉を知らないんだろうな、安倍猪ンは

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:56:22.43 ID:OuZv2OW80.net
ぶっちゃけネトウヨの基準でいくと
安倍も民主の3総理と同じくらい叩かれてないとおかしいんだよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:56:28.61 ID:oLQWDcfO0.net
ネトウヨジャップがまた小泉に騙されたときみたいに嘘っぱちの愛国心刺激されて安倍ちゃんに騙されてる最中だからな
ジャップの頭の悪さはマジで治らねえわコイツらに学習という言葉はない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:08.39 ID:tghU8S8r0.net
そもそも、野田を比較しようとする頭が理解できないわ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:00:06.39 ID:mUOw3Wui0.net
野田の方がまだ知的だった印象ある
安部はご存知の通り

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:01:44.38 ID:sw7wX2dj0.net
>>252 一応、消費税増税の代わりに議員定数削減 ってー仁義は切ったしな。

無知無恥のゴキブリ安倍と人間比べるとか意味分からない。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:03.45 ID:9ULSYkX50.net
野田がよかったっていってるのって大半がネトウヨだよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:34.64 ID:+A/JdFN10.net
>>245
経歴が似てる?どこがや?


鳩山
1947年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部博士課程修了。
東京工業大学経営工学科助手、専修大学経営学部助教授を務める。
1986年、総選挙で、旧北海道4区(現9区)から出馬、初当選。


安倍
1954年 安倍晋太郎、洋子夫妻の二男として生まれる
1977年 成蹊大学法学部政治学科卒業
1979年 株式会社神戸製鋼所入社
1982年 外務大臣秘書官
1993年 衆議院議員初当選

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:02.35 ID:BLAe6Qcp0.net
野田はもっと早く総理になってれば
安倍は歴代最悪の総理確定か

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:19.94 ID:ck6pEJCM0.net
野田の方が愛国心あったよね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:06:55.63 ID:LrjYfeVQO.net
野田さんにはもう一度総理になってもらいたいし民主党党首にも返り咲いてもらいたい
野田党首の民主党なら一票入れるわ
下痢便?
歴代振り返っても下痢便ほど糞な宰相いないぞ
さっさと天誅くらわされて消えてほしい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:14.92 ID:Y1krSOvh0.net
鳩山 >>>> 菅 >>>>>>>>>>>>>>>> 野田 >> 安倍

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:17.64 ID:Jxf2C/f50.net
安倍以下の存在っていないだろw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:09:06.36 ID:JLqg+rlW0.net
結果はどうあれ民主政権は国民の方を向いて国民のためを考えていたと思うよ
安倍自民からはそんなものは欠片も感じない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:09:46.94 ID:sw7wX2dj0.net
まーゴキブリ野郎 ってーのが本当ぴったりだな。 下痢逃げしたのに在日焼肉・天麩羅。

ウソ付く気すら全く無し。国民舐め腐ってるだろ? さっさと死ねよ、ゴキブリ安倍

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:10:54.13 ID:xn8St16V0.net
少なくとも民主の3人は真摯さはあった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:12:03.87 ID:5RGdZnFr0.net
チョンモメンって民主シンパだったんだww
てっきり共産シンパだと思ってたわwwwww

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:13:31.51 ID:eGRK76Hi0.net
>>259
鳩山ってあんた・・・

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:16:55.34 ID:ImEBfih+0.net
野田の方がマシだった

野田>>安倍>>>>>>>>越えられない壁>>>>菅>>鳩山

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:04.99 ID:wZ3U3L1h0.net
つい数年前に下痢で逃げた奴に嘘つき呼ばわりされて、きれて解散した野田もだめだな
あの馬鹿の暴走止めなかった責任は重い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:06.08 ID:vbVy6fYD0.net
>>264
共産でも全然いいぞ
むしろ共産党節全開で一度自民党を全員皆殺しにして綺麗に片付けてくれれば言う事なしw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:54.38 ID:21qlBax+i.net
鳩山と菅の印象引きずってるせいで悪く見られがちだが
安部となら圧倒的に野田でしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:18:29.16 ID:xMmh++zP0.net
鳩山が評価される日が来るとは夢にも思わなっかったな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:24.90 ID:JHZVqFoS0.net
アベノミクスのおかげで今年内定もらえたから安部だはw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:57.57 ID:3sZpxJZb0.net
目糞も鼻糞も触りたくない(´・ω・`)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:09.11 ID:ySV7P2iyi.net
>>268
お前の思っている共産党って一体…
さすがニートは違うな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:15.08 ID:F6jDjhLt0.net
安倍ちゃんは庶民階級から高学歴の奴が出るのを止めたがってるからな。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:43.92 ID:0m8Mj96M0.net
どっちもぶっ○したい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:49.58 ID:Jl9wiu5N0.net
>>271
数年後にリストラされんなよw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:21:06.03 ID:i6IJGXWs0.net
民主党が決めたから〜法律で決まってるから〜って
全力でに増税は俺たちは悪くないってことにしようとしてるのが卑怯すぎるんだよなあ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:21:23.88 ID:vbVy6fYD0.net
>>273
ネトウヨの良く言う共産党像をそのまま言ったんだけど何か気に入らなかったか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:22:27.30 ID:7CYs5bAV0.net
どっちもくそ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:23:29.19 ID:1uAvtPBG0.net
下痢が糞過ぎて論外でしょ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:25:57.72 ID:mVWSg31uO.net
>>261
内ゲバしかしてなかったのが最悪なんだがな
究極の選択だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:23.33 ID:2qVTRv+C0.net
どっちもでかいジューサーにぶち込んで木っ端微塵にしたいレベル

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:03.50 ID:6zAVapf+0.net
日銀総裁にも言えることだけど何もやらない無能が野田と白川で悪手何でもやるのが安倍と黒田
野田のままでも座して死を待つ状態だったが最悪の日本にするため時計の針を急加速させてるのが安倍黒田コンビ
この場合やらない無能よりやる無能
いいからもう安倍黒田はなにもしないでくれ!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:57.49 ID:4assESbF0.net
野田に決まってるじゃん
安倍と比べること自体が失礼すぎ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:34:11.26 ID:1b6wNR/gi.net
韓国統一教会と安倍家の関係



安倍晋三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.88.A9.E7.9B.8A.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.80.81.E4.BA.BA.E8.84.88

・事務所は、【パチンコ事業を展開する在日韓国人】 のビルを借りている
・統一教会(韓国のカルト教団)と仲がよく、合同結婚式に祝電を寄せる
・統一教会の雑誌の表紙に載る安倍
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_09.jpg
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_03.jpg
・地元の懇親会で「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだ」と発言
・韓国料理が大好きで、韓国料理店に10年近く通ってる
http://matomelog.ldblog.jp/archives/20053107.html
週刊誌の記事「安倍を支えるコリアンパワー」
https://pbs.twimg.com/media/BmUWPPuCcAAlhFA.jpg

父(安倍晋太郎)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.82.84.E5.9B.A3.E4.BD.93
祖父と同じく統一教会と深い関係を持つ
・議員に統一教会員を秘書として紹介した
・議員を統一教会のセミナーへの勧誘をしていた
・統一教会員は晋太郎を総理にするため応援していた
・生前は「私は朝鮮(人)だ。朝鮮」と言っていた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:19.45 ID:v8nFqL0q0.net
両方いらん
下らん質問するな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:59.31 ID:LkmpoHqN0.net
殺すぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:39:35.51 ID:kTiK2jSV0.net
>>113
お前にはアレが外交に見えるのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:40:57.60 ID:Exvk4Oo50.net
>>245
安倍が野田と同レベルの家庭でここまできたら尊敬してたわ
正直安倍ぐらいの家だと東大で当たり前なんだわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:43:21.89 ID:nGuL8Rhm0.net
個人戦じゃ話にならないだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:48:08.03 ID:OPBHCFEp0.net
安倍や自民党を支持している奴らは、
円高になると困る製造業ばかりだろ

奴らは日本がどうなろうと、
円安でさえありさえすれば、知ったこっちゃねぇ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:53:12.22 ID:ANLM4W510.net
>>291
輸出企業やその下請けの社員が安倍や自民を支持するのは理にかなってるのか
新自由主義者も支持者なわけで多数の支持層をつかんでいるから選挙で強いんだろうね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:58:25.39 ID:NdvdvWy00.net
野田

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:58:55.59 ID:tEW71TZK0.net
野田の方が全然まし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:58:59.91 ID:NCwacllF0.net
一度、あの 直ちに問題ない って言った人にも首相やらせてみたかった。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:03:54.08 ID:OPBHCFEp0.net
>>292
資源のない日本が輸出重視の政策をとれば、
待っているのは悲惨な未来しかない。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:04:20.05 ID:/1UeWGGT0.net
江戸時代の頃の日本とアメリカの政治の様子

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima328657.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima328658.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:14:59.89 ID:vCB3cYPO0.net
史上最低の安倍とその生みの親野田なんて目糞鼻糞

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:15:35.99 ID:Lll5pokp0.net
政策とか人柄とか政権でもいいけど、いいって言う人をリアル現実で見たことないの
安倍だけだわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:25:24.02 ID:v8nFqL0q0.net
>>287
ん?
俺に言ってんの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:28:41.96 ID:5KbcKcJo0.net
野田は党の存在意義を完全に消したから民主党にとっては最悪
自民党で首相をやっていたならもっと評価されたかな

知識と思想で考えると、安倍ちゃん以下を探すのは極めて困難

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:31:13.26 ID:Pxuwg9F60.net
ねずみがダメだからってゴキブリ持ってきてもダメでしょ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:33:20.04 ID:gbLLq49f0.net
悲しいかな野田の方が何倍もマシだったという現実

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:38:19.90 ID:6++HmvAK0.net
野田の方がマシだけど日韓関係悪化したのこいつの時だからなぁ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:46:17.94 ID:ByLgF7aB0.net
この二人の趣味

野田:プロレス観戦
安倍:スプラッター映画の鑑賞(家族などに見せて喜ぶ)

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:57:20.70 ID:R0ux/Bxk0.net
>>1
下痢便と野糞を比べてもどちらもウンコだから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:18.59 ID:3fE1jyFP0.net
絶望するな・・・
お前らを仲間と思わないよ
監視大将にする

>>54

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:20.98 ID:3fE1jyFP0.net
嫌儲板の野田スレを後から倉庫から取り出して分析する
めんどいのでいちいち反論はしないがな
ひどすぎるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:53:09.17 ID:Pd+wfIs/0.net
>>304
あれは石原が煽ったからだろ
何が原因か考えなくちゃダメよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:00:49.85 ID:gd9+NN3j0.net
そもそも何が何でも増税すると決めたのは野田だからなぁ
安倍ちゃんはその後始末に追われているだけに余りにも可哀想

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:13:36.33 ID:M1Jn8JLa0.net
>>310
申し訳ないが池沼はNG

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:18:08.84 ID:r1LPA+lc0.net
今の野田
野田「安倍自民党は三党合意事項の約束通り消費税増税10%早くしろ!さっさとしろ!」
と自民補完勢力そのものの発言、支持できますか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:43:55.08 ID:siBn+Usj0.net
ひょっとしたらバカなのかもと思って傲慢になるバカが野田
自分はおじいさんと同じ東大主席と思ってる大馬鹿が安倍

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:46:49.89 ID:Rw7MsZ3x0.net
安倍ちゃん以下は想像できんわ。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:47:06.59 ID:aGhS0A5M0.net
うんこを食べるから豚の勝ち

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:53:41.62 ID:Mdaw8p+90.net
野田は民主党で最悪だわ
いや、安倍はクソウヨだからクソウヨ政策に舵をとるのはまだ分かる
でも民主党にいるくせに自民党まんまじゃねえか、野田なんて
保守派のスパイ同然だよこいつ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:20:06.40 ID:siBn+Usj0.net
松下政経塾に良い政治家無し(企業から見ても)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:29:46.66 ID:5Feeu1yui.net
>>312
断然野田
野田はこういうことは口だけで実行はしない
安倍は逆
方々に大風呂敷を広げて実行しないどころか真逆の政策を実行する

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:32:23.23 ID:5RP1YHBv0.net
人間と下痢便を比べるなよ
安倍は死ね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:35:07.63 ID:16A5Fy3P0.net
売国奴と独裁者並べてどっちか選べって拷問かよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:50:26.68 ID:j1bZBxex0.net
>>320
安倍は売国と独裁者のハイブリッドだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:21:03.22 ID:uQLVAWig0.net
野田の方が100倍マシ

安倍は売国奴で破壊者

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:02:14.22 ID:aN3rK64O0.net
菅、鳩山が歴代最高。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:31:41.15 ID:iigIMPki0.net
どっちも官僚のいいなりじゃねーか
国民の代表者の資格無し

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:41:32.31 ID:f4CwCurz0.net
>>309
それは日中関係だろ
野田が日韓関係を拗れさせたってのもあまり記憶にはないけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:44:30.79 ID:aN3rK64O0.net
>>145
そこで志位和夫ですよ。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:44:36.40 ID:g8u+NuXN0.net
断然余計なこと何もしなかった野田佳彦

安倍はいらんことばっかやって庶民を苦しめる種なし右翼
政務とは全く関係ない宗教施設参拝、強引な株高円安誘導で原油輸入品高等&外旅行に大ダメージ、日本を戦争に巻き込みかねない集団的自衛権行使の強硬容認
度重なる消費税増税、中止されていた公共事業再開で環境破壊、日本の農家を苦しめるTPPへの加盟等々
憲法を無視してやりたい放題の歴代最悪の独裁首相

さっさと失職して消えてほしい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:02:33.99 ID:dOHbq4300.net
そらアベのが全然ましだろ
野田豚んときゃ日本人の資産財産ぜーんぶ朝鮮人にくれてやってたからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:18:51.75 ID:f4CwCurz0.net
>>328
こんなバカが自民党を支持してるんだね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:22:47.70 ID:+eGGBpOr0.net
野田に決まってる
池沼に総理は無理
真面目な国民が迷惑

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:37:53.54 ID:3ExmGwAM0.net
>>16
比較的まともだったから、党内のバカな煽りに耐えられなかったんじゃね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:41:04.86 ID:RQonN2Wd0.net
俺はお前らが叩いてた時から野田のままでも良かったと思ってたけど
野田はお前らの嫌いな原発再稼働させて増税と集団的自衛権やろうとしたのは許されたの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:42:32.53 ID:GZ+pnwGI0.net
安倍が東大卒だったらアベノミクスも何か考えがあってのことだろうと思えるんだが、
成蹊卒だから不安でしょうがない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:45:37.95 ID:unypzjRb0.net
消費税上げた野田はクソ。
まぁ、野田が決めなくても自民が決めてただろうし、
根本的には安倍の方がだめだな。
学歴的にも。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:55:53.08 ID:cfUahLFI0.net
野田は正直すぎて国民の信頼を失った
嘘つき安倍の大本営発表もそろそろボロが出てきた
こいつには「悪が栄えた試しはない」と言ってやりたい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:00:51.90 ID:dUsb26Kx0.net
嘘つき安倍ぴょん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:00:58.11 ID:KE9av8Ux0.net
個人としては野田
党全体としては安倍

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:02:17.43 ID:zwwti0ST0.net
>>324
その代弁者として適格な人物いるの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:14:11.07 ID:C9fTITY30.net
野田の間は特に何もなくわりと平穏だっただろ
その前までは最悪だったけどな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:22:16.41 ID:W5QyOlJk0.net
>>334
ていうか豚は空気嫁なさすぎて政治家としてゴミ。2大政党制の萌芽も摘んだ。なんというか無能な働き者

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:41:14.82 ID:Pd+wfIs/0.net
どっちもいいところと悪いところがあるでしょ
鳩山や菅だってそうだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:14:07.80 ID:swnlGhJpi.net
野田だったらまだ安部の方がマシこいつが民主党と国民の関係を粉々に吹き飛ばした
こいつが民主党の存在感をオットセイ以下に落としやがったから民主党の野党としての存在意義が無くなって自民党が好き勝手やれるようになった
まさに野田こそ最大の戦犯

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:28:14.37 ID:JHsEne7w0.net
悪行だらけの安倍に比べりゃ
消費税増税以外は特に悪さ働いてない野田の方が遥かにマシ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:29:44.15 ID:Rh0vLOiS0.net
野田でも原発終息宣言にはあきれたでも安部もアンダーコントロールとか嘘言ってるしみんな死ね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:39:59.00 ID:cfUahLFI0.net
野田は不幸にも悪人面した善人
安倍は最悪の善人面した悪人

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:43:36.50 ID:QiDc3x6X0.net
日米関係が断然よかった野田がいいわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:44:37.05 ID:tBXPL9+t0.net
野田は消費税増税を社会保障にあてると明言してたところだけまし
でも目糞鼻糞みたいな感じ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:56:25.67 ID:dwFz3tWC0.net
>>340 ボマー管の後始末やった人でしょ? 下痢便の後の福田首相みたいな。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:18:14.35 ID:a8DoBLTz0.net
鳩山辞任の段階で衆院解散すべきだった
菅総理もブサイクおかまブタ総理も誕生してなかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:21:41.68 ID:HqLjmnpqO.net
うんこを並べてどっちがマシなうんこか言われてもな
どっちもうんこ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:28:21.64 ID:dwFz3tWC0.net
いやいや、大事な局面で腰折ってバッカリの下痢便は無いからw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:32:00.69 ID:zlCJSuJ20.net
戦前体制をとりもろすと着実にことをなしてる総理
公約違反の消費税増税自爆解散で民主壊滅させた前総理
おつむの中身は野田のほうがいいだろうけど安倍のほうが有能

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:40:30.08 ID:BV7Xzt3c0.net
もう政治なんかあてにならないわ

354 :目覚めろ!日本人:2014/09/14(日) 13:04:05.76 ID:FcvNRdjBf
在日の悪行!在日韓国・朝鮮人のパチンコ屋や焼肉屋の駅前の一等地は、日本人から強奪したもの!
https://www.youtube.com/watch?v=Wr4hp9mZ174

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在特会が国連に提出した「在日特権」に関するレポート全文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24308887

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

総レス数 354
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200