2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬県が「すき焼き県」宣言 ←すき焼き=関西なんだが?グンマー人はこんがり肉でもPRしとけ [433151729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:45:31.30 ID:eYCebp700.net ?PLT(13000) ポイント特典

群馬県 「すき焼き応援県」宣言  9月10日


群馬県は農畜産物を通じて群馬の魅力をPRしようと、生産量が全国一のこんにゃくや、
県産の牛肉などの食材を使う料理にちなんで「すき焼き応援県」になると宣言しました。

10日、群馬県庁で開かれた会見には、県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」も駆けつけ、
県の担当者が、品質の高さで知られる県産の牛肉「上州和牛」や、生産量が全国一のこんにゃく、
それに独特の甘みがあるねぎといった群馬県産の農畜産物を紹介しました。

そして、こうした食材が使われる代表的な料理が「すき焼き」であることから、群馬県では「すき焼き応援県」になると宣言しました。
群馬県では、県内の旅館や料理店の観光客向けのメニューにすき焼きを取り入れることや、
首都圏のすき焼き店に群馬県産の食材を使うよう働きかけていくことにしています。
また、フェイスブックの県の公式ページに、すき焼きへの思いを書き込んでもらうなどしてPRしていきたいとしています。
群馬県蚕糸園芸課の高橋英二課長は、「すき焼きを通して群馬に豊かな食材があることを県内外に知らせていきたい」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014507111000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:47:29.28 ID:c24q8o5/0.net
やきまんじゅうなら許した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:48:21.38 ID:yczdFd7X0.net
前は温泉県も名乗ってたよな
群馬県民の厚顔無恥さは異常

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:12.53 ID:Mnob7o+j0.net
魯山人がどうたらこうたら

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:54:21.24 ID:HE/MXP750.net
まあ、深谷ねぎはすき焼きに合うから
すき焼き県名乗っても良いんじゃないか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:32.17 ID:P90J3V0q0.net
すき焼きは、なにで加熱するの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:06.21 ID:bjlumNHL0.net
http://omoshirogazodoga.up.n.seesaa.net/omoshirogazodoga/image/ibaraki1.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:07.02 ID:c4MW/4aL0.net
深谷は埼玉

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:58:34.37 ID:Mqfbr+mP0.net
グンマー何もなくてついに捏造し始めたか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:59:36.54 ID:GqiLuNUm0.net
ネギとコンニャク県だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:02:22.73 ID:XkvNmWIQ0.net
すきすきすきすきすきすき
すきすきすきすきすきやき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:31.24 ID:v51K2SJY0.net
すき焼き県は京都だと思うわ
三嶋亭ですき焼き食いたい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:47.29 ID:jfSdmu3P0.net
群馬なら今でも鋤で肉焼いて食ってそうだしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:25.17 ID:6tz/o/vi0.net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00009686.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00009687.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00009688.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:02.16 ID:yuHeKer+0.net
>>12
たしかに京都行ったらやたらすき焼きが出てきた
おばんざいみたいなの食いたかったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:12.33 ID:1HmvzV7G0.net
関東は関西とベクトルの違うマジキチ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:06:55.17 ID:HE/MXP750.net
>>14
狐の肉ですき焼き?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:08:48.99 ID:h7lkhc/Z0.net
群馬のすき焼きは豚肉の場合があるからなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:48.25 ID:yoqSZAdn0.net
>>12
府なんだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:04.84 ID:66o0V42A0.net
>上州和牛

西日本住みの俺はまったく聞いたことないんだがこれは有名なのか?
マジで初めて聞く単語なんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:11.26 ID:5odju12l0.net
横浜ならまだしもすき焼きは神戸発祥なんだろ?
だからこそ勝手に応援なんだろうが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:24:57.54 ID:nS8uGQhA0.net
>>20
群馬県民だけどそんな有名でもない
牛より豚の方が群馬では人気だし有名

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:32:10.24 ID:b5xyDEHh0.net
豚のすき焼きってないのかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:54.88 ID:kTQrn1+n0.net
むしろジャパンスネークセンターがあるんだからヘビ料理県名乗っとけよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:45.34 ID:Bpmk1bPr0.net
関西ですき焼きなんて聞いたことがない
どうせうす味でまずいんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:56:54.81 ID:+nUE4Hwp0.net
>>25
http://waga.nikkei.co.jp/play/kiko.aspx?i=MMWAd2003027062009
すき焼きを食べるとき器に生卵を入れるが、このやり方は関東起源か関西起源か。

 関西である。

「すき焼き」という言い方は関東起源か、関西起源か。

 関西である。

「すき焼き」はもともとハマチなどの魚を鋤(すき)や貝殻で焼き、醤油、大根おろし、唐辛子で食べた
関西独特の「魚すき」から出た言葉で、関東大震災後に東京に伝播して東京の「牛鍋」という言い方に
とって代わった。同時にそれまで煮込み式だった牛鍋が関西風の焼き肉式に変化した。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:07:36.57 ID:HE/MXP750.net
>>5
ごめん、下仁田ネギの方だった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:27:24.11 ID:YDQpkw9Mi.net
上州の空っ風

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:05.47 ID:VMfOr0jf0.net
永井食堂のもつ煮が美味かったな。もつ煮県でいいだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:46.36 ID:OYHJyyigi.net
群馬はコンニャクと下仁田ネギと熊の生肝

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:31:35.96 ID:cTcDyfyX0.net
http://www.minakamikan.com/blog/img/img1326_file.jpg

こいつは具材になったのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:48.62 ID:6W2ibfU50.net
>>29
創価だけどな
でも旨いんだよあれいつも1kgのおみやげ買っちゃう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:34:05.08 ID:IZ2X1S680.net
神戸・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:35:50.43 ID:acKvSALJ0.net
>>3
これは水上、四万、草津、伊香保、万座があるからな。
大分より群馬のほうが湯の多様性がある。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:07.11 ID:rVHgGibs0.net
関東風の焼かないで煮るタイプのすき焼きなら、
牛鍋とかすき煮とかの名前にすべき。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:59.00 ID:0yVLFzFi0.net
どうせ虫食べるんでしょ
幼虫みたいなやつ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:40:49.69 ID:TtU0mksh0.net
おいおい豚肉をあれだけフューチャーしといて今更牛肉に鞍替えか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:42:34.86 ID:4W4iHBlH0.net
うーんこのスレタイ速報っぷり、流石です

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:51:47.81 ID:ToNHMEhA0.net
>>20
グンマーの民だが食ったことない
麦豚のほうがポピュラー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:53:03.92 ID:jflNFzdl0.net
群馬と言ったら豆腐だろボケ
山奥で暴走してろカス

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:09.00 ID:N4nAzzrG0.net
グンマー県の方が自虐効いててウケいいと思うんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:04:35.99 ID:uVNo8vKf0.net
おでん県でしらたき推せよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:05:55.38 ID:c4MW/4aL0.net
下仁田グンマー対深谷イルマニヨン
ネギの覇権を賭けた死闘

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:18:05.62 ID:uI9fQQnH0.net
自然しかないから必然的にこういうふうにしかいかない
しかも海がないというのが致命的

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:27:03.47 ID:b5xyDEHh0.net
>>43
焼きネギなら下仁田、鍋に入れるのは深谷にしてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:55:45.11 ID:RG6xjW3s0.net
群馬は事実上いちばんセシウム汚染進んでるんだから、そこをアピールしろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:58:53.86 ID:4K3kqKx10.net
リアルに鋤で焼く
鋤焼きだろ?
もしくは、鋤に火を入れる鋤焼きの事だろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:04.12 ID:eL+sRkH20.net
そろそろダルマ県とか言い出すんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:47:33.22 ID:aWVvvWUx0.net
D級グルメのもんじゃ焼きはどうした

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:01:26.04 ID:TBw+UJRV0.net
世にも奇妙な物語で
電車男がやってたな
すき焼きにこだわるみたいな話

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:02:38.35 ID:Lhli7mBui.net
全国どこでも食べられてるんたから、うまけりゃ良いよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:06:15.43 ID:Uup4Ftl20.net
肉以外の具材ならガチ物が出せるだろうけど
肝心の肉は知名度ないよな…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:31.49 ID:Tfs/EBVO0.net
最後に黒いアレ入れるよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:35:25.89 ID:HFCyWWbk0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140911/N2xGT2dPb0w.html

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:36:17.16 ID:HFCyWWbk0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140911/N2xGT2dPb0w.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
451 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 01:22:57.39 ID:7lFOgOoL群馬県が「すき焼き県」宣言 ←すき焼き=関西なんだが?グンマー人はこんがり肉でもPRしとけ [433151729]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410349531/

男の娘画像総合 1ちんちん目
451 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 01:22:57.39 ID:7lFOgOoL
群馬県が「すき焼き県」宣言 ←すき焼き=関西なんだが?グンマー人はこんがり肉でもPRしとけ [433151729]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410349531/

56 :sage:2014/09/11(木) 01:38:01.86 ID:HFCyWWbk0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140911/N2xGT2dPb0w.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
451 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 01:22:57.39 ID:7lFOgOoL
群馬県が「すき焼き県」宣言 ←すき焼き=関西なんだが?グンマー人はこんがり肉でもPRしとけ [433151729]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410349531/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:39:05.55 ID:TGu4lCbl0.net
群馬のスーパー
http://www.theluxuryspot.com/wp-content/uploads/2013/11/Screen-shot-2013-11-22-at-12.08.12-PM.png

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:40:40.77 ID:OR1hgfKB0.net
豚肉じゃねーのか関東民失格だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:41:41.52 ID:iaL7pXzp0.net


60 :sage:2014/09/11(木) 01:43:35.49 ID:HFCyWWbk0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140910/UE0rQVhEVmU.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
445 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/10(水) 15:10:44.20 ID:PM+AXDVe
【群馬】男が男子中学生に時給3万円のバイトを持ちかける事案発生 伊勢崎市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410328904/

http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140910/bExlR3llMFQ.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
448 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/10(水) 19:22:03.63 ID:lLeGye0T
【群馬】警察の寮と知らずに忍び込む...前橋署、自転車盗もうとした男ら逮捕 [14/09/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410334404/

http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140911/N2xGT2dPb0w.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
451 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 01:22:57.39 ID:7lFOgOoL
群馬県が「すき焼き県」宣言 ←すき焼き=関西なんだが?グンマー人はこんがり肉でもPRしとけ [433151729]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410349531/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:44:53.61 ID:jdMxByGv0.net
すき焼きって関西発祥らしいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:46:11.40 ID:fBNlGMKf0.net
>>61
神戸な

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:46:33.50 ID:JBdq7oKu0.net
グンマーはホルモン推してたんじゃないの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:46:49.15 ID:oVMQu+SL0.net
>>14
これ見るとうどん県の広報て優秀だったんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:56:36.61 ID:9wnITI9X0.net
関西がすき焼きってのもよく分からん

すき焼きは文明開化の時に東京あたりで開発されたものなんじゃないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:02:03.82 ID:tfmw4Wr/0.net
放射牛乙

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:04:58.54 ID:3B8B9vCS0.net
いつから生卵を食べるようになったんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:06:37.65 ID:FI2oR1Qu0.net
昔群馬に住んでたけどすき焼きとか食ったことないわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:07:15.67 ID:lVynDDcP0.net
>>62
ソース

牛肉を食うようになり、すき焼きという言葉が今のスタイルになるのは文明開化時期の横浜港じゃないの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:11:14.33 ID:ejc2VeJY0.net
すき焼き=関西のイメージは全くないな
群馬は勿論ない
文明開化で肉食いだしたってイメージ
どことなく横浜とか東京ってイメージはある
実際は知らんが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:13:02.58 ID:tfmw4Wr/0.net
東京生まれだがすき焼きは関西のイメージしかない
その名の通り焼く感じなんだよな
関東みたいに鍋じゃない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:13:59.18 ID:POsWAbMj0.net
>>3
お前の記憶力の無さの方が異常だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:14:04.61 ID:D4fCUF9A0.net
関西人があんな濃い醤油のすき焼きなんて食えるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:17:24.90 ID:KaHpr8GS0.net
>>69
関西で牛肉が使われる「すき焼き」が創作されたのは、明治時代になってからのことです。
東京で「牛鍋」が流行している頃、「すき焼き」が流行していました。神戸市元町に牛肉すき焼き店「月下亭」が開店したのが
1869年(明治2年)。大谷光瑞は『食』の中で、本当のすき焼きとは、(1)扁平な鍋を使い、(2)油脂以外は鉄板の上に液汁を
加えないで、(3)牛肉が炙熟したら椀のなかの調味に浸し、(4)肉がなくなってから、そ菜を入れて、牛肉の液汁と油脂で煎り、
肉とそ菜は共存させないと書いています。
http://yamasa-sukiyaki.com/dictionary/history.html

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:19:01.17 ID:bKycR9Fg0.net
>>69
柿安のおっさんが江戸から西へ広めたって話があったような

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:19:06.74 ID:qvvC+2ss0.net
上州和牛売りたいには分かるけどグンマーは関西の人来たら
ひいてしまう程豚肉好きな県なんよな
ホルモン焼きのが他県と戦える要素高いのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:22:44.00 ID:ejc2VeJY0.net
関西風の存在知らなかった
割下なんてなくて砂糖乗せて醤油かけるんだ
味濃そうだけど大丈夫なんか?
あと野菜はどうやって食べるんだ?
同じように砂糖乗せて醤油かけるのか?
今度やってみよう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:29:35.12 ID:/fKvGsqU0.net
起源を主張し始めたら朝鮮人

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:32:46.01 ID:LeEfXI070.net
すき焼きは関西で生まれた言葉だからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:07:14.71 ID:D4fCUF9A0.net
>>74
つまり牛鍋のパクリか
起源主張ね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:37:44.78 ID:+iBtEHQD0.net
発祥は東京か大阪かは知らんけど、まあ少なくとも群馬じゃないよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:48:36.51 ID:0Lvn0EENi.net
つかカレーにも肉じゃがにも豚入れるという関東なんだからすき焼きも豚なんだろ?
それはすき焼きとは認められねーわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:12:23.57 ID:TcAicWHE0.net
もんじゃ焼き発祥の地。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:27:11.46 ID:eG0/CP9C0.net
うどん県と同列に考えてるアスペがいるようだね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:34:21.80 ID:Eh1KRQD40.net
焼き饅頭県でいいだろ
誰も文句言わないぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:35:36.61 ID:PzmPNFHp0.net
>>85
群馬県民が文句言うだろそれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:44:15.47 ID:dH4VcbNv0.net
関西風は山盛り砂糖に醤油かけながらフライパンで焼く絵が汚い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:37:01.93 ID:NSImk8nY0.net
>>14
全然浸透する気がしねぇ…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:28:35.98 ID:dSrMCMf1I.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140911/NXd2VlQybU4.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
456 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 04:19:14.85 ID:5wvVT2mN
グンマといえば、やきまんじゅうだな
永井食堂のモツ鍋定食も無性に食べたくなるときがある

カントク part5
619 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 04:22:47.78 ID:5wvVT2mN
>>616
制服のスカートが痛まないように、
パンツ直にわざわざするって話も聞いたことある

俺の田舎じゃ、スカートの下にハーフパンツがデフォだったので
まあ普通に

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:30:11.03 ID:dSrMCMf1I.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140911/NXd2VlQybU4.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
456 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 04:19:14.85 ID:5wvVT2mN
グンマといえば、やきまんじゅうだな
永井食堂のモツ鍋定食も無性に食べたくなるときがある

カントク part5
619 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/11(木) 04:22:47.78 ID:5wvVT2mN
>>616
制服のスカートが痛まないように、
パンツ直にわざわざするって話も聞いたことある

俺の田舎じゃ、スカートの下にハーフパンツがデフォだったので
まあ普通に

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:40:24.91 ID:RadEkL/v0.net
メインの具は風見鶏で

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:44:03.12 ID:nXwJcJly0.net
馬のマスコットがすき焼きアピールとか舐めてんのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:45:10.41 ID:mkl6t/H20.net
すき焼きは牛肉をうんたらかんたら

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:48:16.77 ID:sM+/GsI70.net
関東人ってすきやきの肉は豚肉ってマジ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:50:57.76 ID:X9zPDqbE0.net
葱と蒟蒻下仁田名産県でいいよもう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:52:33.77 ID:8jT/QazLO.net


97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:00:49.27 ID:RHTwuJ8x0.net
ピカ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:02:27.93 ID:eODbYjFV0.net
>>92
キャラにするほど馬が名物なら馬肉でやれって話だな。
まあ、自分を食ってくれってアピールも変と言えば変だがw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:04:41.63 ID:1LuIqN0h0.net
>>77
すき焼きは関西のがうまいよ。うなぎは関東だけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:07:43.64 ID:QSzSuD8Z0.net
すき焼きの発祥は横浜入船町の「伊勢熊」
関西人嘘スレ立てるな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:13:36.25 ID:p4ZIDrVH0.net
関東のはすき焼きじゃなくて牛鍋だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:13:41.06 ID:pIAM0TYc0.net
トンキン伝統のすき焼き(豚肉)食ったけど貧乏くさすぎ
所詮東夷の料理だは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:18:46.84 ID:oHtpa8h/i.net
登利平の弁当の旨さはガチ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:21:20.35 ID:jvtZDRK50.net
下仁田ネギだっけ?あれはたしかにうまいよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:27:31.51 ID:jFARFJ/30.net
確かに下仁田ネギをすき焼きに入れると一ランク上がる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:32:36.12 ID:RHTwuJ8x0.net
                  ▲ ▲
                ●  
                ▲   
            

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:45:00.27 ID:6SYlkvvT0.net
真のすき焼き県は京都でも群馬でもない

松阪のある三重県

総レス数 107
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200