2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬県が「すき焼き県」宣言 ←すき焼き=関西なんだが?グンマー人はこんがり肉でもPRしとけ [433151729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:45:31.30 ID:eYCebp700.net ?PLT(13000) ポイント特典

群馬県 「すき焼き応援県」宣言  9月10日


群馬県は農畜産物を通じて群馬の魅力をPRしようと、生産量が全国一のこんにゃくや、
県産の牛肉などの食材を使う料理にちなんで「すき焼き応援県」になると宣言しました。

10日、群馬県庁で開かれた会見には、県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」も駆けつけ、
県の担当者が、品質の高さで知られる県産の牛肉「上州和牛」や、生産量が全国一のこんにゃく、
それに独特の甘みがあるねぎといった群馬県産の農畜産物を紹介しました。

そして、こうした食材が使われる代表的な料理が「すき焼き」であることから、群馬県では「すき焼き応援県」になると宣言しました。
群馬県では、県内の旅館や料理店の観光客向けのメニューにすき焼きを取り入れることや、
首都圏のすき焼き店に群馬県産の食材を使うよう働きかけていくことにしています。
また、フェイスブックの県の公式ページに、すき焼きへの思いを書き込んでもらうなどしてPRしていきたいとしています。
群馬県蚕糸園芸課の高橋英二課長は、「すき焼きを通して群馬に豊かな食材があることを県内外に知らせていきたい」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014507111000.html

総レス数 107
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200