2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「魔神英雄伝ワタル」、25周年記念ラジオ番組を配信! 田中真弓、林原めぐみ、山寺宏一ら声優陣が出演 [114497724]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:19.95 ID:RlfrGAba0.net ?PLT(12345) ポイント特典

名作アニメ「魔神英雄伝ワタル」シリーズより、25周年記念ラジオ番組の詳細が発表された。
http://s.akiba-souken.com/article/21366/

これは、「魔神英雄伝ワタルCD-BOX ヴォーカル・コンプリート・コレクション」が9月24日に発売となることを記念したラジオ番組。
インターネットラジオ局「響 - HiBiKi Radio Station -」(http://hibiki-radio.jp/description/wataruradio)にて、10月8日〜10月15日の期間限定で配信する。
番組には、田中真弓さん、伊倉一恵さん、林原めぐみさん、西村知道さん、山寺宏一さん、高乃麗さん、玄田哲章さんといった声優陣が出演する予定で、60分にわたって濃密トークが展開される。

なお、10月5日の公開録音に向けてのメール募集も行っている。お題は以下のとおり。


・貴方が『魔神英雄伝ワタル』にもらったものはなんですか?
・2014年の現在、貴方の好きなワタルキャラは何をしていると思う?理由もあれば教えてください。
・ワタルキャラの中で、悩み相談をするなら誰にする?理由もあれば教えてください。
・ワタルキャラの中で無人島に一人連れていくなら誰を選ぶ?理由もあれば教えてください。
・その他、出演のキャストさんへの質問やメッセージも大募集。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:29.56 ID:FvPRaRya0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:50:39.18 ID:GjFuIFVE0.net
りゅーじんまるー!


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:51:25.23 ID:XEj/PySg0.net
豪華すぎワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:51:43.65 ID:ABq6MI6O0.net
アチアチも呼んでやれよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:53:54.15 ID:ZXwk0YmP0.net
放送してたの幼稚園くらいの時だから殆ど内容覚えてないけど滅茶苦茶面白かったのは覚えてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:55:19.28 ID:PwT4Y+j60.net
なつい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:10.16 ID:/jnDzg1h0.net
今見るとおもしろかっこよくないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:16.84 ID:bzJ0/gWK0.net
クリリン「りゅーーーーーじんまるぅーーーー!!」
しゅわちゃん「オォーーーッ!!!」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:17.04 ID:TwFEmNJE0.net
あの頃の俺は純粋だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:56:42.35 ID:qw9CvhIK0.net
ラスボスのピッコロ代魔王みたいな奴が主人公の父親なんだっけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:15.37 ID:FarIwZ7W0.net
せん、じゅう、まるっと

あー、もしもしセンちゃーん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:27.33 ID:Q5hC7ThA0.net
もしもし戦ちゃーん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:57:32.13 ID:DLdqIRhj0.net
公衆電話から自分のマシンに電話かけて
出撃交渉するとか衝撃だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:58:27.80 ID:1eCcfufl0.net
あきらめないで Step by Step 夢をつかむよ Your Fight Jump

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:59:33.00 ID:OoaM3oAd0.net
芦田豊雄のいないワタルなんて…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:00:46.73 ID:vOEt3SNS0.net
これとSDナイトガンダム物語が俺の青春だった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:00:51.46 ID:IcuhVExZ0.net
>>14
なんだそらw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:01:27.88 ID:Q6Km6DmV0.net
あなたにほんの少し生きる勇気があればいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:13.17 ID:0t1mG9Nm0.net
昭和

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:04:43.79 ID:DqU0mtb00.net
シバラク先生は?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:12.64 ID:lXTFOtekO.net
りゅーじんまるー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:40.31 ID:ofxXANji0.net
お、おう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:43.49 ID:5lBUOhKS0.net
http://i.imgur.com/MjDDclt.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:48.16 ID:tv5RDMEE0.net
高橋由美子が主題歌歌ってたアニメか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:08:31.01 ID:ByLgF7aB0.net
>>24
今見てもカッコイイし、今買おうとしても高い。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:29.67 ID:2+PSEM2pi.net
別に大した作品でもないのに出演者が全員超大物になっちゃったせいで
こういう企画やるときギャラがかかりまくって全然採算合わないだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:09:50.53 ID:c/MufFhE0.net
懐かしいな
ガキもガキだったからおぼろ気にしか覚えてないけど好きだったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:11:03.53 ID:bFO1qnDL0.net
オモチャ買いまくったは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:11:26.27 ID:qw9CvhIK0.net
>高乃麗

懐かしすぎワロラ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:12:11.68 ID:MA7HcGEw0.net
>>24
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/images/shop_top_tamashii/20140807_RS_Gattaidar_01.jpg
打ち切られずによく続くよな 誰が買ってるんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:13:36.46 ID:5WcLUHWH0.net
田中真弓
ルフィ、クリリン

伊倉一恵
槇村香、虎王、レニ・ミルヒシュトラーセ

林原めぐみ
綾波レイ、灰原哀、リナ・インバース、ライム、綾小路パイ、レベッカ
ムサシ、クリスチーナ・マッケンジー、女らんま、バカボン、恐山アンナ

山寺宏一
銭型警部、響良牙、加持さん

高乃麗
マリア(サクラ大戦)

玄田哲章
龍神丸、海坊主(シティハンター)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:39.22 ID:pIErrdku0.net
>>14
超の方では携帯になってたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:23.98 ID:8927EThy0.net
三重野瞳って、今何やってんだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:23.63 ID:MxcHKgwXO.net
25周年・・・だと?

小学生の頃にリアルタイムで観ていればそんなもんか(´;ω;`)ウッ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:30.98 ID:5jfWhEXL0.net
>>34
放送作家か何かになったってスレを最近見た

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:56.27 ID:Zkr+Lw+l0.net
ワタル ラムネ グランゾート リューナイト SDガンダムが外伝に戦国伝にGアームズ
SDロボの系譜を潰したのはリューナイトでいいの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:09.71 ID:AS0B/KQm0.net
>>31
俺の友人は全部買ってるわ
戦王、幻王来てなんで空神なんだとぼやいてた

俺的には邪戦角と黒龍角を出して欲しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:29.26 ID:JApjvkqH0.net
絶望的にカッコイイぜ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:31.00 ID:+u/rY0D10.net
広井王子は出てくんよ
偉そうにして空気悪くなるだけだは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:49.61 ID:ocTlCTbp0.net
おもしろかっこいいぜ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:58.45 ID:EScFahs/0.net
>>40
まったく同意。どういう形で関わったのかうさんくさいだけだしね。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:37.32 ID:Qfhzn0k/0.net
はっきりいっておもしろかっこいいんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:44.96 ID:0BsW6tr20.net
虎王伝ラジオドラマはよ
虎王伝説小説版の完全ドラマ化でもいいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:46.84 ID:ABq6MI6O0.net
SDロボのはしりは超力ロボガラットかアラレちゃんのキャラメルマンだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:53.46 ID:+u/rY0D10.net
糞の役にも立たないシバラクが
最強クラスのガッタイダーを倒した展開は燃えたよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:06.15 ID:gTOs2IRa0.net
当時眠い目をこすりながら大好きなワタルのラジオを聞いてみたら
ワタル君がただの下ネタオバちゃんだった衝撃

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:27:01.75 ID:YoRSi/Hq0.net
>>32
高乃麗はグルグルのギップルも有名だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:27:38.68 ID:fcXXNxV1O.net
最初戦ちゃん呼ぶのに公衆電話だったのが続編じゃPHSになってたよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:30:14.79 ID:0Qzepj+7i.net
関西だと2は朝5時半からやってた毎回録画して見てた
当時は本当に毎週楽しみにしてた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:31:20.96 ID:cyx15GGC0.net
レフター!ライター!合体だー!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:35:45.54 ID:dY9JA+JDO.net
今までもワタルに出てくるようなロボはガキにもウケると思うけどな
てか声優めっちゃ豪華だな!みんな大御所じゃねーかw

戦神丸の電話番号
「1000100」
良い子のみんなはかけるなよ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:44.51 ID:Mswlfhwi0.net
林原さん離婚という噂は噂どまりなんかな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:17.87 ID:gTOs2IRa0.net
>>37
その後のラムネ炎で自殺してた様な

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:42.61 ID:6w80UlAj0.net
>>37
トランスフォーマー>勇者ロボが当たったからな
洋梨だわな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:44.47 ID:+u/rY0D10.net
ドアクダーを最後まで出し惜しみしてたけど
印象薄いブサイクキャラでワロス
超のゴクアクダーもだけどラスボスがショボいのはシリーズ恒例なのかもな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:08.99 ID:DBZVcfxK0.net
Stepは今聴くと名曲過ぎて泣ける

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:19.76 ID:EScFahs/0.net
愚生めもなんとなくは覚えてるけど、ガッチシ内容覚えてるて人の年齢やばそう・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:56.42 ID:CGL4s41n0.net
>>37
RPG伝説ヘポイ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:47:36.36 ID:NAeTlMJdO.net
>>54
炎はSD体型じゃなかったがそんな事どうでもいいくらいの産廃アニメだったよ
吉崎観音の漫画版は傑作なんだが。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:48:12.31 ID:pFpRFMgH0.net
ピンボールのゲームを持ってた気がする
アニメは見た記憶がないんだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:48:14.12 ID:9TwFwK5l0.net
ワタルのはあるのに桃太郎伝説とかアイアンリーガーのフィギュアってなんで出ないの?
めちゃくちゃかっこいいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:01.71 ID:fpCRZNd20.net
キャラデザの芦田さんってもう死んじゃったんだよな
一時期、鳥山明の絵柄に影響を与えてたなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:25.46 ID:YoRSi/Hq0.net
>>62
桃太郎伝説よかったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:44.34 ID:XnJXf0x20.net
戦神丸は今だとスマホのアプリで呼び出すんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:22.18 ID:3zAs3Z8A0.net
パラリラパラダイスこそ最高のキャラソン

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:36.24 ID:B5x66O+t0.net
夕方5時だっけ
なにげに見づらい時間帯だった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:56:51.57 ID:16SGEFrV0.net
ぱちんこまねーでまたやれる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:58:08.79 ID:eoTenWde0.net
鳥さんがかっこいいだけのアニメ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:37.09 ID:s+jhOk5A0.net
戦神丸がデートがあるからと出撃拒否したシーンで笑ったなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:00:13.90 ID:6uH+KrsW0.net
俺の中の林原の代表作は今でもヒミコだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:14.92 ID:FbP2cfqr0.net
なんで王のほうが上なんだろうな神のほうが上だと思うけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:27.56 ID:p0lOJzZL0.net
>>65
LINEで連絡とって何回かに一回既読スルー食らうんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:07:36.20 ID:H9Rmhymi0.net
マジかよPCエンジンSG買ってくる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:09:14.90 ID:6cGJXfnv0.net
ドミコ役の宮村優子の事も思い出してあげてくれよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:10:19.61 ID:g5kE3aMT0.net
ヒーミコミコミコヒミコミコ!ってやつか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:25.28 ID:gTOs2IRa0.net
FCのゲームが結構名作だった記憶ワタル

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:12:32.17 ID:+WzYtbSvO.net
>>52
ダンボール戦機がそれなりに当たったから全く芽がないわけじゃない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:13:13.66 ID:DDkFwqst0.net
お茶を飲むよりアチアチアドベンチャー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:15:09.47 ID:XDEZYyqw0.net
VSドアクダー戦はいつみても燃える

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:16:51.62 ID:bFEJkQ4k0.net
もしもし戦ちゃん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:21:34.54 ID:+u/rY0D10.net
龍神丸の召喚シーンと登竜剣のシーンと
毎週使い回しが効くから
アニメーターに優しいアニメだねって子供ながらに思ってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:25:17.04 ID:9Os9Svts0.net
ワタル2はシバラク先生が黒化した中盤前後の面白さが異常
演出家は紛れもない天才だと思ったが、らんまの劇場版見て勘違いに気づいた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:11.24 ID:pu7yYDVp0.net
超おもしろかっこいいぜ!ってセリフと面白かったと言う記憶があるが内容全く覚えてないw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:36.69 ID:TWWm/Bg30.net
OPEDキャラデザメカデザ声優陣すべてにおいてはまったなあ、最近キッズでみたらおもんなくてビックリした

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:27:11.67 ID:VBXqNzzR0.net
>>32
そういえば最初にルフィ演じたのは高乃麗だったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:58.71 ID:/TeoYkqB0.net
ラジオドラマに林原が権利関係で全然出てこない時期があったことを俺は忘れない
すたちゃが悪かったんやな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:31:08.22 ID:/TeoYkqB0.net
伊倉一恵さんはいまだに独身なんですよ!まつらいさん安心して

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:50.11 ID:XDEZYyqw0.net
>>83
知り合いの腐女子は海火子にブチギレてたな。虎王のパクリキャラとか何とかで
でもグランゾートのラビは好きだった。基準がよくわからない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:05.42 ID:jfmj1IG60.net
高橋由美子も呼べよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:39:11.81 ID:L7t0jlJd0.net
>>48
ゴウザウラーのケンイチもな
今ではプリパラのBBA学園長グロリア

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:39:33.33 ID:jfmj1IG60.net
>>27
田中真弓は当時から実力者だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:39:42.65 ID:lGEWnplL0.net
こんなに集めて、話すこと無いだろ正直

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:42:04.26 ID:bV3s1hvq0.net
ラジオなら愛河里花子も呼んでやれよ
たしか田中真弓と全くはがきが来ないワタルのラジオやってただろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:42:21.23 ID:EScFahs/0.net
田中真弓のクルリンの声での悠々白書のエンディングがいい。目を開けて〜見る夢ーならー♪

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:42:34.92 ID:XDEZYyqw0.net
>>87
CDドラマだとシバラク先生がバツの字斬りを開眼する話と
クラマとワタルが変なおばさんとお芝居する奴が好きだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:43:41.66 ID:IBLQ8QFe0.net
>>17
これな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:46.32 ID:i0QRqDE70.net
うわーなんか小学生の時聴いてた気がする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:47:42.62 ID:3Hh+vmx90.net
続編の予定すらないのに周年記念とかやられてもな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:47:57.04 ID:IBLQ8QFe0.net
>>48
恵まれた芸名からアレな声・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:50:22.04 ID:dpBNAPEQ0.net
>>34
放送作家作詞家
最近歌手周年記念アルバム出した

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:54:25.97 ID:ctqaz7Ge0.net
芦田豊雄の絵がジャケットじゃないワタルのCDBOXなんてゴミカスの価値しかないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:56:51.70 ID:HSd5BGCy0.net
>>34
ブレイブルーのアニメ脚本が糞すぎるって叩かれてた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:57:08.12 ID:2dXN5AX/0.net
>>45
オモロイドとどっちが先?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:59:25.05 ID:00PlZ7xg0.net
ひとつのハートでが好きなんだよなー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:59:45.89 ID:2UVKbK700.net
プラクションは全部箱付きでコンプしてるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:59:50.57 ID:2dXN5AX/0.net
>>62
桃太郎伝説は出てる
そういや、てやんでえのプラモもあったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:59:58.35 ID:YDQpkw9Mi.net
広井のワタル、あかほりのラムネと来て
伊東岳彦がリューナイトやったがやっぱ作家がマニア気質だとメジャー人気は落ちるな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:00:10.12 ID:HSd5BGCy0.net
>>37
グランゾートはSDじゃないだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:00:16.81 ID:cFDQvH4J0.net
ヒロインぽい女につきまとう敵っぽいのが嫌いだったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:00:42.49 ID:GWoFp4VK0.net
ワタルスレでエクスキューズミーをあまり見かけない謎
オモシロかっこいいぜはよく見るのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:42.82 ID:Rat84qfj0.net
25周年にもなってたのか
再放送で見てたなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:12:29.03 ID:ZdvAT/6r0.net
俺の地域だけかもしらんけど早朝5時から起きて見とったわ幼稚園のころ
前後に早見優の英語番組やっとったん覚えてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:13:19.58 ID:QJqvDgqji.net
まだ広井王子はスパロボ参戦にNG出してんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:14:21.01 ID:NW/FaXjL0.net
ケンモウ龍神丸がすきだったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:15:15.72 ID:OhVjQjtu0.net
>>24
全盛期にはSDガンダムと互角に戦える存在だったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:16:01.50 ID:NwT8JbkFO.net
ユウキが好きすぎて青春を台なしにした

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:17:27.41 ID:EhBK3nDf0.net
初めてヒミコの演技を見たとき則巻アラレそっくりだなあと思った
その何年かあとに林原めぐみが海モモやってるのをみてなるほどなあと思った

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:17:38.25 ID:0Ji2CwhCO.net
もう25年もなるのか

120 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/09/10(水) 23:18:22.95 ID:ou0luD/H0.net
>24

龍神丸は苦手なデザインだったけど、龍王丸がカッコいいから見る様になったクチだよ _φ(・_・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:18:24.79 ID:bRn/mXMC0.net
魔神はやっぱ龍王丸だな
カラーリングもデザインも良い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:18:52.92 ID:pjzrOJmV0.net
虎王はいい
でも海火子とかマジ要らなかった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:18:59.90 ID:JFZix8mU0.net
玩具の質感が良かった
同じく買ってたBB戦士よりも

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:19:44.22 ID:E/gBHk530.net
書き込みしてるおっさんは35-40歳前後だろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:21.19 ID:fj6X23yF0.net
恋の呪文はキストキメキトキスだっけ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:32.69 ID:qUcnhoPT0.net
結構続いてたけど最後どうなったのか覚えていない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:57.35 ID:R43+zz9o0.net
虎王の正体の方の性格が糞つまんなかった
ずっと虎王でいろよと

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:22:24.18 ID:OhVjQjtu0.net
>>121
なんていうか平成初期特有の格好良さがあるよな
単なるノスタルジーかもしれないけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:22:44.41 ID:gw3wS0R20.net
そこまで田中真弓おばちゃんのイメージが強くない。
林原も確かに林原だったなってくらい。
声優以上に各キャラが立ってるからだろうな。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:28.65 ID:rd1jZiR80.net
なんだラジオドラマじゃないのかよ
http://i.imgur.com/jS0E4wv.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:29.18 ID:HSd5BGCy0.net
小説の虎王が学生服を着てる絵でマンズリした腐女子は多いはず

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:33.03 ID:+x43YhOY0.net
虎王とヒミコは結婚できたん?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:26:25.68 ID:0wd8vQ1z0.net
昔プラモを買ってもらえなかったから
この歳になってロボット魂で揃えてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:26:29.45 ID:nOZOjbW20.net
シバラク「そっちの世界でも元気でなー」的な終わり方でヲタ趣味からも脱皮した11歳位の春

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:27:35.89 ID:mgn0l6Me0.net
強い絶対強い
http://or2.mobi/data/img/80607.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:27:46.80 ID:3+/A+eG40.net
最初のシリーズと、90年代後半の超は覚えてるんだが
2とか真とか全く記憶にない不思議

金色の龍がバラけてパワーアップ装備になるのは最初のシリーズだよな?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:27:58.52 ID:ao2AqYDw0.net
虎王が赤ちゃんでオムツしておしっこしてる絵を描いてください

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:29:00.81 ID:XLJfande0.net
アニメ見たり、プラモとか買った記憶あるけど内容は全く覚えてないわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:30:12.39 ID:j5dDnrGk0.net
インターネットラジオってラジオ放送じゃないのになんでラジオ名乗ってんだろね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:35:01.96 ID:IcuhVExZ0.net
>>34
井内秀治とプリティーリズムやってた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:36:02.52 ID:EfIZqQFa0.net
まだ金ぴかのプラモあるんだけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:47:57.85 ID:mHRktzJS0.net
金ピカパーツのヤツ合体させるとデカイ龍になるセットを誕生日に買ってもらったのが
人生で一番テンション上がった時かもしれない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:56:36.10 ID:xpH/bnhO0.net
たまにグランゾートとごっちゃになる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:59:26.66 ID:6Fuzr8V40.net
アイスの懸賞が当たって金の龍神丸プラモ届いた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:02:01.87 ID:+bnhPwBS0.net
>>135
こうやってみるとグランゾートのラビの腐人気がすごかったって実感するな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:03:56.37 ID:q8zDIBVyi.net
西村さんと伊倉さんの声最近聞いてない気がする

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:44.81 ID:+1B+DXvs0.net
なつかしの人気アニメ特集系の番組でまったくと言っていいほど取り上げられないのはなんでなんだぜ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:22.53 ID:X/4BolTIO.net
>>1
高乃麗さんめっちゃ好きだわ。
サクラ大戦の稽古でカメラ回ってるのにずっとすっぴんなのも面白かった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:35.49 ID:Fj0Ni9Kn0.net
林原は今年はミュージアム限定のチンプイ新作もあるし旧作づいてるぜ

150 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/09/11(木) 00:18:17.71 ID:5uMokhhA0.net
>136

確かにOVAだった希ガス
海王丸と雷王丸が出てくるOVAもあったよね _φ(・_・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:31.52 ID:X/4BolTIO.net
>>146
西村さんはおじゃる丸、最近ではたまこまーけっとに出てたよ。
伊倉さんはNHKの投稿動画、日曜日にやってるさまぁずの番組に出てくる外国人の吹き替えやってるから見てみ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:17.40 ID:arADW2qC0.net
高橋由美子は?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:59.31 ID:cm/PPT4l0.net
>>135
こうして見ると極端な男女比の作品って少ないんだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:31.97 ID:arADW2qC0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/478/02/N000/000/000/128360756860916304879_takara-dark-master-ryuuginmaru-2.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:36:54.61 ID:YkasLZNU0.net
>>154
当時意味も分からず一体買ったけど、何だこれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:42.96 ID:9oZefYuZO.net
続編だったか敵の攻撃で龍神丸とヒミコの声が入れ替わる話が面白かったな。

ヒミコが玄田ボイスで「ワタル!」、龍神丸が林原ボイスで動きヒミコて奴

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:27.62 ID:1WrGKZnc0.net
>>59
ヘポイはSDじゃないしヤマトタケルも出せよグレイ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:59:37.61 ID:LI7kf3WY0.net
>>155
別コロで連載してた
ちょっとグロかったと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:06:45.91 ID:g2G/GVGw0.net
>>24
その龍神丸は新しい方にしてやれよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5306720.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:00.04 ID:33U1WXEv0.net
で、スパロボ参戦を拒否してる理由って何なの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:14.61 ID:L1djN1880.net
時期的に続編だと思うんだけどラジオのタイトルコールで
魔神英雄伝ア○ルとか言ってた記憶があるんだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:50.88 ID:xTtcAM1I0.net
虎王の人気があるから
続編で出すような姿勢が嫌い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:15:10.06 ID:YkasLZNU0.net
>>158
へー漫画だったんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:15:28.43 ID:g0F7dXky0.net
りゅーじんまるーーーーーーーー!
シュワちゃん「オオオーーーーーーーッ!!」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:19:09.38 ID:ExS1fpV90.net
あ、もしもし戦ちゃん?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:22:04.91 ID:FAwA5eTz0.net
>>161
田中真弓は相変わらずのホモダチンコっぷりですねーとかも言ってたよw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:29:08.73 ID:q1ud3W9u0.net
http://www.youtube.com/watch?v=paeEGp5rS3Q

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:33:48.98 ID:XZinrX/x0.net
足利義満公をギマンコウて言って
ババア2人で喜んでたからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:35:48.80 ID:g0F7dXky0.net
オムレツにライスで
オムライス

じゃあオムレツにアンコは? オムァンコ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:58:10.15 ID:1WrGKZnc0.net
文化放送ネタはいろんな意味で危険

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:58:24.17 ID:6WvkJkrf0.net
>>46
シバラク先生が洗脳されて闇堕ちした時はマジで辛かったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:02:05.16 ID:/kQMJktd0.net
>>18
戦神丸ちゃんは風邪引いて出撃できない時もあったからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:35:39.96 ID:EhCcc56G0.net
>>37
リューナイトはOVAのアデューレジェンドが面白かったから許した
設定とかリューとかTVよりOVAの方が絶対カッコいい
OVA二作目で主人公が騎士なのに銃を使うという外し具合も良かった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:39:59.67 ID:FAwA5eTz0.net
>>37
というかワタルに始まり、超ワタルで終わった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:49:03.82 ID:b+obKQ8q0.net
>>131
それは御形渉だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:51:26.70 ID:EfDhhzC00.net
ワタルと関係ないけど笠原留美とやってたラジオで笠原のこと「ちんこるみ」とか呼んでてひいたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:57:25.05 ID:4/ZLntyD0.net
ひみこみこみこひみこみこ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:58:37.81 ID:Jywh09q40.net
コナンの20周年記念かなにかのラジオはめちゃくちゃ面白かったな
高山と林原が話してるだけでわくわくしたわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:00:23.87 ID:1WrGKZnc0.net
>>176
中川亜希子がゲストのときにガラナチョコ食わせてこしがぬけちゃう〜っつってたの回だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:10:16.17 ID:eZJulsMei.net
すっげぇ懐かしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:12:22.74 ID:fU9be7iO0.net
ファミコンは遊んだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:52:32.11 ID:X/4BolTIO.net
>>165
何でも半分この町で、公衆電話も半分に仕切られてて、右に左に移動しながら電話する先生にワロタ思いで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:01:17.66 ID:1h1tWigU0.net
ヒミコって今思うと
アラレちゃんのパクリキャラだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:04:23.19 ID:D5kWtlVr0.net
今見ると、話は完全にパターン化されてるから全話見るのはけっこうきつい。
ワタルとかマシンのデザインはいいと思うけど。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:11:05.03 ID:X/4BolTIO.net
>>172
シャワー浴びてて電話に出るの遅れた時もあったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:17:31.56 ID:vmql7HZ90.net
イクスキューズミー

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:30:28.41 ID:d17fiFv80.net
>>130
誰だよこのおっさん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:33:35.61 ID:vwDSKArd0.net
飯塚さんは?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:01:00.86 ID:ItFwBdg9i.net
2あたりの頃の芦田豊雄のイラストはマジでどれもかっこよかった
当時画集も買ったなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:54:45.42 ID:BZKWIa7B0.net
俺の中では今でも田中真弓といえばワタルだし林原めぐみといえばヒミコ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:35:07.15 ID:8ue5sn+Y0.net
ちんw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:46:13.95 ID:q+wYZchi0.net
某ネトゲ物ラノベアニメでの100階層の世界ってどっかで聞いたことあるなと思ってたが
ひょっとしてこれか、作者世代的に現役っぽいし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:53:32.31 ID:2ywpm4rw0.net
シュワルビネガー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:55:06.44 ID:tqjApqEM0.net
25年前とか生まれてさえいなかったけど視聴率や
DVDの売り上げは大人気だったの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:02:04.46 ID:tG3KaB8d0.net
パロディ英雄伝っていう2頭身のプラモもあったよな

総レス数 195
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200