2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「魔神英雄伝ワタル」、25周年記念ラジオ番組を配信! 田中真弓、林原めぐみ、山寺宏一ら声優陣が出演 [114497724]

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:31.97 ID:arADW2qC0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/478/02/N000/000/000/128360756860916304879_takara-dark-master-ryuuginmaru-2.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:36:54.61 ID:YkasLZNU0.net
>>154
当時意味も分からず一体買ったけど、何だこれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:42.96 ID:9oZefYuZO.net
続編だったか敵の攻撃で龍神丸とヒミコの声が入れ替わる話が面白かったな。

ヒミコが玄田ボイスで「ワタル!」、龍神丸が林原ボイスで動きヒミコて奴

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:27.62 ID:1WrGKZnc0.net
>>59
ヘポイはSDじゃないしヤマトタケルも出せよグレイ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:59:37.61 ID:LI7kf3WY0.net
>>155
別コロで連載してた
ちょっとグロかったと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:06:45.91 ID:g2G/GVGw0.net
>>24
その龍神丸は新しい方にしてやれよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5306720.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:00.04 ID:33U1WXEv0.net
で、スパロボ参戦を拒否してる理由って何なの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:14.61 ID:L1djN1880.net
時期的に続編だと思うんだけどラジオのタイトルコールで
魔神英雄伝ア○ルとか言ってた記憶があるんだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:09:50.88 ID:xTtcAM1I0.net
虎王の人気があるから
続編で出すような姿勢が嫌い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:15:10.06 ID:YkasLZNU0.net
>>158
へー漫画だったんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:15:28.43 ID:g0F7dXky0.net
りゅーじんまるーーーーーーーー!
シュワちゃん「オオオーーーーーーーッ!!」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:19:09.38 ID:ExS1fpV90.net
あ、もしもし戦ちゃん?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:22:04.91 ID:FAwA5eTz0.net
>>161
田中真弓は相変わらずのホモダチンコっぷりですねーとかも言ってたよw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:29:08.73 ID:q1ud3W9u0.net
http://www.youtube.com/watch?v=paeEGp5rS3Q

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:33:48.98 ID:XZinrX/x0.net
足利義満公をギマンコウて言って
ババア2人で喜んでたからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:35:48.80 ID:g0F7dXky0.net
オムレツにライスで
オムライス

じゃあオムレツにアンコは? オムァンコ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:58:10.15 ID:1WrGKZnc0.net
文化放送ネタはいろんな意味で危険

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:58:24.17 ID:6WvkJkrf0.net
>>46
シバラク先生が洗脳されて闇堕ちした時はマジで辛かったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:02:05.16 ID:/kQMJktd0.net
>>18
戦神丸ちゃんは風邪引いて出撃できない時もあったからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:35:39.96 ID:EhCcc56G0.net
>>37
リューナイトはOVAのアデューレジェンドが面白かったから許した
設定とかリューとかTVよりOVAの方が絶対カッコいい
OVA二作目で主人公が騎士なのに銃を使うという外し具合も良かった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:39:59.67 ID:FAwA5eTz0.net
>>37
というかワタルに始まり、超ワタルで終わった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:49:03.82 ID:b+obKQ8q0.net
>>131
それは御形渉だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:51:26.70 ID:EfDhhzC00.net
ワタルと関係ないけど笠原留美とやってたラジオで笠原のこと「ちんこるみ」とか呼んでてひいたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:57:25.05 ID:4/ZLntyD0.net
ひみこみこみこひみこみこ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:58:37.81 ID:Jywh09q40.net
コナンの20周年記念かなにかのラジオはめちゃくちゃ面白かったな
高山と林原が話してるだけでわくわくしたわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:00:23.87 ID:1WrGKZnc0.net
>>176
中川亜希子がゲストのときにガラナチョコ食わせてこしがぬけちゃう〜っつってたの回だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:10:16.17 ID:eZJulsMei.net
すっげぇ懐かしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:12:22.74 ID:fU9be7iO0.net
ファミコンは遊んだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:52:32.11 ID:X/4BolTIO.net
>>165
何でも半分この町で、公衆電話も半分に仕切られてて、右に左に移動しながら電話する先生にワロタ思いで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:01:17.66 ID:1h1tWigU0.net
ヒミコって今思うと
アラレちゃんのパクリキャラだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:04:23.19 ID:D5kWtlVr0.net
今見ると、話は完全にパターン化されてるから全話見るのはけっこうきつい。
ワタルとかマシンのデザインはいいと思うけど。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:11:05.03 ID:X/4BolTIO.net
>>172
シャワー浴びてて電話に出るの遅れた時もあったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:17:31.56 ID:vmql7HZ90.net
イクスキューズミー

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:30:28.41 ID:d17fiFv80.net
>>130
誰だよこのおっさん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:33:35.61 ID:vwDSKArd0.net
飯塚さんは?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:01:00.86 ID:ItFwBdg9i.net
2あたりの頃の芦田豊雄のイラストはマジでどれもかっこよかった
当時画集も買ったなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:54:45.42 ID:BZKWIa7B0.net
俺の中では今でも田中真弓といえばワタルだし林原めぐみといえばヒミコ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:35:07.15 ID:8ue5sn+Y0.net
ちんw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:46:13.95 ID:q+wYZchi0.net
某ネトゲ物ラノベアニメでの100階層の世界ってどっかで聞いたことあるなと思ってたが
ひょっとしてこれか、作者世代的に現役っぽいし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:53:32.31 ID:2ywpm4rw0.net
シュワルビネガー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:55:06.44 ID:tqjApqEM0.net
25年前とか生まれてさえいなかったけど視聴率や
DVDの売り上げは大人気だったの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:02:04.46 ID:tG3KaB8d0.net
パロディ英雄伝っていう2頭身のプラモもあったよな

総レス数 195
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200