2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外サイトが選ぶ『色褪せないドリキャス作品』15選が微妙すぎる [462859299]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:14:35.42 ID:lNXKgWokI.net ?2BP(1000)

今から15年前の1999年9月9日、北米地域でセガ最後の家庭用ゲームハードとなった「ドリームキャスト」が発売されました。
あれから15年、2014年の9月9日に海外サイトのGamesRadarが、未だに色あせないドリームキャストのゲーム15本を選出しました。
ドリームキャストの代名詞と言っても過言ではない『シェンムー』をはじめ、アーケードでも人気を博した『クレイジータクシー』、
ゲーム専門誌のクロスレビューで得た満点の評価に偽りなしだった『ソウルキャリバー』、トゥーンレンダリングで描かれたマンガ調の3Dキャラと近未来のクールな世界観、セガらしいハードな難易度のアクションゲーム『ジェットセットラジオ』などが選出されています。
当時遊んだ方は、押入れからドリームキャスト引っ張りだしてみてはいかがでしょうか? 起動の際は、ビジュアルメモリの電池切れアラートにご注意を。
なお、選出されたタイトルは以下のタイトルです(映像登場順)。

『クレイジータクシー』
『ecco THE DOLPHIN DEFENDER OF THE FUTURE』
『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』
『バーチャストライカー2』
『Rez』
『ソニックアドベンチャー』
『DEAD OR ALIVE 2』
『パワーストーン』
『NBA 2K』
『F355 Challenge』
『ソウルキャリバー』
『Quake III Arena』
『ジェットセットラジオ』
『READY 2 RUMBLE BOXING』
『シェンムー』

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:14:46.82 ID:4Et/lZd10.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:21.06 ID:CKQMsW1K0.net
レガイア伝説

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:40.50 ID:L7kvcvfH0.net
サクラ大戦3のOPだけの一発屋

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:15:56.38 ID:mnhLR9lR0.net
この頃は和ゲーも勢いあったよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:01.19 ID:lNXKgWokI.net ?2BP(1000)

ソース貼り忘れ
http://s.inside-games.jp/article/2014/09/10/80400.html

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:16:58.29 ID:yuyrM0U80.net
シェンムー続編マダー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:17:20.04 ID:j8DtLSj+0.net
スペースチャンネル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:17:46.52 ID:+jo0DY6U0.net
日本とは微妙にリリースが違うんかな?
サクラ大戦3とセガラリーシリーズがないってありえないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:22.13 ID:bEtCavFO0.net
エターナルアルカディア面白かった
グランディア2よりずっとグランディア2してた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:31.12 ID:/jnDzg1h0.net
ピーーーーー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:34.97 ID:YKWIJJEO0.net
ハウスオブザデッド2は?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:18:47.94 ID:Mfwe3bGH0.net
あせてるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:09.49 ID:nd5Y4ro00.net
ちょっと待って!オラタンとセブンスクロスとコロ落ちと戦国TUBEが入ってないやん!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:11.74 ID:wJthREJg0.net
パワーストーン2とスポーンだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:22.25 ID:4v+fA92P0.net
ぐるぐる温泉とか今だとしょぼいけど当時は楽しかったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:49.08 ID:wbaI19X80.net
やっぱルーマニアは外人には受けないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:19:55.50 ID:yLqIRPbM0.net
ロードス邪神降臨

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:04.58 ID:LrjYfeVQ0.net
サクラ大戦3、首都高バトル

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:34.55 ID:Q58sKNWI0.net
クルクルトゥーン最高

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:40.04 ID:6p6eyP1J0.net
デスピリアと神機世界エヴォリューション
これらの作品に出合えたおかげでドリキャスを買ってよかった思える
でもほんとはもしもできるなら昔の自分にドリキャスなんか買うなって言ってあげたい
サターンとメガドライブとネオジオCDも

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:20:43.94 ID:I3k4AYdnO.net
さすがにDCからネットにつなげてる奴はもういないよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:29.21 ID:qxopEKgc0.net
セガラリー
もっとプロ野球チームを作ろう


この二つだけだなやり混んだのは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:30.08 ID:3uBytyc1i.net
ドリキャスユーザーの8割がそれ目当てで買ったというサクラ大戦3がない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:21:47.73 ID:RB3L9mNn0.net
>『ソニックアドベンチャー』
2の方が面白いだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:11.08 ID:5D5GcCfc0.net
ナップルテールはやっておいたほうがいいぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:20.57 ID:Zi/PgLze0.net
シューター謎のunder defeat推し

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:37.37 ID:LqUQd1yO0.net
シェンムーはは一章横須賀と2両方入れろよ

どっちも何十周とプレイした俺の青春だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:50.31 ID:/AtfFA0ai.net
戦国TURBが無い、やり直し

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:22:58.11 ID:jCXKkmdM0.net
チューチューロケット

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:23:20.67 ID:JvSlWZkh0.net
クレタクとセガラリーでコントローラ何度も壊した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:24:22.40 ID:9N/byzcW0.net
斑鳩がない、やり直し

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:24:41.35 ID:/1RJ4UTd0.net
D2は?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:07.44 ID:e5J7QqHv0.net
シェンムー続編お願いします

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:25:12.39 ID:wJNwgjS60.net
エコーざドルフィンは日本版でてるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:32.64 ID:BEuA4iiM0.net
シェンムーリメイクしろや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:48.87 ID:JuD4MgY10.net
Q3Aをドリームキャストでやってた奴はアホなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:26:57.62 ID:wJNwgjS60.net
今年は
ロードス島戦記とナデシコとスパロボα買ったわ
スパロボはケース目当てやけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:27:43.00 ID:S/wdHGwY0.net
ソニックアドベンチャーのシャチに追いかけれられるシーンの次世代感は異常

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:28:05.55 ID:fff4W/x80.net
スペチャンはあっちじゃアカンのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:29:12.34 ID:PLf5j+CdO.net
サクラ大戦3とスペチャン5がないとか海外オタクの審美眼って・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:29:26.38 ID:TdZ5Gej20.net
ゼロガンナー2とミッシングパーツだろ氏ね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:29:36.92 ID:LU2JmNJ70.net
>>39
わかるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:33:32.11 ID:32ZvxyY10.net
当時セガ信者が大騒ぎしてたゲームということでかなり納得したんだがどの辺が微妙なのだろうか
ぐるぐる温泉が入ってないのが不満なのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:33:36.89 ID:+tYjQAd10.net
ドリキャスとサターンのオンライン配信はよ
ついでに3DOとPC-FXもはよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:33:46.63 ID:515WnJM20.net
Rezを入れるのは評価するが斑鳩とナップルテールは最低限だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:05.45 ID:WrGeUEI30.net
神ゲー揃いじゃねえか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:06.96 ID:bJfgo66c0.net
ルーマニアの続編って作らないのかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:37:59.30 ID:Oi+F/k490.net
ソニックアドベンチャーって最初のでもかなり面白かったけど
2ってそんな面白いの??

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:06.75 ID:efwTVed70.net
オラタンとSFV3rdが現役

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:21.54 ID:PCVdaYEu0.net
ボダソ専用機
たまに斑鳩もやる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:03.53 ID:yLqIRPbM0.net
>>49
面白い
「アドベンチャー」ではなくなったけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:54.81 ID:ndwfsZQv0.net
quake3とかパッドでやるのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:18.55 ID:8QS4mfTD0.net
>『READY 2 RUMBLE BOXING』

如何にもだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:39.53 ID:kLy4gC+x0.net
>>14
オラタンとか移植されたのは省いていいと思うんだよね
1のにもいくつか混じってるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:31.01 ID:crYvYMvH0.net
クレタクとジェットセットラジオぐらいだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:17.63 ID:LU2JmNJ70.net
ゾンビリベンジが無い時点で信憑性0

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:48.27 ID:xzCG+RUHi.net
セガラリーしたくなってきた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:49.12 ID:b54lfqJT0.net
サカつくDC特大号が入ってないとか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:41.08 ID:c8s2GZ+n0.net
エアロダンシングは素晴らしかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:48:46.99 ID:FbP2cfqr0.net
SSはやり尽くした感あるけどDCはハード的にまだ余力が残っているのに死んじゃったから
DCってなんか印象薄いんだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:53.90 ID:KN9NV/dJ0.net
シェンムーって今の洋ゲーのオープンワールドの指標的な作品なん?
箱庭の元祖はマリオ64らしいけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:50:28.94 ID:oenllAZb0.net
ナップルテールという隠れた名作、とにかく曲がよかった。
ドリキャスしまってあるけど、まだ動くかなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:23.44 ID:2s6NiGhX0.net
イルブリードは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:48.16 ID:RFte9qMQ0.net
今やっても楽しめそうなのは
クレイジータクシー1,2
ロードス島
いかるが
くらいだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:48.50 ID:ymL6V4840.net
PSO専用機のくせにPSOが無いとか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:52:14.70 ID:PJA7yNHH0.net
マジック・ザ・ギャザリングは無いのか
アーが倒せなくて何度も戦った思い出
なんで五色のくせに事故らねーんだよくそが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:52:55.19 ID:teNXgf3w0.net
北へ。がない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:53:13.73 ID:LqtnRHkY0.net
世界ふしぎ発見 トロイアがない。
やり直し。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:54:28.02 ID:pfXyYOAg0.net
幻獣喚んで洞窟拡張して過去未来の奴が何だったか思い出せない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:55:01.39 ID:c8s2GZ+n0.net
結局日本じゃ出なかったけどMSRはよかったわ
現実の時間に合わせてコースもだんだん明るくなってく感じやラジオとか
PGRになって良さが色々失われてしまった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:55:02.23 ID:fff4W/x80.net
>>68
入ってたら腰抜かすわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:55:35.83 ID:2uE6wNQ00.net
エネミーゼロ、街、野々村病院

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:55:59.89 ID:vCd5Lkrn0.net
ドリキャスのゲーム自体が微妙なのばっかりだろwwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:56:21.22 ID:MkDhKlm30.net
>>62
オープンワールドではないが街を人間ごと丸々作り込んだという意味ではフラグシップタイトルやね
作り込んだだけだったんだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:56:28.46 ID:9261XFGD0.net
パワーストーンは名作

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:12.00 ID:6w80UlAj0.net
パワーストーン
ソウルキャリバー
チューチューロケット
ギガウイング
ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章
Dの食卓2
ジェットセットラジオ
パワースマッシュ
青の6号 歳月不待人 -TIME AND TIME-
ハンドレッドソード
セガガガ
ガイアマスター 決戦! 世紀王伝説
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン&DX
超鋼戦紀キカイオー
↑俺のおすすめ

D2はワープ嫌いだったからこそギャップで好きになった
カルドはもちろんおすすめだけどガイアマスター 決戦! 世紀王伝説はなにげに佳作
ジェットセットラジオは体験版が恐るべきクソ発売後すくワゴンといいイメージなかったがゲーム市場最大の傑作
青の6号ロードスは定番

逆にはずれはレンタヒーローNo.1

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:15.04 ID:GhUPBQJF0.net
Mr.DRILLER
別に他のハードにも移植されてるだろうが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:40.30 ID:1KrM1bgV0.net
>>27
演出だけはよかった
演出だけは

単純に出来がいいのならアンデフが一番

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:44.70 ID:ggcYQdiD0.net
邪神降臨2はよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:57.11 ID:NK6Z3eQW0.net
とれか一つ代表作をと言われたら戦国turb

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:58:13.64 ID:7m3aG7Ij0.net
クレタクは今やっても面白いべ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:58:49.92 ID:1KrM1bgV0.net
ボダソと間違えたw
お詫びして訂正云々

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:27.21 ID:Zye+6XzC0.net
ビーチスパイカーズ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:32.82 ID:smH0srTz0.net
スペースチャンネルが無いとか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:52.44 ID:CRNOin2T0.net
クレイジータクシーはいいよな
今でもゲーセンの筐体欲しい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:00:50.61 ID:5ySNHRz40.net
なんでRezは入れてるのにスペチャンが無いんだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:01:12.11 ID:6w80UlAj0.net
>>67
うわーなつしいw
リアルゲームに配慮していろいろオミットされたんだなあっていうゲーム
面白そうなのに、面白いところにはロックされてるという
体験版的ソフトだよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:01:47.15 ID:BPq1nPtB0.net
ロードス
ギルティギアゼクス
あとタイピングオブザデッドを忘れてはいけない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:02.32 ID:XrpJ8wAL0.net
PSOがない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:22.97 ID:GhUPBQJF0.net
メリクリウスプリティ
1回クリアしただけだけど、何か夢中だった気がする
不思議なゲームだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:03:29.17 ID:gTOs2IRa0.net
わりと順当
思ってたのとそうずれてなかった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:03:32.93 ID:LqUQd1yO0.net
>>52
宝探しがうざかったことしか覚えてない

1の独特の雰囲気の街の箱庭空間のほうが好き

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:03:48.22 ID:7K3mZqAM0.net
ジャイアントグラムがねえぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:27.12 ID:3LRm/jU80.net
シーマンしか記憶にないや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:47.11 ID:wgtGXZRn0.net
青の6号がないとは

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:58.31 ID:BR9qRYZf0.net
アップダンアップダンチューチューチュー!は名作だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:07:25.21 ID:qJwWA5LL0.net
ガンスパイクやりたいな
続編でないよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:00.13 ID:nB2eBJ8T0.net
>>62
GTA3作者がシェンムーリスペクトってインタビューで答えてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:01.94 ID:BPq1nPtB0.net
>>91
懐かしいな
当時あまりに美麗な絵だったんでつい買ってしまった
クリアはできんかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:40.01 ID:rnXV9x/Ci.net
ペンペントライアスロン
くっそつまんなかったわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:09:17.70 ID:QyFa2ZFx0.net
ドリキャスがなければ俺の人生もっと有意義になってたはず

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:39.76 ID:yZTP1OPo0.net
表現はむしろPS2より綺麗なのにステマ?とか色んな政治で潰されたハード。
せめてADSLが実用化されてれば勝てたかも

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:47.86 ID:QClphxbO0.net
ecco難しかったんで途中で投げたままだわ
映像は綺麗だったんで泳いでるだけでもそれなりに楽しかったが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:58.17 ID:jjvyZMdN0.net
まさかのプソ無し
箱に潰されてシネ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:13:53.45 ID:w1798SSX0.net
イルブリードかブルースティンガーは入ってて欲しかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:11.32 ID:d1frfGAI0.net
シェンムーはGTAよりもリアルというか現実世界の空気感が出てる気がする

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:43.16 ID:CBe5hY5b0.net
まだ尖ったゲーム作ってたころだな
このころはゲームは芸術だなどと思ってました

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:43.75 ID:uBaBeThV0.net
>>107
おばあちゃんに毎日500円もらうとことかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:22:09.65 ID:bUa+8vUR0.net
ソニックアドベンチャーはマジ良かったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:24:20.86 ID:yZTP1OPo0.net
シェンムーは今の洋ゲーの一大ジャンルの源流なのに
あとが続かなかったせいで「和メーカーはこういうの作れねーんだろ」みたいに言われる昨今

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:25:06.38 ID:nStjEsZb0.net
パワーストーンとチューチューロケットで一晩騒ぎ明かせるよね
一人のときはギャルゲー

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:05.57 ID:gTOs2IRa0.net
ねこプレゼント〜

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:30:48.43 ID:vjlmhrcX0.net
ジャイアントグラム2000

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:46.08 ID:grOXfHbH0.net
シェンムー2が入ってないやり直し

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:34:03.74 ID:ZU3TbW3a0.net
ジョジョと燃えジャスはたまにやる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:35:51.93 ID:LqUQd1yO0.net
>>109
ガチャガチャで散財したりな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:11.79 ID:bXBjXlte0.net
突如として始まる実写の人形劇
敵として襲いかかる腐ったピカチュウ
24時間ドーピングで休みなく働かされる開発陣
セガ本社の地下に眠る古代超科学遺跡


何故セガガガがいないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:18.76 ID:uMpdXy1D0.net
ジェットセットラジオは久しぶりにやりたいな
広いマップかつ設定が国内で警察とやりあうゲームなんてあれぐらいだろマジで
なんで出ないんだろうね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:37:36.17 ID:EZDLJsW10.net
正直ルーマニア203が一番面白かった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:37:51.95 ID:wVmDeHHrO.net
エタアルがない
やり直し

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:24.86 ID:pCGGr0Oj0.net
ロードス島はゲーム制のある洋ゲーみたいな雰囲気で今でこそ評価されるべき良作
あのディアブロっぽさは日本では売れない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:39:45.15 ID:6d4yEGz+0.net
JSRはFでレース要素が強くなって激しくがっかりした
箱庭をダラダラと走るのが面白かったのにセガは何も分かってない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:41:47.89 ID:/7gtnlp90.net
DCは普段仕舞い込んでるけどレンタヒーローと斑鳩と北へとナップルテールとリバイブはたまにやりたくなって本体引っ張り出す
JSRはJSRF有るしRezもPS2版有るからDCじゃやんね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:42:43.53 ID:lWrI/iBhi.net
コンフィデンシャルミッションのためだけにブラウン管TVが捨てられない

デスクリムゾン2はどうでもいいです

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:43:57.52 ID:crHY8eHR0.net
>>91
俺もそのゲーム大好きだった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:25.86 ID:o9kdWjhC0.net
>>118
サンダーフォース6のせいでゾルゲが関わったゲームは話題に出すのが躊躇われるようになってしまったから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:47:48.35 ID:jfXbgbVW0.net
REZってドリキャスでも出てたのか あのゲームよくわからんかった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:50:19.28 ID:r9LO1fIv0.net
青の6号は?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:34.16 ID:wVmDeHHrO.net
>>128
敵が出てこない間で好きなボタン押して演奏したりするんだよ
普通に敵を倒すシューティングとしてやっちゃダメ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:51.68 ID:GJSbtlz10.net
なんでシェンムー1+2をpsで出さなかったんだろ
そこでpsユーザーがくいつけば3もあっただろうに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:55:35.69 ID:wR+sebu4O.net
突撃!トイレンジャー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:56:15.11 ID:87+MrvQH0.net
チューチューロケットが入ってない、やり直し

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:57:36.35 ID:V5BVmT+Z0.net
コズミックスマッシュ一択

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:57:38.24 ID:MwF2SMJH0.net
普段ギャルゲーとかしない俺が北へ。だけはマジでとんでもなくハマった唯一のゲーム

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:07:44.80 ID:e6DKhzOe0.net
今でも光ってる作品群

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:07:58.07 ID:/i4KHTYE0.net
JSRシリーズって本当に名作だよな
スロの初万枚もJSRだったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:09:41.51 ID:N4nAzzrG0.net
サターンの方が神ゲー多いから困る

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:10:10.75 ID:N006CAFH0.net
READY 2 RUMBLE BOXINGの動画見たらリングアナがマイケル・バッファーかよw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:11:04.16 ID:PJ5dbku+0.net
ソニックアドベンチャーは1より2だろ
見る目無いわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:11:22.15 ID:kTQrn1+n0.net
まさかのイルブリード無し

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:28:17.38 ID:lyjswdxv0.net
サターンは尖ってた
ドリキャスは色々と丸くなりすぎ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:28:42.06 ID:Mvq8dskq0.net
ゲーセンにあった一人だけ動かせるサッカーゲームってなんだっけ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:47:05.14 ID:/i4KHTYE0.net
>>141
イルブリはスターマン?で詰んだわ
何回やっても倒せなかった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:54:35.66 ID:xpH/bnhO0.net
出た当日から終焉までちょくちょくやってたのがペンペントライアイスロン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:58:12.03 ID:lLRAxeOG0.net
戦国TUBEが無い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:01:51.05 ID:ySPjiI0q0.net
このスレに挙がってるのも懐かしいタイトルが多い
個人的に付け加えるならフレームグライドかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:05:25.40 ID:9oCiZsqO0.net
RezとクレタクとJSR入ってるから特に文句ないんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:32.11 ID:nfZ60Mvf0.net
シレン外伝アスカが無い やり直し

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:03.38 ID:bqG5zXKE0.net
スーパープロデューサーズを選ばないのはニワカ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:39.64 ID:2Fy8ensn0.net
PSO
JSR
ロードス
クレタク
DOA2
NBA2K
ソウルキャリバー
SFIII
パワスマ

最後の1枠が埋まらない・・・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:39:03.70 ID:ZJCk01vI0.net
ダビつく…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:43:00.19 ID:6L20tVgB0.net
スペチャン2よいよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:34.85 ID:wW1DzYuM0.net
LGの一部のDVD-ROMドライブでGD読めるんだっけ
持ってる人いない?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:56:29.95 ID:BUEGCFl10.net
ソニックアドベンチャーって
どっちがフレームレート高くてクッソヌルヌルなんだっけ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:58:23.64 ID:rJo08yWr0.net
ペンペントライアスロン

157 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2014/09/11(木) 01:02:05.49 ID:Vf+GWuzT0.net ?2BP(7373)

魔剣X
Revive〜蘇生〜
ぐるぐる温泉
ソニックアドベンチャー
バイオハザードコードベロニカ
スペースチャンネル5
ザハウスオブザデッド


このくらいしかやってない。
結局、ドリパスでネットばっかやってた。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:06:48.38 ID:cPIGt/CW0.net
>>77
このころのカプコンは光り輝いていたんよ…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:08:27.95 ID:gSGHsa4r0.net
斑鳩が入ってないとか何なん?
ランキングやめちまえ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:12:50.21 ID:0JM6nN2I0.net
エターナルアルカディアがないのは(日本語版しかないから)許せるが
Skies of Arcadiaがないのは日本語版のテキストを全部書き写してクリアした自分としては納得がいかない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:31:07.29 ID:g3QpQPyE0.net
「こみっくパーティー」
「トラウマン」

は冗談だが、

「タコのマリネ」

誰も書いてくれんか…。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:02:12.21 ID:ntiuUot80.net
Revive
サクラ3,4
ロードス
PSOep2
kof98
キカイオー
コロ落ち
パンツァーフロント
デスピリア
シェンムー2
オラタン
エタアル
ナップルテール
JSR

こんなもんやろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:05:12.43 ID:DOgulQLe0.net
>>156
あって安心した
正式はペンペントライアイスロンらしい

あの鬼畜コースの数々は盛り上がったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:45:09.63 ID:q98fnyXq0.net
ゾンビリベンジ無しかよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:47:14.27 ID:Knl3LD9i0.net
lack of loveは今思えばよくできてた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:54:15.21 ID:+fglXpHJ0.net
ドリームパスポートが更新されて郵送されてくるときなぜか毎回3枚送られてきた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:54:41.80 ID:Tb3G9p65O.net
エアロダンシングはエースコンバットに対抗出来るコンテンツだと思ったがセガらしいわ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:00:57.97 ID:pZQxMo280.net
ドリキャスのパワーでパンツァードラグーンやりたかったわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:04:03.76 ID:rw7eq6RF0.net
毛唐には最高傑作セガガガは理解できんかったか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:06:04.20 ID:L1D6BfgS0.net
ソニアドが入ってるからとりあえず文句なし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:08:29.53 ID:V+BmWRA60.net
アーケード移植ばっかじゃねーかよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:09:50.93 ID:ivXysY6/0.net
UP DOWN UP DOWN チューチューチュー!




チューチューロケット、最高やったな!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:17:49.43 ID:V+BmWRA60.net
>>111
今洋ゲー厨やってる奴らは当時PS2のRPGにしか興味ないからしょうがない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:25:43.90 ID:IWR2IFzW0.net
>>10
エタアルはロード糞重くて嘆いてた思い出
常時エンカウント軽減アクセ付けてコントローラ震えて裏読み始まったら
オプション開いて戦闘装備って毎回やる方がまだ速かった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:29:28.49 ID:IWR2IFzW0.net
>>70
サターンならカオスシードなんだがDCに似たようなのあったっけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:35:35.89 ID:PanFsfnk0.net
今でもなんでドリキャスでスパイクアウトださなかったのか恨んでる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:36:03.30 ID:If5ZfANA0.net
クレイジータクシーは、いいんじゃね!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:50:21.67 ID:a257jgyp0.net
2ヶ月に一本、一章づつ発売されたエルドラドゲート

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:24:46.92 ID:H7nt7va10.net
>>178
打ち切り食らったけどな…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:27:07.01 ID:MCWqqTLp0.net
ドリマガでは久遠の絆が最強だった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:33:52.65 ID:czK3HNfF0.net
真っ先に思い浮かんだのがズサーヴァサーだった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:38:25.69 ID:PSwvnGSB0.net
操作最悪なクソコントローラー
容量少ない割高クソメモリーカード
爆音本体

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:47:14.69 ID:0s4V0JKd0.net
ジャス学とロードスだけでも生かす価値のあるハードだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:47:40.40 ID:d1SpDwOn0.net
出来の良いソフトは大抵移植されてるんだよな
押入れから引っ張りだしてまで遊びたいソフトが少ない
ボダソ、アスカ、ゼロガン2くらい
ロードス、ナップルは一回クリアすればいいやって感じだし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:39:50.80 ID:fNdzHjvI0.net
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:46:39.61 ID:sylFYJAU0.net
ここまでデイトナなし
まあ確かにな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:19:39.29 ID:D6eAf1Ef0.net
>>186
デイトナはサターンのイメージがあるからなぁ

スペチャン入ってないのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:56:29.95 ID:Zni4gCfU0.net
ジェットコースタードリーム2も追加しといてくれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:37:16.43 ID:HibxaFJri.net
バスケ以外は全部持ってたな
パワーストーンやジェットセットって外人にもおもしろさわかるもんなんだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:39:57.01 ID:HibxaFJri.net
あとカルドセプト2も入れてやって欲しい
思えばこの頃はカプコンやテクモナムコも強かったんだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:18:55.43 ID:cf50da3c0.net
シーマンがないからダメ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:03:28.36 ID:dt3grnqo0.net
ジェットセットラジオはPCで新作だしてくれんかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:03:59.51 ID:Y5rkzVoS0.net
ベンジョンジャーがないじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:32:05.67 ID:vF2PotKd0.net
殆どスマホで遊べるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:02:04.21 ID:Aoyj9YUN0.net
シェンムー以外ほとんどPS2で遊べる
シェンムーも龍が如くをやれば良いし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:10:40.36 ID:4yXl5f2+0.net
ESPION-AGE-NTS

どうも知名度低いようだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:32:24.07 ID:FxcSDdT90.net
スペースチャンネルがないとか^^;

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:42:53.51 ID:yiGcgnxk0.net
エコー・ザ・ドルフィンってメガドラ版をやって
BGMで悪酔いした思い出しかないんだが
そんな俺でもドリキャス版だと楽しめるんだろうか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:45:04.48 ID:JJm87Mz70.net
DOA2はドリキャス互換基盤のくせに日本じゃ散々だったな
PS2に移植→追加要素込みでDC移植→さらに追加要素込みのPS2完全版
こんなんでドリキャスソフトなんて思えるはずもない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:46:29.63 ID:slyEhBmb0.net
先取りしすぎて受け入れられなかったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:49:25.48 ID:bzAm1o3B0.net
>>27
俺はボーダーダウンの方が好きだった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:54:42.42 ID:oh53eLVw0.net
米倉千尋のへんな歌が聴けるREVIVEが入ってないとか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:41:33.68 ID:FfQH3IAO0.net
ソウルキャリバーか…懐かしいな
格ゲー興味なかった俺がやたらとハマってやった初めての格ゲーだった
しかしオマケを開放すると出てくるファンアートの中に萩原一至の絵があって
こんなの描いてる暇があったらさっさとバスタ続き描けや!!とも思った思い出

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:42:59.33 ID:Y3FaNwBBi.net
>>27
>>79
5面の演出と音楽が最高すぎる
さすが細江慎治
http://www.youtube.com/watch?v=WtuyxVLc8ak

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:50.55 ID:BcfQrJci0.net
>>161
マリネはキャラ萌え先行の走りだったような…
そして大戦略の名が出ないなんて

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:10:25.38 ID:tH0XFcGv0.net
>>1
『コズミックスマッシュ』がないとか。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:19:01.12 ID:iTMsWge40.net
セガラリーは処理落ちしまくりとSS版が良すぎたせいでいいイメージが無いな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:35:15.54 ID:FiebK6UB0.net
久し振りに立ち上げたらものの1分でプシューンって電源落ちる
本体死んだコレ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:36:44.82 ID:tH0XFcGv0.net
「プロゴルファー猿」が入ってるのかも。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:41:09.69 ID:e14XGIiK0.net
トレジャーストライクとか兄貴と対戦しまくったな
バーミリオンデザートやエスピオーネみたいな戦略シミュレーションも面白かった
なにより対戦格闘のロードが劇的に短くなったのが革新的だったね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:42:58.65 ID:2PgrdI3R0.net
>>198
ゲロこらえながら全クリしたで

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:46:55.68 ID:fUE8NaNZ0.net
REZを評価してる奴はいったい何を評価してるの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:34.41 ID:tH0XFcGv0.net
売れなかったけど、こうやって足跡が残って良かったなぁ。<Rez
マウスみたいな振動パック入りの初回版を買ったわ。
独特のムードのある印象的なゲームだった。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:06.98 ID:cf50da3c0.net
色褪せないゲームといったら風のリグレット
これだけは昔から最新のゲームと比べても異色感だけは真似できない

215 :198:2014/09/11(木) 22:09:07.76 ID:wkO9CFyN0.net
>>211

   lヽ,,lヽ
  (    ) リスペクト 抱いて!!
  と、  ゙i

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:10:19.93 ID:SXHxUYpV0.net
>>178
未だに積んでるわ…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:12:51.17 ID:W8i6K0QJ0.net
アーカイブスでクレタク落としたけど昔アホみたいにやり込んだ気持ちを思い出せなかった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:14:19.36 ID:tH0XFcGv0.net
「ガントレット レジェンド」も面白かったな。
今でもたまにやりたくなる。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:15:55.74 ID:FfQH3IAO0.net
>>217
俺も
ドリキャスのコントローラ2コ壊してまで遊んでた当時は

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:17:56.67 ID:OojzMYDf0.net
ジョジョ遺産

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:08:43.08 ID:oE9q5O1j0.net
フレームグライドってロボットの格ゲーのチャットロビーで

「夏休みの宿題やったのか?クソガキ」
「今から勉強しねえとろくな人間にならねえぞ」
「今からやれ!できたら俺んとこに持ってこい、答え合わせしてやる!」
「全部やっただ?嘘つけこの野郎」

こんな感じで俺は何にも悪くないのにいきなり説教された事あるわ
こんな体験したのドリキャスだけだったww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:28:38.67 ID:af7mCEev0.net
>>196
あれはハマったw 2周やったよ。楽しかったなぁ懐かしい

しかしこのスレで挙がってる作品で海外でも発売されたのってどれくらいあるんだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:45:38.18 ID:JwkMuzqC0.net
フレームグライドは東京の人間だけテレホでやりたい放題だったみたいだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:26:34.08 ID:X75znoNv0.net
カオスシード

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:32:08.43 ID:AavBrbSLO.net
なぜパンツァードラグーンツヴァイがないのか……
傑作だったよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:34:28.83 ID:c6c7nKGw0.net
ソニックアドベンチャーは2の方が面白かったが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:37:24.62 ID:TzXCu64L0.net
スペースチャンネル5

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:59:15.11 ID:hcA/UFBc0.net
トリガーハートエグゼリカ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:04:12.91 ID:z45tqalk0.net
当時勤めていた会社で全社員の家に無料でドリキャス送りつけられたわ
いまだに未開封で押入れの奥で眠ってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:27:31.16 ID:pu30IbgKO.net
まんだらけ ギャラクシー・コンプレックス 共通

ドリームキャスト 買取価格表(箱・説明書・付属品必須)(平成26年9月1日更新)

タイトル 買取価格

ドリームキャスト・本体

ドリームキャスト・CSK健康保険組合 貸与版 DREAMCAST SET) 5000

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:19:48.48 ID:GelRMPWH0.net
>>214
何の記事か忘れたが全盲の人にやらせてみたが途中で飽きてたとかあったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:28:58.86 ID:WUexCHq30.net
アスカ
サクラ大戦3

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:24:41.41 ID:p5bXs76m0.net
ラジルギ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:31:04.78 ID:9bJ9TMz60.net
>>192
そんなあなたにHover

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:45:05.73 ID:NVm+blSr0.net
OP制作だけで億溶かしたゲームがあるらしい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:27.22 ID:5/W04pXV0.net
アウトトリガー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:07:07.26 ID:zH3sFYNB0.net
>>225
俺も好きだけどソレSSだから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:07:41.13 ID:2AfH5xfgi.net
ペンペントライアイス論

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:11:03.05 ID:X3ZexEdH0.net
>>55
今でもスポッチャのゲームコーナーの隅っこでドリキャスのメモリーを持ってないかと健気に聞いてくるF355に罪はないんだ
大目に見てやって欲しい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:50.22 ID:2AfH5xfgi.net
>>14
戦国TUBEってなんだよw
戦国TURBはPCのシンプルさがええわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:54:31.24 ID:ymX28bpZ0.net
日本だと青の6号タイピングオブザデートガンダム外伝ははずせないな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:57:30.60 ID:ymX28bpZ0.net
>>77
ベルセルクて無双の劣化パクリでしょ

243 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/12(金) 16:58:24.57 ID:j39ZJNL90.net
(ドリキャスにとって15本は)多すぎたんだ…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:02:24.04 ID:IiNwsIQG0.net
>>198
ドリキャス版はポリゴンになってるからもっと酔うだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:05:01.51 ID:QN9uHWpi0.net
セガタイトルのサカつく入れてやれよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:05:07.95 ID:SOr7+/lt0.net
なんちゃらエボリューションは?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:06:58.97 ID:ymX28bpZ0.net
てけてけトイレンジャーもおもしろかった

248 :161:2014/09/12(金) 17:19:11.23 ID:fja25N020.net
>>205
「タコのマリネ」は
ユーゲーだったかゲーム批評だったか、
「隠れた名作」的に紹介されてたので買った。

作画監督が板野一郎氏(「板野サーカス」の人)
というのもあって意外と忘れられない。

「キャラ萌え先行の走り」
…言われてみれば。

「大戦略」
…スルーしてた。
真面目にすまん。   

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:20:11.51 ID:O6FecN/Q0.net
レンタヒーローNo.1

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:17:26.77 ID:9POI6Xdm0.net
箱でもやったけど、ちょっとだけグラが綺麗だったw<レンタヒーローNo.1

総レス数 250
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200