2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「全国学力テスト」、大阪が全科目で平均以下を記録 [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:38:22.31 ID:jrGVnaDS0.net ?2BP(1000)

このままでいいの? 学力テスト、全科目平均以下の大阪市

大阪市教委は9月10日、市立小学校6年と市立中学校3年を対象にした平成26年度の文部科学省「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)について、
小中学校の全科目の平均正答率が全国平均を下回ったと発表した。
市教委では学力向上の取り組みの活発化を狙って平成25年度から各校に学校別成績の公表を事実上義務づけていたが、即効性はなかったようだ。
教科は国語と算数・数学で、基礎的知識を問うA問題と知識の応用力をみるB問題に分けて出題。
科目ごとの平均正答率は全国平均に比べ小学校で2.1〜3.2ポイント、中学校で3.5〜4.9ポイント下回った。
国語の成績には小中学校ともに改善がみられたが、算数・数学はABともに昨年度より全国との差が0.2〜0.8ポイント拡大した。
市教委担当者は「平成25年度の公表で保護者の学校教育への関心は高まっており、各校の取り組みは活発になっている。
効果が成績に表れるには数年かかるのではないか」と分析している。
文科省は平成26年度から教育委員会による学校別成績の公表を認めたが、市教委は平成25年度に続いて各校に公表させる方針。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140910/waf14091020580028-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:38:48.96 ID:r8te4mAT0.net
さすが大阪民国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:17.58 ID:3K2Xfa9+0.net
そらたかじんも在日になるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:49.62 ID:L7kvcvfH0.net
大阪市はしゃあないやん
賢い親は阪神間とか奈良北西部とかに住むさかい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:39:56.02 ID:PadGQJ2li.net
面白いじゃん

いいじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:07.47 ID:2J74m13N0.net
別にいつものことやし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:18.22 ID:KGJcQ3Em0.net
日本人がいないから仕方ないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:25.84 ID:b+Ik+f2Fi.net
やっぱ民国には池沼しかいないんだな
犯罪多いわけだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:34.54 ID:uK7ihhyJ0.net
得点取れただけ凄いじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:36.57 ID:+jo0DY6U0.net
だいたい想像つくのは泉州河内方面が北摂の足引っ張ってるんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:40:53.49 ID:38eBuJqA0.net
逆に平均以上なのがどこなのか気になるわ
やっぱり関東か、23区別でも知りたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:13.59 ID:UU7bAfJc0.net
センターとかだと上位だから変な改革しないほうがいいんだけど
はししたは馬鹿だから変なことしてより悪くなる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:24.59 ID:1m9DdNzH0.net
大阪って沖縄と同じくらい頭悪いのかwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:25.51 ID:+qMqIICK0.net
大阪はまぁ大半が気の毒だろ
著しく平均下げてる地域があるせいで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:28.80 ID:t8PnUjtg0.net
大阪は日本語読めないのがいっぱいいるから仕方ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:42:37.35 ID:L7kvcvfH0.net
>>11
小中学校は秋田とか福井とかでしょ
大学入試の結果となればまた変わってくるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:01.54 ID:ZsCmg+eL0.net
例のファミマ騒動とか見てるとマジで池沼しかいないんじゃないかと思うは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:05.28 ID:rzPVluXz0.net
北摂>>南河内>中河内>北河内>>>和泉
(去年の結果)
http://img.allabout.co.jp/gm/article/b/443141/areaooosakagakuryoku.jpg

これ豆知識な

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:43:28.36 ID:wB2edI910.net
ジャリンコチェみたいのしかおらんからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:05.10 ID:/G88D6PC0.net
名前書けたんでしょ?御の字でしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:40.82 ID:UU7bAfJc0.net
秋田が上位の時点でそんな騒ぐことないんだけど
はししたがポピュリズム全開で教育に関与してくるから最悪なんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:45:07.60 ID:vxVbODKR0.net
東京は?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:01.40 ID:M09uvS2H0.net
大阪市南部って天王寺区自体は強いんだけどその周辺が酷すぎるんだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:20.12 ID:9o8Myers0.net
http://imgur.com/jLZ0ER3.jpg

44位滋賀県
45位大阪府
46位和歌山県

三馬鹿

こいつらと奈良兵庫京都の学力差はもの凄いよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:46:28.76 ID:iGdQVDn00.net
茨城県は研究学園があるから一番なんだよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:47:04.26 ID:GqiLuNUm0.net
順位高い所は試験対策してるだけじゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:47:12.07 ID:HUo0049d0.net
子どもの教育に力を入れない自治体に未来はない
つまり日本には未来がない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:47:17.44 ID:G+tjmf3y0.net
日本海側が優秀だな
寒いかrか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:47:43.11 ID:9o8Myers0.net
>>13
>>12
大阪と沖縄のセンター試験平均が上がる理由
そもそもセンター時代を受ける時点で選ばれ者だから

平成23年 都道府県別センター試験現役志願率
46位 大阪31.8%
47位 沖縄25.9%

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:47:52.91 ID:XnlPQfZb0.net ?PLT(13001)

関西は底なしのバカが多いからw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:48:15.38 ID:L7kvcvfH0.net
>>24
沖縄は殿堂入りか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:36.98 ID:9o8Myers0.net
>>18
http://imgur.com/9BG72Yd.jpg

こういうデータいいな
大阪に住むなら絶対北摂ですわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:49:53.37 ID:zS2xPj4x0.net
ヤンキー達にもテスト受けさせる事に成功し始めてるんだろ だから平均点は下がる
むしろ褒めるべきだろ頑張ってる教員たちを
内情よく知りもせず点数低下だけで叩くのはどうかと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:50:26.39 ID:+qMqIICK0.net
何だかんだで東京に次ぐ都会だから都心部の連中は勉強はできるハズ
てかできないと成り立たないからやっぱりいくつかの問題地域のせいだろうな

どの辺りかは大体予想が付く

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:51:27.66 ID:I/M8r33y0.net
もう大阪は勉強以外のことに力を入れるべき

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:55:00.37 ID:HpPvbpiu0.net
大阪は小中リア充スポーツ馬鹿で、
高校新学校大卒高学歴の体育会系エリート

秋田は小中真面目くんで神童とか言われて、
高校で落ちぶれ高卒の典型的ケンモメン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:56:42.50 ID:32ZvxyY10.net
大阪って底辺を特定地域に押し込めて見栄えを保ってるだけだろ
こういう政策ってマジで狂ってると思うんだけれども実際どうなのよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:09.84 ID:NXBK7qoe0.net
このテストって意味あるの?秋田が一位な時点で信用性なし
大学進学率は都市圏、特に東京は6割なのに東北は3割だったはずだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:18.25 ID:6uH+KrsW0.net
橋下が切れるのも分かる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:18.59 ID:pAoACmMX0.net
しかし大阪は大学進学率やセンター試験の成績
東大京大の合格者数は全国トップクラスという

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:57:28.80 ID:zS2xPj4x0.net
そもそも全国のどこの小中学生も学力にそう変わりはない
校内のヤンキー達のテストの取り扱いの差だろ

ある県はヤンキー達や教室外登校生をあえて時間差なり別室受験にして「遅れて受験」という理由で人数にはカウントしない テストの日は無理して受けさせない
ある県は遅れてでもどこでもとにかく何とか受けさせて点数を出して人数にカウントする
そりゃ差が出るわ
そして後者の方が教育的には上だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:58:30.67 ID:Ese+D7sq0.net
は〜ん(笑)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:12.88 ID:L7kvcvfH0.net
>>32
というか市町村別の大卒率が一目で分かる表があったはず
それを見ればどこに住めばいいか分かる

ちなみに関西で一番高い率だったのは芦屋市、ツイで生駒市

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:17.29 ID:perQnW0X0.net
でも東大、京大は大阪を始め関西が多く
この指標で優秀な東北が少ないんだよな

あんまり当てにならない指標だからそこまで気にしなくていいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:26.89 ID:/ScTq3Mq0.net
こいつらなんでこんな頭悪いの?

遺伝?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:41.70 ID:kx9kAY5q0.net
東京は同じ都会でも勉強はできるんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:59:48.92 ID:Y2VxFxYH0.net
笑いの方が大事なんでしょ?w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:00:53.95 ID:9ziuOhvn0.net
都道府県間の東大・京大進学率
http://biz-journal.jp/2014/09/post_5967.html

        進学率
1位:奈良   0.00721
2位:京都   0.00483
3位:東京   0.00395
4位:兵庫   0.00332
5位:大阪   0.00266
6位:広島   0.00207
7位:愛知   0.00203
8位:石川   0.00191
9位:滋賀   0.00190
10位:神奈川 0.00188

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:00:55.21 ID:vxVbODKR0.net
全国学力テスト、小中学校とも全教科で平均上回る 東京
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140826/edc14082602000003-n1.htm

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:03:32.27 ID:ExIW/cZX0.net
>>48
東大京大が近くにある首都圏近畿は高くて当たり前
広島愛知石川が凄い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:10.99 ID:ZSww3wStO.net
都会っ子に本気だされたら
あっさり敗北する
田舎者かわいそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:03.74 ID:277ISNO20.net
>>48
これって結局超進学校があるかないかの差じゃないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:25.74 ID:+n41Rc9U0.net
堺市は中河内?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:32.61 ID:kx9kAY5q0.net
毎度毎度、北陸3県は成績すげーな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:16.76 ID:G0GQcVJ30.net
民国〜ん(笑)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:17.89 ID:rzPVluXz0.net
>>48
40位:北海道、139,000、87、0.00063
41位:秋田、29,000、16、0.00055
42位:宮城、62,000、33、0.00053
43位:福島、57,000、24、0.00042
44位:山形、34,000、14、0.00041
45位:岩手、38,000、11、0.00029
46位:沖縄、48,000、9、0.00019
47位:青森、40,000、7、0.00018

東北勢ぞろいw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:28.67 ID:VbQgw5260.net
北海道、沖縄、東北はゴミしかいないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:16:36.82 ID:perQnW0X0.net
東北や北陸は真面目で従順で人の均一性に優れてるんだろう
逆に大阪は下と上にかなりの開きがあるんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:28.92 ID:O1I3m6VC0.net
だからまともな奴は脱阪してるって
残ってるのはカスと京都兵庫奈良で就職出来なかった底辺

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:46.95 ID:4ceF326a0.net
>>36
ほとんどDQNで一部のエリートが行る地域なだけで

クズが多い地域には間違いないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:18:11.43 ID:T0Bn25Xg0.net
上位2割が私学に抜けてるし、仕方ないよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:22.61 ID:xU2sMl0O0.net
>>53
泉州

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:32.20 ID:O1I3m6VC0.net
大阪にも優秀な人は多いと思うよ実際
でもそういう人は東京に行く

64 :ほる 蛆(はる)。 ◆Yiz4H4nrmk :2014/09/10(水) 22:19:40.21 ID:jogleiZ90.net
ヒャダッ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:41.66 ID:VPb/4WoB0.net
>>40
また騙されてるのか
センター平均点に

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:30.45 ID:VPb/4WoB0.net
>>41
ネトウヨのいいわけそっくり
極一部だろどうせ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:21:13.73 ID:kx9kAY5q0.net
たしかスポーツテストでも大阪は最下位争いだったような

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:21:14.53 ID:277ISNO20.net
>>48
奈良県 東大京大合格者数 274
そのうち東大寺89(東大31京大58) 西大和96(東大22京大74)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:22:12.16 ID:3rrrUwG90.net
>>44
「東大京大合格率」という表現の無意味さ
http://anond.hatelabo.jp/20140909184525

入試難度が違うのに並列するのはおかしくないですか?
東大合格者1人も京大合格者1人も同じ価値として計算されています。

「東大合格率」、「京大合格率」を算出する意味はわかります。
でも、早慶の上位より難度が低い学部がある京大合格者と東大合格者を同じ価値としている「東大京大合格率」を算出する意味は無いと思います。

いったい「東大京大合格率」とは何のためにあるんでしょうかね。
受験経験の無い人をだますためかな。

参考に東大京大と早慶の併願成功率
http://i.imgur.com/QWO8ELp.png

※これはあくまで受験難度の話です。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:22:41.21 ID:3rrrUwG90.net
>>48
「東大京大合格率」という表現の無意味さ
http://anond.hatelabo.jp/20140909184525

入試難度が違うのに並列するのはおかしくないですか?
東大合格者1人も京大合格者1人も同じ価値として計算されています。

「東大合格率」、「京大合格率」を算出する意味はわかります。
でも、早慶の上位より難度が低い学部がある京大合格者と東大合格者を同じ価値としている「東大京大合格率」を算出する意味は無いと思います。

いったい「東大京大合格率」とは何のためにあるんでしょうかね。
受験経験の無い人をだますためかな。

参考に東大京大と早慶の併願成功率
http://i.imgur.com/QWO8ELp.png

※これはあくまで受験難度の話です。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:31.33 ID:3rrrUwG90.net
これが上位の学力ね

http://www.president.co.jp/fileadmin/family/2011/1200/f201112_gakuryoku_zuhan.jpg
http://www.president.co.jp/family/backnumber/2011/20111200/21032/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:27:15.12 ID:3rrrUwG90.net
>>68
しかも東大寺には奈良県外からくるというね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:01.30 ID:LrjYfeVQO.net
南朝鮮の飛び地だしこんなもんだろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:08.32 ID:3rrrUwG90.net
京大看護
京大農学部


こういうとこも東大合格者と並列で語ってるからな
東大京大合格率とやらは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:57.25 ID:R5tayYM/0.net
必死すぎるわ民国土人
なんか憐れ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:30:10.04 ID:jfmj1IG60.net
ハシゲは責任を取るんだよなw
政治は結果責任なんだろw?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:31:38.54 ID:jfmj1IG60.net
>>63
優秀な人は大阪に住まない
臭くて汚くて治安が悪いから
大阪に職場があっても外から通う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:34:17.19 ID:Mx5YYLjy0.net
>>38
悔しいのうwww

大学進学率=学力ではないよ
近くに大学が少ないと実家から通えない
同じ経済力があっても不利になる

そういう想像力が働かないお前がアホ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:46.71 ID:b/KV2MRf0.net
このテスト結果、棒グラフであなたはココです。と順位が分かるのだが、
子どもの友達みんな右端の正解率高いラインに入ってたそうだぞ。

特殊学級の子は0点だったけどね。ってさ。

大阪はトンデモ馬鹿が多いだけで、他の子は普通以上なんじゃないか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:08.99 ID:2s6NiGhX0.net
真に凄いのは北陸地方(富山、石川、福井)

1.小中学生の学力が高く、
2.大学進学率が平均以上で、
3.東大京大の合格率も高い

この3つを満たすのは並大抵のことではない
進学校といえば県立高校ばかりの地域なのにもかかわらずだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:00.15 ID:FSqphchV0.net
>>77>>63
最近西宮が人口めちゃくちゃ増えてるからな


>>30
天井無しの天才も多いよ、灘とかね
ピンキリの差が激しいんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:43.35 ID:dbtwNaA70.net
しかし大阪も高校レベルではトップ進学校の空白地帯になってるとはいえ(上位は兵庫奈良京都に行く)
センターの平均とかを見るとそれほど悪くはない
ナマポ率が全国一位であることからもわかるように
そもそもセンターを受けないような下位層が余りにも分厚すぎる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:08.56 ID:Mx5YYLjy0.net
センター試験の平均点は全くあてにならんわな

大都市圏だと上位陣しか受けないが、地方圏だと中間層も受けちゃう
(人口に比して国公立大学の定員が多いか少ないかの違い)
センター利用の私立大学も多いけどたかが知れているし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:13.48 ID:VQt1GPyS0.net
大阪の教育職だけど、大阪は冗談抜きでヤバい
公教育が死んでる

学力分布が正規分布型じゃなく、完全に二極化してるよ
学力はほぼ家庭の事情や経済力に比例してる

ハシシタは教育に力を入れようとしてるけど、どう頑張っても十数年でどうこうなるものじゃない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:46.94 ID:81J2xrX10.net
ありがとう大坂

ファミマ襲撃する莫迦が出るはずやwzwwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:09:35.55 ID:FSqphchV0.net
>>84
それも西宮の人口が急増してる背景だろうね

教育に力を入れようとする世帯は、自ずと教育水準の高いエリアに集まる
市民の嗅覚が鋭いとも言えるし、関西は元々地域差が激しいからね

まぁその地域差を行政が後押しする感じだといいかもね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:09:35.94 ID:Ruz6rfn/0.net
そりゃあんなところだしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:16:56.45 ID:Az0xnk9u0.net
>>68
西大和受かったけど家から遠いって理由で近所の私立行った昔の俺を殴ってやりたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:18:33.56 ID:MpI8HI0Q0.net
俺大阪住んでるけど周りのやつら大阪に住んでることを誇らしげに思ってるからな
あと賢いやつと馬鹿なやつの差は大きいとおもう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:11.51 ID:ojJLAVO10.net
>>52
開成や灘なんか特殊すぎだよなー
その地域の子供たちのほとんどが縁がない学校を、指標として考えていいのやら

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:34.69 ID:perQnW0X0.net
>>84
ある意味先進的ではある
公教育の質ではなく、家庭と経済力によって決まるというのもまた先進的
より自由主義らしくはある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:50.75 ID:ONDmeL5b0.net
>>90
灘は関西人ばっかりじゃないの?
自分の知り合いで灘行った人は全員関西人
しかも大概親が医者だった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:31:00.87 ID:8GzXM2ZK0.net
その近くの福井はなんで高いんや?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:32:17.56 ID:kx9kAY5q0.net
>>80
北陸3県はスポーツテストでも上位を占めてるんだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:32:35.39 ID:zZHsjDjy0.net
大阪は頭いい高校多いのにな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:33:22.67 ID:usUET6D10.net
大阪は企業も人も東京志向強いからな。
上澄み部分は東京に行く。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:34:45.73 ID:ojJLAVO10.net
>>92
そーいう意味じゃないw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:36:17.88 ID:zdpIPcxf0.net
どうりで
トンキンとかわいとか使ってるの大阪だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:38:42.10 ID:ONDmeL5b0.net
>>97
ごめん酔っ払ってるんだ・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:44:43.69 ID:FSqphchV0.net
>>96
東京も関西の植民地のようなものだけどね

あと数年で関西勢が関東のマジョリティになる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:45:48.86 ID:zvQvmCGX0.net
>>100
これどういうこと?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:47:28.20 ID:FSqphchV0.net
>>101
関西の企業、人間が関東に絶えず東京に流入し続けてる
もはや神奈川は第二大阪府のようなものだし

あとはわかるでしょw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:48:45.83 ID:hnn5ddzm0.net
>>92
理V主席の水野くんも福岡
ノーベル賞の野衣さんは親が長野
灘史上初全科目最高点合格は名古屋

結局灘の優秀な層って全部外からやんけ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:50:56.06 ID:rQPWXnk10.net
>>82
底辺も含めて大阪だからね
総合的に底辺が多いんだから上位しか受けないセンター平均点言ってもしゃーない

平成23年 都道府県別センター試験現役志願率
46位 大阪31.8%
47位 沖縄25.9%

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:51:07.47 ID:zvQvmCGX0.net
>>102
ごめん
大阪人キモい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:54:22.09 ID:FSqphchV0.net
>>105
事実だからしょうがないよね
嫌なら関東から出たら?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:57:12.49 ID:fm+sFm400.net
>>106
大阪愛が強くてええと思うで
こういう人が増えれば大阪の未来は明るい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:00:41.96 ID:gX5AcCKy0.net
ID:FSqphchV0

くっさ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:01:38.44 ID:fA99jHB20.net
>>107
せやで
関西人は関東がんがん行ったらええねん

>>108
きっしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:03:08.05 ID:y3h+TqEL0.net
たしかに上京する関西人はいるにはいるけど
九州や中部に比べると少ないな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:04.71 ID:fA99jHB20.net
>>108
味噌脳で書いたから覚えとき

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:45.49 ID:tNwtKvX10.net
>>111
きも

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:38.31 ID:fA99jHB20.net
>>112
雑魚

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:52:29.89 ID:VEUfUQma0.net
九州は福岡育ちの奴以外は福岡に行きたがる
そして福岡育ちは上京する

総レス数 114
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200