2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お兄さま作者「書くにあたってご都合主義を抑えています。理由は“そういう話にしたくなかったから”」 [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:01:02.57 ID:sPIbXdjF0●.net ?2BP(11000)

『魔法科高校の劣等生』作者・佐島勤先生に商業デビューして変わったことや、今後の目標を聞いてみた!

――『魔法科高校の劣等生』はいわゆる“ご都合主義”があまりありませんが、この要素を排除した理由について教えてください。

佐島先生:
ただ分量を抑えているだけで、『魔法科高校の劣等生』にも都合のいい展開はあります。
抑えている理由は“そういう話にしたくなかったから”です。運の要素を否定するつもりはありません。

おそらく我々が実際に暮らす現実世界も運・不運で溢れていて
都合のいい巡り合わせの重なりが成功者と失敗者を分けるということも確実にあると思います。

ただ、物語が成り立っている世界の構造を無視した都合のいい展開ですとか
既出の設定では説明のつかない都合のいい新設定は
1回や2回ならともかく3回も4回も使うべきではないと思っています。

それは小説の舞台を壊してしまうリスクの高い手法ですので。それまで築き上げてきた世界観を壊すことで読者を新たな興奮に引き込む作品もありますが、自分にそういうテクニックを使いこなすのは難しいと思っています

そのような偶然の積み重ねなどを必要としないキャラクターとして
主人公に強い力を与えていますので、本作にはそもそもご都合主義がいらないとも言えますね。

主人公が強くて、敵がそれをどう対処しようと、ずる賢く立ちまわる。それを主人公が力の差で押し切る流れにしようとしているので、そういう点でもご都合主義は抑えられているのではないかと思います。

http://dengekionline.com/elem/000/000/920/920654/

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:06:06.54 ID:IYCjzm6s0.net
プロスポーツとか見ても弱いチームには客来ないし雑魚プレイヤーは人気が出ない
そういうのは一部のコアなヲタが支えてるだけで大多数である一般人は強くて人気者しか見たくない
同じエンタメなんだから小説だって似たようなもんだ
メジャーになりたければ徹底的に媚びろっていうね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:06:20.68 ID:x37rwno80.net
>>774
俺つえーには何の問題も無い
つまらないのが問題

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:06:21.85 ID:LR6U2rpgi.net
>>765
いろいろ卑怯な手を使って悪ノリしたあげく
最後は大会に自ら出場だからな
目立ちたくないってのは押すなよ絶対に押すなよって振りとして機能している
ギャグのお手本のような作品

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:07:00.91 ID:4TTMb2DH0.net
最近はチートキャラが嫌味になり過ぎないように
弱点作ったり駄目人間にしたり早死にさせたりとかはしないのか

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:08:00.12 ID:x37rwno80.net
嫌味がわかるような脳みそを持った読者がいないんだろう
作者を頂点としたピラミッドをかたどる優しい世界だな。そのまま搾取構造になってるのが完全に救えないが

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:08:07.55 ID:a00Cldsz0.net
>ただ、物語が成り立っている世界の構造を無視した都合のいい展開ですとか
>既出の設定では説明のつかない都合のいい新設定は
>1回や2回ならともかく3回も4回も使うべきではないと思っています。

1回や2回ならいいのか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:08:34.58 ID:r/yHrMgm0.net
>>775
現実のスポーツは、強いと言っても所詮人間同士なんだからそうそう楽勝なんかはしない
だからその中で常に勝つ奴は頑張っててかっこいい
作者の胸三寸な創作とは全然楽しみ方が違うだろ普通に

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:08:56.67 ID:jCSD9I0X0.net
しかしこれどう終わらせるんだろうな
成長して四葉の実権握ったとしてもなんか後味悪いし
世界大戦が起きそうになるけどお兄様の活躍で未然に防ぎましたとかじゃいつもとやってる事変わんないし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:09:36.59 ID:7tqJJpnN0.net
さすおにって
彼岸島のギャク成分の濃厚に煮詰めた感じの突っ込みどころ満載なとこが受けてるんだろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:14.10 ID:O03KMYvV0.net
主人公が強いことと
俺TUEEEという揶揄とは
区別されるべき
強い主人公の描き方があまりに酷すぎて嘲笑されるような対象となっているのが俺TUEEE

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:15.69 ID:ON92suxq0.net ?PLT(13001)

嫌儲はディズニー、ジブリ、ハリーポッター、ラブライブ推奨だから
劣等生みたいな糞は叩かれる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:26.93 ID:W6O52aM70.net
>>773
主人公どころか味方全員にピンチとかないからな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:28.28 ID:LR6U2rpgi.net
>>782
そういうな
綺麗な終わりを考えるって発想が古いんだ
売りたければやり切ってしまえばいいんだ
後のことなんか知らんだろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:01.43 ID:wVC+u4Xb0.net
ちょっと前にお兄様関連の公式からライターの仕事スカウト来たんだけど
第一巻読んで自分には無理だと諦めた
どこが読者にうけてるのかまるで検討がつかなかった

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:34.17 ID:yn64psBg0.net
ゲームバランスぶっ壊すチートがいる格ゲーはつまらんしな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:48.58 ID:CnbkNs320.net
>>735
一人で東京大阪間を走りきる訳ないだろ
箱根駅伝みたいに区間を細かく分割してリレーしてんだよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:59.71 ID:tKdJVKBl0.net
これほど受け取り方に違いが出るラノベもないだろう

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:04.10 ID:VqAuhWpz0.net
>782
四葉の当主と決着をつけて、妹を新しい当主にして終わりしかないでしょ
それ以外は、明確なライバルは存在することを作者に許されてないんだから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:13.80 ID:4Ps5qEM10.net
>>785
出銭痔鰤ハリポタ全部糞だわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:31.86 ID:5hGhBy6G0.net
>>357
笑った

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:42.38 ID:tEA6k5Qy0.net
>>767
そういうことだ
ちなみに売上げ部数はたぶん300万部を越えたくらい
つまり200万部以上まだ本屋で埃被ってる状態

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:55.96 ID:N3brpZUA0.net
>>413
光るものがある

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:09.65 ID:LR6U2rpgi.net
>>788
ゲームとかの仕事かな
きつそうだからやめといて正解だと思う
これ真似して書けって言っても無理だよね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:13.26 ID:x37rwno80.net
>>787
卑しくもジュブナイル作家を名乗ってる作者のなのだから、作品に対する責任は負わねばなるまい
痛快活劇が書きたかったんですぐらいの発言ならどんな終わり方でもまあ良いけど、なんかすごい大上段に自ら駆け上がっちゃったからな。確実に力量は問われるよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:17.34 ID:mQevpDyz0.net
>>773
細かくピンチにはなってるよ
ただアニメでは今の所一番お兄様を苦しめたのが名もないスナイパーだからな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:45.21 ID:7ZB6rs7n0.net
こいつ絶対映像化するとどう見えるかとか考えないで書いてるよな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:48.15 ID:K40c5M0q0.net
主人公が強いイケメン
学園魔法モノ
女の子たくさん
緻密に練られた魔法設定

これは売れるわ
なお俺はアホらしくて見ないもよう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:59.33 ID:NQrBpo5k0.net
要は水戸黄門なんだろ?それに対して何か言うのはナンセンス

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:14:44.65 ID:4W/lwApT0.net
>>792
妹があのキザと結婚、自分は感情を取り戻して影で号泣とかそんな感じ?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:08.08 ID:nHaY91Le0.net
こいつアホだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:15.47 ID:63OS+OfJ0.net
萌え4コマとかなろう系小説とかで昔から言われてた起伏とか展開とかそういうものなんて
実際には受け手は必ずしも求めてなくてただ想定層にとって気持ちいいシーンが
延々切り貼りされてるだけでも受けることが証明されたのはよくも悪くも革命

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:35.23 ID:Fj0Ni9Kn0.net
この人にとって主人公が成長したり強化イベントを経て強くなるのはご都合主義なんだな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:44.51 ID:x37rwno80.net
水戸黄門と言うなら旗本退屈男の方がまだ筋が良いんじゃねえの
まあ水戸黄門だの暴れんぼう吉宗とさそういうのと並べるのは指示なんだろうけどさ。教養無いよね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:26.86 ID:mQevpDyz0.net
>>795
把握ー
流石にもう既存巻の再発行はなさそうだな

>>778
お兄様にはなりたくないな、と思うくらい致命的な弱点はある

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:27.34 ID:O03KMYvV0.net
>>802
黄門様が八兵衛以外はどうなろうと構わない俺こそが正義だって言いながら幕府の人間を自ら杖の隠し刀でバッタバッタ斬って回ればそう言えるのかな?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:35.06 ID:qdm3YOEN0.net
四葉の問題もあるけど
叔母と同じアクセス権を持ってる黒幕っぽいのも出てきてるやん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:42.22 ID:CnbkNs320.net
運を否定って現実社会否定だよなぶっちゃけ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:06.80 ID:9getJmXv0.net
>>788
最近の中高生の嗜好は本当謎だわ
ネット社会おそろしやって感じ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:16.14 ID:tKdJVKBl0.net
>>807
電撃は禁書のころからずっとやってる>水戸黄門だの暴れんぼう吉宗とさそういうのと並べるのは指示
やるにしても手口変えて来いって思う

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:23.83 ID:4Ps5qEM10.net
>>811
現実社会は金とコネだからな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:41.55 ID:x37rwno80.net
>>811
運は否定してないでしょ
本人がどう思おうとお兄様はこの作品世界では有数のラッキーマンだよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:48.24 ID:LOhwX2dg0.net
>>785
パクライブみたいに
人の褌で相撲を取って金儲けしてるのって
まさしく嫌儲が嫌うアフィカス精神そのものじゃん
嫌儲で最も叩かれるべき糞アニメだよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:48.34 ID:a00Cldsz0.net
まー何にしても売れているしアニメも失敗しなかった
オタから金稼ごうと思ったらこの路線が正解で今後も似た作品が増えるな
主人公が世界に合わせて成長していくのでなく、世界が高みにある主人公に合わせて変わって行くという

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:51.59 ID:LR6U2rpgi.net
>>805
革命ではあるよね
まともに起伏のあるストーリーラインじゃないからな
主人公が苦戦するシーンなしで成立させるとか
普通に考えたらきつい
そりゃ敵もアホになるわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:04.92 ID:LLDvZqpN0.net
えっ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:56.50 ID:K40c5M0q0.net
>>812
そんなに昔と変わんねえと思うぞ
例えば中高生がキン肉マンとかに夢中だった時代もあるだろうし

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:57.85 ID:4Ps5qEM10.net
>>805
想定層=ラノベ購買層の知能が著しく落ちてるって話だと思う

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:58.30 ID:VqAuhWpz0.net
>803
作者からして一条とは結婚しないわ、当主になるのに結婚する必要はないだろうし
達也の感情が戻るかどうかは微妙だけど、戻るとしたら妹がキスして封印を解くとかで終わりそう

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:07.18 ID:wVC+u4Xb0.net
>>797
これはファンでも二次創作はキツイんじゃないかね
とりあえず妹をヤンデレさせるくらいしか思いつかなかった

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:53.54 ID:qdm3YOEN0.net
SAOに比べると三木的には失敗
アニメ単体はまあ成功の部類、ただし2期・・・
肝心のラノベの売上は伸び悩み新規が付かず
作者は成り上がり大成功

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:57.24 ID:BIABfSsk0.net
運が必然になるから物語なんでそれはまあいいんだが
ご都合主義の定義ってなんだっていいたくなるなw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:01.65 ID:4Ps5qEM10.net
>>817
>>493見る限りは原作全く動かず大失敗だと思うけど

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:39.48 ID:mQevpDyz0.net
>>811
一条戦もクリプリが舐めプせずジョージを見殺しにしてたらお兄様負けてただろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:03.89 ID:VqAuhWpz0.net
>788
自分なりの「さすおに」を煮詰めて書いてみたら受け入れられるシナリオになると思う
多少設定が変わろうが性格が変わろうが気にされないだろう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:39.19 ID:wVC+u4Xb0.net
>>812
中高生なの?ニコ動でもネタ扱いだぞ?
ほんとに謎いねこの作品だけは

Amazonレビューには
ピンチに陥らないで無双してヨイショされるのがストレスフリーで良いとか書いてたがホントかね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:53.88 ID:AtCIFxJq0.net
>>823
漫画番参考にしてさすおに全開で書けば、受け手は勝手に面白がってくれるのにな
こんな神コンテンツ投げ捨てるなんてお前さんバカだろう

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:56.07 ID:98hUFkpX0.net
4月5月段階では動いてるし全くは言い過ぎだな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:00.83 ID:x37rwno80.net
>>820
キン肉マンって屁で飛ぶような奴だぞ
まずそこを勘違いしてはいけない

そしてキン肉マン世界では「心に愛がなければスーパーヒーローじゃない」のさ
さすおににはキン肉マンにすらある作品哲学が全くない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:23.15 ID:ON92suxq0.net ?PLT(13001)

劣等生信者がラブライブにやたら喧嘩ふっかけといて
10倍差で返り討ちにしたのは笑えた

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:42.50 ID:LR6U2rpgi.net
>>823
だろうね
劣等生のテイストを完コピしてストーリーさくっと作れるなら
そのままなろうでやればすぐオリジナルで書籍化いけるからね
まともな物が書ける人ほどキツいだろうな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:03.27 ID:QADZIk5M0.net
シュールギャグ結構好き

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:36.82 ID:Mx7hX2zw0.net
現代に舞い降りた天才の一人

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:24:00.66 ID:tKdJVKBl0.net
偶然ホールインワンしたような部分あるからなこれ
狙うのはむずかしいんじゃないか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:24:06.40 ID:mQevpDyz0.net
>>788
おまえが受けていたらもしかしてアプリ版の雫ビッチ化は避けられたかもしれんのか

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:24:07.82 ID:sfSomaKd0.net
お兄様感情ない割にはべらべら得意気におしゃべりしてばっかだよな
あれかレヴィアタンの笑顔みたいなもんなのか

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:25:28.34 ID:MyAmeptU0.net
お兄さま作者流石過ぎだろ・・・
震えたわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:25:50.87 ID:wVC+u4Xb0.net
>>830
マジレスするとそれでもきつそう
作品の基本スタンスが設定説明だけど下手な設定は追加できないし

まあバス待ちのアレみたいなのはできるだろうけどw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:18.68 ID:Mx7hX2zw0.net
たかがインタビューでここまで伸びるネタ提供してくれるなんて中々できることじゃない
やはり天才だな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:22.91 ID:mQevpDyz0.net
>>839
無いんじゃなく希薄なだけ オナニーはするが興奮しない、みたいな感じ
原作のモノローグでは物凄く感情豊かだぞ
アニメではほぼ全カットなんで判らんだろうが

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:32.48 ID:ppqOXWKd0.net
>>834
このテイストのならゴロゴロあるじゃん
むしろこのテイストのしかないじゃん
何でヒットするのかはわかるけど
そういうのと何が違うのかが分からない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:40.94 ID:VqAuhWpz0.net
>838
アプリ版のオリジナル主人公に達也も含めて「さす○○」になるとは、作者もよくOK出したよな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:04.76 ID:x37rwno80.net
>>841
本物の劣等生を追求してみるのはどうか

お兄様出すのがマストとか縛りあるなら厳しそうだが

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:43.95 ID:yn64psBg0.net
原作のどこが良いのかちゃんと語ってるファンを見たことがない
ほんと謎

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:48.89 ID:DQyPMJSc0.net
運ではなく、ただひたすら実力が抜けてるって設定なんだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:55.39 ID:QX45W2re0.net
原作はミキと眼鏡以外に新しいカップリング出来てるの?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:01.38 ID:ay9jgm6k0.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jigokuno_misawa/imgs/5/3/53b1a0f5.gif
感情ないって要はこれだろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:15.57 ID:tKdJVKBl0.net
道化師かそうじゃないのか、いまいちわからないような
そういう雰囲気を関係者そろって作り出すのは至難の業じゃないか

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:49.64 ID:3FcOj+GR0.net
>>788
敵を出来るだけ卑劣に描いて
もったいぶった挙句に圧倒的な力の差で瞬殺する
カタルシスをギリギリまで引っ張る理由をそれっぽく考えるのが
たぶんサスオニの上手い下手の分かれ目

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:58.58 ID:k2b6g7y20.net
ご都合主義を排除するために主人公を無敵にしたって
シナリオ構成力ない事の言い訳にしか聞こえないんだけど
ファンは納得してこれ見てんの?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:21.69 ID:2LDkh7ZI0.net
お父様さすがです

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:22.59 ID:BIABfSsk0.net
ハマりはしないけど楽には見られるから
最強ストレスフリーでスカッとする系なんじゃないのこれ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:40.52 ID:x37rwno80.net
>>850
ミサワ見るたび思うのがこの作品はミサワ時空を作り出しそこに巻き込まれるかわいそうな頭をした連中を指差して笑うために作られたのではないかと言う危惧

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:30:38.36 ID:AtCIFxJq0.net
ふとした拍子にゲラゲラ笑いながら何回も見てしまうからな
楽には見れないだろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:01.40 ID:NQrBpo5k0.net
お兄さまの課金ゲーもシナリオどう捏ねて笑い取ればいいか分かんなくて
「早くガチャしたいな」かなんかで笑い誘ってたな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:21.49 ID:tKdJVKBl0.net
>>856
コミックをひたすら宣伝してたのでもともとそこを目指してたのはたしか
ただ最初不発だったんだよね

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:27.27 ID:ON92suxq0.net ?PLT(13001)

神様が主人公な聖書とかですら俺TUEEしてないのに
人間ごときが俺TUEEEしてるとか
おこがましいと思わないかね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:39.11 ID:BIABfSsk0.net
まあ、フォローしとくとなろうの中ではかなり文章はマシだったよ?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:55.17 ID:mQevpDyz0.net
>>850
否定し辛えよwwwww

>>845
昔プレステ時代とかに流行った、
原作ありの恋愛SLGみたいなものと割り切ればいいかもだけどね
サターンのナデシコのはエリナさんもホウメイさんも落とせてアレはあれでよかった

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:33:24.39 ID:sfSomaKd0.net
>>843
難しいなそれ、モノローグで感情豊かなら何が希薄なんだろうコミュ症的なアレなのか?
なんかでもアニメのあの妙な感覚癖になるんだよな、ローテンションな感じ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:33:24.70 ID:jCSD9I0X0.net
>>792
十師族なんて薄気味悪くて普通のフィクションなら敵役なのに
妹を四葉の当主にしてもそんなので読者は気持ちよくなれるんかねえ
お兄様完全に体制側の人間だから社会構造をひっくり返すとかって展開はまずないだろうしなあ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:18.09 ID:LR6U2rpgi.net
>>844
そうだねゴロゴロしてて
ちゃんとテンプレこなせてたらみんな累計に上がって書籍化してる状況だよ
さすおにはバカにされてるしバカにされても当たり前なんだけど
実際それを自分で書こうとしても大変だよね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:34.69 ID:BIABfSsk0.net
>>863
原作設定だと感情がないのではなく「極端な感情がない」とかいう微妙極まりない設定だったような・・・

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:05.91 ID:KclQyL0i0.net
>>860
キリストって特に奇跡を起こして無いよね
最後の復活したらしいのも、伝聞だし

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:08.50 ID:NQrBpo5k0.net
これだ
https://pbs.twimg.com/media/BwsKWC_CYAEwGq0.jpg
あの笑いの境地に持っていくのがどう捏ねればいいか難しいからこのぐらいの潔さがないとシナリオも書けないんだろうな
>>788

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:47.09 ID:BIABfSsk0.net
>>868
これいくらかっぱがれるんですか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:57.60 ID:FYOeQSMV0.net
>>846
ファン「劣等生が劣等生してる! こんなの劣等生じゃない!」

でも何となくアニメ見続けてだいたいわかってきたな

さすおに「劣等生だわーまじつれーわー」
周り「違う! たつやくんは劣等生じゃない!」
悪い人が周りの人にちょっかいを出す
誰かが入院
周り「代わりはたつやくんしかいない」
さすおに「でも俺劣等生だわー 」
周り「そこをなんとか!」
難なくこなすさすおに
悪い人を難なく攻略
誰か「さすおにまじさすおに! 抱いて!」
妹冷える
最後に噴水の前で踊って終わり

このパターンでいいんだろ?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:36:15.26 ID:AjWGwcdV0.net
あ、

抑えてるんだァ・・・

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:36:32.35 ID:tKdJVKBl0.net
メディアミックス側からは原作はからかわれてる状態だし
合意の上でピエロしてるなら作者はなかなかしたたかかもしれん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:36:46.44 ID:ESEFqUrG0.net
魔法科高校の劣等生(主人公とは言ってない)

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:09.87 ID:LR6U2rpgi.net
>>868
これはこれで上手い気がするな
これぐらい思い切ってやらないといけない仕事なんだなw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200