2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

袋麺の焼きそばは超美味いのにカップ焼きそばは何故不味いのか ※大盛りイカ焼きそばは除く [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:01:06.86 ID:lxcPrFUm0.net ?2BP(1000)

ソフトバンク、今度の来店者プレゼントはカップ焼そば
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140814/biz14081416100004-n1.htm
 ソフトバンクモバイルは15日から、系列の携帯電話販売店で来店客が携帯電話やPHSを店員に提示すれば、
白戸家のお父さん犬がデザインされたカップ焼そば「トクしソース焼そば」をプレゼントするキャンペーンを行う。端末の通信事業者はどこでもOK。
 ソフトバンクはこれまで、カップ麺やレトルトカレー、親子丼、赤飯などを来店者に提供するキャンペーンを展開しており、今回は第8弾。

http://img.blog.ii-tripod.com/20110220_1920020.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/i/e/bierbitte861/20100314_05.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:06.68 ID:g39BYRkY0.net
焼 き そ ば 弁 当

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:08.84 ID:VtFsXdAU0.net
イカ焼きそば確かにうまいのになんか扱いが不遇だよな
絶版にならないとこ見るとそれなりに売れてるんだろうけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:13.80 ID:H+W9+Fdz0.net
袋麺っていうから柔らかい麺が入ってる奴かと思ったら違いますやん(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:47.27 ID:7m3aG7Ij0.net
うまくはない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:02:56.63 ID:lXTFOtek0.net
ペヤングをお湯で戻すんじゃなくて沸騰した鍋で1分煮て湯切りしろ 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:03:17.42 ID:G0GQcVJ30.net
サッポロ一番の焼そばの旨さは異常

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:03:57.76 ID:kR2x6pGu0.net
麺の固さが問題なんだと思う
袋麺…シャキ!!
カップ…ブヨブヨ!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:00.62 ID:0yVLFzFi0.net
オタフク

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:04.94 ID:H2PUHY/O0.net
茹でそばだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:25.63 ID:gdWu5SSk0.net
一平ちゃん夜店の焼きそば最強伝説

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:25.74 ID:JMGQRuNL0.net
キャベツがくっそ不味い キャベツがくっそ不味い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:28.16 ID:RqeVtx780.net
ほんこん焼きそばはそのまま食うほうが旨い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:04:35.70 ID:JSbIMwfwO.net
焼いてないから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:28.82 ID:5VmGReq+0.net
文句あるなら買うなよ
つーかインスタント食品でグルメ気取りかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:30.67 ID:LMfn/Qca0.net
焼きそばだけは本物よりもインスタントの方がうまいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:34.36 ID:9FPMm+d80.net
>>11
あれが一番うまい ただ期間限定の別な味はイマイチ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:06:50.75 ID:1Lld2LBN0.net
家人がUFOばっかり買ってきて困る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:06:50.64 ID:BKY02fNf0.net
UFOが一番まずい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:06:53.95 ID:Rcs6f2Yli.net
酸っぱいよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:07:01.84 ID:P/Va2ecN0.net
だから昔ながらのソース焼きそばが最強って言ってんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:07:06.18 ID:FIf/lFUO0.net
これ美味かった。定番商品にしてほしい
他メーカーもこれパクればいいのに

東洋水産 「マルちゃん 焼そば大盛り」
http://blog-imgs-52.fc2.com/k/u/i/kuimakuru/20120803_1.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:07:19.44 ID:Jz9W9dL70.net
スーパーカップという史上最強の不味いラーメン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:07:42.93 ID:3O6j+/8y0.net
液体ソースだとどちらも今一になる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:01.83 ID:TTOzs1Vd0.net
そもそも焼いてない問題

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:07.48 ID:scqCsKqh0.net
インスタント麺は茹でるときに重曹を少し入れるだけで生麺になるらしいぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:08:42.01 ID:z/g96G/J0.net
ぺヤングみたいな甘い気持ち悪い食い物は池沼しか食わない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:09:14.36 ID:LUbKcRJh0.net
厳密には、焼きそば風ゆでそばだから。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:09:15.29 ID:nhmR3Cj+0.net
>>7
本当にこれ
いくらでも食べられる
ギトギトしてなくて青海苔の香りも良い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:10:00.49 ID:rXs1Hggx0.net
>>26
途中で見なくなったけどやっぱり重曹か
っていうか重曹って名前で損してるよな 敷居高い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:10:11.28 ID:0aLBktcD0.net
インスタントの日清焼そば最強

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:06.51 ID:EaGQ1jSI0.net
1.海の家で食う
2.最強に上手い完成

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:12.67 ID:Mvq8dskq0.net
>>22
今調べたら新商品でまた販売してるらしいぞ
オレも今までのカップ焼きそばの中で一番美味いと思ってたから今度食うわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:17.64 ID:wpP9UjbT0.net
袋の焼きそばって食ったことも無いし作り方も判らない
茹でた麺をざるでお湯を切って皿に盛ってソースで和えるの?
正解ならそれってすっげーめんどくさいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:25.41 ID:+EkgNNAR0.net
誰か日清焼そばを基準にスパイシーな袋焼きそばの序列を教えてくれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:37.54 ID:YNc8r5Mp0.net
焼いてないからだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:40.49 ID:8ujF85EW0.net
アラビアン焼きそば最強

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:50.69 ID:LMfn/Qca0.net
> http://img.blog.ii-tripod.com/20110220_1920020.jpg
これ売ってんの見たことねーな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:12:00.98 ID:qwEaUnk+0.net
ホンコン焼きそば久々に食ったらまずかった
こんなんだったっけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:12:30.92 ID:/yFhn4RQ0.net
あれは別の食べ物だから
でも俺はカップ焼きそばのほうが好き

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:13:00.34 ID:teaY4UU4O.net
旧UFO嫌いだったけど新UFOは大好き
それが超少数派なことを知ったのは最近
死にたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:13:00.66 ID:Z1E0xJtD0.net
袋麺のやつ一度も食ったことないわ
なんか面倒臭そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:13:19.21 ID:6iNB4Bqp0.net
>>3
イカ焼きそば以外のカップ焼きそば食う気にならんよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:14:29.51 ID:Mc07+ADa0.net
生袋麺1パックの3袋を電子レンジで調理するのがマイブーム

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:14:39.89 ID:iMwoGsk20.net
カップ焼きそばで液体ソース付けてる奴は総じて糞

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:15:28.97 ID:k0rBGHZu0.net
袋麺のヤキソバは一旦、たっぷりのお湯で茹でてからザルで湯切りして炒めると美味い!!
そこまでするなら生麺のヤキソバ買ったほうが早いけど。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:15:39.07 ID:LudexB6I0.net
焼きそばは袋の方がかなり美味いよな
ちゃんと焼くからな
でもフライパン使うなら普通の生麺の焼きそば食ったほうが安いんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:15:37.86 ID:XkvNmWIQ0.net
イオンで買った5袋150円のラーメンがあまりに美味くなかったので
スープ捨てて麺だけ利用して焼きそばにしたらなかなか美味くなった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:15:54.30 ID:NKc3yQP70.net
これ買うと捗る
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41xJsrHxdiL.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:37.67 ID:XgpEJ7hx0.net
一平UFOまずいし少ない
イカ焼きそば一択だな
次点ペヤングか
地域限定のバゴーン

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:18:01.43 ID:I7qFgpj10.net
そらフライパンで焼いてるからな
スナック麺だがちゃんとした焼きそばだ
カップはふやかしたスナック麺にソースかけてるだけだし
だが袋麺は後片付けが面倒くさいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:07.57 ID:LMfn/Qca0.net
袋麺のやきそばってどんなフライパンでも絶対こびりつくよな
あれどうしたらいいんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:14.72 ID:U/r7KPGU0.net
ペヤングとか味覚障害かよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:03.17 ID:ovJ8s24V0.net
昔ながらの焼きうどん最強

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:43.72 ID:SLsYEiryO.net
袋焼きそばは茹でて湯切りして焼くからな
羽根付き餃子みたくぬとぬとのデンプン質がカリカリになるからじゃね?
大盛りイカ焼きそばの前では霞んでしまうけれども

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:23:37.90 ID:UghPgVSC0.net
焼きそばドゴーンだっけ?あれ美味しいよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:24:21.44 ID:qpbh72g30.net
日清製品で唯一うまい袋焼きそば

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:25:06.21 ID:nTMfASNM0.net
カップ麺の塩焼きそばは旨いけどソース焼きそばは食えたもんじゃない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:25:27.00 ID:VKzc/0u40.net
ワカメスープ付きの奴だとちょっとだけ得した気分になれる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:02.58 ID:5jfWhEXL0.net
ご飯と一緒に食べるならUFOだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:33.78 ID:kR2x6pGu0.net
カップはペヤングと大盛りイカのツートップだったが
ペヤングが改悪して麺が平麺のブヨブヨ麺に変わったので一切食ってない
アホ過ぎるわペヤングの会社

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:36.41 ID:uBaBeThV0.net
え?カップ焼きそば超ウマいじゃん
それよりカップ焼きそば食べた後って部屋の中が焼きそば臭くならない?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:26:44.07 ID:AroRUOoV0.net
>>56
兄さん、それはバゴォーンではないか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:27:11.92 ID:/6T+HI3K0.net
お湯捨てたあとにチンして水気飛ばすとうまいで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:27:12.78 ID:crHY8eHR0.net
結局スープ付きのバゴーンに落ち着いてしまう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:16.90 ID:rnLLXfkY0.net
袋麺をフライパンで調理するくらいならマルちゃんの生麺買ってくるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:27.13 ID:B/aXt0W30.net
イカ焼きそばが一番まずい
イカ臭い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:02.34 ID:FNDtuniG0.net
ペヤングの超大盛カレーハーフって激辛じゃ無かったのな。
気負って食ったのにスカった。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:58.18 ID:zG2RjoJD0.net
ペヤングが最低
生ごみみたいな匂いと酸っぱさがやばい
マジクソ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:30:44.39 ID:APT7JUc50.net
ペヤング超大盛
http://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/d/0/d068b3b7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/8/1/8194d47e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/1/4/148b9073.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/1/7/1783761c.jpg
おいしゅうございました
http://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/5/a/5a537814.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:31:31.29 ID:SxLbGkcVO.net
俺の塩>その他

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:31:33.17 ID:esamiZ0W0.net
今やたらと量販店とか安売りコーナーで売られてる100円のごつ盛り焼きそばってやつ
結構美味しいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:25.65 ID:xE8oO4agO.net
ペヤングって工場関東だろう?
それだけで不買なんだが、美味い不味い以前の問題。
マルチャンもやっちまったしなぁ…工場明記してる日清かエースコックしか買えねぇわ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:34.89 ID:mFi+4RfW0.net
お前らがハフハフ言いながらカップ焼きそばをすすってるのを想像してなんか悲しくなった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:49.04 ID:HUo0049d0.net
>>70
太れないとか言ってる奴は夜食にこれ食えばいいんじゃない?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:55.36 ID:AgyKUbFg0.net
3D麺とかいう焼きそば前あっただろ あれ糞不味いな。ペヤングよりまずかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:59.35 ID:LMfn/Qca0.net
>>71
俺の塩の味を生麺のやつで出したいねぇ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:35:21.32 ID:DDkFwqst0.net
イオンとかに売ってるUFOとかの容量少ないカップ焼きそばって材料同じなの?なんでか麺が不味く感じるだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:35:31.58 ID:/pOmzXXj0.net
明星のは絶対買うなマズすぎてゲロ吐いた
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ukon/cabinet/btob/03973306/img66592994.jpg
店を超えたスーパーレジェンド買っとけ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/416X8RAubVL._SY300_.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:20.54 ID:ZxBf4WTe0.net
日清焼きそば>>屋台焼きそば、ペヤング>その他焼きそば

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:36:44.11 ID:CYbug7H20.net
>>1
乾燥めんのやきそばって、どれもふにゃふにゃになるからまずいよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:37:02.64 ID:tnZv+rQ40.net
やきっぺ最強

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:37:12.54 ID:Mc07+ADa0.net
これですよ、これ。

http://kingpcfx.seesaa.net/article/401252875.html

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:37:45.13 ID:AroRUOoV0.net
たまに、ぶぶかをめっちゃ食べたくなる・・・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:29.94 ID:lxcPrFUm0.net
日清で唯一美味いのは冷凍の焼きそば
それ以外は不味い
http://livedoor.blogimg.jp/icecrimer004/imgs/7/1/714543cf.JPG

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:33.79 ID:7p8FCRIT0.net
焼いてないしね。お湯ふやけ麺

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:39:06.79 ID:Vz/WLKI10.net
炒めないからだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:41:07.55 ID:LOEpNR3O0.net
ペヤングもんじゃ味が見つかんないんだが
食ったやついる?どんな味?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:41:43.62 ID:hDlNrtvF0.net
舌に残る変な感じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:43:32.82 ID:B/aXt0W30.net
>>70
焼きそばなのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:14.14 ID:SHJkJ8fN0.net
http://www.maruchan.co.jp/products/upload/nL_picture540f8f4288eac.jpg
袋の焼きそばっていうからこれかと思ったわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:31.43 ID:kmAjId3F0.net
俺の塩とバゴーンだけあれば戦える

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:53.32 ID:GeRZFUCJ0.net
日清焼そばは大きな改悪受けてないからな麺も無難だし味付けも無理がない
カップ麺は目先変えようと改革しまくってダメだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:45:11.02 ID:ZxBf4WTe0.net
>>91
それ系クソッタレクソマズイ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:45:45.59 ID:nYL/kgo50.net
通はこのやばさをどう持ち直すかに凝る。

http://uf.lococom.jp/img/userarticle/468475732_20145787_20159041.jpeg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:46:10.36 ID:ZxBf4WTe0.net
うまかっちゃんと日清焼きそばは常備してる
無くなると不安になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:46:55.91 ID:W0b2QfV50.net
袋のは本当に焼くから旨いんだな

ふと思ったが、カップ焼きそばを焼いたらマジうめーんじゃねーの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:47:06.36 ID:U8tOGWO90.net
ポロ一の袋麺なんか見たことない日清のしか知らない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:47:17.37 ID:1x+2ozAH0.net
>>94
ちゃんと蒸らして作れば十分食えるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:47:50.57 ID:2dWe7N5u0.net
カップのソースは何故か液体が多いため湯きり残りと相まって凄く水っぽい
袋のやつは水分飛ばせていい感じ
でも洗うのめんどいからついカップで我慢しちゃう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:48:50.63 ID:/ifJ440s0.net
ゆでそばだからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:49:46.03 ID:7eOX/2QH0.net
>>95
ほんとどうしたらいいものか悩むよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:49:55.28 ID:GfdauZz/0.net
お前らぶぶかの油そば食ってからもの言えや
マジで店超えてんぞ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:51:36.69 ID:BrAiCsYw0.net
ペヤング食べてえなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:51:48.09 ID:uBaBeThV0.net
店超えた超えたって
そもそも焼きそばって店のもそんな美味くないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:46.06 ID:yfK/h8yl0.net
>>94
お前が料理出来ないだけw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:53:01.41 ID:EScFahs/0.net
鯨井先輩の汁無しラーメンがちゃんとうまかったのなら色んなタイプのインスタント焼きそばが出来たろうにな〜
あれまずすぎんだよ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:54:24.07 ID:sixg2SyI0.net
ペヤング大盛りペローしてしまう
決して美味いとは思わないんだけど買いだめして家に備蓄してある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:54:41.67 ID:1x+2ozAH0.net
正麺もそうだったが タレが液体で本物に似せようとしてくる奴は大抵不味い
フライ麺はフライ麺に合った味があるのだから 独自に進化していってほしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:58:19.00 ID:WyuKJTfv0.net
からしがいらない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:58:43.22 ID:orrj/vDR0.net
ヤキソバは汁残し塩分回避できないから危険

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:46.18 ID:eQA0bXa3I.net
>>111
ソースは4分の1くらい、かけずに捨ててるよ
ソースが行き渡らなくて白い麺の部分もまた乙だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:05:37.27 ID:WqPBzqSZ0.net
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。

そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!

焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は

閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・

子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。

それから月日は経ち電気屋は無くなった。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:05:59.33 ID:7LKyBIte0.net
>>95
ギョムのかwwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:08:29.25 ID:E/EE7PH50.net
カラシマヨネーズの力だとおもうけど一平ちゃんしか食べてない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:16:16.78 ID:YVHCmsgEi.net
この前セブンでペヤングとコロッケとか買ってきて
食ったんだが久しぶりなせいか凄く味が薄かった。
ああ粉末ソースもあったけかなと思って探すが見つからない
そうこうしてるうちにペヤングは冷めるから渋々食う。
半分食ったところで出できたのが未開封の液体ソースである。
開けた袋には揚げ物用ソースと書いてあった。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:16:47.99 ID:86iU7Si00.net
インスタントの袋麺の焼きそばはベチャってなって難しいわ。。
お湯を入れてか生麺を調理するのどっちかの方が良い。
中途半端に時間がかかって手軽さもないのにマズイw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:18:12.75 ID:I7aB6HM70.net
イカ焼きそばは美味いからたまに食べる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:22:10.91 ID:PedDKctD0.net
>>79
日清たかい
3食100円の生麺かったほうが安い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:55.30 ID:ZsM3f8iE0.net
サッポロ一番の塩ラーメンの焼きそばマズ杉ワロタ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:26:07.71 ID:ih5l6Q3t0.net
こないだついカッとして、業務用のマルちゃんの粉末のやきそばソース1kg入りを買ってしまったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:30:31.49 ID:jKxRPMoZ0.net
袋焼きそばは冷凍してもうまいから助かってるわ
袋うどんだとこうは行かない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:30:58.47 ID:qZcMVae/0.net
>>71
これ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:34:06.22 ID:akmG3IkJ0.net
なんでマルちゃんのごつ盛り焼そばってこういう場合存在感薄いんだ
量販店ではどこも一番プッシュしてるじゃん、味はエースコックいか焼そばからイカ抜いただけだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:35:08.89 ID:hdhZ8Qpo0.net
>>113
ホントに切ないからこれやめてくれよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:35:39.69 ID:YKn1i27JI.net
UFOはくちびるが臭くなるから嫌い
変な油を使ってるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:36:29.60 ID:qpAAuP+j0.net
チキンラーメンを焼きそば風に作るのオススメ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:39:50.96 ID:lyjswdxv0.net
通はソースを使わず
麺の味そのものを楽しむ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:41:42.90 ID:+fOZbsDI0.net
ホンコンやきそばとやきっぺさえあればいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:43:13.43 ID:+ymhsTW70.net
昔ながらのソース焼きそばか一平ちゃんだな
他はゴミ

ペヤングはたまに食べたくなるが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:45:07.02 ID:s+jhOk5A0.net
カップ焼きそばってたまに無性に食べたくなるよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:45:12.13 ID:J7ZVTi2f0.net
最近ドラッグストアとかいってもペヤングが全然安くないんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:45:13.05 ID:PPzw+WcL0.net
焼きそばはマルちゃんの冷凍食品が美味しかった。3食ぐらい入ってるやつ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:02:15.73 ID:BkAaPHca0.net
焼きそばにハマる時期と一切食わないのを繰り返してる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:31.53 ID:b7u7/RRKO.net
>>94
麺もソースも改悪されてあの有り様だけど昔は美人だったんだぞ
仕上げにフライパン放置で焦がし気味にすると匂いだけでよだれドゥルドゥル。昔はな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:31.65 ID:gVCxRi330.net
腹が鳴ったからそっ閉じ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:13.19 ID:irKJxDJsi.net
>>16
俺も最近そう思った。うましカップ焼そば

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:30:02.72 ID:TMUlPC/P0.net
焼きそばはパラパラじゃないと駄目なんだよなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:03.07 ID:Z8S1N6Q40.net
オタフクウマ過ぎ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:40:24.63 ID:gMV6KPOR0.net
7月くらいに出てた日清焼きそばの期間限定バージョンのやつが美味かった
ストレート麺で軽くパリパリに焼いて食うとオリジナル越えたかもってぐらい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:49.25 ID:1JJZufYm0.net
マルちゃんの乾麺の方の焼きそばは美味い
静岡県でしか売ってないけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:55.52 ID:irKJxDJsi.net
>>79
スーパーレジェンドはたしかにうまいわ。これ超える袋めんは二度とないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:50:59.50 ID:d4CiGMTe0.net
>>70
やだうまそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:51:55.39 ID:xmxnsqFF0.net
イカ焼きそばも3D麺になってからなんか違う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:14:56.89 ID:TRIw13cs0.net
>>3
いか焼きそばの本体はスパイスだとこないだ知った

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:56:53.97 ID:QzIjbEKG0.net
やきそばはソースが液体より粉末がイイと思うの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:05:20.91 ID:Mdaw8p+90.net
屋台の焼きそばってなんでまずいんだろ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:10:35.55 ID:QB7KJwny0.net
そういや本当にうまいヤキソバって食べたことないかも

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:11:36.07 ID:HrvPj2xT0.net
>>147
材料があれなんだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:45:06.04 ID:a0fxZpGX0.net
>>49
最強
買うわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:51:08.84 ID:2EzUO5G00.net
>>3
マヨ付いて無い分
損してる気がする
俺もイカ焼きそばが一番好きだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:53:43.58 ID:Mdaw8p+90.net
イカ焼きそばは好きだったのに
もうずっと値引きしなくなってから買ってないわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:55:24.36 ID:ykPYtl9U0.net
>>70
生卵は健康を気にして入れてるのか?w

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:58:03.17 ID:tSTZv0WY0.net
生麺のしか調理したことないわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:58:18.44 ID:XqjZhDfy0.net
激辛ペヤング最強

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:58:24.68 ID:OBIlRYkI0.net
おまえらがペヤングペヤングいうから食べたけどまずかいった
UFOとかJANJANの方がマシだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:59:22.78 ID:elAjk0UL0.net
マルタイの豚骨焼きそば
茹でてから炒めるとかアホか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:02:16.36 ID:zMDBAavn0.net
焼きそば弁当はあんかけが至高

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:02:42.05 ID:3yQoFX+LO.net
イカ イカ イカイカ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:05:51.10 ID:PzmPNFHp0.net
むしろ私は逆で

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:07:48.30 ID:FKjEaKFx0.net
ペヤングは無性に食べたくなる時がある
そして食べたらしばらくは見たくなくもなくなる不思議

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:09:03.23 ID:3pf7K/Ii0.net
おまえらのせいで腹減ったわ
今食べたら朝食?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:10:19.03 ID:vpLHXxfO0.net
バソキヤ美味かったのになぜ消えた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:10:48.48 ID:UCIBtJsI0.net
袋はマルちゃん
インスタントはペヤング

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:21:29.68 ID:c+WjxctN0.net
袋は日清焼きそば以外俺的にイマイチ
生麺はどれもそれなりに食えるかな
カップ焼きそばはマヨネーズパワーがないと駄目なマズイ奴は避けるようにしてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:30:14.93 ID:c+WjxctN0.net
パンや弁当の中に入ってる焼きそばはなんであんなにマズイんだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:32:04.10 ID:RMaaFX6C0.net
日清焼きそばの完成度の高さよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:36:02.88 ID:/uHpVUQ90.net
>>121
何かに目覚めたのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:41:30.34 ID:zuoLi1DM0.net
液体ソースというのがバランス難しい
粉末ソースならだいたいうまくなるから
日清みたいな下手なメーカーは液体ソースに手を出すべきではない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:43:46.66 ID:QG0x3kh00.net
ペヤングも除けよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:53:56.28 ID:C0WjMvre0.net
3食100円ちょいの生麺美味いよな
適当にフライパンで炒めるだけだしフライパン洗うくらいしかデメリット無いから
カップ焼きそば食う理由が皆無だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:03:36.62 ID:/1ZDTdE40.net
ホンコン焼きそばのチルドタイプが菊水から発売されてて買った
味は似てたけど麺の固さというかサクサク感が当然なくて残念な出来だった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:06:41.15 ID:60Vvy5B10.net
>>95
安いけどほんと安いだけっていうね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:09:28.52 ID:MvrpLbwK0.net
焼きそばはチンするだけの冷凍形態が一番合いそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:09:30.33 ID:JJ7ojz0R0.net
バゴーン ペヤング イカ焼きそばのローテだな
あんまり食べないけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:12:01.24 ID:qLvPwQdJ0.net
旨いじゃん
でもカロリーメチャ高いのと
胸焼けが半端ないのはいただけない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:12:05.64 ID:cS6kvt810.net
日清焼きそば(袋)は大盛り1.5でもちょっと足りないので普通サイズ2袋食べてる
おまいらもだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:15:28.75 ID:60Vvy5B10.net
>>177
最近大盛り1.5売ってないんだけどどこで買えるん?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:20:34.38 ID:rY1OUY310.net
UFOはうまくね?

後はまずいけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:25:14.46 ID:mo3P4TGo0.net
パッケージに謎の中国人がいる袋麺は美味い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:27:43.55 ID:sLd2RmcN0.net
変な甘味のあるキャベツと謎肉と舌が痺れて唇が腫れる化調
美味いわけがない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:30:33.91 ID:ShDYwgN00.net
食った後カロリーの高さにおののく

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:59:08.84 ID:/wl7B4nb0.net
食った後おしっこがカップ焼きそば臭くなるよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:21:38.74 ID:3UMO+5FZ0.net

UFOはカップ焼きそばなのになぜ袋麺よりうまいのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:21:57.83 ID:ZvwMVoJ80.net
日清のソース焼きそば美味いけど
カップの方は焼かないしソースでもないからなんか気になる。これ焼きそばか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:24:08.47 ID:4yvMvFvy0.net
おれは日清の冷凍がいいな
食いごたえは少し足りないけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:22:40.16 ID:/Q7hXehc0.net
そりゃ炒めないからだろ
カップ焼きそばは別物として考えろよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:54:49.66 ID:f9u/aTqY0.net
JANJANはハシが汚れすぎ。海原雄山だったら激怒のあまり泡吹いて失神するだろう。
俺ですらあまりいい気分がしないのに。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:28:02.25 ID:54xw0lXq0.net
カップ焼きそば現象

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:49:44.16 ID:DYVynI820.net
>>189
カップ焼きそば現象!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:58:28.05 ID:BOj3pfyDi.net
カップ焼きそば現像、

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:59:37.40 ID:YvDixXuY0.net
JANJANってカップ焼きそばカテゴリー後発製品なのにあんまりうまくないよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:11:28.87 ID:58THm2xV0.net
サッポロ一番塩焼きそばはうまいだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:14:19.69 ID:eftScBjL0.net
白と赤のパッケージの日清焼そば(袋)が一番美味しい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:21:30.90 ID:zPWyMIlb0.net
>>113
(´;ω;`)ブワッ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:22:55.00 ID:oHHLCIQn0.net
>>75
太れないと言ってる奴は量を喰わないだけ
いくら喰ってもアピールしてるけど、女子供に比べたら喰ってるというだけで
成人男にしては驚異的な少食

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:24:18.30 ID:zPWyMIlb0.net
>>132
アベノミクス効果だな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:26:52.88 ID:OpXwSKm10.net
>>70
成人病への優待券やでぇ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:57:26.82 ID:MQi+S2gl0.net
おたふくが最強だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:09:59.54 ID:xmd9eM0J0.net
ホンコンやきそばは神の味

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:55:48.21 ID:dXeqOA0Z0.net
>>25
http://i.gzn.jp/img/2006/08/24/acecook/0138860_01.jpg
http://i.gzn.jp/img/2006/08/24/acecook/0138860_02.jpg
ホントに焼いたカップ焼きそばもあったけどすぐ消えたんやで

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:36:51.57 ID:KnO+R/yx0.net
ホンコンやきそばみたいな袋焼きそばの時代だろ

http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/27/95/d0035095_17365259.jpg
http://windstar.up.d.seesaa.net/windstar/image/honkog2028329.JPG
http://keep-left.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9c3/keep-left/DSC_5041-7e05a.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/kanahashi_staffdiary/imgs/b/9/b9ee18e3.JPG
http://weblogs.trancedive.com/documents/1227435702_3.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/12/52/b0049152_1745182.jpg
http://www.geocities.jp/fdny777/fan/honnkonn.JPG
http://takabayashimanjiro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/15/p1070988.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/009/755/919/8a8585d2d0.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:43:32.85 ID:nLBlzzds0.net
袋麺の焼きそばは本物の焼きそばだけど、カップ焼きそばは厳密には焼きそばではなく焼きそば風味の汁なし麺だからね
あくまでイミテーションだから本物に比べて味が落ちるのは仕方のない事なのだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:45:24.16 ID:iG8K1Mph0.net
糖尿食

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:45:44.91 ID:NzFUFE/l0.net
ホンコンやきそばとか二袋食わないと腹一杯にならない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:46:36.00 ID:pioO3dmU0.net
日清焼そばはうまいよ
UFOじゃなく無印のほうな
それでも袋の劣化版ではあるけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:48:41.31 ID:UHwzPkWt0.net
俺の塩うまいだろ常識的に考えて…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:49:44.28 ID:cg0wMvJh0.net
ペヤングこそ世界一うまい食べ物だろ
ふざけんなよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:52:08.74 ID:KJjY/uQJ0.net
最近食ってないけどこれ
ttp://www.maruchan.co.jp/products/upload/nL_picture4f39b8aa86882.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:55:16.25 ID:WSqdYxEw0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512LHQ8KcAL.jpg
ホンコン風やきそばチルドタイプ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:00:25.66 ID:KnO+R/yx0.net
カップ焼きそばパン
http://winegohan.up.n.seesaa.net/winegohan/image/P5130297.jpg

http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213064154_50c8fa22021e1.jpg
http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213064321_50c8fa79a6ef5.jpg
http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213064456_50c8fad8f1c4d.jpg
http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213064717_50c8fb65aaed1.jpg
http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213064852_50c8fbc4dd059.jpg
http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213065010_50c8fc120db6e.jpg
http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213065650_50c8fda298d51.jpg
http://p.cdnanapi.com/r/2012/12/13/06/20121213064039_50c8f9d7d4650.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:01:28.62 ID:rPCQJ5sA0.net
>>208
ペヤングは容器が欠陥だから駄目

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:04:38.01 ID:3aT/a9JH0.net
ぽんぽこ焼きそばこそが至高

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:05:13.71 ID:OrZw4hiT0.net
インスタントラーメンみたいな袋焼きそばには縁が無いな
食った記憶が無い
生麺タイプばかり

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:10:08.96 ID:c+WjxctN0.net
>>113
見て帰宅した人間は多分お前さん達だけじゃなかったと思うぞ
きっと他にもいたはずだ

いや、ヘタするとお前さん達が帰宅した後何人か電気屋に行って焼きそば食った奴いるかもしれんぞ
ぶっちゃけ知らんけど
(´;ω;`)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:43.13 ID:A2WDq9gu0.net
ごつ盛りがコスパ最高
これと80円の食パン一斤で二食保つ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:24:06.08 ID:LICa4Ydv0.net
>>211
マヨネーズやめれ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:26:32.13 ID:yvfIng9J0.net
大森イカ焼きそばはなんであんなにうまいのか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:36:20.85 ID:Rw/eBH4E0.net
塩カルビ味やきそば美味しいじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:37:32.61 ID:S1x84inn0.net
塩カルビ焼きそばが安くて一番美味いのに最近どこにもない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:39:29.96 ID:Aoyj9YUN0.net
日清焼きそばUFOの匂いをかぐと犬小屋を思い出す

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:43:13.19 ID:+V/XInfb0.net
たまに売ってるカップ焼きうどん美味いよ
昔ながらシリーズだったかな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:44:03.37 ID:QklxZtqp0.net
>>1 なんつーことだ、おれと全く同じ意見を持つ奴がいるとは

・・・つうか乾麺だからじゃねえの。しかもお湯切ったあとにも水分吸い続けて表面がパサパサするからだとおもう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:45:11.94 ID:gM5Z8fSS0.net
ペヤングうまいって人は味覚おかしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:47:06.12 ID:yWJ2zxqn0.net
蒸し麺じゃなくて袋麺で焼きそば作るひとってどんな家庭で育ったの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:48:18.24 ID:QklxZtqp0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Mwr5RLf%2BL.jpg

このパッケージみるだけで鼻の頭にすっと汗がにじむ気がする
凶悪すぎ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:50:31.86 ID:/wl7B4nb0.net
カップ焼きそばがまずいとか言ってるやつはプロの技「湯気飛ばし」をやってない証拠
ツヤが出るまで湯気飛ばしをしたペヤングは生麺にも勝る

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:53:03.21 ID:/wl7B4nb0.net
>>211
こいつの包丁研いだ跡があるな
料理出来る奴がふざけた典型

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:53:36.13 ID:6fX4y9X50.net
そこまでするなら生麺でやれよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:53:51.57 ID:HnTWHvSB0.net
袋入りって言うから3食入りの蒸し麺かと思った俺はスレ違いか(´・ω・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:54:13.93 ID:QklxZtqp0.net
あ、やっぱ一番うまいのは生麺冷蔵1袋50円3パックみたいに売ってるやつな。

袋乾麵もカップめんもあんましかわらん、若干カップめんよりもマシってだけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:58:48.11 ID:OBNpNBSc0.net
ペヤング大盛しかほぼ食ってないけど、そこまで言われると大盛りイカ焼きそばも
食わざるを得なくなってきたな。まずかったら怒るでほんま

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:59:01.42 ID:R30ghyH/0.net
バゴーン美味いし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:59:09.06 ID:dcRm4Kqh0.net
パスタの美味さは次元が違いますわ
なんなんですの焼そばとか庶民の主食でございましょう?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:59:53.17 ID:IaCWhB9Q0.net
安っぽいカップ焼きそばの味はあれはあれでいいんだよ
袋とは別に考えないと。カップ焼きそばってジャンルです

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:00:27.03 ID:QklxZtqp0.net
昔はもっとうまいカップイカ焼きそばあったんだけどなぁどんなのだったか忘れた

今のイカ焼きそばはペラペラのナルトみたいじゃんあのイカ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:02:41.96 ID:fa5CPBUz0.net
>>224
お前の心が病んでいるからそう思うんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:05:00.19 ID:QklxZtqp0.net
>>91 うん。これが一番うまい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:05:57.13 ID:DInFvLIe0.net
やきそば弁当のちょい辛は好きだぜ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:05:57.62 ID:84rUVYol0.net
焼いてないのに焼きそばとかカップ焼きそばこそほんとの偽造表示やと思うんや(´・_・`)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:07:44.05 ID:CVCNZm/A0.net
小学生の頃土曜日の半日授業が終わって帰ってきた後のUFOはなぜあんなにも旨かったのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:08:44.26 ID:fa5CPBUz0.net
>>240
調理例って書いとるやろ!
カップのやつも焼くも焼かぬも調理次第や
3玉150円生麺も焼きそばで売っとるのに焼いてないやんけ!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:12:59.72 ID:xmd9eM0J0.net
>>240
てか生麺使って家で作るのもラーメン屋で出るのも炒めそばw
原典は中華料理の炒麺だし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:17:17.75 ID:FE14wQRu0.net
>>237
いや、おかしいよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:18:21.51 ID:QklxZtqp0.net
ペヤングって湯きり汁でスープ作るんだっけ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:20:59.32 ID:xmd9eM0J0.net
>>245
スープの素付いてくるのはバゴンと焼き弁
ペヤングには付いてなかったと思うけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:22:04.12 ID:emdvtUv80.net
焼きそばに限らずインスタント麺は地方によってかなりラインナップが違う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:28:24.95 ID:QklxZtqp0.net
>>246 ああそのやきそば弁当かな
友達で北海道住みが送ってきたことあった

なんで北海道民はやきそば弁当好きなん?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:31:28.56 ID:2oji8+oL0.net
久々にカップ焼きそば食いたくなっちまったじゃねぇか
どう責任とってくれんの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:34:54.70 ID:xmd9eM0J0.net
>>248
北海道地域のインスタント麺はマルちゃんに制覇されているから、だったかな?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:55.03 ID:WAmbs2GX0.net
袋麺タイプの乾麺焼きそば好きなんだが
どうしてもフライパンにこびりつく

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:55:43.82 ID:fyBwxA5A0.net
カップ麺の次が袋麺

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:56:09.18 ID:+fSIauo/i.net
>>19
マジこれ
特に麺が

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:58:55.60 ID:+fSIauo/i.net
バゴーンのわかめスープは麺茹でたお湯を使って作るよな?
俺だけじゃないよな?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:29:32.15 ID:WAmbs2GX0.net
カップ焼きそばのスパイシーを売りにしてるのは総じてマズイな
おっさんになったからだと思うが
フルーツとか入れたソースがほんとにクドい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:31:51.06 ID:Xcp/u9Ai0.net
いや、逆だろ
袋麺の焼きそば作るくらいなら生麺買うわ
カップ焼きそばはお手軽さとジャンク臭いのがいいんじゃねえか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:44.28 ID:VcA4Lnob0.net
>>1
てめーの感想をスレタイなんかにしてんじゃねーよ
はいNGBeリスト行き〜
アフィカスさようなら

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:30:02.50 ID:QklxZtqp0.net
>>256
袋乾麵にもいいところがあってコスパがいい、具は自分でチョイス、長持ち
生麺はさすがに1週間以内に手早く食べないといかん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:38:51.13 ID:rDtQ5d3J0.net
一平ちゃんが最強

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:14:41.56 ID:AZba82a70.net
>>228
変な包丁研ぎ屋にやらせたら
こんなのが返ってきたことあるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:25.76 ID:2TUrwBzW0.net
付属のわかめスープの素を取っておいて
米に混ぜて炊くと美味いワカメご飯になる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:32.64 ID:rfkHyT3b0.net
これすごいわかるわ
カップ焼きそば食うと気持ち悪くなって全部食べきれない
袋麺ならいくらでも食える

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:01:08.77 ID:W+6qEWnOO.net
袋麺に半熟卵焼きが最高に美味い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:09:21.10 ID:fySf6g8D0.net
>>262
カップ焼きそばは具が少ない上に炒めずに炒めた風味を出すために、濃い目の
味付けと多めの油を使っている気がする

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:09.61 ID:mQevpDyz0.net
ホンコン焼きそばとやきそば弁当のある北海道が大正義
偶に安さにつられて一平ちゃんとか買うが結局は上2つに回帰する

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:10.65 ID:IBnSnF+Wi.net
イカ入ってないやん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:26:54.13 ID:zoL07dMe0.net
エースコックだけはねえわ 麺マズすぎ
コスパいいのはマイフレンドのビックソースやきそば

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:06.58 ID:nsjFvPjX0.net
UFOがクソ不味い
アレだけは吐いてしまう
昔のちぢれ麺とソースに戻せよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:35.08 ID:zM2gQW3J0.net
>>3
麺が改悪されて魅力半減

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:29:10.92 ID:QklxZtqp0.net
>>3
まぁイカ臭さの功罪だわな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:21.93 ID:pESc+rM20.net
カップ焼きそばってデブってた頃は愛用してたが、ダイエットしてから、久々に食べたら
こんなに脂ぎった食い物だったのかとびっくりした。
味覚そのものが変わってしまった。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:38.59 ID:sbfo7lXn0.net
からしマヨネーズつけないカップ焼きそばは3割ぐらい損してると思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:57.43 ID:sylFYJAU0.net
大黒くそまずい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:35:39.96 ID:zuoLi1DM0.net
UFOは今一つだけど日清袋焼そばは超うまい

ゆでる
お湯捨てる
粉末かける
混ぜながらちょい加熱
青のり
お好みでマヨネーズかける

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:36:00.82 ID:QklxZtqp0.net
一平がでたころはなんでこんな具がないんだとかおもったもんだったけどなぁ
その印象は今でもかわらない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:08:18.00 ID:KaUDlwC90.net
イカ焼きそばは不味いだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:13:30.88 ID:ZvfRbQVo0.net
ぺヤングは昭和の遺物

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:14:34.45 ID:qWKNqMvU0.net
UFOがまずいって言ってる奴って通ぶってるだけだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:15:01.75 ID:YohFtJJ60.net
俺の塩すき

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:17:02.24 ID:I7khGQIx0.net
袋麺よりカップのほうが美味い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:36:36.08 ID:2eRDAoL30.net
カップ焼きそばは食ったあと油が取れづらくて洗うの大変なんだよなあ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:06:24.16 ID:xGF6rVaI0.net
>>278
くちびるが臭くなるだろ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:08:41.98 ID:eQcLDcVR0.net
一平ちゃん好きな奴はマヨネーズが好きなだけじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:15:54.48 ID:DytNhh4b0.net
焼き弁って道のコンビニで買うと紙コップとか貰えたりすんの?
カップないと飲めなくね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:19:29.90 ID:CwAOiXzf0.net
>>284
焼き弁食い終わった後にスープの素ともう一回お湯入れてかき混ぜて飲めば、
容器は綺麗に成るし余計な器も要らない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:52:48.92 ID:CVyKgEGG0.net
>>285
きれいになった容器何に使うの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:56:24.91 ID:vGuFMFBN0.net
>>278
通とかじゃなくて本当にまずい
くさいんだ、味以前に匂いで損してる焼きそばじゃないかと思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:02:31.63 ID:riA6YjX80.net
ジンギスカン焼きそばとかいう北海道の焼きそば、あまりにもくさすぎだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:06:33.58 ID:iISJO2iB0.net
焼きそば 電子レンジでググれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:57:24.30 ID:Xm2fUDCN0.net
昔はUFO好きだったけどな

今のはウンコだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:06:54.62 ID:BdN29ahV0.net
日清アップルルソース焼きそばってのが昔あったな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:39:09.61 ID:YggCtyB60.net
なぜ具沢山カップ焼きそばを作らないのか
キャベツ10倍、肉5倍ぐらいのやつ
これは業界を震撼させるだろう

担当者は馬鹿なのか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:40:54.67 ID:E6u8Kms30.net
ゴミみたいな100円カップじゃなくて極麺カップやきそば食えってみろよカスども

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:44:18.29 ID:tasgXnd70.net
>>292
野菜や肉と比べたら、麺の小麦やソースなんてアホみたいに安い
単に売れ筋ライン内へ収めるコスト的な問題だろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:51:13.43 ID:BdN29ahV0.net
やかましいわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:34:22.95 ID:gutb+jeG0.net
>>22
絶対に定番化するべき
見つけたら即買い占めレベルのうまさ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:29:27.43 ID:Kq8X5IfH0.net
凄太
美味かったのにな
なんで中止にしたんやろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:50:25.81 ID:YV9HRYrC0.net
マルちゃんじゃない安いPBの3食焼きそばが好きだ
俺の地域は大抵の場合菊水が作ってる(ソースで判る)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:13.95 ID:P+Mm+zIx0.net
>>70
こういうの食う奴ってやっぱりゴミ屋敷と喫煙者なんだなあ
と認識させる画像だな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:32.29 ID:yDOnxbOm0.net
カップ焼きそばに生卵は冷えるし美味しくないよね
更にマヨネーズとかキモすぎる
それを更に焼いたらマシになるのかな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:36:35.77 ID:q9dtvsctQ.net
焼そば弁当がNO1
あのお肉がいい
まだイカ焼そば止まりなのかい?www

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:54:36.50 ID:YYEHxRFx0.net
【レス抽出】
対象スレ:袋麺の焼きそばは超美味いのにカップ焼きそばは何故不味いのか ※大盛りイカ焼きそばは除く [368723689]
キーワード:カップ焼きそば現象

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/11(木) 09:28:02.25 ID:54xw0lXq0
カップ焼きそば現象

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/11(木) 09:49:44.16 ID:DYVynI820
>>189
カップ焼きそば現象!



抽出レス数:2

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:10:58.46 ID:hOGHS5fv0.net
一平ちゃん夜店の焼きそば初めて食った時はうまいと思ったけど、今はそうでもない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:18:22.96 ID:5baErFCKO.net
>>265
ホンコンやきそば&やきそば弁当の中毒性はヤバいよなw
めちゃくちゃ美味いってワケでは無いんだけど、気付いたら常備してる。

総レス数 304
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200