2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「タブレット買った!これでマンガもネットも捗る!」 一ヶ月後 俺「やっぱいらねえわこれ」 [692141681]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:01:55.29 ID:Kazuy+Ne0.net ?2BP(1111)

なぜなのか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:50:21.38 ID:0/eQpryg0.net
持ち難そうってか落とさないように気を使いそうだがどうなん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:51:00.80 ID:DoOVJx/f0.net
ベッドで本読むよりバロンチェアでPCで本読むほうが圧倒的に快適だからいらなかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:51:34.52 ID:PPyDBqDW0.net
>>294
ペーパーで漫画は無理だぞ
容量がクソなのと、グレーが潰れる。
電子書籍の漫画で最近けっこうグレー塗りのが多いんだが
それが全部潰れる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:52:11.29 ID:j94SsE860.net
>>279
泥スマ持ってると泥タブでしか出来ないことが少ないと思うんだが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:53:30.13 ID:B6NK8TrB0.net
タブレット二枚つないで見開きにしたいわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:53:34.96 ID:QyFTelFI0.net
>>300
>>303
あれ、マジ?
文章しか駄目なのか

アプリとかいらないし電池持ちもいいと聞いてたからペパーホワイトに
しようと思ってたけど、ファイアの方が良さげかな
聞いてよかったよサンキュー

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:54:47.55 ID:BPyMNua30.net
>>294
つーか普通に泥タブ買った方がええ
kindleにはないけど他の電子書籍にはあったりもするから
小説しか読まない、という理由で激安Paperwhitetって選択肢はあるが、
小説以外も読むならkindle端末にするのはおすすめしない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:55:51.28 ID:hOVS3Ud10.net
>>117
>タブは片手で鷲掴みできるかが重要。
>片手でがっちりホールドできればもう片方の手で操作ができる。
>この限界サイズが7−8インチ

ほんとこれ。
10と7両方買ってみて解ったわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:56:51.23 ID:QB69Ij3d0.net
まあ中途半端だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:57:46.43 ID:5BmHB0M+0.net
iPhone5じゃ画面が小さくてYAHOO!カーナビ見づらいよね、と嫁が言うので
ASUSアウトレットで買ったMeMO Pad 8がまんまと嫁の寝っ転がりネットサーフィン専用機として大活躍してる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:58:46.56 ID:PLPg+RM60.net
>>304
むしろ泥スマのほうが便利だと思うことすらあるけどそれでもタブレットは必要だな個人的に

画面に入る情報が少なくていちいちスクロールするのが億劫だったり情報がまとまりで把握できるのが利点なのかな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:59:58.78 ID:hOVS3Ud10.net
>>306
kindleはamazon専用端末だぞ
amazonで買い物するのが好きなら良いけど、そうでないなら到底薦められたものじゃない。
googleアプリは使えないわ
ヴィジェットは使えないわ
ホームにアプリは置けないわ
普通の泥タブでできることが圧倒的にできないことが多いで

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:00:22.34 ID:upW8Z5BB0.net
>>307
うーん検討してみるよ
トン

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:01:23.71 ID:upW8Z5BB0.net
>>312
いや、アプリとかはスマホがあるからいいやと思って、
小説とマンガオンリーの端末で考えてたんだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:01:30.42 ID:hyAk6Z1R0.net
電子書籍と日経紙面ビューアーがメインだけど、もうタブがない生活は考えられないほど毎日使い倒してる
スマホで見るのは苦行だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:03:12.83 ID:hhbqQJl80.net
ほんと使ってない
漫画は電子ペーパーで捗ってるわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:03:51.65 ID:loazUSuz0.net
>>314
まあ、買ってみてamazonUIのクソっぷりに驚愕するといいw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:04:40.88 ID:kY8xPQix0.net
いやいや
寝っ転がってiPad触ってると1日終わって困ってるぞ
もうパソコンなんて使ってないわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:05:13.19 ID:HguJAAns0.net
>>314
MemoPadにKindleインストールして使う方が良いんじゃないか
値段もあんま変わらんし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:07:49.85 ID:yxV2/KP20.net
ま、なんだかんだ言って
年に5万10万くらい本買う奴でもなければ
わざわざタブレットで読むのはコスパ悪すぎてどうしようもない。紙で読めと
その分、本代に使った方がいい
本末転倒ってやつだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:09:40.08 ID:FdCJoHl/0.net
>>193
ビューワーソフトは色々使ったけど
俺はi文庫が一番合ってた
Dropboxとかのクラウド連携も楽だし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:04.99 ID:a3z3HQxg0.net
kindleHDは同価格帯と比べるとハードやガワの作りが結構良い
保証捨ててroot化して使うならあり

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:23.56 ID:hhbqQJl80.net
ていうかネットでソシャゲしかしてない
そのお供が2chとつべ
ソシャゲやめられればネットでは調べ物しかしなくなると思う
よく2ちゃんだけで時を忘れられるな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:23.92 ID:ebR8HuCr0.net
でもタブレットの入力に慣れない奴はどんどん置いてかれる世の中になるんだけどな・・・

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:10:31.25 ID:hyAk6Z1R0.net
漫画好きがタブレット買うとすげー無駄遣いしてしまうよ。いや多分
おれはあれこれ大人買いしてしまった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:28.83 ID:JxoJeywN0.net
タブを横向きにしてゲームのコントローラーのように操作すると楽ちんだよ

画面の広さと操作性が両立する使い方

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:46.85 ID:hhbqQJl80.net
>>324
ただのソフトウェアキーボードじゃないのけ?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:08.15 ID:N8zR/PFk0.net
kindle fire買ったんだけど充電する部分が壊れたぽくて文鎮化してる  いくらで直るだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:12:21.26 ID:t8o/fWL90.net
電子ペーパー代わりに使ってたが
作業しながら見てると自動消灯して作業中断、画面点けてって
作業増えてた…設定次第なんだけども没頭してるとね

物理キーボードがまだ必要というか便利なくらい
windowsタブレットは未完成という印象
他にも色々できるんだけど使い勝手が不便なんだよ

スマホくらいにドットピッチ細かいといいんだけど
若干荒いので狭い、デスクトップアプリ使うには操作系があってない
最近は>>1同様にデスクトップに戻りつつある

出先でワイヤレスでwindowsが使えるってのが重宝するなら
タブレット兼ノートは便利
記憶要領がすぐ限界になるくらい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:14:44.77 ID:xNKOxqCy0.net
重い
筐体がでかくなると実際の重さ以上に片手で持ちにくい
ベッドで仰向けになって使う俺にはiPadminiも長時間の読書にはきつかった
結局最初は避けてたkindle paperwhiteに流れ着いた

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:14:55.61 ID:xvlB0z9oi.net
すげえオナニー捗りそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:15.01 ID:sZXwjGQD0.net
>>320
紙より電子書籍の方が安いんだから、コスパは電子書籍の方が良いのでは?
タブレット本体の代金があるからコスパ悪いってことなら考えが浅いね
紙の本だって本棚の購入が必要じゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:20.09 ID:7zwccFVM0.net
>>320
・1万円くらいの7インチタブレットを買う
・漫画はトレントで落とす
コスパ最強w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:16:24.66 ID:hhbqQJl80.net
>>325
無料サイトであるノルマで読むだけだったのに続きが気になったりする
読むだけなら漫画はデジタルに限るわ
絵が好きな作家なら当然アナログだが

しかしデジタルはぼったくりすぎだろ
場所を取ってもまだまだブコフに負けてるわ
100円で全巻買ってきていつでも読めるようにラーメン屋に寄付すりゃいいんだもんよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:17:06.13 ID:hdeKaeBP0.net
>>1は何回このスレ立てるんだ
そして嫌儲民は何回同じ話題で盛り上がるんだ
痴呆爺婆の社交場かよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:05.22 ID:8FPDoSld0.net
ipadは寝る時の音楽動画鑑賞用で読書用にKindle買ったけど
結局どっちも持ち腐れでスマホとリビングTVとPC繋いだので事足りてるわ
PCも寝転がりながらスマホでマウスキーボードしてる始末

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:08.91 ID:a3z3HQxg0.net
>>335
それ他のどのスレにも当てはまるだろw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:19:47.93 ID:80CXkX0b0.net
>>305
http://www.sony.jp/tablet/products/P1/feature_2.html
さすがSONY様やで

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:13.04 ID:FfcoM8O10.net
まさにスレタイ通り

iPad買ったけど使わないな→Androidなら使うかも!→Nexus7買ったけど使わないな→やっぱPCだよな!→Windows8.1タブレット買ったけど使わないな

充電切れた板が3枚部屋に転がってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:23.17 ID:hhbqQJl80.net
寝る前の動画や音楽は俺には刺激が強すぎる
漫画も続きが気になって眠れないけどな
眠いのに続きが気になるのと刺激が眠気を妨げるのとでは不快度が違う

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:49.33 ID:gIq2qzqQ0.net
すでにPC環境の周辺を自分の使い方にあわせて椅子や机、キーボードやマウスの配置を
カスタマイズして悠々自適に快適に使用できる人はわざわざタブレット買う必要もないわな

タブレット買うと、機能を無理やり使うための動作が多すぎ

寝ながらタブレットでフリック入力で指でスッスッと漫画読んでる動作とかあるけど
結局PCでふんぞり返ってマウス操作してるほうが指動作の少なさから楽だとわかるよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:58.26 ID:a3z3HQxg0.net
>>333
トレントは漫画で逮捕者出てるから
せいぜい気をつけな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:25:54.84 ID:6HrjTSkR0.net
>>342
本体はWeb割れで拾うから無問題w
トレントに流れてるのはWebでほぼ拾える
トレントは流通リストとファイル名見るだけw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:48.59 ID:hhbqQJl80.net
>>343
こいつで〜す

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:48.88 ID:sZXwjGQD0.net
>>343
web割れならダウンロードする方は合法なんだよな
漫画はまだダウンロード違法化されてないからzip落とすのは犯罪でも何でもないという

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:51.46 ID:MmnU5nqg0.net
>>341
どう考えてもベッドに寝っ転がってスワイプしてたほうが楽な件

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:24.37 ID:hhbqQJl80.net
>>341
> フリック入力で指でスッスッ
アプリ次第でタッチだけなんだが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:41.77 ID:SFkzSmDC0.net
リフレク専用機

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:51.40 ID:rat7l7tV0.net
ネク7をステマにだまされ買った瞬間満足してずっと放置状態だったけど最近になってつかうようになってきた。

ゴロゴロしながら動画みれるしそこそこ便利

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:30:05.91 ID:/9nBAZ5j0.net
漫画、音楽、調べ物する程度のブラウジングするだけの為に
タブレット買うのもったいないだろ
全部パソコンでできるし、わざわざ布団の中でいじったりしたいだけで
2万も3万も使うやつすげえな

5年以上使えるなら買ってもいいかなとも思えるけど
OSアップデートが早くて1年以内、長めに見積もっても3年程度しかサポートしてくれないから買う気せんわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:37.29 ID:rat7l7tV0.net
>>350
日割りしてみろ。毎日使って1日いくらだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:26.92 ID:H0NC51QG0.net
dtab買ったけど色々捗りすぎてヤバいはw
でも解像度か致命的だから他のタブに買い換えたい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:30.94 ID:yxV2/KP20.net
>>333
まぁ、1〜2万円程度のタブレットならいいんだが
5万とか8万10万とかなってくると、バカとしか思えんわな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:20.72 ID:JxoJeywN0.net
漫画は合法っていうけど民事は損害賠償請求できるんじゃないの?
刑事罰がないだけで

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:28.92 ID:a3z3HQxg0.net
>>350
例えば調べものしたい時に電源いれて1秒でネットできる。
場所も選ばない。イスや机すらなくていい。
パソコンだと設置場所に赴いて十数秒とか待たなきゃならない。
こういうのがタブのメリットだと思うよ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:47.54 ID:/Pa1mR/V0.net
タブレット捗りすぎわろた
寝転がってネット最高

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:57.97 ID:yxV2/KP20.net
>>351
一日コーヒー一杯分ですよ

ってか?
詐欺師ジャンw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:36:09.96 ID:fl8ers4b0.net
PC前に張り付いてる奴にはいらんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:34.04 ID:BgIKdl7P0.net
俺は逆にPCまったく起動しなくなったんだけどなぁ
まぁ使用用途が動画見てるかネットしてるか電子書籍読んでるかの三択だからかもしれんが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:51.18 ID:dHIUYzG60.net
ほんこれ
一ヶ月で漫画もネットもデスクトップにUターン
漫画読むにも仰向けにすると以外に重いし、ネットなんてタッチじゃ不便すぎる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:26.40 ID:qquQ6dW50.net
ファブレットが欲しい
Nexus6はどうなるん?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:29.79 ID:/MifBhl30.net
ワシんトコでは初代iPadが未だ現役で酷使されとるぞい
あと5年は使うぞなもし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:38.50 ID:sZXwjGQD0.net
>>354
賠償請求をされるのはアップロードする方だよ
漫画をダウンロードする方は刑事・民事ともに何の罪もない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:46.92 ID:JxoJeywN0.net
肩こりを基準に考えるとだな

寝転がってタブ>>>>座ってPC>座ってタブ
だから
異論は認めん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:57.90 ID:HguJAAns0.net
>>353
電子書籍のためだけに5万10万のタブレット買う奴はいないだろ
そういう高価なの買う人は他に目的を持ってるよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:40:01.47 ID:sZXwjGQD0.net
>>364
不等号の意味が分からん
一番体に負担がないのは座ってPCだと思うが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:40:03.26 ID:RUzOnUmG0.net
UIとファイラー総じてゴミだから使いにくい
マウスでD&Dのほうがやっぱいいわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:38.20 ID:JxoJeywN0.net
>>366
寝るより座るほうが楽なのか

俺とは違うな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:44:02.65 ID:sZXwjGQD0.net
>>368
座る方が楽なのは当たり前じゃん
椅子と机は、人間が最も楽な姿勢で作業する目的のために作られているんだから
寝るのが快適なのは何もしない時だけで、寝ながら作業すると快適性は椅子と机に遥かに劣る

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:44:10.68 ID:FBsn1dEq0.net
2012Nexus7は充電なくなるまで毎日使い倒してるよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:44:37.90 ID:3Nmxr6ky0.net
オナニーが捗る

>>23
デカい方が迫力有って捗る

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:08.08 ID:gIq2qzqQ0.net
寝ながらタブレット、って仰向けで腕でタブ盛り上げて動作するにしても
横向きになってタブを置いて手だけで動作するにしても肩負担かかるよな

横向きだと体重かけてる腕側も長時間やってると痺れるし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:50.15 ID:yxV2/KP20.net
>>365
まあ法律や工学書の検索に便利とか言う奴でなければ
見るのは漫画とアニメくらいで高いタブレットなんて無用だわな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:46:00.83 ID:JxoJeywN0.net
>>369
頭で描いてる用途が違うなそりゃ

あくまでタブが一般に求められてる範囲内の用途で限定してたわすまん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:46:51.81 ID:80CXkX0b0.net
寝ながらスマホは軽傷ですむけど
寝ながらwinタブはかなり痛い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:47:13.28 ID:Vc3//0wO0.net
ありがたがってるのはPCもまともに使いこなせないアホだけだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:47:46.21 ID:rNG04gc60.net
>>375
アームないの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:47:49.96 ID:k1BXrgUi0.net
ネットみるとかやってらんねーわ
mangaオナニー用だろこれ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:48:18.14 ID:h2kf+AUO0.net
買って良いのは7インチまで、8インチから持ちにくいわ、重いわでゴミ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:48:26.28 ID:GsfRqqwK0.net
ベッドに取り付けるアームを買って廃人まっしぐらだわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:48:40.80 ID:hhbqQJl80.net
パソコンの代わりにはならないな
窓がないとどうしようもない

クリックした後の待ち時間に広い画面で他のブラウザやファイル見てる
1画面を切り替えるのなんて使いにくくて仕方ない

つーかソシャゲやめれば2chもネットもほぼやめられるんだよな・・・
暇つぶしのつもりがノルマになってる
やめようかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:49:34.42 ID:gZUnC2Uz0.net
スマホ購入したはいいけどガラケで十分だったジジババみたいな感じか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:50:11.88 ID:gIq2qzqQ0.net
マウスなら手の範囲で腕動かさず数ミリ動かすだけで動作こなせるけど
タブレットは腕を画面まで運んでそこから動作とかまずありえんわ

Web閲覧とかも腕につたわる動作多すぎ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:51:01.76 ID:0CkN19YK0.net
タブレット買ったばっかの頃はガラケー+タブレットが最強とか宣ってたけどそんなことなかったわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:51:17.75 ID:VQHD25Of0.net
こんなものでオナニーする奴は
オナニーに対する情熱がゼロだわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:52:34.17 ID:k1BXrgUi0.net
>>384
ほんとぜんぜんそうでもなかったわ
実際使うと違うわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:53:27.13 ID:/9nBAZ5j0.net
>>355
それがメリットだと感じて2万3万払える人がいるってことか

別にタブレットっていう概念を否定してるわけじゃないんだよね
1度買ってベビーな使い方さえしなければPCみたいに平気で5年以上使える品質、OSアップデート体制ならいいけど
ちゃっちそうだし、OSアップデートもやらずに売り逃げる機種なんかがあるから阿漕な商売だなって思うのかも

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:53:44.25 ID:VEUfUQma0.net
タブレットとスマホの性能がほぼ一緒なのがな
デカいんだしもっとハイスペックになれよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:54:05.76 ID:n+qgxQOT0.net
10インチアンドロタブあまり手に持って使わないから青歯マウス買ったけど
マウス操作なんてオマケ程度なんだなと思える操作性だったわ
せめてwinのツールバー的なの欲しいけどwinタブというかwin8.1は聳え立つ糞だったしどうしようもねえ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:57:00.84 ID:hhbqQJl80.net
>>389
もっとタスクバー並みに視覚的にサクサクアプリ切り替えられないとなあ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:57:16.99 ID:3K7DY6Oh0.net
タブレット
・寝っころがりながら眠りに落ちる直前までインターネット スッスッ
・リビングで食事中、ちょっと調べものしたい時に1秒でスッスッ
・2ちゃんの実況スレが気になる時にトイレに持ってってウンコしながらスッスッ
・気分転換にベランダでネットや動画や漫画 スッスッ
・長風呂の暇つぶしに、フロにつかりながらネット スッスッ
・出かける時にオフラインでもカーナビになる

デスクトップ
・モニタのある机の前でしかネットがでない。調べものしたくても起動に十数秒かかる。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:57:59.86 ID:+XaR4QOG0.net
>>228
いや接続して使うなら最初からついてるノートPCでええやろ…

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:59:05.72 ID:/MifBhl30.net
わしゃ一眼用の三脚に引っ掛けて使っとるわい捗るわい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:00:42.89 ID:DKSfpg6k0.net
ノートPCとタブ持ってるけどタブ放置

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:01:31.70 ID:xZKe5hA10.net
タブレット買ったらエロマンガ読む時に乳首やまんこに指が自然と動くかとおもったらそうでもなかった
ていうか読みづらいし捗らない
紙でええわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:02:43.02 ID:sZXwjGQD0.net
>>374
いや、ネット見るだけでも机と椅子の方が楽だよ
短時間の作業なら差は少ないだろうが、
寝ながらの方が座るより負担が少ないということはない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:02:47.14 ID:a3z3HQxg0.net
>>388
安い奴でもクアッドコア当たり前で3Dゲームですら余裕で動くんだぞ
タブでこれ以上ハイスペックにして何するんだよ
泥はlinax上でエミュレートしてるだけだから、ベースクロックが上がったところで
動作の機敏さや瞬発力はこれ以上変わらんぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:03:12.61 ID:/MifBhl30.net
これまた三脚タイプの写真立てを100均で購入するのじゃ
そいつをタブレットに括りつければスタンド用途だけじゃなく
片手持ちもラクチンじゃぞい捗るぞい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:04:34.30 ID:Lj8oR+cn0.net
ゴロゴロしてるときにふと気になって調べごととかやるには便利なんだよなぁ
なんだろう、高性能電子辞書的な

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:06:38.24 ID:dzJX10AKi.net
エロ漫画はタブレットが一番活躍するよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:07:39.83 ID:/MifBhl30.net
じじいには小さい文字が辛いんじゃスマホはキツイぞい
ピンチインアウト出来るドデカ画面のタブレットが便利じゃのう

総レス数 677
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200