2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の「父親」を発達障害かアスペルガーだと疑った事ってある? [338287196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:17:59.29 ID:Na7Eys6O0.net ?2BP(1000)

「離婚するなら生活費を全額請求する」 “発達障害”の夫と離婚できない理由
http://dot.asahi.com/wa/2014082200043.html?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:18:40.15 ID:XtykGUCV0.net
はい
ボケも併発してもう始末に負えません

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:19:41.85 ID:6OP3nFKm0.net
発達障害なのか後天的人格障害なのかいまいちわからんよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:20:11.37 ID:fdfSRctfO.net
友人ゼロ 創価 無趣味 目を見てはなせない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:22:14.39 ID:nnJ7tZuE0.net
幼少時に実母が死んで継母に家を追い出されて
親戚をたらい回しになったせいらしいけど
家族も含め他人に対する思いやりが一切無い
よくあれで40年リーマン出来たなって驚くわ
それよりなんで母親があんなんと結婚したのが不思議

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:27:37.65 ID:Qgp4IwVR0.net
自己中でムカついたら何の躊躇もなく伴侶を殴る蹴るできるのはアスペだろ?
オレの親父がまさにそのアスペだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:28.47 ID:zDZY0/AW0.net
高学歴だけど、同僚に騙され、親戚に騙され、妻にも騙されて底辺になったので
たぶんなんかの発達だと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:28:41.42 ID:bZIWSh88i.net
>>1
ケンモミンは父親いないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:14.63 ID:+QDzhMT+0.net
>>5
キミの母親は美人か?気立てがいいか?
そうじゃなけりゃ察しろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:29:23.87 ID:XhWFr9vp0.net
余裕
会話が成立しない

団塊の世代のアスペ率は相当高いんじゃないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:02.62 ID:2PYK+2820.net
俺の父親

母親「ゆうくん、明日誕生日だけど、何食べたい?」
俺「んじゃ・・・」
父親「うんちー!(笑)」
俺&母親「・・・・」

母親「ゆうくん、明日誕生日だけど、何食べたい?」
父親「うんちー!(笑)」

母親「お父さん・・・」
父親「うんちー食べさせておけばいいじゃん」

母親「お父さん・・・いい加減に」
父親「うんちでいいでしょ、うんちうんち」




これでも京大卒で三井化学の正社員なんだけど、これって発達障害?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:32:31.17 ID:8zcVfEOU0.net
祖父は偏屈、親父も無茶な性格という近所の評判があった
俺も発達の気があるから多分家系的におかしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:34:58.85 ID:5QePkWgc0.net
>>11
おむつプレイが好きならともかく、幼児の真似して甘えてるだけでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:35:32.87 ID:mVWSg31uO.net
父がコミュ障
母が知的ボーダー
なんで生んだ
せめて知的ボーダーじゃない女と結婚して欲しかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:37:35.86 ID:sLH66wlB0.net
人の食事に平気でくしゃみをぶちまけたり食事中にきったねえ屁こいたり人の衣類で手を拭いたりで周りに指摘されても何が悪いのかイマイチ理解できてない様子だった
極端に図々しいだけな気もするけど
そんな人間でも結構良い職に就けてるから理解できない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:08.02 ID:w205pGJP0.net
>>5
うちと全く同じだ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:38:51.63 ID:t5vNgqqw0.net
オカンがやばい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:40:10.73 ID:i0Wq0SZ10.net
父はスポーツマンで頭の回転がよくて誰とでも瞬時にコミュニケーションとれるし収入も高いのに
俺はその逆
拾われた子と思っている

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:40:33.27 ID:EaI33co10.net
完全にアスペ
しかもツンボで色盲で痴呆

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:40:36.37 ID:noSX/bqF0.net
アスペは高確率で遺伝する
ソースは俺と俺の父、そして父方の親戚連中

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:41:00.82 ID:jLmiupuG0.net
>>11
そうじゃね
そういう奴でこんにちはって言い続けてくる奴がいた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:42:50.28 ID:LkmpoHqN0.net
そろそろボケは始まってきてると思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:43:42.55 ID:zDZY0/AW0.net
昭和は発達でも家庭を持ててしまう恐ろしい時代であった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:21.67 ID:ityEFo5v0.net
>>20
噂の類で申し訳ないが女の兄弟への遺伝ってどう?
うちんとこは
親父と男兄弟は遺伝してるくさいが姉には遺伝してない感じなんだよなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:44:27.89 ID:3ywMZ3XU0.net
>>18
よかったじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:45:17.14 ID:3AQgQIfE0.net
週刊朝日

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:45:24.90 ID:y3u+xlPT0.net
親父は身体障害の公務員だぜ
だがその息子である俺はアスペルガー・・・・あーどうしようもない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:49:11.73 ID:ToNHMEhA0.net
アスペだとは思わんが「ありゃ、多動だな。」で家族親戚意見が一致してるw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:49:21.35 ID:yolp9mei0.net
弟のブログを見たら、俺のことをあいつは発達障害で頭おかしいクソ野郎だって書いてあった
で調べてみたんだけど俺は別に発達障害ってのじゃないと思うんだよね
もうこの先何があってもあいつのことは道端の犬程度にしか思うことはないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:49:30.25 ID:noSX/bqF0.net
>>24
女連中はアスペ以外の精神疾患発症してるのが多いな
もろアスペなのは男ばかり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:50:34.51 ID:TUO1zXel0.net
親父は確かにアスペの勘違い亭主関白だな
定年再雇用でまだ働いているからオカンも我慢しているんだろうけど
ガチンコ年金生活になったら即効で熟年離婚されそう
正に昭和だから結婚出来たクチだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:50:54.49 ID:nEhB+NS/0.net
>>2
うちも
発達障害はボケやすいみたいだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:51:26.77 ID:MQlcAFLG0.net
父親がおかしいなら母親もたいがいおかしい
じゃないと結婚しないから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:51:48.12 ID:iV+gfTXb0.net
>>11
ワロタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:51:54.94 ID:oWaUI+md0.net
母親がアスペっぽいんだよなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:16.14 ID:LR5DGnBz0.net
一度も家族を笑わせられたことがない
ユーモアも理解できない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:44.10 ID:euSVTEBH0.net
うちの職場にあきらかに発達障害の奴がいる。
子供もいるけど、その子がかわいそう。

というか俺たちもかわいそう。
なんでこんなのの面倒を見てやらなきゃならないんだよ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:52:51.68 ID:ityEFo5v0.net
>>30
なるほど レスありがと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:53:10.75 ID:YDQpkw9Mi.net
俺が幼い頃
「お父さんはな…必殺仕事人なんだよ!」
とか言っててこの人おかしいと幼心に思った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:53:40.58 ID:zNJUhGE70.net
>>24
元々発達障害の男女比は4対1か5対1くらいで
男が圧倒的に多い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:53:42.59 ID:nEhB+NS/0.net
発達障害の嫁はADHDが多いな
うちの母親もそれっぽいし
父方の祖父はヤバいレベルの発達障害だったと、今は思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:54:30.37 ID:LR5DGnBz0.net
カーチャンは大きな子供の面倒を見てるだけだって言ってるわ
昔の女はマゾなんだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:56:12.80 ID:5npy/sTL0.net
>>11
幼児化って奴か
ストレスで退行したのか幼少期に母親の愛情を受けられなかったか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:56:13.02 ID:dZampnA+0.net
トーちゃん見てると頻繁にドン引きするような行動見かけるけどその血を色濃く継いでるのも俺何で泣きたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:56:35.47 ID:ol1Q8zLe0.net
手帳もちの俺よりもアスペ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:56:59.97 ID:y3u+xlPT0.net
両親ともにアスペじゃないのに生まれた俺はアスペなんだよな
なんなんだよこの理不尽は

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:57:30.16 ID:ityEFo5v0.net
>>40
サンプルが隣家一族(おそらくこの一族もそう)と我が家程度しかないんだが
女でガチ発達障害くさいのが1人しか見られんのよね

で、わりと昔から根拠のない噂レベルの話で遺伝病は女子には遺伝しにくい
ってあるからさ 前からちょっと気になっててね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:57:49.12 ID:Aex4wPCB0.net
自分の事なら疑ったことあるというかアスペだと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:58:54.50 ID:4YOzcttX0.net
この手の血統を意識し過ぎて
子供や結婚どころか人付き合いさえ避けるようになった
どうせクズの子はクズだしな、と思って

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:00:00.24 ID:PkcFuUnj0.net
父親はいないけど家族、親戚全て変わり者なので間違いないと思ってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:00:05.56 ID:t8VvinXn0.net
父ちゃん休みの日は一日中庭に石並べてる
いろいろおかしな言動あるけどあの謎の執着と集中はアスぺとしか思えない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:00:21.05 ID:mi9laxLx0.net
人の話を最後まで聞かないで自分の意見を言う
故に話が進まない又は会話の着地が見えない
コレって発達障害?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:16.37 ID:F9lgUdb40.net
殆どの発達障害は遺伝する確率が高いんだから結婚しないほうがいいだろ
負の連鎖は断ち切らないと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:01:47.05 ID:nEhB+NS/0.net
>>52
会話の中の単語に執着してたら発達障害度が高い
あと、オウム返し

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:02:06.18 ID:IFObOgh+0.net
兄がアスペ疑わしかったからそういう相談を受けてくれるとこにいったら8割方アスペの可能性ある言われたわ
あとは病院つれてってアスペ認定するだけなんだが本人が否定するわ引きこもるわで大変

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:02:24.28 ID:jL82wFz30.net
親父は明らかにADHDだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:03:31.82 ID:0HPCeR7H0.net
子供の頃は他の親より厳しいと感じてた程度だが
大人になってみると人を褒めてはいけないとか
嫌みか皮肉を言わないといけないとか
何か突っ込む側でなければいけないという
強迫観念にかられている人間と気づいた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:04:08.14 ID:LapIjuzA0.net
ほぼ間違いなく強迫性人格障害

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:04:10.48 ID:ityEFo5v0.net
>>52
うちの親父がまさにそれだよ

だがね、それは発達障害の特徴の1つではあるがイコール発達障害とは判定しにくい。
こっちのはね人間のスイッチが全部 大モード しかない感じだよ。
行動がありえんくらいドカドカうるさい、物はすぐ壊れる。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:04:11.09 ID:BrAiCsYw0.net
>>54
会話に不穏さが出てくると途端に言葉じりの揚げ足取りに必死になる奴がいたけどそうなんかな
あれムカつくんだよなー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:04:30.45 ID:WdE+aG0D0.net
>>11
かわいそうな息子のレベルに合わせてるんだろ…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:06:38.85 ID:y3u+xlPT0.net
なあなあ発達障害者って就労してはいけないの?
なんか迷惑がっている奴が上にいるが
かと言って働かずに怠けたらお先真っ暗だし
障害者枠での就職は身体や知的と違って難しいんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:08:33.39 ID:IFObOgh+0.net
>>62
程度と性格によるだろ
迷惑かけてる自覚があるならできるだけ迷惑をかけないで住むような仕事職場を探す努力はすべき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:09:05.36 ID:WdE+aG0D0.net
>>23
現代日本は選別と淘汰が始まってるのかもな
金も学歴もあるブサメンアスぺコミュ障が子孫残さないってのは正しいありかたなんじゃねーかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:09:14.85 ID:TCXa+tbj0.net
俺の親父も発達障害?なのかもしれない何故かどうでもいいことで嘘付いたり
他人が言った事に一々便乗したりしてる

母親もヒステリックな所あるし兄貴はバンドやるとか言ってバカみたいな専門学校いって家の貯金食いつぶして
その結果俺は大学に行けなくて一番頼りにしてた祖父には低学歴ということで見捨てられた

人生糞すぎてつまらん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:09:24.16 ID:zDabQBOQ0.net
このスレ親の見合い婚率高そう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:10:47.67 ID:nEhB+NS/0.net
>>60
そういうのあるね
彼らは言葉に含まれた意味を理解できないからね
>>62
理系の研究所なんかアスぺばっかだよ
場所を選べば良いんじゃない?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:11:09.20 ID:ityEFo5v0.net
>>62
ライン工でもやっとけば比較的馴染めるんじゃないか

うちの兄(発達障害)はバカすぎてだなライン工からサラリーマンになっちゃったが
ストレスが貯まりすぎて常時八つ当たり状態だ 周りが迷惑する。
そもそもこいつ地元最底辺高の高卒でな(高校入試時の偏差値30くらいだと思う)
サラリーマンなんてせいぜい偏差値50はないとやれんのだが
ドラマかなにか見て憧れてなってしまったようでな。どうしょもない。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:11:25.94 ID:miKTBQ+i0.net
俗に言うドジっ子とか天然って人達は発達障害の可能性大なの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:12:07.90 ID:YDQpkw9Mi.net
DV親父の子は可哀想だな〜と思うよ
一番落ち着けるはずの家が一番緊張状態なんだものな
荒廃した人格になるだろうそりゃ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:13:18.67 ID:ityEFo5v0.net
>>69
俗にいうだと、、、江戸の頑固職人がほぼイメージぴったりなんじゃないかな
寺内貫太郎?だっけ?リアル世代じゃないけどあんな感じまんまだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:14:42.36 ID:y3u+xlPT0.net
>>63
分かったそうするよ。今は一般ので物流倉庫のバイトだけど
いつかは障害者枠でちゃんとしたとこに就きたいね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:14:47.28 ID:WdE+aG0D0.net
>>69
学生時代の友人グループに天然キャラいたけどやっぱあるんじゃねーかな
まあ俺らはそれを察しながらも面白キャラとして受け入れてたけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:15:55.05 ID:exAJrjD8i.net
歩き方が異様(首は歩いたときの振動に合わせて上下、体フラフラ)なのは発達障害?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:16:00.35 ID:NW/FaXjL0.net
親父が自己愛性人格障害だ
周りに嫌われて一時期仕事から干されてたから説教してやったぜ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:17:17.12 ID:y3u+xlPT0.net
>>67-68
厳しいね。まあそれらが相応なんだろうが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:17:56.22 ID:mUwJ08cc0.net
君たちの父親が発達障害やアスペルガーの氣がある事に
君たちが気づけるのなら
自分の子供や、周囲のヒト達にコレを伝染させない様、何とかしゅりゅ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:15.84 ID:F9lgUdb40.net
最近、吾妻ひでおの失踪日記読んだけど元気でたわ
お勧め

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:20:39.26 ID:ityEFo5v0.net
>>77
安心したまえ
いちお10代20代の頃は比較的モテてちょいちょい告られてたりもしたが
遺伝子は残さないことにしたよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:21:32.40 ID:86iU7Si00.net
よく今までやってこれたなと思う、今の時代なら生きていけないと思うな
母親が居なかったらどうなってたんだろうかと。あと、あんな仕事でよく1千万円ももらってたわw
それを言ったら相手がどう感じるとか、他人の為に考えて動くとか
センスのある物を買うとか、食べ物も本も音楽も興味も無く
毎日、工夫も無いご飯を食べている。友達もほとんど居ないし親戚づき合いもしない。

ま、オレも人間関係ではそうなるんだろうなと思うよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:21:34.00 ID:nEhB+NS/0.net
>>74
うちの父親も歩き方が変だった
動きがぎこちないとか、運動音痴だったりするのはあるみたい
>>77
俺は大丈夫w
姉がアスぺっ気があるのに思い切りアスぺっぽい男と結婚した時は悲惨だったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:22:17.45 ID:F9lgUdb40.net
>>81
>姉がアスぺっ気があるのに思い切りアスぺっぽい男と結婚した時

どういう状況になるんだそれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:35.69 ID:KS4nkyia0.net
絶対自分の分のお茶しか入れなかったり
食器洗ってたらそこにやってきて
洗い終わったのに食べ残しぶちまけたりする
片付けうるさい癖に自分がアイス食ったら
その辺に棒捨ててしらんぷり

>>77
あんなの見本に育った人間が家庭もったら大変だなと思ってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:25:58.33 ID:nEhB+NS/0.net
>>82
分かりにくい書き方で御免w
俺の姉(アスぺ疑いあり)と、アスぺ男が結婚した

その後、姉旦那の金のトラブルに巻き込まれて俺が鬱になった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:26:18.03 ID:NJsKtfS80.net
学生時代は天然だねとか言われてた俺だが今思えばただのアスペだったんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:26:22.64 ID:CRnn884q0.net
>>33
これ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:27:33.33 ID:9LM9Whny0.net
うちのオヤジは確実にアスペだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:28:55.12 ID:HEuAtQof0.net
今上「国民皆が(懐妊報告を)待ってるからね」
雅子「私の友達でそんなこと言う人はいません」

橋本高知県知事「愛子様は皇太子さまに似てらっしゃいますね」
雅子「私はそうは思いません」


適当に話を合わせることなく、いちいち反論してしまう雅子さんは多分アスペだと思う
決まり事が多くて社交の場での話題も制約が多い皇室は難しかったんだろうな
アスペには、こうすることが決まりだからと言われても「なんで?」って疑問に思っちゃって
素直に呑み込めないんだよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:29:22.54 ID:zNJUhGE70.net
発達障害がホワイトカラーの会社員やるなら認知療法必須だと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:30:06.42 ID:28Dyi+pw0.net
親父そうかもしれないけどちゃんと仕事してきたし俺よりは軽症だ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:30:12.37 ID:nnJ7tZuE0.net
>>84
筋少の「いくじなし」って曲思い出したわw

92 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/10(水) 23:31:21.07 ID:6OP3nFKm0.net
>24
女は症状が出難いぽいねえ。
基礎共感能力の差なのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:32:32.33 ID:nnJ7tZuE0.net
>>90
親父の時代は日本にまだ経済的に余裕があって
誰でも働けたんだと思う
うちの親父を見ていてもそうとしか思えん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:33:26.57 ID:cRanCwvN0.net
運動、とくに球技が苦手
車の運転が下手
アドリブに弱い
緊張するとなにしたらいいのか一瞬わからなくなる
嫌なことがあると長い間そのことを引きずる

これは発達障害?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:34:04.81 ID:v/0Rrx/T0.net
>>4
ほぼコレ話聞かない急に切れる殴る蹴るコミュ障頑固親父
子供嫌いで子育て一切関知しないのに何で子供作ったんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:37:12.33 ID:WdE+aG0D0.net
>>95
結婚して子供産むのが常識の時代だからそうしただけだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:38:36.06 ID:RFte9qMQ0.net
>>95
男としての本能だろうな
子育てしないってのも男らしい本能だよ
子供は迷惑だけどなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:40:23.89 ID:tiHE33YN0.net
家族の俺以外全員アスペだと思ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:41:49.64 ID:zNJUhGE70.net
>>94
それだけで断定はできないな
単に神経質で運動音痴かもしれんし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:42:39.47 ID:mDYi0NCg0.net
アル中(ウェルニッケ脳症)のほうが多いだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:43:13.55 ID:nEhB+NS/0.net
アスぺの疑い濃厚な姉が最近新型うつになったらしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:43:20.37 ID:nGuL8Rhm0.net
ずっとそうじゃないかと思ってた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:45:33.15 ID:4YOzcttX0.net
俺はちゃんとした病院で検査してもらったよ
結果は「発達障害等の疑いはなし」だった
俺の絶望感がわかるか?

104 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/10(水) 23:45:44.34 ID:6OP3nFKm0.net
>94
怪しいけど、症状がそれだけで普通に日常生活や仕事こなせてるなら障害じゃない。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:46:15.49 ID:mDYi0NCg0.net
小学校の時よく梁から縄で吊り下げられて「お前を首吊りの刑に処す」ってよく言われた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:47:02.78 ID:v/0Rrx/T0.net
>>96
>>97
いい時代だなまったく責任もクソもねえな

お決まりの「そんな子に育てた覚えはないぞ」って怒鳴られた時は耳を疑ったわ
躾云々まともに会話すらしたことねえのに養うイコール育てたって何なんだよ…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:47:03.37 ID:nGuL8Rhm0.net
病気ということになっているが種の保存のためになんらかの意図があるんじゃないかと思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:47:45.81 ID:ityEFo5v0.net
>>100
アル中がどれくらいいるのかわからんが
発達障害は政府機関発表(?)でたしか総人口の7%程度らしい

海外の学者によれば7%〜14%らしいなぜ幅あるのかわからんが。

40人クラスの男子女子それぞれに2人程度はイジメられ分子がいたこと踏まえると
総人口の10〜14%いる気がしてるよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:47:53.22 ID:nnJ7tZuE0.net
>>103
何処の科で検査してもらうん?
精神科?
大学病院とかにいった?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:48:28.98 ID:jzCtmjPU0.net
>>5
そこまで行かないけど俺もこれ系だわ
かーちゃん早く死んでるし、とーちゃんも入院多くて親戚に預けられてたわ
幼稚園くらいまでにこういう状況は人格形成上致命傷だわ
無傷じゃすまない
親戚とかも優しくしてくれたんだが、やはり親子の距離じゃないんだな

幼児期に母親との関係が切れるのはかなりきつい
親子関係を安全基地にして人間関係を広げるという理論は正しいと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:48:49.64 ID:RFte9qMQ0.net
>>107
アスペは集中力興味を持ったことへの記憶力とか
すごいだろ
でもあまり客観視できないという

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:49:31.46 ID:67vMLO2f0.net
自分のパターン、日課にこだわって
邪魔されるととたんに不機嫌になるところがアスペ臭いとは思った

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:49:53.51 ID:PLf5j+CdO.net
発達障害とかそういうのではないけどキチガイのゴミクズだな
自分に甘く他人に厳しいわ、口を開けば陰口ばかりだわ、無趣味で友達の一人もいないわ
正直とっとと死ねばいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:49:55.08 ID:Lw9t8sgf0.net
疑ってないど無いよ


確信だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:50:19.50 ID:iV+gfTXb0.net
発達か分からないけど初めてやる仕事をすると高い確率で失敗するわ
結構な頻度でミスるけど何回かやっていくうちにミスは減る
けれど絶対にミス0件にはならない
しにたい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:50:28.49 ID:ityEFo5v0.net
>>111
よくそういうが気が散るのもすごいからな
つまらん例えだが虫が飛んできたら仕事ほっぽりだして
虫追いかけてったとかな。それまですごいいい仕事していてもだ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:51:22.24 ID:rTXuuCug0.net
>>14
そーすっとお前は生まれてないわけだが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:51:23.25 ID:Lw9t8sgf0.net
>>116
いわゆるadhdだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:51:44.09 ID:nnJ7tZuE0.net
>>110
うちも父親の幼少期だけじゃなくて
俺も母親が長期入院していて
その間、思いやりの欠片もない父親の不機嫌に
びくびくしながら過ごしていた時期があったけど
あの時期が俺の人格形成に多大な影響を与えているなってのは
大人になってから感じるときがけっこうある

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:52:18.68 ID:uV2t7t2r0.net
>>28
家族親戚一同が多動ってものを知ってるのもすごいな

121 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/10(水) 23:53:28.23 ID:6OP3nFKm0.net
つか単純にに昔の人て今の人より性格悪いよねw

貧しかった時代を経てるからしょうがない部分もあるんだろうけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:53:41.82 ID:mDYi0NCg0.net
>>108
俺の親父はウェルニッケ脳症と言われて都合の悪いことは忘れるという最悪の親父で
外面が良いというこれまた最悪の親父だった
俺もおふくろも35年は無駄にしている
4年前亡くなってやっと解放された
癌で亡くなったんだが、やはりオピオイドがコントロールできなくて(モルヒネが効かなくて)
大変だったな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:56:33.84 ID:ityEFo5v0.net
>>122
そうかぁ。まあ解放されたなら今からでも自分の人生ちゃんと楽しめよ!
うちはなぁ、、、まだこれからもう1波あるんだろうな まだボケてないからさw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:56:55.58 ID:riE3qaSK0.net
父親の幼少期のエピソードを聞くたびに
ああ、遺伝なんだなって実感する

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:01:14.18 ID:EebicnjN0.net
>>123
全くと言っていいほど生活費を入れなかったんだよな親父
世間体的に大学までは出させてもらったけど、生活費は俺がバイトしておふくろに渡していた
親父は生活費に回す金を株投資に回していたな
俺が大学を卒業すると高校から大学までの教育費などの領収書を束で出してきて
「さあ!俺はお前に投資したんだからしっかり会社勤めて全額返せ!」と言われた時には
あきれてものが言えなかったよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:02:02.58 ID:PEpE9YaK0.net
ADHDだけど父親は自分が生まれてすぐ死んでるし、
母親もよく知らないからどっちの遺伝かは知らない

両方の親戚を見てるとどちらの可能性もある

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:04:50.12 ID:sYyq+/dM0.net
昔は発達障害も性格の一部だったからな就職も結婚もできた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:05:58.01 ID:q6R4K4sZ0.net
>>125
それ実話なのかよ
お前には申し訳ないけど、完全に人格が破綻してるなそれ
正直、同じ人間とは思えん・・・

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:07:24.28 ID:ne3qjhLW0.net
こういうスレ見てると「俺に恩返しはいいから、子供に同じだけの愛情を注いでやれ」と言ってる親父が聖人に見えてきた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:10.36 ID:bTs4/bb+0.net
アスペ+ボケって最強の組み合わせだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:11:48.64 ID:YuSuLfn20.net
>>129
良いなー、ノーマルで優しいお父さん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:11.23 ID:xuHAgjZEI.net
>>125
ケンモウ的には、家族のATMにならなかった理想の親父なんじゃないの?
家族の目線だと醜い存在だね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:13:48.99 ID:Mg/TS8m30.net
まあ、親父もいろいろしんどかったんだろうな、と思い当たる今日この頃
おれは少しでも克服していきたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:14:12.33 ID:3QEN/zmp0.net
>>125
いろいろだな。大学出してくれただけうちよりはマシに思える。
こっちはいちお予備校主催のテストで偏差値60代半ば程度あったが
カットするけどいろいろ妨害されて大学いけなかったよおかげで高卒さ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:30.67 ID:3cxF/ugl0.net
アスペか怪しいところ
ただの自己中かな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:15:41.83 ID:hoMdK/YT0.net
俺の親父は考える力がゼロ
何か思いつくと、それしか見えない
それが正しいかどうかを考えようともしない
動物と同じ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:28.76 ID:3QEN/zmp0.net
>>136
我こそは大正義!だろ?そしてそれは根拠もなにもなくて
天才の自分が思いついたから正しい(はず)っていうね
うちの親父もまんまそれさ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:09.11 ID:USMVrdKb0.net
うちは東京六大学卒、超大手海運だった

旅行のホテル予約してやったりするが、場所すら調べずにいきなり
「おい、泊まる場所わからんじゃないか!」と怒鳴る
普通は地図プリントアウトしといて、はいよーで終わる会話もすべて喧嘩腰
会話する気にならん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:13.12 ID:EebicnjN0.net
>>128
外面よかったから会社ではいろんな人に奢ったりしていたから人望はあったみたいで
葬式には1000人ぐらい来ていた
「なんでこんないい人が」とか泣き崩れる人が多かったよ

一番最悪だったのが「お金あげる」っていう内容の親父の直筆遺言書みたいなメモを持ってきた人が多かった
葬儀後様々な多くの他人と親戚から請求された事だった
でもハンコと日付が無かったのが結構あったのが幸いして、病院のカルテに「ウェルニッケ脳症(アルコール依存症)」
という記述を見つけて、日付と判が押されているメモもそのおかげで無効になった

俺は俺やおふくろに対しての父の言動を結構録音していた(毎日言うことが百転千転したから)
そのおかげでもあるんだけどね

後日談なんだけど、相続時にわかったことなんだけど、株もその頭で考えての売買なのでおっそろしいマイナスが出ててさ
論理的な思考はできていなかったらしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:34.32 ID:JZvhqhkW0.net
球技出来ない、いきなりふった会話に反応出来ない奴は総じてアスペ
アスペでも生きていけるしね。理系の研究者なんてほぼアスペだしね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:25:59.18 ID:xZKe5hA10.net
この狂った血を後世に受け継がせたくないのだが特に直ぐ死にたくはないので毎日が楽しくなくて苦しい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:04.95 ID:cGvmMHhs0.net
アルツじゃなくてアスペ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:06.04 ID:JZvhqhkW0.net
>>138
うちと家庭環境そっくりで父親も基本そんな感じだが
友達多いし、親戚付き合いまともだし
船乗りの世間ずれと思ってるけどね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:33.65 ID:RI1xrdKL0.net
一言で言えばキチガイだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:28:22.56 ID:+ipIdnar0.net
父って地図記号みたいだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:11.32 ID:BZIkJoT90.net
>>144
これが一番しっくりくる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:55.68 ID:AZZPZdAY0.net
発達障害とおぼしき親父と仕事してるから色々辛い。
おまけにギャンブル好きだから稼いだ金をドブに捨ててるようで腹が立つ。

以前、マクドナルド株とソニー株にそれぞれ全力で投資して大損こいてる。
しかもその金は全て母ちゃんの貯金から。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:18.02 ID:AjWGwcdV0.net
あるわー

全ての判断基準が自分の都合だからなー
家族の思いとか聞いたことない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:35.95 ID:JZvhqhkW0.net
キチガイとは違うような
自分からアピールしないしなアスペは、なんだろ別次元や感覚で生きてる人って感じかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:31:37.90 ID:6EIZ92mY0.net
親も身の回りの何か引っ掛かる数人も書かれていることに重なって思い当たりまくりなんだよなあ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:32:00.22 ID:NQrF+j7w0.net
自分も父親もダメだと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:19.59 ID:mJQ2pjO40.net
典型的高卒DQN&プライドクソ高いからマジめんどくさくて会いたくない
小2ぐらいからずっと死ねと思ってるのに全然死なねー
信じれば夢は叶うとか嘘だわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:06.74 ID:ItWgiO8a0.net
残念ながらアスペ男とADHD女(逆も然り)ってのは
妙に惹かれあうらしいからな
発達障害の血が濃縮されて生まれた結果がお前ら、そして俺だよ
どうやら母親の血が優勢だったようでADHDだ

ところで俺は30代独身で「結婚しろ」がウザくなるお年頃なんだが
父親が突如「いいカミさん見つけろ。負の連鎖を絶ち切れ」とのたまい始めた
でも遺伝子残さないのが後世のためにはいいんじゃないですかね?

親父は幸せな家庭を築けなかったことに負い目を感じてるようで
親心として言ってるんだとは思うが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:09.58 ID:RI1xrdKL0.net
話通じないからな
結構深く話し込んだなぁと思っても
まったく伝わってなくて理解してなかったわw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:36:30.06 ID:IN8DhBPK0.net
幼少時は殴る蹴るの虐待、葬式で必ず暴れる、中学生の息子が家出した二日後にりんどう湖ファミリー牧場でキャンプ、
新快速を止める、神戸の鉄板焼き屋で鉄板割り和歌山の実家まで徒歩で帰宅、正直モンスターだと思う。

156 : ◆YlNTiUMnaU :2014/09/11(木) 00:37:57.17 ID:Vfnu4U2r0.net
外では取り繕うけど身内は人ではないので池沼行動丸出しなだけだと思う
そして他人と関わる機会が減るとただの池沼になると

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:47.60 ID:JZvhqhkW0.net
アスペに真面目な話はぬかに釘だからな
意味ないからもうやめた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:39:15.63 ID:FYY4+RFK0.net
案外似たような境遇の奴は多いんだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:39:21.83 ID:p5SCukgM0.net
無趣味なのはほんと納得いかん
生きてて楽しいのかね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:40:10.48 ID:hoMdK/YT0.net
>>148
普段は我慢して、それでもあまりにそれは違うだろう
という時だけ意見を言っているだけなのに、
「お前は反抗的だ!」とか騒ぎ出すのよ…
もう議論というものが全く成立しない
常に自分に意見するのは許さん!って感じ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:25.05 ID:RI1xrdKL0.net
たまに、逆に俺の方がおかしいのか?と思うが
家族も同じ気持ちでいるようなのでやはり父親がおかしいようだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:29.57 ID:3QEN/zmp0.net
>>154
簡単に言うと海賊王が持ってるような筒状の望遠鏡程度の視野しか持ってないからな
足元や身の回りなんか当然見えてないし。たとえば。
「やあおはようさん、元気そうだね顔色もいいしあっちも元気か?(笑)あははは」
なんてジョーク飛ばされても発達障害の頭の中では

やあ→おはようさん→元気そうだね顔色もいいし→”あっちも元気か?”(笑)あははは
と分断されてしか受け取れなくて下手するとこの下ネタだけ拾って唐突に激昂しちゃうんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:43:23.03 ID:AjWGwcdV0.net
>>160
ウチもそんな感じ
俺「健康診断行ったら?」
父「なにィ!!おまえは父親に逆らうのか?嫌ならこの家から出てけ!勘当だ!」

健康の心配して勘当される家って・・・あるのかな・・・・?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:43:39.65 ID:ItWgiO8a0.net
>>157
正確には「自分にとって興味のない話は聞かない」だな
これがアスペ/ADHDの共通点
自分にも思い当たることが死ぬほどある
すまんな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:44:42.93 ID:BZIkJoT90.net
このスレ見て自分はまだマシなんだぁと思うわ
父親はアル中で病院ぶち込まれた挙句暴れて捕まったクソだけど
今は母方の祖父母に預けられて幸せですわ…
持つべきものはいい祖父母ですね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:13.62 ID:fL3ADtUM0.net
疑い通り越して確信してるよ
基本的に温厚だからいいけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:47:30.63 ID:/I1B5k4XO.net
ほぼ間違いなくそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:47:49.35 ID:q5zmISHA0.net
なんかここに書いてる奴の方がアスペとエセアスペくさい
自分語りの自己愛性じゃないのか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:48:33.26 ID:HgiQYIwt0.net
>>140
>>164
じゃあ球技死ぬほど苦手で話聞き上手な俺は問題ないんだろうな
アスペは自分の話に持っていきたがるよね
そういえば俺も私も

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:48:49.25 ID:3QEN/zmp0.net
>>163
お前さんに救われたよ、うちもおなじようなのあったさ。うちだけじゃないんだな。
心臓病持ちの親父が夜中車出そうとしてるから話聞いたら
脈(かなり)上がってて苦しいから病院自分でいく!といってきかない。

こっちからすれば途中で失神したり死ぬ可能性もあるから
俺が運転していくよって言ったんだがうっとおしいだの散々罵倒されながらも
無理矢理おれが車だして連れてったよ 当然帰り道にお礼なんか言われないし
感謝もされてないよ 余計なことしやがってこの野郎くらいにしか思ってない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:50:33.90 ID:JZvhqhkW0.net
友人のアスペはいいやつなんだが本当にヤバイほど自分が興味有ること以外は右から左
だから信じられないくらい世間知らず、もうすぐ40になろうってのに
航空チケ自分で買えないとか色々ヤバイ
母親死んだらどうするんだ?ってレベル
アスペの特長に年相応の社会的な手続き出来ないってのあるよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:50:45.38 ID:HA0/DcXg0.net
>>2
ガチでこれで困る
しかも俺も明らかに遺伝してるのがわかってて辛い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:52:07.80 ID:VV9neZ5R0.net
>>168
アスペは遺伝する

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:53:14.01 ID:3QEN/zmp0.net
>>168
高確率で遺伝するからそこはだれしも否定しないだろうと思うよ
親父がそう=自分もほぼそうだから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:53:33.03 ID:sXOul6ho0.net
>>54
>>60
アスペ側からの意見だけど、なんか気になるんだよな

俺職業柄、人から先生って呼ばれること多いんだけど
それを知った親父に茶化されて『「変な先生」って服にプリントしとけばいいじゃんw』って言われたときは
なんか知らんけどその「変な」って単語が気になってかなり食い下がったわ

なに?バカにしてんの?
ナチュラルに見下してるからそういう単語がポンと出てくるんだろう
みたいな感情が沸いてくる

まぁ親父も叔父も俺も従兄弟もアスペかADHD発症してる呪われた血族なんだけどな

意味を理解できないってより、なんか不必要に受け取りすぎてイラっとすんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:56:30.56 ID:zk5Mx+dW0.net
エリートな父親も「俺が養ってる」って意識に加えて「俺凄い」って意識もあるから、妻や子供の意見なんて聞く耳持たないのもいるけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:57:54.26 ID:1Gn/k4PA0.net
昔のアスペ親父ってなぜ無趣味多いんだろう?
生きていてなにが楽しいのかさっぱりわからない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:58:25.35 ID:ItWgiO8a0.net
>>169
聞き上手なら大丈夫だと思う
ただし本当に相手の話に興味を持っているか、に注意
その「聞いてる」ってのが
「どの話をきっかけに自分語りに持ち込もうか」と考えてるなら危ない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:59:55.82 ID:AjWGwcdV0.net
ちなみに
うちの父親の愛読書は

産経抄な



毎朝、早くから音読している

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:00:24.28 ID:eJzHNhLC0.net
父親アスペで俺もアスペだと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:01:37.98 ID:sXOul6ho0.net
>>162
俺それ言われたら言った奴のこと見下して多分距離取るわ

「あっちも元気かwwww」なんて昭和の汚いノリ持ってる奴はキチガイ
少しは面白い話でもしろよ、クズ
下ネタ挟まねーと挨拶の一つもできないのか、幼稚なガキだな
死ね
くらいのこと考えて「あ、どうもwおはようございますw」程度に返して以後ソイツの顔見るたびに下ネタジジイ早く死ねって思うね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:02:54.13 ID:NQrBpo5k0.net
>>11
お前が糞ひねり出すしか能がないと遠回しに言われてるみたいでツライなそれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:03:10.91 ID:OvcX/Ec2i.net
このスレ見てたら自民党が圧勝する中世ジャップの根本原因が良く分かるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:05:40.38 ID:vBunD6bl0.net
発達障害というより人格障害っぽい。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:06:03.64 ID:1Gn/k4PA0.net
>>183
意味が全くわからない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:06:52.95 ID:3QEN/zmp0.net
>>181
このやりとりがまさにな典型的なそれだよ
文章を単語単位でしか回収できないことの例えにすぎないのだが
そこを大袈裟に解釈してしまう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:07:15.14 ID:ItWgiO8a0.net
>>177
発達障害者ってのは「快」の感情を感じづらいんだよ
アスペなら対象が狭い
ADHDなら対象がコロコロ変わる

俺自身生きていて何が楽しいのかさっぱりわからない(自分語り)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:11:57.86 ID:1Gn/k4PA0.net
>>187
なにが生きていて楽しいのかわからなく時期も長い人生の中にはある
君は昔からなにが楽しいのかわからないタイプだったの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:13:13.76 ID:OvcX/Ec2i.net
>>185
目前の脅威(と思い込んだもの)を排除する事を優先したいアスペファミリーが多いって事さ
全体的な視野が無い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:13:59.60 ID:sXOul6ho0.net
>>186
どうすりゃいいんだろうね
一言がかなり気になっちゃうんだよね

>>175とかも多分そういう典型例なんでしょ?

言葉だけじゃなくて、趣味の領域とかでもそう

深い関係になった人からは必ず「○○は拘りがやたら強いからなぁ」って言われるけど
自分じゃ別に拘ってるつもりないんだ

その拘りのおかげでか、今は作家業やって人様並みには食ってるけど
この拘りは治るもんなのかとか、治して今の仕事続けられるのかとか知りたいわ

あとこれアスペなのかADHDなのかも

なんか治したら作品描けなくなる気もして怖いんだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:17:30.11 ID:fuNw6QGo0.net
>>109
遅レスだけど精神科に入院してるときに
臨床心理士にしてもらった
絵を見て選んだりする知能テストみたいなのとか
もうあまり思い出せん

いっそ池沼だと言ってもらえた方が気が楽になったのにな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:19:14.05 ID:3QEN/zmp0.net
>>190
良くも悪くもそれお前さんの個性だからな
ただしいきすぎてキレちゃって場を壊しちゃったらちゃんと ごめんな くらいできるように
意識しとけばいいんじゃないのか 
うちの親父はそれが全く出来ないからさ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:20:48.83 ID:zD95zA5W0.net
まず間違いなくADHDだな確実に。まあ親戚のオッサンもクズばっかだし
これまで俺より人間的に優れた奴に会ったこと無いから問題ではないけども。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:27:48.29 ID:ItWgiO8a0.net
>>188
以下は俺の脳内仮説な

何かを楽しいと思ったことはある気がする
ただADHD特有の傾向で、「楽しいレベル」が3〜5ぐらいで飽きて他のことを始める
何かを好きになりつづけることができないから、レベルが蓄積されないんよ
しかもその楽しかった記憶は、レベル5の怒りとかストレスとかで簡単に上書きされる
そんな人生を続けて、もう楽しむことすら面倒くさくなった感じかな

上の例で言えば、普通の人はレベル20〜40の楽しさがいくつかあるんじゃね?
アスペの人は、一点集中でレベル70〜の趣味があるんだけど、
その趣味が許されないor見つけられないことがあるんでは、と勝手に思ってる

例え分かりづらくてスマン

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:28:12.45 ID:MxNuimUP0.net
>>119
千葉君かな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:28:21.16 ID:sXOul6ho0.net
>>192
ありがとう…
その場でキレることはないよ

気の置けないような(そして対象に一生関わらないような)人に対しての
飲み会でのネタとかにはしてる
一言が引っかかってるから記憶に残ってて話しやすいんだよね
「なんでそこでキレんだよw」ってツッコまれるけど

うちの親父は謝れないタイプだから、謝れない人は軽蔑してる
立場が上になればなるほど、謝らなきゃいけないと思うんだけどねぇ…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:29:00.10 ID:6EIZ92mY0.net
何が不幸って自分が間違っていると客観視できないことな
これで当人のみならず回りの人間まで不幸にしてしまう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:32:14.33 ID:sXOul6ho0.net
>>194
例えばハマったもんとか、書き出してみたら
ここでもいいし
去年の夏からの1年の間でも、今年の1月からでも、4月からの半年からでもいいし

4月-英語
5月-英語
6月-絵
7月-絵
8月-模型
9月-大掃除
みたいに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:39:47.47 ID:iUz8+KjK0.net
>>175の親父は見下してはいないんだろうけど
そういう茶化しは下品というか精神的に貧相だとは思うわ
アスペかどうかはともかくとして団塊はそういうの本当に多い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:44:58.47 ID:ItWgiO8a0.net
>>198
それがな、「いつ何にハマったか」はしっかり覚えてるのに
「楽しかった記憶」がちっとも蘇らないんだよ

例としてまた自分語りしようw
3年ほど前にチャリにハマってたことがあった
毎日のようにパーツ屋のHPを見て、晴れたらどこに行こうかと考えていた
でも数か月で飽き始めた
そんな時に逆走チャリとニアミスして、すげー腹が立ってどうでもよくなった
自分が丹精込めて組んだはずのチャリなのに、今見ても何も感じない

……ってな感じで、数週間〜数か月ごとに別の趣味ができる
ここ数年でさすがに意欲と金がなくなった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:51:50.66 ID:VEUfUQma0.net
俺の親父が障害者手帳3級貰ってるガチアスペだわ
しかも俺にも遺伝しちゃってるしもうね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:56:05.40 ID:ItWgiO8a0.net
>>198
>>200 ってあんまり答えになってないね
ここ1年は趣味らしい趣味がない
仕事の締め切りに追われた記憶と2chだけだは

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:56:50.29 ID:i/o2y2KN0.net
変に自分が一人前だと思ってる感じはする
自分の浮気で家庭崩壊まで起こした癖に
まったく罪悪感がないというか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:58:08.30 ID:L2/+Wv1X0.net
>>194
なるほどね、では女性に対しての恋愛感情は?
それも趣味みたいに長続きしない感じなのかな?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:00:26.85 ID:PEpE9YaK0.net
知合いでADHDかアスペっぽいのに超完璧主義な奴がいて
最近相当病んでるらしい。

自分もADHDだけどあまり悩まないわりと適当な性格なので、
空気が読めないことと、それをストレスに感じることは別なんだなぁと無駄に感心した。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:05:27.19 ID:PartiXgt0.net
ここで自分が発達かどうか悩んでる人は医者に紹介してもらって発達障害専門で扱ってる病院
行って入院検査受けてこい、だいたい30万くらいかかるけど
自分は小さいころから全然周りとうまくやってこれなかったから本気で悩んだが違っていた
そしてガチの発達障害はこう言っては悪いが一目で分かる、雰囲気がちがう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:06:04.62 ID:ItWgiO8a0.net
>>204
性癖がアレなんでまともに恋愛したことないがw
まあ普通の性癖だったとしても100%長続きはしてなかっただろうな
下ネタでスマンがオナるときの脳内オカズは数10秒おきに切り替わる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:10:07.70 ID:ItWgiO8a0.net
>>206
「まず病院行け」は同意なんだがそんなに費用かかったの?
問診と知能検査で数千円×数回だったぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:11:14.36 ID:sNF688Kj0.net
周りの人間がみんな俺を見下して馬鹿にしてるんじゃないかと本気で思ってるんだけどこれも精神障害の一種かい?
発達とかは関係なさそうだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:12:42.35 ID:4VmpxWlt0.net
人格障害なのは間違いないと思う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:13:32.30 ID:j4/DmhYe0.net
男なんて9割アスペみたいなもんだろ
じゃなかったら女がサトリすぎるわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:15:37.44 ID:PartiXgt0.net
>>208
部屋代が結構してるからかも、2週間ちかく入院したし。医者と何回も面談したな、
親同伴で(恥ずかしい限りだw)それからWAIS-3 だかとあと何回かテストした
発達障害と認定された人たちとのミーティングにも参加させてもらったりした

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:18:41.89 ID:wwlG9fxS0.net
>>139
すっげーな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:22:10.77 ID:ItWgiO8a0.net
>>212
2週間は長いな
俺は初診で「まあそうでしょう」と言われて
2回目に確認のためWAIS受けた
子どものときの通信簿があったから早かったのか?

んでその時に幼稚園〜小学校の通信簿を読み返したんだが
俺も恥ずかしくて死にたくなったw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:22:36.10 ID:vBunD6bl0.net
>>209
軽い被害妄想では。
酷くなると、統合失調症と診断される場合があるけど。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:25:07.00 ID:sNF688Kj0.net
>>215
そうか、たまになるんだよなあ
職場とかでも遠くで2人くらいが笑ってると俺の悪口言ってるんじゃないかとかよく不安になる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:25:16.63 ID:Q/pNY/tm0.net
プログラマーはアスペおよび発達障害系なほど優秀

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:26:30.13 ID:RMaaFX6C0.net
>>125
その書き込み別のスレでも見たな
同一人物だと信じたい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:28:34.82 ID:L2/+Wv1X0.net
>>207ああ
性癖があれとは?言いたくないなら

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:28:47.11 ID:0KgVP81v0.net
>>139
読んでるだけでクラクラする
よく殺さなかったな。おつかれ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:28:54.97 ID:Pxb+mmSt0.net
>>216
そういう学習をしたのかもしれない
経験によってそういうことが行われているとあたなが予想した

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:29:42.58 ID:78wpSoGI0.net
ADHDって事務とかできるの?車の運転は?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:32:36.42 ID:l3hm2La50.net
>>11
たぶんお前と張り合ってる
妻を息子に取られまいとする方法が幼稚すぎるのが問題

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:33:30.46 ID:L2/+Wv1X0.net
被害妄想ないひて

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:36:02.54 ID:+izjv/s30.net
>>4
親父が創価ってことは自動的におまえも創価じゃんw
お前のネーミングも、冠婚葬祭も墓も全て創価なんだろうな。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:38:09.48 ID:PartiXgt0.net
>>214
病院によって大分診断方法が違うと思う
最初に言ったところは個人で発達やメンタルヘルスの専門経営してる所で(検索でも上に出てくる)
そこではWAIS-3では発達の兆候がはっきりとは見られなかったにもかかわらず
「あなたは発達障害です」と言われた。それに不信感を感じた普段かかってるお医者さんが
きちんと取り扱っている病院でもう一度受けてみてくださいって言われてそこでは入院検査(結果は真逆)だった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:39:32.00 ID:eCCn2BmCO.net
>>218
俺も前に見たことあるけどコピペだと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:46:11.85 ID:sXOul6ho0.net
>>200
>>202
それは発達障害ってよりも熱しやすく冷めやすいってだけの部分も混じってる気がする

忘れ物は多い?
時間守るの苦手?
部屋は散らかってる?
チャンネルを頻繁に変える?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:13:52.47 ID:dPEVMCVG0.net
改めて考えたら、発達障害ってどんなのかわからん
ギリギリ正常の知的障害(高機能自閉症?)みたいなのは知ってるけど、
発達障害って正常な人間から見るとどんな症状があるの?

何こいつ話が突飛過ぎ・・とか、空気読めないな・・とか、ここでそれを言うか!?みたいな感じの人間?

決して頭悪い(勉強できない)って訳ではないんだよね?
なんだかそのくらいなら割りに結構いたような・・・面白いからよく話してたけど。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:19:46.48 ID:Cw2DEfM10.net
糖質っぽい
すげー変な拘りあるし
個性的
面白いのが67歳でファミレスの食べ放題のカレーが1番旨いという

俺は躁鬱

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:22:00.94 ID:sXOul6ho0.net
>>229
いろんな発達障害があって一概には言えないんだよ
(識字障害とか学習障害もこれに入るのかな?)

このスレで出てくるアスペルガーとADHD(注意欠陥多動性障害)ってのは
周囲の人間だけじゃなくて患ってる本人すら区別するのが難しいから
医者の診断受けた人じゃないと本当は逆の病気とか、あるいはその病気ですらないこともあるし

アスペは他人の気持ちを理解するのが苦手で、失礼な態度を取ったり言ったりしちゃうから人を怒らせたりする
でも人の気持ちを受け取るのが苦手だから何で怒られてるのかいまいちわからない
同じことを何回も繰り返す傾向があって、例えば服とかご飯は一度決めたら毎日でも繰り返す

ADHDはモノを失くしたり、時間を守れない、ミスを繰り返すってことで人を怒らせる
人の気持ちは汲めるから、怒ってる理由は分かる
でも直せない
移り気で、いろんなことに興味を示す
ただ興味が移りすぎて、用事を先送りにしたり締め切り守るのが苦手だったりする

どっちも学習能力に関わってないから、超高学歴で患ってる人もいるし、どうしようもないくらい勉強が苦手な人もいる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:31:13.88 ID:L2/+Wv1X0.net
実際本物のアスペ出会うと自分は違うなと冷静におもえる
アスペってイエスオワノーしかないんだよね
気持ちに遊びやグレーゾーンがない、だから興味あある話題には異常に饒舌になり
興味ない話題には一切興味示さない
少し付き合えば直ぐにわかるよアスペは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:42:04.69 ID:7ZlPBpVL0.net
>>148
> 全ての判断基準が自分の都合だからなー
俺じゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:50:19.16 ID:dPEVMCVG0.net
>>231
こんなにまとめてくれてサンクス。非常にわかりやすい
発達障害で一括りにしてるようじゃだめだね。


こうやって解説されると、思い当たる人間がやっぱりいるわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:00:29.27 ID:aOPxJkgf0.net
父キチ外orアスペ
母メンヘラ

あきらめてるwwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:00:36.60 ID:dPEVMCVG0.net
安倍ちゃんの親が死にゆくときにゲームしてたのはアスペだからか
谷垣を総裁選出馬取りやめさせたのも、気持ちがわからないからか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:06:49.69 ID:ykPYtl9U0.net
休みの日もいつも物理学と化学の教科書読んでるからアスペなんだと思う
別にインテリ気取ってるわけじゃ無いのに英会話教室通ってたり英字新聞読んだりしててちょっとついていけない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:08:25.64 ID:s9zwYVld0.net
人格的におかしいと思うことは多々ある

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:14:41.71 ID:AjWGwcdV0.net
やっぱり
このスレ見て思うのは

ちょっと無理して結婚して子供作っても

遺伝しちゃうケースもあるし、環境が悪くて子供の性格が悪くなっちゃうケースもあるし
結婚出産は
慎重じゃないとダメだね

更に結婚したくなくなった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:21:33.04 ID:+izjv/s30.net
大体は遺伝的なものより、人格形成、人格障害の場合も多そうだけどな。
そういうのも家庭環境によって連鎖するよ。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:25:04.46 ID:/iIEG0lA0.net
子供好きだけど、ちょっとボーっとして平和な父親だ
>>239
慎重になってもたいした事はないと思う
どうせ似る

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:45:17.94 ID:ixrrQO0o0.net
自分と母親がむしろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:53:53.54 ID:yEmxQGhi0.net
たまに思うことはあるな
俺は癖で右や左を
こっちと言う癖があるんだが
分からないとよく言われる
一応ジェスチャーはしてるんだが
これは俺がアスペなのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:22:15.39 ID:XVC0JXRa0.net
>>30
ほんとこれ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:30:23.48 ID:CaTEmOcY0.net
発達障害うんぬんより世代間の価値観や世間体の違いもあるんだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:32:53.88 ID:96yIfMuf0.net
父親も母親もなんかオカシイ
弟はおかしくないが少しアタマ悪い
俺だけマトモ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:03:35.99 ID:3hRKZueaO.net
娘が幼稚園の先生から発達障害の可能性があるって言われたけどどうしたらいいの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:06:18.26 ID:FZHTnq7C0.net
>>3
先天的と言われているが実はかなりの割合で後天的だと思う
後天的と言っても新生児〜乳児辺りが重要だから
先天的扱いされるのも無理な話ではないが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:22:08.47 ID:VDKAEbz40.net
精神発育遅延は放射線障害の一つだよなw
昔の「魚を食べると頭がよくなる」キャンペーンで全国民に
原発排水で育った魚を食べさせた結果がこれだよw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:27:18.28 ID:ixrrQO0o0.net
>>247
嫌な話も聞いたことがありますが、小児神経科みたいなところがあるので
相談に行ってみるのもいいかも知れない
これからどうやって障害を持って生きていくかを専門家に相談してみると
今後何もしないよりは本人も親御さんも楽になるかもしれないし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:55:29.80 ID:DKSfpg6k0.net
なんかスゲーな
このスレに書かれてあることがよく分かるというか
俺の父親母親そのものだわ
やっぱ大半の負け組って親もそうなんだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:02:43.39 ID:M4Bpz+R7O.net
うちも主人の方が息子より自閉性が強い
主人の両親は親戚同士で結婚して、2人共にアスペに見える
主人の妹は主人よりひどい
うちの息子は今高1で将来の為にこの夏休みからバイキングのレストランでバイトしている
息子が一番軽度、っていうか小1に病院で診断してもらってから療育
今は、ドンクサイけどアスペっぽく見えないよ!
っていうか私も心労が祟ってうつ病になったし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:30:20.28 ID:rOQdJZxW0.net
自分が発達障害だと気付いてから親もそうじゃねーかと疑ってる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:33:01.85 ID:rU08Ry7Y0.net
遺伝だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:33:50.11 ID:rOQdJZxW0.net
http://i.imgur.com/ofQqHfy.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:52:53.04 ID:3hRKZueaO.net
>>250
もともと変わってた子だったけど4歳にしては頭がよかったから気にしてなかったのがよくなかったのかな
この話をしてたら賢くて可愛い子だったからいっぱい愛情注いできたのにと嫁さん泣いちゃった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:05:59.47 ID:Ll36OneM0.net
アスペでもIQ高けりゃどうにかなるだろ
ボーダーのアスペはあきらめろん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:26:59.54 ID:ItWgiO8a0.net
>>228
忘れ物→まあまあ多い
時間→待ち合わせとかはOKだが、締め切りの先延ばしが酷い
部屋→汚部屋
チャンネル→テレビ見ないけど本は読んでる途中でしょっちゅう変える

>>256
発達持ちでも育て方次第でちゃんとした大人になる
だからこれからも変わらず愛情注いでやれ、って嫁さんに言うんだ
ただしこういうケースでは母親が発達だと認めたがらないことがあるので注意
無理に「普通の子」にしようとすると子どもの性格が歪むぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:31:50.98 ID:+hkNN8uH0.net
>>258
>発達持ちでも育て方次第でちゃんとした大人になる
>だからこれからも変わらず愛情注いでやれ、って嫁さんに言うんだ

おいおい、まるで「親学」のようなトンデモだな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:39:09.02 ID:wcXWJybhO.net
オキシトシンで治るとか誰か言ってた
この国はオキシトシンも輸入サプリも医療大麻も薬局に置けない上に、発達障害に対する認識、TMSの研究や臨床も遅れてる
「あれもこれも規制!審査!規制!審査!だが危ないワクチンや精神薬は使っていいぞ!」なんてクレイジーですよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:59:47.81 ID:3hRKZueaO.net
>>259
嫁が泣いたのは障害の可能性のある娘への失望じゃなくて娘が可哀想になったそうだ
娘への愛情は何も変わっていないらしい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:03:55.75 ID:AVoo+P980.net
>>256
頭いいならそこは伸ばしてやった方がいい
これからコミュ障で苦労するとしても学歴でなんとか生きていける
発達障害だと変な服着たりするから、女なら最低限の身嗜みも教えた方がいい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:08:10.77 ID:k6/6IOJw0.net
疑うも何も自分発達障害ですしおすし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:16:52.59 ID:Cg6wvXFH0.net
ウチの親父、部屋はちらかりっぱなし、忘れ物多くて
本人曰く「軽いアスペルガー」。
学生紛争で東大入試ないときの京大入学、
公務員→大学教授のエリートコースだから、
世間的にはなんら問題ないぞ。

やや切れやすく、片付けできないから
家族は面倒だけどな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:19:29.66 ID:QVpUQq6e0.net
ま、父親がアスペだわ。 で、俺も引き継いでいるね。
さっさと天に召されたいわ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:19:35.30 ID:G9jBIK1ei.net
サイコパスは呪○実験のモルモットに最適

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:20:09.06 ID:M4Bpz+R7O.net
>>258
認めたがらないのは母親じゃなくてアスペの方の親
うちの場合は主人が病院つれて行くの大反対だった
早く病院に連れて行った方が良いですよ!
だって佐〇保も未診断でしょ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:22:15.14 ID:sgVw66tH0.net
>>11
おまえがウンチ野郎なだけだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:22:40.33 ID:6VPzLWTh0.net
親父が聞く耳持たないのは昔からそうだけどアスペって感じじゃないな
母親は聞く耳持たない上に、会話がほぼ成立しないからアスペだと思う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:23:04.32 ID:3oLWcRQ/0.net
研究者はアスペが多い。
高学力アスペは、飯が食える。生活はしらん。
低学力アスペは、悲惨。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:24:25.48 ID:M4Bpz+R7O.net
アスペ≠サイコ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:25:51.01 ID:6EIZ92mY0.net
>>264
実害が少ないし収入は多いしでただただ羨ましいな
家族が病んで崩壊するレベルの理不尽さたるや

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:25:51.49 ID:ItWgiO8a0.net
>>259
頼むからアレと一緒にしないでくれ
親学は「発達障害そのものが親の教育のせいだ」とか言ってるんだろ?
俺が言いたいのは、発達持ちとして生きるにしても
http://images.uncyc.org/ja/c/c1/Adhd.jpg
親や環境によってこういう差が出るということ
>>261 にも上の画像は見てほしい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:26:21.72 ID:+ZuoJmfy0.net
ウチは母親が糖質だったな
後になって気付いたんだが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:26:25.98 ID:AVoo+P980.net
明らかに年くって異常さが増してきたけど今更診断降りないだろう
人の言う事を全く聞かない
定年前は「俺は一匹狼」と言ってたけど
上司の言う事聞かず職場で孤立してるだけにしか見えなった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:30:11.94 ID:M4Bpz+R7O.net
そうそう
会話が成り立たない
主人とは一回だけの会話
返事もしない

息子にはキャッチボールをしながらボールを会話に見立てて人の話のやり取りの仕方を教えた
基礎の基礎から教えないと全く判らない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:31:22.73 ID:j4/DmhYe0.net
>>267
そういうクソ野郎だから子供が呪われたんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:34:00.44 ID:6EIZ92mY0.net
>>273
注意欠陥さんは個性派好きの拾う神ありなんだけどアスペさんはどうすりゃいいのさ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:34:16.88 ID:l/Yd1gnB0.net
俺の親父は完全にアスペだよ
正直父性とか全く感じたことがないし父親がいるのに父親ってどういうものなのか全然わからない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:36:06.63 ID:mP12vdhU0.net
ある
たぶん軽度のアスペなんじゃないかな
オカンはたぶん軽度のADHD
遺伝子がってより後天的な環境が悪かったんだと思うわ
んで俺も若干ADHDの可能性で睡眠障害になったわけだが
すげーつらいよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:37:58.44 ID:M4Bpz+R7O.net
意味不

そうそう糞野郎って…アスペの方は論理的思考のはず
感情論は品性に欠ける

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:40:09.53 ID:6VPzLWTh0.net
>>279
俺はもう戸籍上のつながりだとしか思ってないなぁ
内心は単なる同居人のオッサンくらいにしか。だから却って普通に話もする

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:44:57.43 ID:dcRm4Kqh0.net
>>279
これ

根本的に子供に無関心なの

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:50:36.58 ID:M4Bpz+R7O.net
>>279.282
お二人は20代30代?
やっぱり父親モデルがいないと困る?

うちは主人の方が精神年齢が低く見える
いつも主人と息子が揉めると息子に言い聞かせる
主人は理解力が息子より低いから
息子が可哀想
主人は息子と口喧嘩してこの前まで4ヶ月も息子を無視してた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:59:35.53 ID:ItWgiO8a0.net
>>278
アスペも似たようなモンっつーか
>>273 的な傾向はむしろADHDより強いんじゃね?
やり込めるものがある+ADHDと違って飽きない んだから

もう大人になったアスペへの対応は専門家じゃないので知らん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:05:25.25 ID:6OvNq0ZSO.net
一般常識が無い

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:08:55.99 ID:vP6m5WtQ0.net
うちの父はガチのアル中でした

・・・・そんな父もいまではすっかり酒が抜けて(強制3ヶ月入院)
すっかり健康になりニ週に一度の断酒会にいくのを楽しみにしています

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:09:51.35 ID:M4Bpz+R7O.net
アスペ友人曰く、常識も無いが

何が常識で何が普通なのか判らないんだって!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:11:48.63 ID:6VPzLWTh0.net
>>284
別に困らん
息子にとってはあんたみたいな母親を持つことの方が重要
うちの母親は間に入れずオロオロするだけだったから居る意味がない
今も俺ら兄弟の間でオロオロしてるし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:12:14.27 ID:M4Bpz+R7O.net
たまにアル中のレスがあるけど…
アル中とアスペの違いが判らないの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:16:29.25 ID:pp2hA4KkQ.net
数年前に死んだがあるよ
オレの誕生日なのになぜか訪ねてきた親戚のガキの分までプレゼント買う・・・オレの誕生日なのに
しかもプレゼントの絵本が本当ガキ向け凄まじくガキ向け
若い頃の写真でいかにも発達障害っぽい顔あったな
熱がある時産まれた子供らしいから発達なのも納得だが言ってやったら否定してたな
とにかく父親としての最低限の責務も果たさなかった
とにかくケチだったな
ルックスがいいのってこんな感じだから不細工と結婚しろよおまえら

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:17:50.72 ID:3hRKZueaO.net
>>273
嫁と二人で何があっても娘の味方であろうねと話してみるよ
嫁もショックで泣いてしまったけどやはりちゃんと向き合うように話してみる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:18:48.72 ID:830TykvW0.net
>>237
家の親父もそう、常に勉強してる、語学・法律・化学等々。
東大の物理を出ていて学力はあるが、体系付けられた勉強しか興味がないようで、
応用力とか目の前で起きている現象を見て理解する力は低い。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:18:49.73 ID:NEX3aOyD0.net
仕事できる人だけど、トイレから出ても片手をさっと水で流して手洗い終了
あと昔はよくキレて暴力振るう人だった

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:20:43.77 ID:NEX3aOyD0.net
>>293
俺たち異母兄弟かw
日曜大工で踏み台作ったとき、弟が放置してたコルクボードを台座に使ってて根本的には馬鹿なんだなと思った

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:23:08.76 ID:r8Aj2hwb0.net
父親は他人の気持ちを察知できない
俺も出来ない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:29:54.70 ID:NEX3aOyD0.net
常に何かしら勉強していてここ数年は大学受験科目を片っ端から学習している
定年後に塾講師にでもなるのかと聞いたら笑ってた

最近は年金や保険について勉強しているけど「保険や金融は糞ぼったくり!騙されていた!」「電話が着てもすぐ切れ!プラン変更は大損!」ってのが口癖

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:30:02.52 ID:M4Bpz+R7O.net
東大生は日本の大学で一番アスペが多いって言われているのも納得?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:30:51.10 ID:830TykvW0.net
>>295
おお兄弟。
勉強したこと以外についてはカラッキシ駄目なんだよね、小学生以下。

でのその勉強の成果も有効に使わない。
せっかく法律の勉強をしてるのに、俺が困った時にその知識で俺を助けてくれることはなかった。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:34:11.81 ID:VAoBeiYq0.net
家族には電気消せ消せ無駄遣いするなうるさいのに、自分はテレビ付けっ放しで寝る

んでテレビ消してあげると、ガバッと起きてキレ気味に『今見てたんだ!』とかよくある

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:40:21.22 ID:6EIZ92mY0.net
>>300
お前の親は俺の親か?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:41:29.59 ID:2Iqc7dxc0.net
アスペルガー一家だと思う
オレも含めて

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:46:12.58 ID:vFiW0vfz0.net
世間話ができない
財布や名刺入れを寸分の狂いも許さずに揃えずれると激昂
日常の動作に爆音を出す

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:48:35.72 ID:sgVw66tH0.net
>>300
それは典型的な昭和オヤジだろw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:49:13.22 ID:6j1kO1g60.net
大学の同級生に注意されたり不都合なことが起きて納得いかないと
逆ギレして反抗し続けたり自分に都合よくなったり相手が折れるまで
真っ向から対立し続ける奴がいるんだがこれってアスペの特徴なの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:56:51.11 ID:+ZuoJmfy0.net
>>305
間違いなくアスペ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:01:17.12 ID:6j1kO1g60.net
>>306
怒った態度がアスペじゃなくて境界性人格障害のそれかと思ってたわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:06:56.44 ID:+ZuoJmfy0.net
俺もアスペの自覚があってさ、注意されるとそんな反応してたわ
程ほどのところで感情を収めることが出来ないんよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:08:53.76 ID:rF9ym5ca0.net
辰田政之ポケモン無能ロリコンストーカーペドフィリア小児性愛者犯罪者魔法先生ネギま!2ちゃんねるBBSPinkuしたらば荒らし違法薬物イスラム国アルカイダコーラン燃やす
辰田政之ポケモン無能ロリコンストーカーペドフィリア小児性愛者犯罪者魔法先生ネギま!2ちゃんねるBBSPinkuしたらば荒らし違法薬物イスラム国アルカイダコーラン燃やす
辰田政之ポケモン無能ロリコンストーカーペドフィリア小児性愛者犯罪者魔法先生ネギま!2ちゃんねるBBSPinkuしたらば荒らし違法薬物イスラム国アルカイダコーラン燃やす

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:13:43.26 ID:ItWgiO8a0.net
>>292
少なくとも「賢い」ってのは大きなアドバンテージになる
っつーか実は高学歴者なんて発達だらけだからw
きちんと親がフォローしてあげれば
「ちょっとだけ変わってるけど能力高い人」
で済む

発達障害を受け入れつつ、必要以上に深刻にならんこったね
アスペと多動のどっちか分からんけど、それ系の本を1冊読んでみたら?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:18:11.89 ID:6j1kO1g60.net
>>308
おまけに自分からは全く謝罪しないな
周りから「謝った方がいいんじゃないかな」とか相手がヤバいと思ったらようやく謝る感じ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:32:22.32 ID:Ru35+dVT0.net
地頭がいい
図形や芸術にものすごく秀でてる
急に止まったり走ったり大声あげたり変な声で歌ったり奇行が多く子供っぽい
感情や人間性を見抜くのが上手く人を操ってトラブルを起こさせる
友達0、すぐ人間関係を捨てる

アスペとは違うが
うちの家系はこの特徴を持った人が隔世で出てる
検査すればなんらかの人格障害には引っかかるのかも知れない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:34:19.30 ID:/A5teQ5b0.net
そうだとしても回避する術がなきゃ解決する事を目指すしかないのでやることは同じになる
疑うな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:29:16.41 ID:6VPzLWTh0.net
>>305
俺のことか
注意してくれるような同級生もいなかったけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:33:06.16 ID:i1NY4CZP0.net
>>314
だって注意したら烈火のごとく噛みついてくるだろ
みんな関わりたくないはれ物になっちゃってるんだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:36:53.21 ID:6VPzLWTh0.net
>>315
違う最初からいない。意外と見てるもんなんだなと思った
まぁ社会人になったら周りも俺みたいなのばっかりで逆にどうよと思ったが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:39:13.43 ID:6VPzLWTh0.net
あ、友人じゃなくて同級生ってことか。だったら>>315の言う通りだろうな
謝らないのは両親もそうだし、お里が知れてるんだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:45:04.63 ID:o3GdtFA30.net
異常な奴はわかりやすい特徴があるから発達ってすぐわかる
謝らない
声が無駄にでかい
物音がでかい
物をすぐ失くす
忘れものが多い
時間にルーズ
ドケチとロンパリの発達率は俺の中では100%発達ではずしたことない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:52:08.89 ID:mNI43cPQ0.net
ウチは糖質だわ

その癖、世間体を気にして一般人の振りしてる

最悪だわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:04:08.50 ID:6VPzLWTh0.net
>>318
親父と俺が2つ、母親は5つだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:36.43 ID:3hRKZueaO.net
>>310
幼稚園の先生からは普段は大人しいけど友達に話しかけられると縮こまってパニックになったり
先生の話にも窓の外見てぼーってしてて聞いてるのか聞いてないのかわからない態度らしい
あまりに大人しすぎる静かすぎるのが強い印象らしい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:27:13.83 ID:o3GdtFA30.net
まあガキの発達は治療で軽減するらしいから
問題は大人の発達
特に客商売や上司や部下、担任、担当医
家族にいると周りが迷惑すぎて悲惨

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:28:19.55 ID:cmoG++HS0.net
赤毛のアンの主人公って多動性障害なんだっけ?
あれって作者がモデルなの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:29:04.96 ID:Qh4+9wPC0.net
親父がネトウヨ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:45:05.47 ID:vFiW0vfz0.net
俺のおやじも無趣味
偶然とは考えられない一致
ボケ防止と称し工学関連の資格の本をずっと読んでる
理解不能

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:49:48.07 ID:wcljc8sD0.net
情弱すぎて話してて辛いときがある

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:56:31.15 ID:954MT78Q0.net
>>270
職人と呼ばれることのある職業もアスペが多い
技術は見て盗めとかコミュ力がないからそういう伝授方法しかないというのが顕著

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:58:19.30 ID:dcRm4Kqh0.net
1日4回ラジオ体操を欠かさない親父

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:10:22.61 ID:TfzIqvqX0.net
>327
アスペはコミュ力はないけどマニュアル通り行動するのが好きだから
要点を掴んでマニュアル作るのは下手じゃないだろ。

職人は論理、言語回路は微妙でも機敏に行動するのが得意な定形のが多いと思う。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:15:14.28 ID:VAoBeiYq0.net
>>301
水道についても同じ
すげー馬鹿だから疲れる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:18:27.41 ID:vFiW0vfz0.net
>>279
禿同 発達の症状とは直接関係ないんだが父親との距離感や愛情の多寡が子供に与える影響は甚大で
特に情緒面での安定性は顕著な差が出るらしい
俺は問題行動を頻発させてたんだがひょっとするとその背景には父親への愛情や承認を求めてたのかもしれん

332 :◆512TRM2ErA :2014/09/11(木) 15:31:24.90 ID:iN+Tvkoi0.net
父は旧帝主席卒、宮廷院次席卒だけど発達障害だわ。
親戚は京大医主席卒だけど発達障害+双極性障害・・・。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:16:30.46 ID:IaCWhB9Q0.net
>>94
俺やん。運転とか出来ないよなぁ…絶対に事故るわ
俺のとーちゃんは出来てたけど多分軽い池沼だと思う。俺もそれを継いでる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:25:20.08 ID:MN5slvx80.net
>>290
アル中なんかの依存症になりやすい発達障害もあるのよ。
アル中に結構発達障害がいる。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:26:48.89 ID:zMyiuhcl0.net
>>300
テツ&トシのコントでそんなん見た気がするw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:28:37.69 ID:7bgJda9C0.net
うちの親父はリア充であちこちに顔が利くというのに俺ときたら・・・くそっ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:30:16.62 ID:VZnATT5u0.net
親父が発達障害を持ってるのは確かなんだがアスペなのかADHDなのかわからん
遺伝したのか知らんが俺と弟も発達障害持ちだわ
俺がアスペで弟がADHD

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:31:09.43 ID:xL5DxNvs0.net
>>300
俺の親父やんけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:31:10.47 ID:iL9VwZ900.net
俺が父親で俺自身がアスペを疑っている
中学生の娘の話に全くついていけない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:31:48.36 ID:meM5BGpp0.net
対象が正常であるかどうか疑問に思った時は、先ず自分が正常か否かを疑う所から始めましょう。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:33:49.52 ID:RMaaFX6C0.net
>>339
ジェネレーションギャップ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:34:12.30 ID:vn+Vug3w0.net
週頭だったからどうなるとかと思ったけどこの速度なら週末余裕で突入できるな
しかも3連休だから楽しいことになりそうだなwwwwwwwwwwwwww

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:34:31.47 ID:2xmFzVz80.net
>>327
印刷関係のオペにも多いんだよな
PCの知識と裏技だけは超一流だが他が全く駄目

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:35:05.00 ID:MN5slvx80.net
>>273
欠点おぎなうより、いいところを伸ばしてやってね。
日本の発達障害の子供向け教育って前者が多いんだよ。
以下に問題行動をなくすかって問題行動対策ばかり。

得意で好きなこと禁止して、
不得意で苦手で嫌いなことばかりやらせたら、
酷いことになるのわかるだろ。
どんどん失敗体験重ねて自信喪失、鬱まっしぐら。

頼むから好きな分野にいかせてあげてね。
なんなら海外にいかせてあげて。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:35:27.85 ID:UuF6jtW+0.net
このスレの負のオーラ異常だろw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:36:50.96 ID:sQ+D2YLm0.net
>>11
お前その構成はコピペ化狙ったろ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:46:13.37 ID:b4nseh8q0.net
この世代の父親のことは理解してあげたり
許してあげる対象だよな
完全に。

じゃあ俺自身は誰に理解されたり、誰に許してもらえばいいんだって感じだ

まぁあの、父親の父親とかは、家で亭主関白で暴君だったんだろうけど
それを俺たちにやられて、俺たちは普通に民主主義の市民社会で生きなきゃいけないわけだし
こりゃ
「家族なんてもちたくねぇなぁ」になるわな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:50:25.72 ID:+izjv/s30.net
>>347
じゃあ許さなくてもいい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:52:34.87 ID:b4nseh8q0.net
>>348
そういうある種、親父と同じ生き方できたら
もう少し俺もエネルギッシュに生きられたかもね

でも、親父と爺さんの確執とか本当に酷くて
親父がある意味で滅茶苦茶だったから、可哀相になったんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:54:06.59 ID:b4nseh8q0.net
まぁ滅茶苦茶って書いた意味は

俺に対して感情をぶつけてきまくるくせに
俺に嫌われることを何よりも恐れるってことね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:55:05.31 ID:3hRKZueaO.net
>>344
娘にはやりたいことやらせるように頑張るよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:55:37.50 ID:UuF6jtW+0.net
>>349
生きられたって過去形で語る前にそう生きようよ
努力した上で無理ってなったんなら申し訳ないが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:58:12.30 ID:cglp9Tuh0.net
・人の話を聞かない
・母親や子供の言うことを信用しない
・が、訳の分からない他人は信用する
・盗聴器が仕掛けられて監視されていると言う
・物がなくなると人のせい
・バカなのに人をバカにする
・論破すると無言になる
・謝らない
・ネットで不要なものを買い漁る

どうしたらいいの(´・_・`)

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:03:02.42 ID:t5qy+zds0.net
>>353
統合失調症か妄想性人格障害か妄想性障害かな
ある日突然殺されないように気をつけなさい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:03:57.41 ID:dcRm4Kqh0.net
>>353
成年後見制度

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:04:42.88 ID:nvRDGP0F0.net
>>353
どうしようもない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:05:01.13 ID:vilCzNsX0.net
団塊はほんと会話がかみ合わないよな
なんなんあれ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:05:38.57 ID:bIcyIenw0.net
>>353
7番目と最後の項目以外、俺の母親そっくり
論破すると逆切れして、ネットは馬鹿だから出来ない
近隣トラブルで、何度か警察沙汰にもなったわ
最終的に警察通して措置入院で解決した
まあ、うちの親は他人の家のガラス割ったりしたからだけど・・・
とりあえず、病院か保健所に行って指示仰いだほうがいい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:06:55.17 ID:gmAuN1fU0.net
教養はないけど仕事はできる人だった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:17:18.38 ID:PIQWrmKQ0.net
明らかに発達障害と無関係な症状を書き立ててるやつ多いな
素人判断で決めつけるのは同かと思うぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:19:46.63 ID:jvtZDRK50.net
けっこう分析したけど
もともとの素養より両親の仲のよさとか
そっちのほうが大事なんだよ
ようは人間関係って奴
昔の家柄のいいもん同士とかあまりもの同士
とかのお見合い妥協婚が悪かった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:33:09.95 ID:t5qy+zds0.net
常に変な造語(独り言?)をしゃべり続ける夫
http://okwave.jp/qa/q5026321.html
結婚して2年目の求職中の主婦です。
夫が、独り言や替え歌を止めどなくしゃべり続けることがストレスになって現在投薬治療を受けています。
しかし、このまま夫というストレスの元を絶たない限り、治療は意味をなさないのかもしれないと思い始め
ました。ちなみに現在1歳の子供がいるので簡単には離婚できません。
また、夫は精神に異常はきたしてないのでしょうか?
2年の間、日常となっているので、よくわからなくなってきています。
しゃべる内容としては、

*独り言
あっ、落ちた、あり得ない!どこに行ったんや!(別室にいても何をしているか全部把握できるほどの実況中継です)

*常に私の粗を探して指摘
・タオル2枚以上使ったやろ!(彼の中で一人2枚以上使ったらダメなんだそうです) 洗濯は私がしています。
・コップ何個も使うなよ!(3個ほど使うと言い出す) 食洗機が洗います。

*造語
ホンチュラパイナンス ガスパイ ヒガー コニー

上記はよく使う例で毎日変わり、変容します。言葉が見つからないとき、感情を外に表現したくても適切な言葉が見つ
からないときに発せられているように見受けますが、よくわからないです。
これらを組み合わせて、間が空くと埋め合わせに、私の名前で構成された替え歌を歌ったり、日頃の不満を歌にしたりします。
私が少し黙ってて欲しいと言ったり、論理的な説明をしたりすると
「うるさい、死ね!」「ボンクソが!」「おまえはウ●コか!」「ウ●コ○○○(私の名前)!」という感じです。
聞き流せば良いと自分でも思うのですが、毎日執拗なのでさすがに疲れます。
また、私を呼ぶときも、職場で嫌いなアシスタントの女性(と本人は言っています)の名前で呼ぶので、
嫌な言葉を全部無視するわけにもいきません。

長文になって申し訳ありません。みなさんはどう思われますか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:33:46.70 ID:L2/+Wv1X0.net
まてまて、人間年を取ると頑固になり偏屈になる
それをアスペってのは違うぞ
ここに上がってる大半は単なる老害だろ
アスペってのは鉄オタやアニメオタに多い興味ある事への執着とない事への異様な無関心さ
愛情らしきものを他人が感じれないタイプ
あと動きがぎこちないスポーツ特に球技が全く出来ない
等のわりと付き合えば分かりやすい特徴あるのがアスペだぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:40:57.82 ID:ZYgIGP3o0.net
>>11
こういうギャグセンスなんだろ
恐らく勤め先の宴会で写真撮る時も
「はい、ウンチー!」
って言ってる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:43:12.81 ID:7nyWmZd00.net
オッサンになるとアスペ?ADHDっぽくなるんだよ
仕事のストレスなのか加齢による脳の萎縮なのか知らんけど
自分自身や周囲の同年代見てると感じる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:56.68 ID:dcRm4Kqh0.net
旦那が発達障害かも!?な奥様48
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398158953/

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:51:52.28 ID:L2/+Wv1X0.net
>>365
これ理解してない人多いよね
二十代の環境対応力と五十代の環境対応力が同じなわけないからな
視野が狭くなるのも同じ仕事同じ環境に何十年もいたら嫌でもなってしまうんだよな
それ理解してから明らかなアスペを話してくれ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:52:27.85 ID:AVoo+P980.net
>>366
このスレで
うちの父親もプシュープシューすることに気付いた
得意げになった時とキレて興奮してる時

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:54:11.94 ID:vVowVet90.net
過去の自分の行いを思い出すと発達障害なんじゃないかなと思うわ。

今は考えて動くようになったのと引き換えにコミュ障になった。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:54:41.50 ID:yPSUto720.net
多分トゥレット障害だと思う
振戦あるし無意味な声出すし
生活に支障ないらしいし意識させると悪化するらしいから黙ってるけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:22.49 ID:AX0T3Otc0.net
ほぼ毎日同じテーブルで飯食った我が子の好き嫌いを知らない親っているのかな
久しぶりに実家を訪ねた子の嫌いな食べ物をしつこく食わせようとする人がいるんだが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:08.16 ID:rjv021ZI0.net
中卒で日本語読めるけど書けない
現在無職

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:28.14 ID:nvRDGP0F0.net
>>371
うちの母親

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:42:30.92 ID:yT0p6Nln0.net
>>371
うちの母親

料理や栄養学の専門家だったお陰で、性質が悪いなんてもんじゃない
よその母ちゃんたちなら、まずは栄養より見た目や味付けを工夫して食べさせるが
そういう発想すらないんだからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:41.92 ID:M4Bpz+R7O.net
>>394
親がアル中ってアダルトチャイルドじゃないの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:06:18.23 ID:nvRDGP0F0.net
>>375
oh...

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:05.73 ID:KhYPNhfW0.net
障害かアスペか分からんが両親共に喋りが下手過ぎる
そして見事にその性質を受け継いだ俺はコミュ症で世間的に死にかけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:28:04.81 ID:ho8emb0G0.net
もろ発達障害だ
社会のルールより自分のルールが優先すると思ってる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:33:11.41 ID:Cg7OWPA20.net
自閉症だな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:42:47.77 ID:KsB1EZHm0.net
>>353
2,3,5,6,8,9だな
人の話を聞かないってのも状況によるぞ、延々話すしその話が最初から最後まで突っ込みどころ満載
親もアスペなんだが兄もアスペか、離婚して帰ってきたが

兄がお前一生家にいるの?生きてて恥ずかしくない?何軒先の家の50代のあいつも家にいるwww
俺:しょうがないだろ親の生活のめんどう見てるんだから

そう言いながら兄は家に金をろくに入れてない・・・・・・・・・・・・・
俺;なら金いれろよ
兄:金入れれば偉いと思ってんのか?
兄の金の使い道ガンプラや漫画や風俗・・・・・・

これで真面目な顔して文句言うからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:44:35.49 ID:rXFp/PIX0.net
>>300
うちの親父か!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:53:13.04 ID:3hRKZueaO.net
子供の頃のコミュ障ってもう「普通の子」に育つ道断たれちゃうのかな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:03:58.51 ID:QN2Veu5i0.net
>>382
遺伝的な発達障害因子と育成環境としてのコミュ症因子があるとして
大抵の場合はその両方に影響されて育つ事になるからもうどうしようもない
閉塞的な都会の核家族でなければ良くも悪くも例外が起こる可能性は多少増えるのだろうが

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:08:24.09 ID:nvRDGP0F0.net
>>382
社会に出てから嫌でも交流に積極参加していればそるなりになるよ
苦手は得意というからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:04.51 ID:MN5slvx80.net
>>353
3はなんなんだろ。
思いっきり怪しい話に乗っかるよな。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:49.50 ID:AjWGwcdV0.net
>>385
3なw

下手な営業マンとか、町の電気屋の言うことは100%信用するのに
営業歴10年の
息子の言うことは全く信用しない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:59.91 ID:3hRKZueaO.net
いじめ対策に娘に今のうちに空手習わせるのはいいのかな?
悪質な子はどこにでもいるからいじめられるかもしれないから
人を殴れるぐらいにはしておかないといけないと思って

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:03:13.34 ID:AVoo+P980.net
>>387
やめとき
実際殴ると親や教師や会社の人事部が出てきて面倒なことになるから
殴った後の孤立もキツいし
親経由で友人作るとか、味方増やす方向にした方がいじめられにくい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:16:57.59 ID:3hRKZueaO.net
>>388
でもいじめがどこまでも悪質になるのはもうわかっているし
人を殴れるようになれなければいつまでもいじめられる
娘を萎縮させたくない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:40.03 ID:JLE4lmD20.net
うちの父親サランラップの芯とか靴の空箱とかアホみたいにとっとくんだけどこれADHDなのかな
やたら性格や行動が子供っぽいんだけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:07:46.43 ID:3QEN/zmp0.net
結構ちゃんと平和に論議できてて安心したわ

親族が発達障害であると発覚したときにそっちの専門板でこういった相談や
報告しあいが出来ればと思い書き込んだら
単語だけ拾われて「お前は発達障害者への理解が足りない」だのなんだの
激しく罵倒されてな。これが発達障害なんだなと痛感してさ
こういった悩み相談的なことは出来ないもんだと思ってたさ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:14:32.41 ID:6hQ63yU40.net
>>390
それ俺もその癖あるわ。
トイレットペーパーの芯とかペットボトルの蓋とか集めてる。
なにかの工作に使うかも、と思って。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:20:00.88 ID:2TUrwBzW0.net
親はアル中でアスペではないが、俺がどうやら多動っぽい。
母親が躾に厳しく、かつアル中だから虐待同然の仕打ちを受けて多動が悪化したらしい。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:21:09.56 ID:jvtZDRK50.net
>>390
収集癖分解癖は子供のときの思い出が
忘れられないってだけだから
あんまり気にする必要はないと思うよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:25:20.23 ID:3QEN/zmp0.net
>>390
保存癖ならいいほうだよ。うちは真逆だ捨てまくるから困る
しかも俺の物まで勝手にな。
留守のときに部屋に勝手に入ってきて物みつくろって
気に入ったら勝手に盗んでったり勝手に捨てたりな。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:41:34.12 ID:sXOul6ho0.net
言葉に拘りすぎるのってどうやって処理したらいいの?
今日もちょっとした会話でずっとイライラしてんだけど…

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:47:54.15 ID:vpsxTmp20.net
アスペって言うより人格障害とかに近いのがいる
何人か似たようなの見てきたけどあいつら頭おかしいわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:48:38.30 ID:vZLS24VD0.net
>>300
全く一緒だわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:57:54.00 ID:3QEN/zmp0.net
>>396
お前さんの語学能力わからんから適当にしか書けないけどすまんな

本読むのを趣味にしてみたらどう
効果はさほど見込めないけど多少なり文脈の拾い方が身につけば少しだけは変わる
あと学者さんが書いてた本にあったけど
自分なりのストレス発散方法を確保しておくこと
スポーツでもなんでもいい

400 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited まんこ:2014/09/11(木) 23:00:46.21 ID:q5f+OONk0.net
父親は完全にADHD
自分も弟とADHD
子供は作らないと決めている

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:02:11.59 ID:neyxlyyl0.net
元外資電機勤務で年収は1700〜2000万

家族で飯食いに行ったとき寄生を発しておかんと姉を凍り付かせてたわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:09:28.46 ID:sXOul6ho0.net
>>399
ありがとう
でも本は元々好きなんだ
今は英語にも嵌ってるから洋書の推理小説とか読んでる
小説家みたいな仕事してるってのもあるし

親父に「お前の収入じゃ○○なんか買えないもんな」
とか言われてカチーンときて
ネットでそれ多少無理してでも買おうとしてるときに
このスレで言われた「一言にこだわりすぎ」っての思い出して、戻ってきた

危なく散財するところだったよ…
本当にどうすればいいのか…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:10:41.78 ID:HU8PRmdKO.net
完全な健常者なんて存在しない
障害が潜在か顕在かの違い
多分

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:15:22.60 ID:X0wDE77/0.net
>>328
ムスリムかよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:16:16.84 ID:fZXPc2vs0.net
ラパマイシンでアスペが治るって話どうなんだろ
あれって飲んだ瞬間に治るのかな?

飲んだら治ったとかいう書き込みもあったな。

副作用で免疫が働かなくなると感染症でぶっ倒れそうな気もするけど。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:18:43.01 ID:w8PrJ1EV0.net
>>74
それ低緊張

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:18:56.15 ID:zGX7bxGx0.net
育ちはいい筈なんだが食べ方が汚いんだよな。引くわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:20:09.62 ID:EgDFyTMY0.net
相手の顔を見て表情つくりながら話すのが苦手なんだけど理由分かった
実家帰って親父にひさびさに会ったら顔そらされしながらしゃべってきた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:23:30.77 ID:z1Ol6Y0Y0.net
周りに気を使えない
昔にありがちな家長制度だからではなく単にきがまわらない
例え家族がテレビをみていても勝手にチャンネルを変える
へんなこだわりがある

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:29:12.18 ID:X0wDE77/0.net
頭おかしいのうちの父親だけかと思ったら
このスレ読んで他の家にも似たようなのが多数いることに驚いた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:36:48.12 ID:neyxlyyl0.net
真に終わってるのはこのスレの特徴をがまさに当てはまりつつ
20代ど真ん中を過ごしてる俺なんだがな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:41:19.53 ID:G5TpHg3t0.net
>>411
本当に発達障害なら薬飲んで地道に認知療法続ければ劇的に改善するぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:50:06.87 ID:ye3tXFM+0.net
そういう親父が、お前らの意見にいつになく「そうかもしれんなあ」かなんか言ったらそろそろ死ぬからな
忙しくなるから覚悟しときな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:18:11.00 ID:OKmCm2YZO.net
アスペの父親はいつも反論するんじゃなくて相手の言う意味が理解できないから
理論的に説得すれば理解できると思う
但し…父親の理論的の程度にもよるけど

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:24:35.55 ID:OKmCm2YZO.net
×理論的の程度
〇理解力の程度

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:30:29.64 ID:YKFjDo5s0.net
父親も母親も何かおかしい
俺も当然おかしい
社会に出て完全に役立たずになった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:30:49.92 ID:0sakoBu8i.net
うちの親父は友達いなくて家族が一緒じゃないと出かけないし同じことを1日に何回も同じことを聞いてきて
窓を全て閉めようとするような変なこだわりがあったわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:45:48.18 ID:/D9mRB7J0.net
コミュニケーション能力が低いな
家族をいつもいらいらさせてた。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:56:25.07 ID:OKmCm2YZO.net
友達かぁ…
いないねぇ…
主人は中3から、主人の妹は生まれてから一度も友達いないって…
勿論、親友はいない!

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:43.48 ID:14LIbKNv0.net
お前らよく物音がうるさいって言うけど
それ音を立ててる側に問題があるんじゃなく受け取る側のお前らに問題があるんじゃないの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:25:36.58 ID:2aOd/JCh0.net
人を見下した発言をしてその事に気付いていない
この前は元上司を馬鹿にして怒らせて殴られそうになってた
そんな事があっても全く反省した事が無い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:48:15.83 ID:OKmCm2YZO.net
アスペ息子の母親として言わせて貰えば
アスペは【生まれながらの民主主義者】って言われていて
自分が上から目線で言っているのも判らない
何が悪いのかきちんと説明してくれれば素直に謝ります
反省は、これからどうすれば良いのか説明してもらえば出来ます
但…アスペはって十把一絡げにされても…
一人一人性格が違うので…
アスペの変な所は

【本人の性格+環境+自閉症】
なので世の中に適応出来てるアスペも沢山います♪

高1の息子は謙譲語は難しいらしいけど丁寧語、尊敬語は使えます
最近もバイトの先輩のうちに誘われて遊びに行きました
可愛がられている様で私も嬉しい
人間関係が一番難しいのが同学年だと思います

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:49:22.88 ID:zXr7gMNuI.net
元県議
野々村龍太郎さんが語る ↓

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:54:27.50 ID:z1LjQFgE0.net
理屈でしか理解してないからな
お金がないのにワルイコトなんてするわけないでしょとか平然と言ってくる
突っ込みどころを必ず残す
アスペがけちょんけちょんにやられて引きこもるのは納得できる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:56:34.38 ID:4NXcdfg40.net
議論好きなのかもね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:59:26.35 ID:OKmCm2YZO.net
アスペには理路整然と筋を通して話せば必ず理解するから!
感情論や屁理屈を此方が言ったら尚更混乱しますから!

【金が無いから悪いことをするはずない】って?(大笑)
金が無いから悪いことするんだよねぇ!

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:00:59.90 ID:z1LjQFgE0.net
でも悪人じゃないんだ(´・ω・`)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:01:44.63 ID:a60lAjLE0.net
>>425
議論好きなやつは悪いヤツじゃないんだけど病んでるヤツ多いな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:05:46.46 ID:4NXcdfg40.net
>>428
思考停止もキチガイだろ
まぁ体動かしたほうが楽しい時もあるし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:07:06.29 ID:WTrmUUzn0.net
うんまあ。親父に似てしまったから受診するか迷ってんだが診断が出たからと言って何かが変わるわけでもないしなあと考えたり
薬で完全に治るんなら喜んで病院行くんだけどね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:07:42.74 ID:OKmCm2YZO.net
アスペは悪人じゃない♪
裏表が無いから♪
私達の方がよっぽど腹黒かも?
こういうことを言ったら相手がどう思うか判らないから
思ったまま素直に言うだけ♪
自分に正直過ぎるんです♪
悪意は全く無いから♪

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:08:56.08 ID:a60lAjLE0.net
>>429
議論をしないとは思考停止とは違う

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:13:06.47 ID:J8BjKn8H0.net
家庭を持つことや子供を作ることを
自分が社会から一人前に見られる為の
ステータスにしか思ってないのが多そう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:14:54.86 ID:OKmCm2YZO.net
思考停止って固まってるだけでしょ?
只今、混乱中ってことだと思うけど?

基地外じゃないよ!
そういう表現止めて欲しい…

アスペはノーベル賞受賞者が多い♪
アスペがいなかったら文明のリキは存在しない♪
私達は但使うだけ…
私達もちゃんとアスペの恩恵受けてるんだから♪

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:20:42.62 ID:9bJ9TMz60.net
>>31
うちも同じような感じだ
最近は母親「故郷に帰れ。私は一人で暮らすわ。離婚する」父親「生きてても意味ないな。じゃあ自殺するわ」
この会話を何度となく繰り返してる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:23:02.12 ID:a60lAjLE0.net
議論で物事を解決出来るってほとんど無くて
ただコンセンサスを得るためにやってるのがほとんど
会社は結果を求めるので、頭が良くてもそういうやつは出世しないね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:24:08.48 ID:pNoFkXuU0.net
>>420
初歩的な発達障害者本みたいなの読んだことあるか?
その判別法の中に動作がゼンマイ仕掛けの玩具のようだと例えられてる

動作が非常に荒い、動作全般ムダに力入ってる。
一般的な人が無段階変速機だとすれば発達障害者は1段階のみ搭載しかも大(強)モードのみ。

食器よく壊すぞうちのは。落下じゃなく食器ぶつけて壊してしまうんだよ。
階段の昇り降りもドカッ!ドカッ!ドカン!だ。
車のドアバンも半端ない。
タッチパネルもすぐ壊れる。炊飯器のは1年で壊れた。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:41:34.99 ID:ANDelEmW0.net
>>433
あるね
父親に一人前になるために結婚して子供作れと言われた
そんなことのためにおれは生まれさせられたのかと愕然とした覚えがある

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:43:13.39 ID:OKmCm2YZO.net
>>437
意味を誤解してると思うよ?
420さんは感覚過敏のことを言ってると思う

>>420アスペの人は些細な物音にも五月蝿いと敏感に反応するから
反対にメチャクチャ鈍感な人もいるし

因みに聴覚だけじゃなく、味覚、触覚、嗅覚、目、五感がずれてるから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:57:19.14 ID:14LIbKNv0.net
>>437
なるほど、リミッタ外れてんのは池沼ばっかじゃないんだな
だから球技ができないのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:53:36.95 ID:4HBWBfzm0.net
ぶっちゃけ死んでほしい

>>366
もう貼られてたか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:23:00.96 ID:OKmCm2YZO.net
旦那が発達障害かも?
こんなのあったんだ
見てきたけど引いた…
旦那への愚痴っていうか完璧悪口…
確かにアスペは自己チューに見えるけど奥さん迄自己チューになったら…
アスペ旦那の奥さんは大変だけどね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:27:33.81 ID:Frl8HMc90.net
>>305
そいつ朝鮮人や

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:43:30.38 ID:2nl207500.net
父親は発達障害、母親は統合失調症、生まれた子供は不安障害
こういう家庭よく見るわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:46:56.60 ID:vOustd5fi.net
スパゲッティミートソースの粉チーズが無くなったとき、
食事の真っ最中なのに買いに行かされた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:47:54.84 ID:pNoFkXuU0.net
>>442
夫婦なんて所詮他人だからな
あちらの住人はおそらく子供もほぼ遺伝しちゃってるから
なおさら被害者意識があるのだろうさ

今は離婚できるからマシだよ、ここの住人らの母親は
それすら時代的にムリだったんだから。ナマポなんて選択肢なかった時代だし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:48:40.83 ID:eQcLDcVR0.net
雑でも適当でも許された世代なだけだろう
むしろお前らみたく知り過ぎたり考える奴の方が悪扱いだったり

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:57:42.78 ID:DBcNWScc0.net
動物よりうるさいからな
保健所に持っていってもらいたいわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:58:39.39 ID:DBcNWScc0.net
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 52
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1409719123/


現行スレ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:01:43.94 ID:FDHpzpx60.net
>>248
何の根拠があるの?
まさか親学とかいうカルト?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:12:46.32 ID:AqQOFSFF0.net
このスレ見てて亡くなった祖父がそれに当たるんじゃないかと思えてきた
以下親父から聞いた話
勉強しているときはうるさいからとよく怒られたらしくて弟(おじさん)とよく風呂場で勉強してたらしい
暴力も受けたことあるみたいなこと言ってた気がする
酒飲みで普段からどこかおかしかった人らしいのね
よく転職をしてたみたいで奥さん(婆さんね)も結構苦労してたみたいで
それでリーマンと漫画家のアシスタント?をやってたらしいんだけど
そういうの経験している人って人に気を使うのに長けているはずだと思うんだけど違うの?
爺さんから可愛いがられてた記憶がまったくない上にこっちから遊ぼうといっても嫌がられたり
思いっきり不機嫌な顔されたり
俺は父性と言うものは分かるけど祖父性というものがまったく分からない
俺は俺で落ち着かない時とかついつい物に当たったりよく物を破壊するんだが
これはなんらかの遺伝と考えたほうがいいのか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:45:21.02 ID:OkhQx7VJI.net
発達障害と結婚する奴も社会的異常者でしょ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:23:33.55 ID:3rXawH/P0.net
>>452
発達障害は執着するからなそれこそ結婚するまで付きまとうとか目をつけられたら終わりw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:38:34.43 ID:vbqRuYii0.net
>>447
こういう毒親とか親についてのスレって結局これに落ち着くよな
ゴミでもクソでも余裕で生きてこれたヌルい世代が親になって問題起こしてるだけ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:07:50.96 ID:gEmm+ye80.net
家族ネタのスレになるとすぐ女がはしゃぐな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:30:07.14 ID:+/Me03Vb0.net
異常に我が強くて、マイルール以外は法律でも認めなかった
失敗しても絶対に自分が悪いと認めない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:51:02.03 ID:OKmCm2YZO.net
よっぽど酷いアスペじゃなきゃ付き合ってるだけじゃ判らないよ
同棲・結婚…一緒に住んで初めてすぐ解る
同級生や職場結婚じゃないと見抜けないよ!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:52:21.74 ID:vbqRuYii0.net
>>437
ただでさえ力の調節効かないのに酒が入ったり不機嫌モード入るとヤバいよな
ついでに物に対してだけじゃなくて聴力もおかしいのかTVや携帯なんかの音も馬鹿みたいにデカいわ
夜とか寝られなくて大変

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:12.45 ID:DXbUR3CV0.net
親父もお袋もキチガイだったからマジで終わってた
人生かなり損して散々な目にあったよ
今は宗教学を勉強してる知り合いに「アナタは悪くない」って言われてかなり気持ちが楽になったけどね
やっぱ人間味方というか助けてくれる人がいないと駄目だね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:06:45.34 ID:OKmCm2YZO.net
なんでマイルールのアスペの人に間違ってるのを間違いだと認めさせようとするの?
謝らせようとするの?
そんな事白黒つけようとするから余計難しくなる
まずは一旦アスペの人の気持ちを受け止めてから「但…」って話した方がスムーズにいくことがうちは多いけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:08:27.25 ID:jJg116bf0.net
親父が40過ぎで作った弟がガチ発達障害

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:13:01.94 ID:dIKpaYE50.net
>>460
BBAガキいるのに
夜中から今までずっといるのかよ
何やってんだよBBA

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:16:07.14 ID:LqMVNPwg0.net
糖質が遺伝するんだから発達障害も遺伝すると思う

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:17:07.22 ID:GXOygpz30.net
近親相姦マジ許さない。孫の自分は発達障害かADHD、今頃近親相姦のツケが自分に回って来たと考えると悔しくてしょうがない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:17:53.63 ID:M20kQupe0.net
ある種の人間とある種の人間は徹底的に噛み合わない
今多勢を占めてる側が正常とされ少数の側がやれ発達だアスペだ言われる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:18:51.05 ID:wvK5H5Lp0.net
何か話した後に直後に同じこと話すんだけど3,4回くらい
自慢話や過去の苦労話
誰も聞いてねえのにクソうぜえ何の病気だよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:18:55.50 ID:4HBWBfzm0.net
>>442
あなたは発達障害が身近にいないのか
それとも、あなた自身が発達障害か

身近にいたら殺したくなるよ、発達障害は

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:19:52.26 ID:pNoFkXuU0.net
>>460
うちの場合、心臓に異常あるくせに心臓発作時、
自分で車運転して病院に行こうとする(片道20分)

物損事故でも弁償するのはこっちだしまあそれはいいとしても
最大の問題は他人ひいて死なせてしまう可能性等もあるということだよ

夜中にエンジンかける音したら慌てて止めるが
本人は脳内スケジュール崩されたから烈火のように怒りだすわけ。
罵倒されながらカギ取り上げてやっとこっちの運転で病院いくんだがな

さすがにこれは本人の考え方の間違いを認識させないとダメだよ
正直こんなクズ事故で死んでくれても構わないが
他人さん巻き込んだらかなわん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:23:29.40 ID:LqMVNPwg0.net
>>465
発達障害だらけになったら平和になるとでも?
管理する人間のいない特別擁護施設並みにカオスになるだけだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:28:55.28 ID:OKmCm2YZO.net
>>467
うちにアスペ沢山います
前の方にレスしましたが主人(未診断)、息子(診断済み)、主人の両親、義妹私もうつ病になりました
だけど息子は日々成長してる
「出来るのが当たり前」から「出来なくて当たり前」って考えたら楽になった
私も発想の転換で何とか私の考えを伝えてます

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:40:37.91 ID:pNoFkXuU0.net
>>463
上のほうにもあるけど発達障害の遺伝は高確率だよ残念ながら。
男の場合ほとんど拾っちゃってるだろう。女の場合少しだけ回避できてるやつがいる。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:52:38.33 ID:TSK7OeaX0.net
>>454
だな
選別というなの淘汰が正しく行われている少子化は正しい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:56:29.31 ID:pQiG52Z+0.net
スレタイで「父親」っていってんのに
昨日から延々と主人がとか息子がとか披露してる奴なんなの
鬼女板でやれよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:01:15.51 ID:mI2mBYrx0.net
昔の人は結婚となると相手の家系まで調べたもんだが
それって実は正しかったんじゃ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:10:00.08 ID:1MJREoSS0.net
糖尿病なのにひたすら酒や飯を食いまくって注意するとキレたりして基地外としか言いようがない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:41:49.51 ID:NgaJexhw0.net
>>437
なんか書いてる本人>>437もアスペっぽいな。
>>420は違う文脈だよ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:43:29.74 ID:NgaJexhw0.net
>>453
むしろ逆がおおいような。サクッと人間関係切っちゃう。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:50:19.82 ID:vbqRuYii0.net
>>476
ID追えばわかるだろうけど書いた本人もそういう場合もあるかって納得してるだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:18.48 ID:Hn8K0hNe0.net
>>477
バランスよく発展させるということができないから
(仕事、家庭、趣味とか)
こだわりだしたらずっと執着するよ
オタクとかそうでしょ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:56:01.94 ID:pNoFkXuU0.net
>>476
このスレタイのスレ書いてるやつは親父からの体験談。
高確率で遺伝するわけだから。このスレでいちいちアスペ認定いらん。自覚はある。

上にも同様のレスあるけど420の文脈というか主旨2手ある感じでどっちかわからんかった

A、小音を大袈裟に捉えて騒いでる(お前らこと)アスペ
B、発達障害者が大音だと気づかずに音たてまくって一般人に責任転嫁してる

で、Bで受け取ったんだよ。2人も同じレス入れてくるのだからこちら間違ってるんだろうな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:04:53.62 ID:NgaJexhw0.net
>>460
気持ちより論理を受け入れてやった方が楽かも。
アスペはロジックは正しいんだけど、
利益衡量がうまくできてないのが多い。
主張が論理的に正しいことを受け入れた上で、
別の基準や考慮要素を挙げてあげると受け入れてくれることが多い。

社会全体の一般原則、ルールや秩序より、
それらより重要なものがある例外的場合があることを述べたのち、
この場合がその例外的場合に当たることを指摘すると楽かも。
人を傷つけてはダメだけど、
正当防衛で人を傷つけるのは許されるよねみたいな。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:37.05 ID:ubWUy/Eh0.net
>>481
アスペの正しい理論ってアスペ本人にとって正しいってだけのことが多い

>論理的に正しいことを受け入れた上で、

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:04.56 ID:5Xndhp9Q0.net
団塊の親父なんて殆どどっちか持ってるだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:19.73 ID:3iYIa8Rh0.net
そういえば、文部非化学大臣の下村氏が幸福の非化学の自説を展開していたっけ
http://www.tanteifile1.com/watch/2012/05/28_01/

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:49.88 ID:7Qy02iik0.net
最近はテレビに向かって大声で喋ったり馬鹿笑いしてるわ

うるさくてかなわん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:36.56 ID:NgaJexhw0.net
>>482
大抵論理は間違ってないんだ。
それぞれ、つながってはいる。
ただし、手段や前提、価値判断が世間一般と一致しないんだよ。

戦争を無くす為に人類皆殺し

この例も、論理は正しいでしょ。
でも、戦争を無くすことより、
人類が生存する方が重要だという前提や価値判断がずれてるんだよ。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:03:42.66 ID:J7VyDTgs0.net
おじいちゃんがアル中のキチだったらしい。ほんと負の連鎖だわ、勿論俺もおかしいです。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:27:51.72 ID:0SlkBLCb0.net
「悪気があった訳ではないので仕方がない」
これだけは発達障害者の前で口にしてはいけない
地獄の門が開くからな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:49:02.48 ID:4HBWBfzm0.net
>>481
すごいね、発達障害の扱いに慣れてる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:53.10 ID:2MOTgthVO.net
創価はいってるやつは人格障害か発達障害がほとんど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:54:08.58 ID:6aLGfeCV0.net
そのまんまエヴァのゲンドウみたいな人だ
私が娘だからそれなりに優しく接してくれてるけど
もし男に生まれて来てたらシンジみたいな扱いされてたんだろうなと思う

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:10:51.55 ID:P9GkaiMv0.net
団塊総アスペ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:16:07.82 ID:TVfREU520.net
発達障害の老人は多いよ
むかしは発達障害なんて概念は無かったから放置されたままになってる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:20:59.23 ID:wRvL7Uzi0.net
ここまで流し読んだけど、お前らって、やっぱ親がアレなんだな
そりゃ女どころか、仕事もないわなあ
ちょっと同情するわ・・・

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:47:28.85 ID:RRl2vP0J0.net
父子家庭で親父がアスペだと詰むわ、せめてまともな愛情くれる母親がいればな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:58:28.21 ID:4ywLUlMO0.net
ただ単に親が気に入らないからアスペとか言ってるだけのレスが多いなあ
気を使えないとかお前は何様だよw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:59:20.09 ID:ED9FydyQ0.net
実の子どもを虐待する親は発達障害の場合が多い

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:32:30.20 ID:06YZH6DR0.net
発達障害の特徴はマイルール優先主義

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:58:17.61 ID:ieGBKI0U0.net
>>431
てんすの母親のアスペ版かよこれ
子供の障害を受け入れてやってる良き母親なのかもしれないが正直気持ち悪いな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:29:50.00 ID:CLgIoWv4O.net
俺の一家皆どこか変なとこがあるな
姉以外は皆そこそこ優秀な理系の道に進んでるけど客観的に見ればプライド高くて短気で冷淡な人たちの集まり
祖父母の代見ても母方の祖父もかなり優秀な理系だし祖母も学年トップだったそうだが
話を聞くと祖父にはどうやら発達障害っぽい気質がありそうだった
一族代々偏差値高めで理系が多いって発達障害家系の特徴なの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:54:37.05 ID:06YZH6DR0.net
発達障害にもいろいろあるからなあ
学習障害もいれば優秀な成績なのもいる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:18:53.53 ID:HWdlo4EWi.net
>>500
基本的に発達障害の奴はスペック高くないと子孫を残せないんじゃないの

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:19:48.40 ID:qa4rzDTdU
うちの父もキチガイ。去年、実家に10年ぶりにもどってきたけど、父のなまけるのが普通な生活を見て
呆れたわ。。
母親が朝から晩まで働いてるのに、お礼も言わない。それどころか変なタイミングでキレる。
そして謝らない。
母はもう慣れてしまってて、めんどくさいの嫌だから文句も言わず明るく生活しているけど、見ている
こっちがツライ。そして父に対しての感情は怒りと呆れると哀れだなーしかなくなった。
そんな人に父親に対してなんだその態度は!!と急にキレられても引いてしまう。
何いってんだこの状況で。ってなる。
私もアスペじゃない?ってそんな親しくもない人に言われた事あるし、父もなにか持っているんだろうなあ。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:03:04.46 ID:RGsSs3wB0.net
俺以外にも発達障害パパの犠牲者がこんなに (´・ω・`)
やっぱ昭和の皆婚社会て絶対的悪だわ (´・ω・`)

どう見ても断種すべき個体を無理矢理つがいにして
繁殖させた粗製乱造の結果が俺らな訳だ (´・ω・`)

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:57:00.62 ID:wLCRPr120.net
俺の親父は人間じゃなくて実はゴリラなんじゃないかと疑う時ならある
特にバナナを食ってる時

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:27:30.98 ID:UbhX2fDF0.net
>>504
非婚化にも影響してるんじゃね
家庭持つことに憧れを感じなくてさ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:39:43.66 ID:D+wrzwW/0.net
>>505
おれのオヤジかな?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:22:19.56 ID:tIjG92K70.net
はいいつもですw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:03.51 ID:tIjG92K70.net
>>33
イエス、これ大正解w

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:04.00 ID:mZEftkPv0.net
遠回しに親のせいにしてるだけのような気もしなくはない
結婚しない言い訳には使えるからいいよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:03.47 ID:uyuzqktx0.net
免疫、障害も知能も父親からはそうそう遺伝しない
母親のが遺伝が強いみたいだね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:41:11.10 ID:mLvCsIga0.net
>>510
子供の頃の躾や育ち方って人間にとっての基本になるからな
片方でも親がマシだったらそれなりに育つが両方おかしいと絶望的だぞw
社会に出て自分が育ってきたルールがおかしいって気が付いた時にはもう手遅れ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:45:10.98 ID:mLvCsIga0.net
>>511
発達障害に関しては父親から遺伝するけどなw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:14:09.31 ID:8glCaToM0.net
>>43
>>11
>幼児化って奴か
>ストレスで退行したのか幼少期に母親の愛情を受けられなかったか

母親の愛情を「受けられなかった」
レベルならこうは成らんやろうな。
母親から「甘えられた」という、母親からの
息子への積極的な干渉があったと思う。

近親相姦という話ではなくて、母親に甘えるべき時期に
息子を自分のアクセサリーとして見た場合
近所の母親連中に自慢できる優等生を演じさせられるようにあの手この手で追いたてられたんやろう。
身勝手に甘えるべき時期に、身勝手に逆に甘えられた故に
妻に思いやりを注ぐどころか、身勝手に甘えるが、
本人的には正常と思ってるんやろなw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:03.67 ID:qPzCgb0d0.net
              み ん な な か よ し さ べ つ だ め

           / jjjj      _
         / タ       {!!! _ ヽ、
        ,/  ノ        ~ `、  \                (´ん`) 
        `、  `ヽ.       , ‐'`  ノ               _〃`ヽ 〈_
         \  `ヽ ( ^p^)" .ノ/           γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
            ヽ.  ``Y"   r '     (~p~)    /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ 
            .i. 、   ¥   ノ  γ⌒´‐ − ⌒ヽ    ノ^ 、___¥__人  | 
            `、.` -‐´;`ー イ   〉ン、_ `{ __ /`(   ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
              i 彡 i ミ/(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / `     
            _ }    {      ノ~ミ~~~~.| 0 (^q^ )  ̄"⌒ヽ+、_ア〃 /
          /  `j   つ `\   / ヽ∩´   | / ) ヽ' /    、 `  ソ、
        /  /`ー'   /ヽ、   /_  へ  γ  --‐ '    λ. ;  !ヽ-´
       〈  `ヽ /  ノ    ヽ.  \ ̄ィ.  \f   、   ヾ    /   )
        `、  ヽ        {   fi__ノ     .!  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
         〉    ^@^)   ,-、、 |       |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
        / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉        !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
       ノ  ' L     `ヽ./  /               .〈'_,/ /   /

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:22:17.72 ID:qPzCgb0d0.net
              み ん な な か よ し さ べ つ だ め

           / jjjj      _
         / タ       {!!! _ ヽ、
        ,/  ノ        ~ `、  \               ( ´ん`) 
        `、  `ヽ.       , ‐'`  ノ               _〃`ヽ 〈_
         \  `ヽ ( ^p^)" .ノ/           γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
            ヽ.  ``Y"   r '     (~p~)    /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ 
            .i. 、   ¥   ノ  γ⌒´‐ − ⌒ヽ    ノ^ 、___¥__人  | 
            `、.` -‐´;`ー イ   〉ン、_ `{ __ /`(   ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
              i 彡 i ミ/(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / `     
            _ }    {      ノ~ミ~~~~.| 0 (^q^ )  ̄"⌒ヽ+、_ア〃 /
          /  `j   つ `\   / ヽ∩´   | / ) ヽ' /    、 `  ソ、
        /  /`ー'   /ヽ、   /_  へ  γ  --‐ '    λ. ;  !ヽ-´
       〈  `ヽ /  ノ    ヽ.  \ ̄ィ.  \f   、   ヾ    /   )
        `、  ヽ        {   fi__ノ     .!  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
         〉    ^@^)   ,-、、 |       |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
        / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉        !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
       ノ  ' L     `ヽ./  /               .〈'_,/ /   /

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:21.65 ID:f1DRqXhe0.net
はい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:35.44 ID:qPzCgb0d0.net
              み ん な な か よ し さ べ つ だ め

           / jjjj      _
         / タ       {!!! _ ヽ、
        ,/  ノ        ~ `、  \               (ヽ´ん`) 
        `、  `ヽ.       , ‐'`  ノ               _〃`ヽ 〈_
         \  `ヽ ( ^p^)" .ノ/           γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
            ヽ.  ``Y"   r '     (~p~)    /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ 
            .i. 、   ¥   ノ  γ⌒´‐ − ⌒ヽ    ノ^ 、___¥__人  | 
            `、.` -‐´;`ー イ   〉ン、_ `{ __ /`(   ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
              i 彡 i ミ/(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / `     
            _ }    {      ノ~ミ~~~~.| 0 (^q^ )  ̄"⌒ヽ+、_ア〃 /
          /  `j   つ `\   / ヽ∩´   | / ) ヽ' /    、 `  ソ、
        /  /`ー'   /ヽ、   /_  へ  γ  --‐ '    λ. ;  !ヽ-´
       〈  `ヽ /  ノ    ヽ.  \ ̄ィ.  \f   、   ヾ    /   )
        `、  ヽ        {   fi__ノ     .!  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
         〉    ^@^)   ,-、、 |       |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
        / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉        !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
       ノ  ' L     `ヽ./  /               .〈'_,/ /   /

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:24:22.29 ID:H/sib7Hb0.net
無害なら差別しねえよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:42.30 ID:dOtahdM50.net
基本怒ってるな
機嫌がいい時のほうが珍しい

その空気が伝播して自分の周りがギスギスするとか考えもしないんだろうな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:46:21.41 ID:N/5Zj8mE0.net
何の種類かは分からんが.うちの親父も発達くさい
寡黙でコミュニケーション能力が低い上、自分の中に確固たる基準を持ってそれを堅持する

・自分が寝る時にまだ皆がいるリビングのテレビを消したり電気を消す
・何度注意しても部屋のインテリアを勝手に移動したり改造したりして母に怒られる
・やり過ぎてしまうところがあって、部屋の中のシルバーの金属を
 スプレーで一つ金色に変えたら好評だったので
 他の家族がいない間に全ての金属をスプレーで金色にして
 最終的にはスプレーを大量購入して殺虫剤の缶とかまで金色にした

親戚にもう亡くなったが障碍児がいて、その後天的障害の理由もやり過ぎによるもの
クーラーが無い時代、夏で熱いだろうと寝ている赤ん坊の四方に四台の扇風機を設置して
赤ん坊に直接風を当てたまま放置したら体温が下がりすぎて脳がやられて脳性マヒになってしまったという話だ
これは親父がしたんじゃなくて親戚の話だが、遺伝的にそういう特性が繋がっている感じがする

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:13:43.92 ID:H/sib7Hb0.net
>>521
さすかやで!

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:53:01.18 ID:nHqfO4Oq0.net
>>505
うちのかな?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:52:29.10 ID:DrpYJQaF0.net
アスペをまともに相手してたら疲れるよ、もっと気楽に生きたほうがいい
いざとなったら気に捨てる見捨てるぐらいじゃないと

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:54:02.40 ID:L65Q7LMh0.net
うちのおかんは絶対そうだわ(´・ω・`)
そして俺も多分遺伝してるんじゃないかと疑ってる(´・ω・`)

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:14:03.19 ID:YrvISM6Q0.net
>>129
なんという父親の鑑

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:04:45.56 ID:a6DcTkov0.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:33.76 ID:a6DcTkov0.net
ダウン症白人
http://www.webhealthguides.net/wp-content/uploads/2008/12/down-syndrome-child.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/17/99/e0061699_8402712.jpg
http://home.comcast.net/~daryl59/10q/anderson_jess/jess6yr.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4067/4388393284_fde9888ca6_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/67/221312842_56f7226735_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4005/4645374407_d6c1a54b79_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2538/4242767068_c90f3bdc33_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/189/486175516_2c712abb2d_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2591/3956692766_7af06fd1e5_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3236/2869943204_c7a88760f9.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3295/2825936216_a037218da6.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2750/4374275588_b71b83fc60_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6218/6256176114_2d28fbb290_b.jpg

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:23.22 ID:a6DcTkov0.net
蒙古ひだの写真
http://waynesword.palomar.edu/images/epican1.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
http://www.se-biyou.com/html/eye4.html

ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20130805224637.gif
http://www.gazou.me/cache/large/f0417cb22931a40a06513765512b4941.jpg

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://www.gazou.me/cache/large/0354568b050aea2a6cbf9879525b192a.jpg
http://www.gazou.me/cache/large/217b3feb458f88446e114e4ebfedc829.jpg

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:11:58.20 ID:VyngwTKx0.net
アスペルガー症候群(アスペルガーしょうこうぐん、Asperger Syndrome, AS)は、
興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害である。

興味の面では、特定の分野については驚異的なまでの集中力と知識を持ち、会話の面では、
聞かれたことに対して素直に答える(「空気を読む」などの行為を苦手とする)、といった特徴を持つ。
日本語ではしばしばアスペルガー, アスペとも略して呼ばれる。

各種の診断基準には明記されていないが、総合的なIQが知的障害域でないことが多く
「知的障害がない自閉症」として扱われることも多いが、自閉症と言っても
決して他者との会話を避けようとするようなものではない。

他者の気持ちの推測力など、心の理論の特異性が原因の1つであるという説もある。
特定の分野への強いこだわりを示し、運動機能の軽度な障害が見られたりすることもある。
しかし、カナータイプ(伝統的な自閉症とされているもの)に見られるような知的障害および言語障害はない。

----------------------------

「カサンドラ症候群;カサンドラ情動剥奪障害」とは、
アスペルガー症候群(AS)の夫(パートナー)と情緒的な相互関係が
築けないために妻に生じる、身体的・精神的症状を表す言葉である。
アスペルガー症候群の夫を持った妻は、コミュニケーションが
うまくいかず、わかってもらえないことから自信を失ってしまう。
また、世間的には問題なく見えるアスペルガーの夫への不満を口にしても、人々から信じてもらえない。
その葛藤から精神的、身体的苦痛が生じる。
症状としては偏頭痛、体重の増加または減少、自己評価の低下、パニック障害、抑うつ、無気力などがある。
カサンドラ症候群の悩みを訴える女性のブログも多く見られ、
アスペルガー症候群の夫を持つ妻の二次障害として深刻な問題となっている。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:27.27 ID:EKwQ/0YH0.net
発達障害だろうとは思うしばっちり遺伝もしてしまってガキの頃は苦労もしたけどマイナス面をカバーするくらい性格むちゃくちゃいいから憎めないんだよなあ父ちゃん
一家の大黒柱って感じではまったくないけどそこにいると空気がなごむ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:26.25 ID:ivw6FBLa0.net
ADHDは入ってるだろうなと思ってる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:46.60 ID:dv4ZGEbc0.net
発達障害が遺伝由来の脳機能障害というのは
医学、科学の分野ではとっくに常識なのに…
いまだに育て方のせいなんて言う土人がいるとか…

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:00.24 ID:LfWMFsHr0.net
>>533
儒教カルトには不都合な真実だからな (´・ω・`)
定番ワードの『自己責任』で誤魔化すのも無理だし (´・ω・`)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:55:17.21 ID:omcP5KfR0.net
>>530
親父と祖父、親父の兄弟がアスぺで俺と母親がパニック持ちなのはある意味自然なんだな
おかしくならない方が変

総レス数 535
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200