2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーヒー】ブルーマウンテン>キリマンジャロ>>>>モカ(←最マズ) [758283585]

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:39:37.61 ID:wpHnEzqA0.net
ドリップでブルマン淹れるとどうしても美味くならない
なんか薄いし味が全然出ないし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:40:58.23 ID:lCOfhyGE0.net
マンデリン好きだがいそがしくて普段はインスタントとコンビニがメイン
時間あるときにスタバやタリーズに入るぐらいだな
地元のコーヒー屋もどんどん値上げしていて足が遠のいたよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:43:34.88 ID:w5edWVY50.net
グァテマラ コスタリカ エルサルバドル 東ティモール  のローテーション

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:44:21.32 ID:TocCSk/f0.net
>>66
フレンチプレスとか試してみたらいいんじゃね
やったことないからどうなるかはしらんけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:44:21.71 ID:hDc79gs10.net
モカ甘くて美味しいじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:03:52.46 ID:m5NU4pvN0.net
豆をブレンドするんじゃなくて個別に抽出したコーヒーを混ぜる
比率を変えて好みを探る。その後気に入った比率で豆を混ぜる



→再現されない好みの味

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:09:16.92 ID:KAWb4PCw0.net
やっぱブレンドが安定してて一番だよ
味も安定してるし200gで1000円位ので十分美味しい
お店で焙煎してるとこでこれ位ずつ買って飲むのがベスト
油の旨味が残るからフレンチプレスがええね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:56:41.36 ID:O7IvPoMZ0.net
コーヒーの工場栽培ができれば
天下取れるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:50:46.62 ID:rg+92RdK0.net
>>56
お前が感謝しようが何しようが海の向こうの労働者にはなんの関係もないだろw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:52:59.88 ID:yUyaKdFs0.net
ペルー・クスコこそオトナの味

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:08:09.43 ID:GOmrUDEo0.net
苦いブラジル系の豆は好きじゃない
モカとかアフリカ系の甘い豆が好きだけど
豆が小粒で不揃いだから煎り方が難しい

コロンビア(スープレモ)が一番安くてコスパがいい
粒揃いで煎りやすいし、浅く煎っても深く煎っても美味しい
浅煎り深煎り混ぜても美味しいw
苦味も少なくさっぱりして美味しい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:25:52.76 ID:PyoHa40f0.net
コーヒースレかと期待したら…orz

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:05:51.80 ID:aVfB6xms0.net
時代はジャマイカだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:08:01.41 ID:VjGyiuHFO.net
モカとマンデリンが好き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:09:09.86 ID:EED6yzJG0.net
安くて美味い豆教えてくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:10:04.79 ID:7SZRjWYg0.net
ハワイコナに1票

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:12:23.35 ID:/A5teQ5b0.net
豆の種類もあるんだろうけど
焙煎の仕方で酸っぱかったり苦かったりします
研究を重ねた結果どんなのが旨いのかも判らなくなっております
苦すぎない所で焼けたと思って客に飲ませるとなんだこれ見たいな顔をされます
正直コンビニの方が100倍うまいと思うであります

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:14:03.55 ID:M+uGh41b0.net
なんかもう深煎りで苦み強ければいいやという気分

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:14:56.26 ID:Fx/Dg5Ik0.net
>>81
鮮度のいいものを出す店が少ない
知名度低いから回転わるいんだろうな…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:39:26.81 ID:z+AqMJYN0.net
でもゴールドブレンドにはかなわないんだよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:46:41.81 ID:pzsT6ioF0.net
正直、インスタントコーヒーは
コーヒーとは違う飲み物だと思う
ラーメンとインスタントラーメンが全く違う食べ物なのと同じで
インスタントラーメンはジャンクフードとして好きだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:51:04.53 ID:4FsuPZpU0.net
マイルドカルディより上は必要ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:51:05.60 ID:iPx0z1Md0.net
缶コーヒー : カップ麺
インスタントコーヒー : インスタントラーメン
コーヒー : ラーメン


こういう関係

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:52:28.03 ID:+V/XInfb0.net
インスタントもゴールドブレンドはよく出来てると思うよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:05:24.44 ID:KAWb4PCw0.net
きっちり分量はかって作ったインスタントはかなり美味いよ
目分量で粉とお湯入れるからダメなんであって計量しなきゃダメ
だからバリスタとかああいうのが売れてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:23:52.56 ID:GAEazBnfO.net
ブルーマウンテン1+モカ9が美味いと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:24:29.49 ID:xwH7Zx3n0.net
酸味が強いのは、飲む人を選ぶからな

かくいう自分もブラジルとかしか飲めない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:28:49.92 ID:4xZrrp1N0.net
>>35
余韻すぐ消えるじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:32:29.22 ID:4xZrrp1N0.net
ルワンダの余韻の無さは異常。味もすかすかで不味いし買わなきゃよかったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:34:12.35 ID:yWJ2zxqn0.net
>>94
どこの農園のやつ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:34:25.84 ID:UdoZmb2b0.net
酸味が強い珈琲は体調で美味く感じる度合いが変化する
キリマンが美味いときは体調が良い時
そういう時のキリマンは珈琲の理想と思える程に美味い

年に一回あるか無いかなんだけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:36:24.36 ID:GI8MTPjm0.net
>>88
バカvsアホ
ライオンvsトラ
コーヒーvs紅茶

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:36:30.09 ID:qDHp5dqU0.net
>>92
それ知らずガテマラ等酸味強いものを女ににおすすめしたら何この酸っぱさ!って驚かれたわ。髭生えにくくなるし肌も張りがでるのだがな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:37:47.18 ID:ky841v/o0.net
>>95
しらん!カルディで買ったやつだ
移動したからid変わったけど気にしないで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:39:59.86 ID:yWJ2zxqn0.net
>>99
カルディかよっ!w
ルワンダのアバトゥンジ農園の豆は美味かったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:44:20.01 ID:ky841v/o0.net
>>100
なんだ、じゃあ豆が悪かっただけか
飲みまくるから200gに6、700円が限界なんだわ。早く月収百万越えたいな。。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:01:40.56 ID:DMR9Texo0.net
淹れ方>豆だからな
誰かがこの豆がまずいって言っても全くアテにならん世界だ

総レス数 102
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200