2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京一極集中を是正する←わかる でもオリンピックは東京でやる←わからない [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:18:46.64 ID:M7gmYDbZ0.net ?PLT(44074) ポイント特典

 政府は3日の閣議で、人口減少の克服や地域活性化に取り組む「まち・ひと・しごと創生本部」の設置を決定した。
東京一極集中を是正し、地方での若者の雇用確保や子育てしやすい環境づくりなど施策の具体化を急ぐ。

 安倍晋三首相が本部長で、菅義偉官房長官と石破茂地方創生担当相が副本部長に就任。近く本部の初会合を開く見通し。

 政府は秋の臨時国会に、創生本部の運営方針を定めた「まち・ひと・しごと創生法案」のほか、地域再生法など関連法の改正案を提出する方針。

 創生本部は、人口減少対策に関する2020年までの5カ年計画「総合戦略」を年末までにまとめる。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/560712.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:20:57.66 ID:A93eHuKo0.net
外国から見りゃ日本=東京だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:21:16.23 ID:83g6C3cR0.net
常にバラマキの大義名分を探してるだけだから掲げられてる目的を深く考えても無意味

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:22:23.89 ID:1JJZufYm0.net
>>2
むしろ日本は中国の一部だと思ってる奴らばっかりだろ
知らないやつはほんと知らないというか興味ない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:02.73 ID:Xqb7+nlM0.net
オリンピックは東京でやる←わかる
国費でやる←わからない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:13.53 ID:/tULk7oq0.net
東京一極集中を是正する=地方の土建屋にカネをバラまく
オリンピックは東京でやる=東京の土建屋にカネをバラまく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:23:32.06 ID:83g6C3cR0.net
>>6
これ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:26:44.47 ID:YkasLZNU0.net
地元に運動場欲しいか?終わった後廃墟だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:27:46.12 ID:Cubeg8sC0.net
日本の大都市って文教スポーツ施設が人口の割に貧弱だもん
東京大阪ぐらいしかないだろ、既存施設をある程度あてにできる上に閉会後も施設を有効活用できるのは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:33:04.61 ID:W/1AeJGOi.net
今後確実に来ると言われている大地震がオリンピック開催中に来たら…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:33:21.84 ID:dvan0dkc0.net
オリンピックを言い訳に血税をトンキンの整備につぎ込みたいだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:41:35.58 ID:rs+MkjtS0.net
>>1
一応言っておくと
名古屋や大阪
埼玉千葉神奈川も人口比率は上がっていて
東京一極集中では実際は無いんだけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:44:25.37 ID:gNMVXyUw0.net
>>10
開会式にあわせて富士山噴火とかいいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:45:00.22 ID:6L20tVgB0.net
地方の国立大を出た人の半分異常が東京に行く現状は異常だと思う

東京のMARCH未満の大学の屑を田舎に出荷する制度を作ろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:16:08.79 ID:ivDZRg1Fi.net
>>12
東京一極集中は否定しても
関東一極集中や三大都市圏集中は否定してないもんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:13:25.72 ID:yNYnWf0n0.net
大阪オリンピック構想(2008) → 北京に敗北
名古屋オリンピック構想(1988) → ソウルに敗北

東京を責めてないで自分たちの不甲斐なさを責めたほうがいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:16:19.81 ID:F0I80FAW0.net
関東平野よりも広い平野がないから東京の優位性は揺るがないと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:20:53.02 ID:2sYNfA5H0.net
>>16
そもそもオリンピックを日本でやらなくていい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:21:22.55 ID:F42UPRVM0.net
神奈川と千葉と茨城を開拓するんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:21:38.92 ID:aLDR3/q0i.net
帯広オリンピック!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:27:43.78 ID:mQvoWDx00.net
いつかは分からないけれど、遠くない将来、日本人は膝を付いて世界に向かって物乞いするような時が来るような気がする

目ぼしい産業は海外に取られてしまうか、本社が海外に出てしまって

そこに生きる事になるだろうから、そうなった時の光景をなにやら想像してみたりする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:34:45.50 ID:Q1B3xFrA0.net
カジノは大阪に作るべき

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:35:21.29 ID:/kNjzvLL0.net
ほとんどが東京都の独自予算で執行されるのになぜか地方人が
「税金の無駄ぁ」と大絶叫。

反対に
地方の国体に都民が「税金の無駄」なんて口出ししようものなら大激怒するのに。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:46:28.89 ID:6t04dMuz0.net
>>16
名古屋や大阪の時は「国は関係ないから」って顔して自治体に自腹で招致活動させてたくせに
東京の時だけ何故か政府がガッツリバックアップ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:50:40.32 ID:UZ8iyh060.net
トンキン「地方は東京をどうこう言う前に無駄を減らせ」
大阪「じゃあうちは無駄な大阪市を潰して大阪都にします」
トンキン「ふざけるな!それで大阪が発展されると困るんだよ!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:51:11.93 ID:S6ob9CLLI.net
固定資産税の特例措置を見直して、自動車に関する税と高速道路料金を下げればアメリカやドイツみたいに
国土がまんべんなく発展する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:53:32.63 ID:UjkQ34PL0.net
トンキン民だけどオリンピックやってほしくねえ
これだけどこ行っても混んでるのになに考えてんだ
開催期間全て祝日にしろや

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200