2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンガン電池の想い出 [172913193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:29:24.09 ID:IStfbm3d0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://scienceportal.jp/news/newsflash_review/newsflash/2014/07/20140703_04.html

水から電子取り出すマンガン触媒開発

地球は水の惑星。いっぱいある水を資源としていかに利用するかは人類の永遠の課題である。その課題の解決に一歩近づく成果が出た。植物の光合成による水分解の仕組みを参考に、中性の
水を分解して電子を取り出す「人工マンガン触媒」の開発に、理化学研究所環境資源科学研究センターの中村龍平チームリーダーと山口晃(あきら)大学院
生リサーチ・アソシエイト、東京大学大学院工学系研究科の橋本和仁教授らが成功した。触媒による効率的な水分解の可能性を示す研究として注目される。6月30日付の英オンライン科学誌ネイチャーコミュニケーションズに発表した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:30:57.80 ID:cNd+j7Ow0.net
>>1
NGBE

172913193
[172913193]
BE:172913193

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:33:29.30 ID:3OKxZdQL0.net
>>2
こいつなんなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:34:33.41 ID:YbC63glB0.net
>>2
d

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:35:11.00 ID:T0FWTdE80.net
アルカリが進化したせいで消えたな
時計とかリモコンとかはマンガンだったのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:49:39.06 ID:3NKv58s70.net
    ∩_∩  ちぇっちぇっ  ∩_∩    こりっ
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  ちぇっこ          ∩_∩  りっさ
  ('(ヽ・ω・)            (・ω・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    ∩_∩  りさんさ    ∩_∩   まんがん
  o(・ω・ )o          o( ・ω・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  さんさ         ∩_∩   まんがん
   ( ・ω・)          (・ω・ )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩∩  ほーまん       ∩∩   ちぇちぇ
  (ω- )っ            (ω- )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:10:43.19 ID:7GI96ihL0.net
>>3
おまえがなんだよカス
効いてる効いてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:36:31.19 ID:zMDBAavn0.net
電池板からきますた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:02:25.98 ID:N2qGrS1+0.net
gjh

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:11:38.34 ID:bT2KWNyLO.net
ミニ四駆の初期装備

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:16:44.30 ID:a257jgyp0.net
>>6
これ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:36:18.25 ID:O1Qh9WNw0.net
むしろ液漏れしにくいからリモコンとかにはマンガン探して使ってる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:41:52.59 ID:9oZefYuZO.net
ミニ四駆は普通、黒か赤のマンガン

金持ちはニッカド

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:39:16.92 ID:LsvJm0Cb0.net
金槌で起電力を引き起こして電極の髄まで使ってました。ナショナルさんごめんなさい。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:44:36.36 ID:7nqdfnUw0.net
赤いやつのほうが弱いんだっけ?
ゲームボーイこれで動かしてたけど今考えたらあり得んな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:46:05.31 ID:8gla9wjWi.net
ミニ四駆に使うとすっげぇ遅ぇのなあれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:54:25.89 ID:zdPulSzS0.net
放置してしまうLEDライトに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:12:12.91 ID:QwZdJzPL0.net
hjjjjkkk

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:32:45.02 ID:O1Qh9WNw0.net
>>14
何その裏技?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:36:56.63 ID:AVHBg6sD0.net
>>15
単三マンガン4本で13時間くらいだったけ?
遊ぶのにすげー金掛かってたねw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:43:34.37 ID:xfVX+/C90.net
アルカリは液漏れやらかして壊すから
長期間持つリモコンとかはマンガンやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:34:18.46 ID:/Hntuvik0.net
マンガンの方が液漏れしやすいのかと思ってたけど違うのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:00:35.77 ID:Aoyj9YUN0.net
アルカリ→パワーを必要とする機器に向いている

マンガン→長期間使用する低電力な機器に向いている(時計など)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:07:42.78 ID:t3+qNhLm0.net
ghhhhh

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:09.12 ID:zzBBO+DJ0.net
ミニ四駆の電池でわかる親の収入

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:17:13.34 ID:BuS/GsZ60.net
>>22
アルカリの方が液漏れしやすい

だけど最近は液漏れの改善を謳ったアルカリ電池が出てきた
なにより、今はマンガンがほとんど店頭に無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:54.90 ID:zzBBO+DJ0.net
アルカリ8本100均で買えるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:44.62 ID:HjXpDYre0.net
>>23
でも容量で言えばマンガンの倍ぐらいアルカリってあるじゃん?
液漏れは別として何でこうなるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:11.94 ID:yqY9YOuk0.net
>>28
分かりやすく言えば電池切れしてるのにそのまま交換せず放置してると液漏れが発生する

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:20.04 ID:HjXpDYre0.net
>>29
寿命じゃなくて液漏れするから、か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:52:47.29 ID:AflFHnpP0.net
マンガン電池ってリモコンとかに
同梱されてるのしか見なくなったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:53:40.23 ID:IStfbm3d0.net
rr

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:55:48.62 ID:NhNyxNJl0.net
>27
100均の電池のおもな特徴は

1アルカリなのに全然持たない
2使う前に未開封で液漏れした
3液漏れを売ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:09.00 ID:kNEOimM/0.net
>>26
マンガン電池は
100円ショップでは大量に見かけるんだが。

ホームセンターではあまり見かけなくなったけど。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:36.87 ID:zzBBO+DJ0.net
>>33
お爺ちゃん電池かよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:38.66 ID:vfTRCnsD0.net
ミニ四駆やってたやつはマンガン電池(笑)って感じだった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:43.02 ID:dKMYTeIb0.net
ttp://www.murauchi.com/MCJ/front/images/commodity/313/0000049790313.jpg

もはや見たこと無い奴も多いんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:59:00.32 ID:a3iy72CD0.net
ナショナルの電池自販機があった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:02:11.74 ID:MhiEb326O.net
やっぱりアルカリ液漏れしておれの単一6本のマグライトが痛んだわ。
なんとか、点灯はしそうだが。
マンガン入れるか、単三3本→単一1本にするアダプター使うか。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:13:43.52 ID:xf+DoA0p0.net
単3×4でゲームボーイが6時間

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:14:58.66 ID:r0NV+9v60.net
デジタル機器ばっかだしな
マンガンの出番が少ない
LEDもアルカリのがいいし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:22:06.22 ID:0hfIS5/s0.net
工業生ならポケコンの為にホムセンで最安の8本パックとか買ってたよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:22.77 ID:TkRXH3I+0.net
>>37
緑色の鳥がいない・・・0点

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:29:27.81 ID:kJfPzHPL0.net
GBやってる時に使うと速攻電池切れる雑魚って印象

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:30:56.18 ID:CBF/VSuZ0.net
これをなめるとぴりっとするって遊びが幼稚園の頃流行ってすげえ怒られたのおぼえてる
http://www.protom.org/battery/1012.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:50:12.25 ID:iNsXjXi90.net
リモコンにはマンガン電池のほうがいいって言われてたけど今もそうなの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:40:16.02 ID:TRMeynpW0.net
>>46
マンガンはモーターを回すとかパワーを必要としないところで使った方が
経済的なんだよ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:42:29.79 ID:3ExmGwAM0.net
>>46
信じてくれないけど、マンガン電池は復活するんだぜ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:47:25.80 ID:wcljc8sD0.net
キャンドゥのセールで16本入になっててワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:47:39.91 ID:9QAA3FPs0.net
アルカリの液漏れ結構怖いよな
水酸化カリウムとかいう強アルカリだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:48:16.10 ID:IwACSs2l0.net
アルカリより持久力あるんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:49:39.95 ID:2IdqhPRM0.net
逆に高い
掛け時計にアルカリ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:51:17.20 ID:9QAA3FPs0.net
マンガン電池あんまり売ってなくて
時計やリモコンに使えなくて困る

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:52:37.23 ID:TNV3adyZ0.net
松下の黒電池最高や!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:10:20.51 ID:L0ph95zg0.net
時計でもリモコンでも基本的に小電流しか使わないならアルカリのほうが長持ちするよ
特にリモコン用途ならその寿命は自己放電による寿命と大差なく
アルカリはマンガンより自己放電が改良されてる分長持ちする
時計はあんま変わらないかな
昔はアルカリが高かったから寿命が同じなら安いマンガンのほうがいいと言われたけど
今は値段同じだからマンガンの利点はほぼ無いに等しい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:36:08.58 ID:YwJ9vXUc0.net
リモコンが壊れる原因は大抵アルカリの液漏れ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:37:37.79 ID:f4TGj3II0.net
コンビニ行ったらアルカリしか売ってなかったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:39:16.28 ID:A3ZMPkOT0.net
コンビニってライター一つ置くにも商品スペースの奪い合いがハンパないんだよ
同じカテゴリで別のものなんか扱っていられない
せいぜい他社製品とPB品くらい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:53:01.81 ID:vlCugGue0.net
マンガンなんか何に使うんだよって思ってたけど理由があったのね。
このスレ開いてよかったわ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:05:22.67 ID:BZHkqENL0.net
fuyu

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:32.72 ID:vuF5gpsm0.net
この前パナソニック緑のマンガンみたわ
国内販売してないはずなのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:45:35.11 ID:YMOgicrm0.net
>>6
これなんなのかいまだにわからん。
ボーイスカウトのときやったな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:48:27.32 ID:6Qz4Fth/0.net
yyyyyuuuu

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:51:15.91 ID:tq/KubLe0.net
アルカリ電池ってマンガン電池だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:51:30.69 ID:YD6vJ+J+0.net
100円ショップでまだ売ってる
消費電力の小さい掛け時計ぐらいなら十分

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:26.84 ID:xu7Wp8Mr0.net
水銀0使用という文章に違和感

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:57:42.09 ID:IlTHDNKO0.net
マンガンは軽いから、重りにするのに不都合なんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:58:10.93 ID:qLCWAYgg0.net
鼻毛カッターがアルカリの液漏れせいで壊れてからマンガンしか買ってない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:00:46.62 ID:AKSSqZd00.net
液漏れしない新規格の電池ってできないの?
アルカリ出て何年たってるんだよ・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:06:06.02 ID:uM1Rck6W0.net
ナショナルのハイトップ
黒のほうが安くて 赤のほうが高かった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:06:13.39 ID:aqh5U5ZW0.net
>>20
充電電池を一度買ったとたんに電池代がタダになって
500回使用可能というハイスペックだったな
マンガン電池はそれ以来時計とかにしか使ってないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:25:22.44 ID:9fqtynKn0.net
エネループどころか100均のですらニッケル水素って液漏れしなくね?
割とこれで問題ないと思うんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:39:09.10 ID:ixbft7ar0.net
DIGAの無線式リモコンはアルカリ指定だな
単3リチウムは災害時の備蓄用に最適だし、低温化でも性能劣化しない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:16.73 ID:ixbft7ar0.net
>>45
006Pなんか甘い
昔0210っていう315Vの積層電池があった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:45:09.24 ID:vmmS0Oiq0.net
ナショナル無双

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:49:52.63 ID:tbtX+fAU0.net
放っておくと液が出る
結晶化する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:50:11.06 ID:AeyPTURA0.net
赤と黒しか知らなかったけど青と緑もあったんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:33:43.97 ID:iaB6Kk0rO.net
なかなか売ってないよなマンガン電池

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:38:32.61 ID:Frl8HMc90.net
>>1
>植物などがマンガンを含む酵素で水から電子を獲得し、その電子を用いて、
>光合成で二酸化炭素から炭水化物を作り出している。植物の水を分解する
>酵素の構造をまねて、水から電子を効率よく引き抜く人工マンガン触媒の開発が進められてきた。

植物というか自然は本当に凄いなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:00:07.58 ID:hKZPZwiP0.net
マクセルはアルカリの液漏れ10年保証ついてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:28:06.87 ID:BZHkqENL0.net
thhhh

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:12:13.95 ID:821z1vq30.net
r

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:52:12.77 ID:1EzTiAGX0.net
きめぇAA貼って楽しいかまんこ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:21:44.35 ID:821z1vq30.net ?PLT(12000)

r

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:10:07.47 ID:m6C2bg0t0.net
自動ドアの修理に来た業者がドアのリモコンの電池にアルカリ突っ込んで行きやがった

お前ら一応電気工事の職人だろ?
そんなとこにアルカリ使うなよ、と。
素人の俺はそっと100均のマンガンに差し替えた。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:20:21.82 ID:pxqbdy5/0.net
wwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:35:39.29 ID:LTcYlC040.net
>>78
百均にある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:40:41.38 ID:HKqgeVTD0.net
子供の頃、単三電池は炭酸電池だと思ってた
アルカリ電池があるから酸もあると思ってたんだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:37.01 ID:EgDtR5Kj0.net
>>45
最近日エ連のようつべでやってた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:13.69 ID:dA9Q7JJB0.net
>>14
ワロタ
すげえわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:52:41.95 ID:QlPZ+Urr0.net
>>6
http://youtu.be/LTCQwOTwsrk

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:55:44.88 ID:cT6NNAtp0.net
2000 4000

総レス数 92
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200