2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二・二六事件の皇道派はもっと評価されるべき ただの軍事クーデターではない [611838618]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:28:03.06 ID:tUKq41VA0.net ?2BP(1000)

二・二六事件

 昭和11年2月26日 午前7時10分、侍従武官長本庄繁に謁を賜い、事件発生につき恐懼(きょうく)に堪えない旨の
言上を受けられる。これに対し、事件の早期終息を以て禍を転じて福となすべき旨の御言葉を述べられる。(中略)以後、
頻繁に武官長をお召しになり、事件の成り行きを御下問になり、事件鎮圧の督促を行われる。

 27日 天皇は武官長に対し、自らが最も信頼する老臣を殺傷することは真綿にて我が首を絞めるに等しい行為である
旨の御言葉を漏らされる。また、御自ら暴徒鎮定に当たる御意志をしばしば示される。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140909/imp14090910240011-n5.htm


二・二六事件獄中日記             磯部浅一

 陛下 日本は天皇の独裁国であってはなりません、重臣元老貴族の独裁国であるも断じて許せません、明治以
後の日本は、天皇を政治的中心とした一君と万民との一体的立憲国であります、もっとワカリ易く申し上げると、
天皇を政治的中心とせる近代的民主国であります、さようであらねばならない国体でありますから、何人の独裁
をも許しません、しかるに今の日本は何というざまでありましょうか、天皇を政治的中心とせる元老、重臣、貴
族、軍閥、政党、財閥の独裁の独裁国ではありませぬか、いやいや、よくよく観察すると、この特権階級の独裁政
治は、天皇をさえないがしろにしているのでありますぞ、天皇をローマ法王にしておりますぞ、ロボットにし奉っ
て彼らが自恣専断を思うままに続けておりますぞ。
 日本国の山々津々の民どもは、この独裁政治の下にあえいでいるのでありますぞ。

 陛下 なぜもっと民をごらんになりませぬか、日本国民の九割は貧苦にしなびて、おこる元気もないのでありますぞ。
 陛下がどうしても菱海の申し条をおききとどけ下さらねばいたし方ございません、菱海は再び陛下側近の賊を
討つまでであります、今度こそは宮中にしのび込んでも、陛下の大御前ででも、きっと側近の奸を討ちとります。
http://binder.gozaru.jp/226isobe.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:29:17.69 ID:QitQ7FFzO.net
こんな崇高な日本人は現代にはいないよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:31:15.79 ID:0sKYr+nI0.net
クーデター起こしたあとに政権取ってその後のプランがないよね
とにかく体制打倒するだけで後は知らん、みたいなのでしかない
陛下が乱を鎮圧してくれたおかげで今の日本がある

4 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/11(木) 01:32:25.13 ID:v/DbtOx20.net
牟田口とかの方がよっぽど殺すべきだったのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:34:02.05 ID:FTHtp2zv0.net
昭和天皇最大の失政がこれ
成功していれば戦争も無かったしもっと平等な世の中だったろうな
裕仁の私情で日本は道を間違えたと言って良い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:34:46.64 ID:Dyt4w/fT0.net
>>3
今の日本ってのは第二次世界大戦で大敗して世界史の悪役となっていまだに歴史問題で叩かれている日本のことか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:34:53.36 ID:YrVvxwil0.net
昭和天皇をマジ切れさせただけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:37:05.08 ID:Q5eRIV1q0.net
井上馨の子孫の声優いたよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:41:25.88 ID:yU0PmG/B0.net
しかるに今の日本は何というざまでありましょうか、天皇を政治的中心とせる元老、重臣、貴
族、軍閥、政党、財閥の独裁の独裁国ではありませぬか、いやいや、よくよく観察すると、この特権階級の独裁政
治は、天皇をさえないがしろにしているのでありますぞ、天皇をローマ法王にしておりますぞ、ロボットにし奉っ
て彼らが自恣専断を思うままに続けておりますぞ。
 日本国の山々津々の民どもは、この独裁政治の下にあえいでいるのでありますぞ。


これ今の話?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:43:41.46 ID:tkcy+OvK0.net
ただ綺麗事を並べ立ててるだけ
じゃあ具体的にどうするのかと聞かれたら天皇親政だもの話にならない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:44:32.20 ID:KJxsr1720.net
>>3
minshu

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:45:06.08 ID:JWHRsLam0.net
>>1
クーデター側の文言があまりにも切実すぎて泣けてくる、しかもこれだけ愛国心があって民主主義も理解してる立派な青年が、
貧民として搾取されてんだな。戦前がいい国だったなんて絶対嘘だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:45:13.00 ID:PYowcujRi.net
永田鉄山さんが殺されたのが痛かったとかなんとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:45:26.38 ID:tUKq41VA0.net
じゃあどうする、で結果として戦争に突き進んで亡国寸前にまで追いやった方が話にならないんですけどね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:48:31.40 ID:RLcxhDN70.net
天皇に期待するのがおかしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:49:36.29 ID:gul3vPqQ0.net
こんなん真顔で言われたら俺が天ちゃんでも引くわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:58:41.76 ID:aBfWJ30f0.net
有能な文民をぶっ殺しまくって
軍が武力クーデターをちらつかせて議会を蔑ろにするようになったのに
何が評価できるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:00:59.14 ID:1rKX7iQf0.net
危険分子をあぶりだし、殺すために、
ヒロヒトが実行させたのが、226。

ヒロヒロは味方についてくれるとか
おもってた首謀者どもは、いい鴨 www

まあ、ジャップは白痴だらけですわ wwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:01:00.39 ID:tUKq41VA0.net
>>17
天皇がそうしたがってた方に肩入れしたからだろ
皇道派自体は評価されるべきだわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:07:12.96 ID:smqa5bqS0.net
二・二六事件獄中日記 磯部浅一
http://binder.gozaru.jp/226isobe.htm

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:08:59.06 ID:pUJUHcVG0.net
皇道派は現場指揮官が多く対ソ戦論者の巣窟なので
アホの永田が進めてた支那派遣軍は解散させてたと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:11:25.15 ID:C0P4q6CY0.net
下士官、兵ニ告グ

一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ニ歸レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:15:11.48 ID:z18NWTuX0.net
安倍右翼よ
これが右翼だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:17:04.84 ID:ocm9hn6g0.net
昭和天皇の信頼厚い老臣をやっちゃって天皇キレさせちゃったからね。
もっと人選を慎重にやるべきだったし、そもそも身柄を拘束すれば良い話で殺す必要はなかった。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:19:11.81 ID:MBExLSqg0.net
皇道派にも政権とった後のプランも何もなかったからな
同じようにクーデターで軍人が政権を握った後に、軍政の失敗で軍政崩壊とほぼ同時に国王が退位に追い込まれて
王政が廃止された1931年スペイン革命の二の舞を避けたかったんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:22:34.60 ID:cm/PPT4l0.net
さっきまで二二・六事件だと思ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:25:08.14 ID:tUKq41VA0.net
プランが何もないって「日本改造法案大綱」も知らないのかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:26:41.51 ID:N/WjhnyO0.net
皇道派に政権プランが無いとは言うが戦略構想段階じゃ
統制派の対支一撃論みたいなキチガイ路線はとってないぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:30:39.85 ID:4yXl5f2+0.net
ふざけんな!!!
皇道派みたいな跳ね返り連中のせいで優秀な人材がぼっこぼこ死んで
東條みたいな中間管理職がTOPに座るハメになったんだよぉぉぉぉ

皇道派って極東系のネトウヨこじらせたテロリストだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:32:03.29 ID:RUzOnUmG0.net
中橋隊が失敗してなきゃなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:35:17.61 ID:YsXSIseZ0.net
成功したところで上に立つのは荒木だの真崎だの平沼だの
こんなのに唆された百姓上がりの無教養なボンクラ将校の寝言なんぞ百万遍唱えても聞くに値しない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:46:54.88 ID:pUJUHcVG0.net
廣田と林がそれらよりマシだと思ってるのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:50:45.70 ID:HOT16Vf90.net
実際クーデター成功してたらどうなってたんだろうな、産業を抑えて国家社会主義にって
要は40年代くらいに確立した総力戦体勢に近いのにもっと早くなってたって感じかね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:53:50.82 ID:oGWkPFRP0.net
>>3
お前の頭上で原爆もう一回爆発すりゃいいのにな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:54:54.33 ID:pz1/SREt0.net
クーデターに成功してても多分太平洋戦争で敗戦のルートは変わらん気がするわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:58:19.47 ID:HOT16Vf90.net
まあ、皇道派の方が対外的には割りと妥協的だったので戦争にならなかった可能性もあるけど
結局関東軍の統制とれず盧溝橋事件が起こって収集つかなくなり、太平洋戦争へという気もしなくはない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:59:59.98 ID:NWrj4cSx0.net
映画226は豪華キャストだったが内容がひどすぎた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:01:38.11 ID:O6hGo8oZ0.net
これのせいで軍が一気に勢力拡大
政党政治は崩れて
ほんとに天皇をお飾りにした独裁国家になって勝てもしない戦争につっぱしったんだけど?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:06:11.55 ID:pUJUHcVG0.net
真崎なんかは典型的な対英米追従論者&対支戦反対論者
真崎が自分で首相やってやるぐらいの事言ってた方が事態の収拾は早かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:06:30.80 ID:q8yCgKiu0.net
クーデターしてもしなくても結局戦争に一直線に走りこんで敗戦の流れが崩れないってのがねえ
どうしようもありませんわ。主戦派Aと主戦派Bの派閥争いで反戦派がないからなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:17:00.69 ID:TkYyuZKc0.net
226って本当にクーデターなの?
何か規模的にショボくね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:24:19.39 ID:5RIzJSiU0.net
>>41
閣僚が殺されてるんだけど? 詰めが甘いとは思うがショボイって事はないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:29:13.62 ID:b5Fg29+80.net
警視庁が占拠されたし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:29:15.46 ID:MBExLSqg0.net
>>41
2.26事件はクーデターではなく、クーデター未遂事件だからな
賛同者が広がらず、政権奪取に失敗した
だがこのクーデター未遂事件を利用して軍内部で派閥抗争が行われ、統制派が陸軍から皇道派を一掃して派閥闘争に勝利し、軍が政府の実権を握ることになったので、
大枠においては日本の軍事政権の始まりになったということができる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:36:02.01 ID:kNBxtORZ0.net
>>44
より正確に言うと皇道派の暴発を利用した統制派のカウンタークーデター
事件発生前はともかく少なくとも発生後は事件そのものが完全に把握されてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:36:59.75 ID:tOd9ZahL0.net
皇道派が犬猿の仲である統制派をナイスアシスト

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:39:38.14 ID:oGWkPFRP0.net
クーデター未遂の決め手は昭和天皇の激怒
ヒロヒトはアホ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:41:37.70 ID:TqHEsACO0.net
天皇に謁見したこともない下っ端のくせに、
なぜ自分たちの心を天皇が理解してくれると勝手に思い込んだのか。

発想が童貞くさい。
天皇にしてみればキモくて仕方なかったろう。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:42:57.70 ID:9XXUeY1L0.net
娘の前で父親を射殺する極悪非道な奴を見直そうとする?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:43:34.93 ID:RXOTAzb2O.net
右翼対右翼の争い、救い様が無い!

天皇何ぞ、拝んでいる時点で革命何て、チャンチャラ可笑しい!
(≧ε≦)ブッ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:54:06.21 ID:66X4uDeU0.net
戦前の日本の民度って
いまの中東とかと変わらんよ
民主主義とは名ばかりの軍事国家

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:03:18.22 ID:j4QAGvNJ0.net
そもそもこのゴミ共の性で日本の政治は民主主義国家としての機能してなく、軍すら制御出来てない事が明確になっただろうが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:05:14.31 ID:ZKHux+Uq0.net
日本敗戦の原因はこの時の昭和天皇

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:08:53.76 ID:HvcnarN+0.net
山本太郎って今何してるん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:17:50.43 ID:yWJ2zxqn0.net
二・二六事件 消された真実
https://www.youtube.com/watch?v=_Yu70Jp1g5A

↑当事者たちが普通に出ててワロタw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:20:59.35 ID:SfVj372W0.net
>>45
それ考え出した奴は相当ずる賢いな
実際の所、誰なんだろう?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:58:17.72 ID:kNBxtORZ0.net
>>56
事件発生前から皇道派が暴発すると予測されてたとはいえ、皇道派の香椎が事件発生時の警備司令官だし
そんな中で関係者の監視や盗聴とか手回しが良すぎるし海軍の動きも驚く程に素早い

海軍が一枚噛んでるってのは深読みしすぎだろうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:00:27.40 ID:P8q5Soed0.net
五一五事件のほうがしょぼいよね
チャップリンぬっころしてたら、世界史に残っただろうけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:06:44.80 ID:7hZpcmkB0.net
宮城事件のほうがすごいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:28:32.51 ID:lbIh8nMA0.net
>>51
いまだってそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:30:42.96 ID:aLDR3/q0i.net
昭和天皇への呪詛を吐いて死んだあさいっつぁん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:34:11.01 ID:OuGlpMcm0.net
あの事件って追い詰められてた皇道派を炙り出して止めさす為の自作自演なんじゃねえの?
政治的に利用しようとして天皇が異例の激怒のコメント出して御旗の元に責任取らせて統制派が国政を掌握したんだろ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:16:30.36 ID:248DwLmE0.net
世界恐慌からの脱出にほとんど
成功しかかっていた高橋是清を
殺してしまった

結果は軍事費で財政破綻

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:19:34.55 ID:lbIh8nMA0.net
尖閣紛争ってノモンハン事件みたいだな
領有権争いで敗北してるのにそれは無視され、頑張ってる自衛隊に
感謝しろ軍事費を増やせという国内向けの雰囲気作りだけ行なわれる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:37:54.51 ID:4VIboO250.net
弟の秩父宮を担がれて皇位を追われる危機とやらに脅えていたからな、裕仁は

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:03:16.47 ID:lbIh8nMA0.net
政治家は靖国神社というより、軍人のテロで殺された政治家の先輩に頭を下げるべき。
これこそまさに「昭和殉難者」。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:04:36.94 ID:sRo/ibAL0.net
磯部涙拭けよw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:16:37.27 ID:RDWfYT9J0.net
>>63
是清殺したのはホントに最悪
こいつがあと何年か大臣やってれば情勢も変わったろうにな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:21:50.81 ID:f2D2cRdB0.net
軍=国民に支持されていた。貧民出身者が多かった。東北の飢饉の救済を訴えていた。
政治家=与野党間による足の引っ張り合いで国民を救済せず国民の支持を失っていた。富裕層出身者が多かった。

よほど軍の方が国民想いだったんだよね
軍=悪というのはどうだろう?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:23:27.38 ID:Zr/aPGwE0.net
テロられてトラウマがある天皇に
テロで直訴とか馬鹿だろw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:33:32.84 ID:lbIh8nMA0.net
田母神= 国民に支持されていた。貧民出身者が多かった。国民が知らない日本の危機を訴えていた。
鳩山・安倍= 与野党間による足の引っ張り合いで国民を救済しても売国奴だと国民の支持を失っていた。富裕層出身者が多かった。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:42:16.60 ID:N/WjhnyO0.net
政財界と癒着して軍官僚の影響力を高めようとするのが統制派

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:57:00.98 ID:1bBucoPc0.net
阿南惟幾「農民の救済を唱え、政治の改革を叫ばんとする者は、まず軍服を脱ぎ、しかる後に行え」

阿南って色々言われてるけど、この発言だけは評価したい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:07:09.08 ID:U+X+WRfs0.net
なんで北一輝みたいな天皇軽視してる人間の言いなりになったんだ
それだけ惹きつけるものがあったんかね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:00.64 ID:lbIh8nMA0.net
> 岡村は、インパールの牟田口などと違って、一見合理的に見えるが、しかし、結局、蒋介石に
> 魂を売ったのであった。一方、岡村の部下の田中久一中将などは、蒋介石への協力を拒んで、
> 戦犯として、見せしめのような酷い死刑に処せられた。 (岡村寧次 - Commutative Weblog 3)
ttp://commutative.world.coocan.jp/blog3/2011/06/post-142.html

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:18:07.43 ID:zkv1J9FV0.net
勝てば官軍負ければ国賊

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:24:14.48 ID:lbIh8nMA0.net
勝てば官軍負けても官軍

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:41:38.77 ID:McZ45hiJ0.net
こいつらのせいで日本は地獄の苦しみを味わったというのに何を。
もし生きていれば、戦争回避できたかもと言われる永田鉄山も
皇道派に殺された。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:57:57.61 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

天皇親政ってことは皇室の破壊と同義だから
絶対にやってはいけない。ってチャンネルくららで視て教わった。
それ以外は言いたい事わかる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:07:19.13 ID:e4nvIv7/0.net
>>78
対支一撃論の永田を国連脱退論者で開戦を主張した鈴木貞一がそう評してお前はそれをそのまま受け止めるのか
とんでもないアホだな今すぐ死んでいいぞ
鈴木は責任取りたくないから皇道派に擦り付けただけだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:10:17.11 ID:By7PlgRw0.net
長州出身者が政治も軍隊も支配してたし
昭和天皇は親父さんが種無しで本当の父親がちょうし・・・ゲフンゲフンだから
長州閥のいいなりだったからな
ま、天皇なんて明治維新からずっとお飾りなんだよ
明治天皇からして伊藤博文の操り人形だったわけだし
天皇は政府の意向には絶対に逆らえないの
これは今も続いてて今上天皇も長州出身の安部ちゃんには絶対逆らえない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:13:55.27 ID:RUrbtT7m0.net
皇道派って天皇機関説攻撃したり、精神主義で軍の近代化否定してた派閥だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:14:29.93 ID:e4nvIv7/0.net
>>79
それを言ってるのはまさしく「天皇をさえないがしろにしている特権階級の独裁政治」の擁護者だ
軽く騙されすぎなんだよネトウヨ
そもそも青年将校たちにとって天皇親政はあくまで一時的な措置であって目的ではない
目的は一部の独占的な利益集団の破壊だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:19:46.88 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

古谷経衡さんが言ってたけど
戦前は規制がなくて新自由主義だったって。
今の保守が言ってるのは戦時体制であって
戦前の日本の姿ではないって言ってたね。
やっぱ財閥やら金持ちが酷かったんだと思う。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:20:59.99 ID:lbIh8nMA0.net
>>82
荒木貞夫が、大正時代はハリボテの戦車で演習させられた、
ふざけきった状態だったって文句言ってたから近代化否定
ってことはないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:22:30.22 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

>>83
他人をネトウヨとかいう他人を尊ぶ姿勢のない人間は政治を語らないでくれ。

そもそも政治への不満ってのは最近の小泉ワンフレーズ戦略や民主党で分かるように
姿勢や態度の問題が大きい。共感性の有無とか。

他人を尊べない人間は政治を語る根本がないんだよ。あと他人を尊ばない人間は
自分も尊べてない。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:26:57.11 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

男子かくあるべきみたいな、愚痴を言わず文句を垂れず
言い訳せずに己の信念のみ抱いて行動するみたいな。

そういう人間教育だけやってると共感性が育まれない。
政策以上に姿勢や態度が重要なんだ。国民に貧困を強いているなら
なおのこと。

政策以前の問題だったんじゃないかと思う。
この戦前の財閥やら政治家やらって。
当時がどんな世界だったのか体験してないからわからんけど。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:27:01.06 ID:e4nvIv7/0.net
>>86
私が間違ってました
すみませんでした

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:31:26.80 ID:oGWkPFRP0.net
>>86
チョンネルさくらはネトウヨと言われてもしかたないなw
ネトウヨは蔑称ではない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:32:42.89 ID:7rhoQvtG0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81RKxQDdrcL.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:35:15.65 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

>>88
いえこちらこそ。
私も酔っ払って言葉がおかしくなることがあるので
今後ともよろしくお願いします・・(;−−)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:36:03.16 ID:Mg6QATCBO.net
北一輝が右翼扱いされてるのはおかしいと思うんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:37:48.41 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

>>89
朝日新聞よりはマシでしょう。
あとチャンネル桜って番組名であって
社会運動してる人達が言うこととコメンテーターとじゃ
意見違ったりするよ。朝日新聞潰そう!って人もいれば
朝日をこのまま潰しちゃったらマズイでしょって人もいるし。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:47:38.98 ID:e4nvIv7/0.net
何人たりともがっぷり四つで当たらんといかんな
そうでなければ理解など進まん
俺は対中戦・対米戦に突き進んだ軍部を礼賛する人間のことは全くもって理解できないし
チャンネル桜なんてあらゆるメディアのなかで最も見る価値がないと思ってるけど
彼らがいかにしてそうなるに至ったかは考える必要があると思うし
そうして始めて自分の考えを理解してもらう素地ができるのだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:48:06.32 ID:LtRKug2Z0.net
>>3
>クーデター起こしたあとに政権取ってその後のプランがないよね

それは同意。
目的と、それを達成するためのプランがそろっていなければ無意味。
「創造のために破壊が必要だ!」と言ってぶっ壊したまま放置、になってしまう。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:50:49.09 ID:KJPaqBv/i.net
天皇なんかいらんや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:55:22.70 ID:oGWkPFRP0.net
>>95
暴力に訴えるほど実力をつけた貧困層が起こしたクーデター
何も知らないアホ天皇が全て台無しにしたんだよ。おかげで国民が死にまくるわけだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:03:00.73 ID:f2D2cRdB0.net
>>81
??それは韓国で教えている嘘歴史かい?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:09:45.01 ID:8Jp/FVyo0.net
青年将校「俺達は天皇の気持ちがわかってる!天皇も俺達の気持ちをわかってくれる!」
天皇「は?死ねボケ」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:14:01.55 ID:SfVj372W0.net
>>69
両方悪じゃん

東北救いたい言いつつ、財政圧迫している軍事費減らす軍縮は反対という矛盾を政財界のせいだけにしていた訳だし
大体、青年将校も国家公務員を辞めて、自ら財政負担を軽くしようとも思っていないだろうしな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:20:16.69 ID:hUXzAEKZ0.net
ひどくさむい二・二六事件

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:23:54.81 ID:HsQX6zsq0.net
ただの利権争いのくせにきれいごとで建前こしらえてる奴らがいちばん腹立つ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:25:33.34 ID:yvfIng9J0.net
NETで真実ならぬ軍隊で真実だからな
政商と軍部の蜜月せいで郷の親兄弟が貧困に喘でいると知ったときは
さぞや怒りに震えたことだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:26:18.87 ID:LtRKug2Z0.net
で、この事件以降
「いやあこの件が通らなければ若い連中が何をやるかわかりませんなあ」
が、軍側の殺し文句になったんだっけか。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:30:06.11 ID:By7PlgRw0.net
>>98
ベルツの日記に伊藤博文が大正天皇の成婚の時に操り人形の真似をして皇太子を馬鹿にした話が載ってる


『一昨日、有栖川宮邸で東宮成婚に関して、またもや会議。その席上、伊藤の大胆な放言には自分も驚かされた。
半ば有栖川宮の方を向いて、伊藤のいわく「皇太子に生れるのは、全く不運なことだ。
生れるが早いか、到るところで礼式(エチケット)の鎖にしばられ、
大きくなれば、側近者の吹く笛に踊らされねばならない」と。
そういいながら伊藤は、操り人形を糸で躍らせるような身振りをして見せたのである。
――こんな事情をなんとかしようと思えば、至極簡単なはずだが。皇太子を事実操り人形にしているこの礼式をゆるめればよいのだ。
伊藤自身は、これを実行しようと思えばできる唯一の人物ではあるが、現代および次代の天皇に、
およそありとあらゆる尊敬を払いながら、なんらの自主性をも与えようとはしない日本の旧思想を、敢然と打破する勇気はおそらく伊藤にもないらしい。
この点をある時、一日本人が次のように表明した。「この国は、無形で非人格的の統治に慣れていて、これを改めることは危険でしょう」と。』(エルウィン・フォン・ベルツ著「ベルツの日記(上)」P204)

http://kousyou.cc/archives/6461

つまり、明治政府にとって天皇は傀儡でしかなかったということですよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:31:06.33 ID:mAwRjENa0.net
2ちゃんで実況したら勢い凄そう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:36:42.86 ID:RadEkL/v0.net
真崎大将は皇道派における山本五十六という悪い意味での位置づけでしかるべきでは?と思ってみた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:37:37.82 ID:57RyGyrM0.net
これ全部お前のレスだぞ。名誉日本人気取りな在日壺カルトきたむら君

正直天皇とかいなくなって欲しいよね
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400089810/
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2014/05/15(木) 02:52:53.73 ID:P4bX8nYD0 BE:272537733-2BP(1000)
悠仁とか言う糞ガキ死ねばいいのにね(´・ω・`)
近親相姦してきたジャップが日王とかキチガイじゃないの(´・ω・`)
ジャップはマザーファッカーだって言ってるようなもんだよね(´・ω・`)
天皇主権にして戦争起こして今度は責任取らせて天皇制廃止しようよ(´・ω・`)
なんでマッカーサーは昭和天皇を処刑して天皇制廃止しなかったの(´・ω・`)?チッ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2014/05/15(木) 03:01:14.27 ID:P4bX8nYD0
http://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/01/img/goseiso.jpg

  ∧_∧
 (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
  |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :
〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ゲェログェゥグェァオェ
     =二三三三二

近親相姦の猿をあがめるとか中世ジャップはキチガイだよね(´・ω・`)アタマオカシイ
天智天皇も藤原氏も朝鮮人なんのにあがめるジャップ(´・ω・`)プププ
太平洋戦争を起こした近親相姦一家が残ってるのはおかしいよね(´・ω・`)
近親相姦変態一家が残ってることがそもそもおかしいけど(´・ω・`)プ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:42:58.24 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

この頃の人達って会いに行ってお話しても頑固で頑迷で
人の話絶対聞かなそうでしょ。お前のようなこわっぱが俺に意見するな
とか言ってさ。だから嫌いなんだよ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:45:02.05 ID:vQ3wf3ol0.net
皇道とかいうけど、天皇の意見も聞かずに勝手に内乱を起こしたキチガイのどこらへんに
皇の道なのかがわからん

つか、日本で政治動かそうって考える連中って「天皇にひれふせ」みたいなこと愚民どもに教え込むけど、
そのくせ、自分らは天皇をパペットマペットかなんかとしか思ってないし
都合よく利用してるだけだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:46:47.04 ID:RadEkL/v0.net
ただのヤラセクーデターですしお寿司

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:47:42.60 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

>>110
なんか俺のアクセスを監視してそのコピペ貼ってるけど
俺はきたむらって人じゃないよ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:48:50.58 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

>>110じゃなくて>>108
なんか俺のアクセスを監視してそのコピペ貼ってるけど
俺はきたむらって人じゃないよ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:49:09.06 ID:/rojIQFS0.net
>>95
アラブの春にも通ずるものがあるな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:49:48.14 ID:OuGlpMcm0.net
こえー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:52:27.07 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

だいたいこんなコピペをいつも空気読まずに貼ってるけど
>>108は周りに迷惑とか考えたことがないんだろうな。
しかも人違いだし。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:52:58.37 ID:CA0uImAa0.net
Zにたとえたら、皇道派がティターンズで統制派がエウーゴで関東軍がアクシズですか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:55:16.14 ID:OuGlpMcm0.net
>>117
皇道派が連邦で統制派のティターンズに飲み込まれた。ちなみに関東軍の主要メンバーこそ関東軍と言っても過言じゃない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:56:25.78 ID:vesJV9In0.net
>>3
天皇親政させるのが目的だもん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:14:39.96 ID:n+a39zcb0.net
>>10
いざとなれば天皇にすがろうっていうのは明治も昭和も平成も変わらないな
今や左派にとっても平和と民主主義最後の砦が天皇なんだから昔を笑えない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:24:27.19 ID:e4nvIv7/0.net
>>119
そりゃもしかすると末端には純粋に天皇親政を目指してた人間がいるかもしれないが
指導層にとっては社会民主的な国家の建設を目指している中で正統性を維持するための手段でしかないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:27:08.14 ID:lbIh8nMA0.net
天皇親政って、ようは軍政でしょ? 統帥権の独立だーっていったって
天皇が軍に命令したわけじゃない。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:30:13.06 ID:f2D2cRdB0.net
>>105
政治家による軍のコントロールが効かなくなったのは山県や桂ら長州閥の政治家が死んだ後
つまり良くも悪くも薩長閥の支配が効いている時代は割りとマトモだったってことじゃねえの?
それより前の伊藤の話を持ちだしてもなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:32:49.03 ID:f2D2cRdB0.net
>>100
軍は商売人に安く買い叩かれていた農作物を適正価格で買い取ってくれた。農家から見れば神様のような人達だべ
軍縮でそういった調達予算が削られたら最終的に困るのは農家。だからこそ政治家が恨まれたわけで

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:38:51.64 ID:lbIh8nMA0.net
>>123
日露戦争の勝利で、軍隊が権威になり軍人が過度に尊敬されるから
ワガママになったので、○○閥とかは関係ないんじゃないの。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:52:13.59 ID:N/WjhnyO0.net
皇道派の源流は薩摩閥(上原派)佐賀閥(武藤派)が
長州閥の宇垣派を追い落とす為に作ったグループ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:52:59.64 ID:qHp/dI3a0.net
無知多すぎ

二・二六事件は天皇が喜ぶと思って、天皇の為に起こした事件。

ノープランな上、側近をぶち殺された天皇からしたらたまったもんじゃないがな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:10:11.61 ID:zlCJSuJ20.net
評価されてんだろ
部下にも慕われ堂々としたもんだったらしいよ安藤大尉

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:32:11.64 ID:KnO+R/yx0.net
磯部浅一 「二・二六事件獄中日記」

八月二十八日 竜袖にかくれて皎々不義を重ねてやまぬ重臣、元老、軍閥等のために、
いかに多くの国民が泣いているか。

 天皇陛下 この惨タンたる国家の現状を御覧下さい、陛下が、私どもの義挙を国賊叛徒の業と
お考えあそばされていられるらしいウワサを刑務所の中で耳にして、私どもは血涙をしぼりました、真に血涙をしぼったのです。

 陛下が私どもの挙をおききあそばして、 「日本もロシヤのようになりましたね」と言うことを
側近に言われたとのことを耳にして、私は数日間気が狂いました。
 「日本もロシヤのようになりましたね」とははたして如何なる御聖旨かにわかにわかりかねますが、
何でもウワサによると、青年将校の思想行動がロシヤ革命当時のそれであるという意味らしいとのことをソク聞した時には、
神も仏もないものかと思い、神仏をうらみました。

 だが私も他の同志も、いつまでもメソメソと泣いてばかりはいませんぞ、泣いて泣き寝入りは致しません、怒って憤然と立ちます。
 今の私は怒髪天をつくの怒りにもえています、私は今は、陛下をお叱り申し上げるところにまで、
精神が高まりました、だから毎日朝から晩まで、陛下をお叱り申しております。

 天皇陛下 何というご失政でありますか、何というザマです、皇祖皇宗におあやまりなされませ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:39:33.12 ID:POwT/Se10.net
権力が分散しすぎて大変だったっていうのは聞いたことがあるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:41:12.27 ID:J/gjlCT20.net
>>37
メイキングというか制作の経緯がひどすぎたからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:55:36.57 ID:CWJ4P6go0.net
襲撃先の選び方が適当
渡邊教育総監なんて真崎の後任(真崎の職を奪ったという逆恨み)というだけで狙われた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:13:22.55 ID:su24aqJZ0.net
平社員が会社の愚痴や不満を言うのは判る。係長くらいは聞いてくれるだろう
でも課長や部長は相手にしない。何故なら立場によって情報量が違うから
情報量や質が違えば物事の判断や優先順位なんて簡単に変わる
権力者の主義や嗜好以外にも変数は色々ある訳で行動=目的なんて短慮すぎんだろ
そゆ意味では過去の過ちから学ぶことは多いし評価もする

貧苦に喘ぐ国民を権力闘争の出汁にして利用したのかされたのかは知らんけど
時代と言うバイアスをさっ引いてもふざけんなと思う

総レス数 133
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200