2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二・二六事件の皇道派はもっと評価されるべき ただの軍事クーデターではない [611838618]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:28:03.06 ID:tUKq41VA0.net ?2BP(1000)

二・二六事件

 昭和11年2月26日 午前7時10分、侍従武官長本庄繁に謁を賜い、事件発生につき恐懼(きょうく)に堪えない旨の
言上を受けられる。これに対し、事件の早期終息を以て禍を転じて福となすべき旨の御言葉を述べられる。(中略)以後、
頻繁に武官長をお召しになり、事件の成り行きを御下問になり、事件鎮圧の督促を行われる。

 27日 天皇は武官長に対し、自らが最も信頼する老臣を殺傷することは真綿にて我が首を絞めるに等しい行為である
旨の御言葉を漏らされる。また、御自ら暴徒鎮定に当たる御意志をしばしば示される。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140909/imp14090910240011-n5.htm


二・二六事件獄中日記             磯部浅一

 陛下 日本は天皇の独裁国であってはなりません、重臣元老貴族の独裁国であるも断じて許せません、明治以
後の日本は、天皇を政治的中心とした一君と万民との一体的立憲国であります、もっとワカリ易く申し上げると、
天皇を政治的中心とせる近代的民主国であります、さようであらねばならない国体でありますから、何人の独裁
をも許しません、しかるに今の日本は何というざまでありましょうか、天皇を政治的中心とせる元老、重臣、貴
族、軍閥、政党、財閥の独裁の独裁国ではありませぬか、いやいや、よくよく観察すると、この特権階級の独裁政
治は、天皇をさえないがしろにしているのでありますぞ、天皇をローマ法王にしておりますぞ、ロボットにし奉っ
て彼らが自恣専断を思うままに続けておりますぞ。
 日本国の山々津々の民どもは、この独裁政治の下にあえいでいるのでありますぞ。

 陛下 なぜもっと民をごらんになりませぬか、日本国民の九割は貧苦にしなびて、おこる元気もないのでありますぞ。
 陛下がどうしても菱海の申し条をおききとどけ下さらねばいたし方ございません、菱海は再び陛下側近の賊を
討つまでであります、今度こそは宮中にしのび込んでも、陛下の大御前ででも、きっと側近の奸を討ちとります。
http://binder.gozaru.jp/226isobe.htm

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:42:58.24 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

この頃の人達って会いに行ってお話しても頑固で頑迷で
人の話絶対聞かなそうでしょ。お前のようなこわっぱが俺に意見するな
とか言ってさ。だから嫌いなんだよ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:45:02.05 ID:vQ3wf3ol0.net
皇道とかいうけど、天皇の意見も聞かずに勝手に内乱を起こしたキチガイのどこらへんに
皇の道なのかがわからん

つか、日本で政治動かそうって考える連中って「天皇にひれふせ」みたいなこと愚民どもに教え込むけど、
そのくせ、自分らは天皇をパペットマペットかなんかとしか思ってないし
都合よく利用してるだけだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:46:47.04 ID:RadEkL/v0.net
ただのヤラセクーデターですしお寿司

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:47:42.60 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

>>110
なんか俺のアクセスを監視してそのコピペ貼ってるけど
俺はきたむらって人じゃないよ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:48:50.58 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

>>110じゃなくて>>108
なんか俺のアクセスを監視してそのコピペ貼ってるけど
俺はきたむらって人じゃないよ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:49:09.06 ID:/rojIQFS0.net
>>95
アラブの春にも通ずるものがあるな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:49:48.14 ID:OuGlpMcm0.net
こえー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:52:27.07 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

だいたいこんなコピペをいつも空気読まずに貼ってるけど
>>108は周りに迷惑とか考えたことがないんだろうな。
しかも人違いだし。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:52:58.37 ID:CA0uImAa0.net
Zにたとえたら、皇道派がティターンズで統制派がエウーゴで関東軍がアクシズですか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:55:16.14 ID:OuGlpMcm0.net
>>117
皇道派が連邦で統制派のティターンズに飲み込まれた。ちなみに関東軍の主要メンバーこそ関東軍と言っても過言じゃない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:56:25.78 ID:vesJV9In0.net
>>3
天皇親政させるのが目的だもん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:14:39.96 ID:n+a39zcb0.net
>>10
いざとなれば天皇にすがろうっていうのは明治も昭和も平成も変わらないな
今や左派にとっても平和と民主主義最後の砦が天皇なんだから昔を笑えない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:24:27.19 ID:e4nvIv7/0.net
>>119
そりゃもしかすると末端には純粋に天皇親政を目指してた人間がいるかもしれないが
指導層にとっては社会民主的な国家の建設を目指している中で正統性を維持するための手段でしかないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:27:08.14 ID:lbIh8nMA0.net
天皇親政って、ようは軍政でしょ? 統帥権の独立だーっていったって
天皇が軍に命令したわけじゃない。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:30:13.06 ID:f2D2cRdB0.net
>>105
政治家による軍のコントロールが効かなくなったのは山県や桂ら長州閥の政治家が死んだ後
つまり良くも悪くも薩長閥の支配が効いている時代は割りとマトモだったってことじゃねえの?
それより前の伊藤の話を持ちだしてもなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:32:49.03 ID:f2D2cRdB0.net
>>100
軍は商売人に安く買い叩かれていた農作物を適正価格で買い取ってくれた。農家から見れば神様のような人達だべ
軍縮でそういった調達予算が削られたら最終的に困るのは農家。だからこそ政治家が恨まれたわけで

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:38:51.64 ID:lbIh8nMA0.net
>>123
日露戦争の勝利で、軍隊が権威になり軍人が過度に尊敬されるから
ワガママになったので、○○閥とかは関係ないんじゃないの。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:52:13.59 ID:N/WjhnyO0.net
皇道派の源流は薩摩閥(上原派)佐賀閥(武藤派)が
長州閥の宇垣派を追い落とす為に作ったグループ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:52:59.64 ID:qHp/dI3a0.net
無知多すぎ

二・二六事件は天皇が喜ぶと思って、天皇の為に起こした事件。

ノープランな上、側近をぶち殺された天皇からしたらたまったもんじゃないがな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:10:11.61 ID:zlCJSuJ20.net
評価されてんだろ
部下にも慕われ堂々としたもんだったらしいよ安藤大尉

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:32:11.64 ID:KnO+R/yx0.net
磯部浅一 「二・二六事件獄中日記」

八月二十八日 竜袖にかくれて皎々不義を重ねてやまぬ重臣、元老、軍閥等のために、
いかに多くの国民が泣いているか。

 天皇陛下 この惨タンたる国家の現状を御覧下さい、陛下が、私どもの義挙を国賊叛徒の業と
お考えあそばされていられるらしいウワサを刑務所の中で耳にして、私どもは血涙をしぼりました、真に血涙をしぼったのです。

 陛下が私どもの挙をおききあそばして、 「日本もロシヤのようになりましたね」と言うことを
側近に言われたとのことを耳にして、私は数日間気が狂いました。
 「日本もロシヤのようになりましたね」とははたして如何なる御聖旨かにわかにわかりかねますが、
何でもウワサによると、青年将校の思想行動がロシヤ革命当時のそれであるという意味らしいとのことをソク聞した時には、
神も仏もないものかと思い、神仏をうらみました。

 だが私も他の同志も、いつまでもメソメソと泣いてばかりはいませんぞ、泣いて泣き寝入りは致しません、怒って憤然と立ちます。
 今の私は怒髪天をつくの怒りにもえています、私は今は、陛下をお叱り申し上げるところにまで、
精神が高まりました、だから毎日朝から晩まで、陛下をお叱り申しております。

 天皇陛下 何というご失政でありますか、何というザマです、皇祖皇宗におあやまりなされませ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:39:33.12 ID:POwT/Se10.net
権力が分散しすぎて大変だったっていうのは聞いたことがあるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:41:12.27 ID:J/gjlCT20.net
>>37
メイキングというか制作の経緯がひどすぎたからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:55:36.57 ID:CWJ4P6go0.net
襲撃先の選び方が適当
渡邊教育総監なんて真崎の後任(真崎の職を奪ったという逆恨み)というだけで狙われた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:13:22.55 ID:su24aqJZ0.net
平社員が会社の愚痴や不満を言うのは判る。係長くらいは聞いてくれるだろう
でも課長や部長は相手にしない。何故なら立場によって情報量が違うから
情報量や質が違えば物事の判断や優先順位なんて簡単に変わる
権力者の主義や嗜好以外にも変数は色々ある訳で行動=目的なんて短慮すぎんだろ
そゆ意味では過去の過ちから学ぶことは多いし評価もする

貧苦に喘ぐ国民を権力闘争の出汁にして利用したのかされたのかは知らんけど
時代と言うバイアスをさっ引いてもふざけんなと思う

総レス数 133
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200