2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「家に帰るまでが業務命令下なら移動時間の残業代払え」 「出張→観光はNG」に怒りと困惑 [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:09:10.98 ID:IOIDLbtH0.net ?2BP(1000)

もしアナタが金曜日の出張を命じられたら、「週末とくっつけて遊べないかな?」などという企みが、きっと少しは頭に浮かぶはず。
しかし、こうしたケースに弁護士が否定的な見解を述べ、サラリーマンから驚きと落胆の声があがっている。

話題となっているのは、「弁護士ドットコム」が9月7日に公開した「金曜まで出張→土日は現地で観光地めぐり・・・わざわざ
上司に相談する必要あるの?」という記事だ。これはQ&Aサイトに寄せられた
「出張が金曜に終わるので、土日に観光したい。土日の宿泊代は自分で支払う。帰りの交通費は会社から支給された
お金を充てるつもりだったが、会社から『待った』がかかって困惑した」(一部要約)

という相談に対する弁護士の見解を紹介したもの。一見、何も問題はなさそうにも思われるこのケースだが、
弁護士は「法的には、注意が必要」と話す。仮に事故に遭った時の労災の適用可否や、出張経費精算時の
虚偽申告(日にちを偽るなど)の可能性を指摘し、「黙って出張を延長することは会社員としてリスクが大きい」とのことだ。

回答した弁護士は、「上司の許可を得ておくのが安全といえそう」と述べており、一概に「出張→観光」を
否定しているわけではない。しかしツイッターユーザーの反応を見ると、

「え?だめなのこれ??めんどくせぇー」
「しらなかったし、いままでもかなりやった」
「出張ついでに観光 ダメなのか」
と、驚きの声があがる一方、

「原則『寄り道はダメ』なのだけれど、『じゃあ、仕事帰りに参加する飲み会も仕事の内ですね』と返したら、人事の人に
『ノーコメント』と言われたことがある」「その割に、移動にかかる時間は労働時間にカウントされないことが多いよね。不思議」

と、会社に対する怒りのツイートも登場した。さらに「家に帰るまでが業務命令下というなら、移動時間の残業代払えよ」と
日ごろのうっぷんを爆発させるかのようなコメントも出現。まるで「家に帰るまでが出張です」とでも言いたげな法律の壁に、
多くのサラリーマンが落胆したようだ。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140910-00037948-r25

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:10:27.96 ID:+8QFGFFZ0.net
甘えんな社畜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:11:41.48 ID:lsAD1Qbd0.net
政治家は移動も勤務時間なんだろ?
最高じゃんグリーン車に乗れるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:14:31.53 ID:wHucMuXn0.net
↓以下自分がやるのは問題ないが、公務員が同じ事やったら激怒の底辺社畜のコメント

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:14:53.90 ID:Tzp+x63b0.net
年に一・二度なら目をつむるわな
毎週出かけるような立場ならどうかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:16:20.70 ID:nfZ60Mvf0.net
文句があるなら独立すりゃいいのに
雇われてんなら文句言うなや社蓄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:17:17.55 ID:FmlRj0lv0.net
会社から待ったが掛かったんだろ?詰んどるやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:17:17.83 ID:NsmhTIQf0.net
その旅行中に起きた事故は労災になるのかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:19:29.53 ID:A/qjJUe20.net
その割に、移動にかかる時間は労働時間にカウントされないことが多いよね。不思議

まじでこれ。家に帰るまでが業務命令ならこうするべき。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:20:04.52 ID:cem2aGcw0.net
出張費は規定で支払われるし休み中はよっぽどのことが無い限り連絡禁止だし観光なんか勝手にしろといったスタンス

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:20:10.60 ID:Tzp+x63b0.net
>>4
細野みたいに不倫旅行にフリーパス使うバカも出てくるから
政治家・公僕は締め付けたほうが良い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:26:05.98 ID:yFW1VWcx0.net
労災降りないなら自分で治療費払えばいいだけ
遊びなんだからそれで良くない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:29:20.60 ID:RQfZJ2W5O.net
>>6
文句を言わない社員が社畜なんですが。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:29:53.59 ID:qUEiNIAK0.net
>>9
皆くっそ遠いとこから来るようになって業務がガタガタになると思うけどいいの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:31:43.54 ID:3MAhKK7n0.net
>>8
下りる訳がない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:38:19.41 ID:nUUeD1eU0.net
前者は完全に同意

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:39:42.99 ID:NsmhTIQf0.net
>>15
たしかに旅行中は降りないだろうね
でも旅行の帰りはどうだろう
その旅行が延泊を伴わないちょっと寄ったレベルだとどうだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:40:12.84 ID:avai6n2w0.net
ていうか前泊とか泊りの出張とかあめーんだよ
出張は日帰りだよひ・が・え・り

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:40:39.84 ID:2sqEyRtY0.net
自己責任でいいなら黙ってやればいいし会社に相談したら弁護士の言うとおりじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:42:16.78 ID:DI55Wx0+0.net
>>18
社畜乙
優秀な奴隷だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:45:16.11 ID:GQGWVBRe0.net
>>17
降 り な い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:46:53.75 ID:TWfzINNnO.net
普通の通勤時間ならまだしも出張とかの移動時間は完全に業務時間だよな
あれ業務時間外とか言われたら手当出ても全く割りに合わないし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:49:26.41 ID:0d7R9tG30.net
>>17
普通の通勤でも寄り道した瞬間アウトなのに
降りるわけがない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 07:53:59.58 ID:z+gtWSiKi.net
>>22
月曜日に中国で打ち合わせ、前泊とか平気で入れてくる
日曜日は日当の二千円だけ

何考えてんだか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:13:57.30 ID:Jrt/7Ccl0.net
>>14
遠いとこから来るやつを雇うほうが悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:21:52.84 ID:p9rqToSF0.net
まぁ、万が一事故ったときに労災扱いになるか不透明だからな。
社会人としては申請した通りに移動すべき。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:26:39.37 ID:8CEYDvwFi.net
出張中、ホテルに戻る迄に事故りました→これは労災だろう
ホテルに戻った後、飯を食べに出て事故にあいました→これは?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:33:28.78 ID:PC/iGl0V0.net
>>27
普通の食事なら労災
キャバクラとか娯楽性が高いものだと除外

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:28:37.47 ID:YZ4DLcT80.net
そんなことより税金つかって出張いってるやつらの内容を精査して
逮捕しろよ、詐欺だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:47:00.62 ID:vP6m5WtQ0.net
役人と議員の出張は 金曜日と月曜日に仕事があって土日はお休みということに
なっています

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:18:39.80 ID:/ipy8uAti.net
>>30
それなら土日のホテル代も出るな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:19:27.98 ID:1Gn/k4PA0.net
>>28
出張先で取引先や支店の人と飲む場合は?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:25:02.27 ID:VeMTBI2W0.net
こんなくだらん事で揉めるんだったら
あらゆるケース想定して法律に書いとけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:25:53.91 ID:5q89KorK0.net
出張中は食事以外に寄ったりしないよ。観光中に事故とかに巻き込まれても面倒なだけだし。知ってる人に会っても嫌だしね。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:13:38.19 ID:yqY9YOuk0.net
買い物や通院、飲食など日常生活を送る上で必要な行為は全然おk

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:22:59.32 ID:uYoHSm2p0.net
出張中、めんどくさくなって打ち合わせが終わるまで近くの映画館で時間潰した思い出。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:23:10.77 ID:oUczSSDe0.net
城崎温泉に出張したと偽ってたクズ県議がいたよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:27:14.04 ID:L5cuLNEX0.net
出張前、職場離れられるラッキー
出張当日、行くの面倒くさーなんで俺なんだよ、相手が来いよ
出張が終わり帰るとき、帰るの面倒くさー家の前まで送れよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:35:26.42 ID:ddG1nuwDi.net
例えばさあ、出張が14時に終わって会社に戻るのが17時だけど、そのまま直帰だと16時半になる場合、そのまま直帰でも問題ないよな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:39:44.90 ID:N6QYhkzx0.net
普通に故宮博物館とかルーブル美術館に行ってました
1日ぐらい自由にさせろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:48:46.51 ID:kjQk+qfF0.net
出張の次の日は休みにするのがデフォだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:05:38.82 ID:+94ZyUVH0.net
>>24
全く同じ環境
法律が間違ってるんだが政治家は企業の都合でしか動かないから改善されない
子ども手当と扶養の強制外しでどれだけの会社が家族手当を減らすことに成功したか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:10:16.14 ID:2io4VxN30.net
昔はわざわざ上司が金曜に出張作って、月曜の朝まで戻ればいいよ
って言うのがたまにあった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:17:07.51 ID:rSOm5iUm0.net
こんなもん日本だけやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:12:54.13 ID:jfpXuw880.net
どうでも言いが、ほとんど出張しないクソ総務とかクソ人事が最安経路だすのがマジで許せない。
有り得ない時間帯での移動を仮定してくるw

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200