2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LIVE】 オバマ大統領が重大演説 「イスラム国」壊滅へ向け包括戦略発表 日本時間9/11 10:00〜 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:45:08.34 ID:JfaY7oZF0.net ?PLT(15444) ポイント特典

米大統領 シリアへ空爆拡大を表明へ
9月11日 8時31分

アメリカのオバマ大統領は、イラクやシリアで勢力を拡大するイスラム過激派組織
「イスラム国」に対処する戦略を日本時間の11日午前、国民に向けてテレビ演説
する予定で、現在イラクで行っているアメリカ軍による空爆をシリアにも拡大する
方針を示すものとみられます。
アメリカのオバマ大統領は、イスラム過激派組織「イスラム国」を弱体化させ、最終的
には壊滅させるための包括的な戦略を現地時間の10日夜、日本時間の11日午前
10時すぎに、国民に向けてテレビ演説する予定です。
演説に先立ち、オバマ大統領は、NSC=国家安全保障会議を招集し、「イスラム国」の
壊滅に向けた包括的な戦略について最終的な協議を行ったほか、サウジアラビアの
アブドラ国王と電話で会談しました。
ホワイトハウスによりますと、戦略には▽「イスラム国」と戦うイラクの新しい政権と
シリアの反政府勢力に対する支援が含まれるほか、▽同盟国や中東地域などと包囲網
を構築する方針などが示されるとしています。(※以下ソース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140911/k10014515631000.html

◇関連ニュース
[ロイター] フランス、必要ならばイラクで航空作戦参加と表明(英文)
http://www.reuters.com/article/2014/09/10/us-iraq-crisis-france-idUSKBN0H51UM20140910
[ロイター] オバマ米大統領、イラク向け2500万ドルの軍事援助を承認
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0RB5P720140910
[アル=アラビア] アメリカとサウジ、シリアの穏健派反政府組織の支援で合意(英文)
https://twitter.com/AlArabiya_Eng/status/509788559646015488

LIVE
President Obama Addresses the Nation on ISIL
http://www.youtube.com/watch?v=k_g8UIAK1pc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:45:53.33 ID:wXs0VW4S0.net
そのまま両方疲弊してくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:46:16.51 ID:f+ihi+U50.net
勝手にやってろ、日本を巻き込むな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:46:43.97 ID:GfSLQXx10.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:47:03.07 ID:Mnb/pShvi.net
B-2やらF-117投入するんかね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:47:04.97 ID:iR7BpWYn0.net
税金で爆撃するだけだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:47:15.02 ID:fTDOLVlv0.net
           ,.、、,、-‐'⌒ヾ`‐ 、
          _,/ベV∧ヽヽ\Kヽヾ:、
       ,イ/〃{:{{シ‐''゛}:}}}_|j」ィ::::|:l:ト、
       /〃::l:トk`_, ´‐'ツfitkム;ノノハ:|   この世には弾を消費しておかないと
       { {{::::ゞ'クfネ    `´   |/iヘl:l
       ヾゝj-ヘ` ´〈 、      。ン:l::!  
         //i:::ハ、  -ー     「';:::ヽ::l      困る人たちがいるのよ
         /イ:!:::l:::lヘ、     ,.' |::ヽ::::ヽ、
       /イ::/::/:::l::: |:::`ヽ-',r_==、::ヽ::::::\
      / /::/::/::::;':::::l::::<:ヘ |「∠  |、::::\:::/
     / /:::/::/:::/:::::::!::::::〉ヾ||-‐ /ヽ、_:::::\
   / /:::/::/:::/:::::::::l: ;r'::::::::》;;:: -‐ '   ̄厂F'、
  ,イ /:::::/:::/::::;'::::::::_/‐-、:_《_;;: ‐''′  、__|__|  ヽ
 〃 ,':::::/:::/::::::l::;ィ´|     __||,,..-‐  ‐-:::/:: !    ',
 {i  {:::::;'::/{::';:::/ |:::に::_ ``||'´     ぐ|..:/,    l

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:47:23.98 ID:gTEIN9sj0.net
ジャップの方が放射能バラまいてるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:47:27.00 ID:BVZlfUcH0.net
ノーベル平和賞っていったい何だったんですかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:47:37.34 ID:FChdYCdC0.net
自衛隊のイラク出兵待ったなしだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:47:38.10 ID:55RQsIaf0.net
2001年よりも、いまのほうが圧倒的に911できそうな気がしないでもないなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:01.15 ID:YsSN6UW40.net
完全に泥沼化コースですわ
確実にアフガン越えでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:05.80 ID:LeEfXI070.net
アメリカの景気が良くなるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:08.74 ID:0+3eNzmb0.net
これはノーベル平和賞返上待ったなし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:17.28 ID:AaWhJdhj0.net
>>3
つ集団的自衛権

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:35.19 ID:ZuDCaNTI0.net
安倍のせいで自衛隊員がイスラムに派遣され殺し合いをさせられます

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:43.21 ID:jleFYQms0.net
オバマの平和

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:44.00 ID:z18NWTuX0.net
USA!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:48:50.62 ID:WuiAVjZT0.net
戦略を世界におおっぴらに発表するって正気か?って早くも言われてるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:49:04.79 ID:UdoAOeEd0.net
安倍ちゃんが喜んで自衛隊を最前線に送っちゃうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:49:06.64 ID:zKa6b1Ip0.net
石油やべえじゃん
ティッシュ買い占めないと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:49:34.51 ID:LK8k6uQW0.net
なんで潰すんだ
アサド倒してくれるかもしれないのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:49:39.44 ID:m1QExcNl0.net
よくある景気刺激策

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:49:46.65 ID:k8gAMJgC0.net
アメリカはいつも戦争相手を自分でしっかり育てるよな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:49:51.10 ID:yvQtRDRy0.net
マジ戦争じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:49:54.32 ID:kRWwWhPM0.net
ドル円はどっちに動くの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:50:11.89 ID:Kuo9mvuJ0.net
>ホワイトハウスによりますと、戦略には▽「イスラム国」と戦うイラクの新しい政権と
>シリアの反政府勢力に対する支援が含まれるほか、

泣きを入れて空爆してもいいよって言ってしまったアサド涙目w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:50:17.90 ID:AaWhJdhj0.net
>>14
なんでだよ
悪の枢軸ISを掃討するんだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:50:20.59 ID:ZOxFMEXz0.net
日本ももはや対岸の火事ではいられんのう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:50:36.50 ID:S85mSFXp0.net
>>24
育成得意だよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:50:38.72 ID:CzboPf+p0.net
何の権限があって壊滅させるとか言ってんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:50:51.65 ID:gcrBTrD00.net
自衛隊頑張れよ
死んだら自己責任で頼むわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:51:06.97 ID:FMEULnup0.net
自衛隊がISISと前線で戦うのは確定らしいが一般人はどうなるんかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:51:13.26 ID:NE3h4rva0.net
また911か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:51:29.15 ID:spECcwH80.net
911にやんのかよワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:51:46.18 ID:FChdYCdC0.net
>>33
テロで死ぬんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:52:02.95 ID:jvtZDRK50.net
USAなにするんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:52:05.40 ID:Uv96BPdj0.net
育てて食べる。
戦争牧場

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:52:20.98 ID:FMEULnup0.net
>>36
うーんそうなるかやっぱり
防ぎようがないもんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:52:28.57 ID:z18NWTuX0.net
どさくさに紛れてシリアもやるのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:53:30.09 ID:W89NRZEX0.net
>>31
世界の警察だからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:53:36.99 ID:S0J6sljK0.net
湯川さんって死んだの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:53:38.68 ID:oqZp0zpiO.net
空爆するから歩兵出せってムシのいいこと言うんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:53:46.47 ID:AaWhJdhj0.net
>>40
このままだとシリアだけでは終わらんぞIS

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:53:47.37 ID:A7dzmTUO0.net
景気刺激策で戦争を起こすテンプレ
日本も積極的に参加するだろーな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:53:52.23 ID:W02gdb5O0.net
>>11
エボラ出血熱テロが起きるんじゃない?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:54:10.23 ID:99ejmdId0.net
これもう開戦してるよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:54:31.35 ID:zOsTXBF90.net
やっぱUSAってさいつよだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:54:33.34 ID:TO0oZqnK0.net
ノーベル平和賞さっさと返せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:54:44.92 ID:Kuo9mvuJ0.net
>>41
警察やめて灰色の魔女になってる気はするけどな。たぶん今回も白黒はつけずに紛争が長引く程度の介入で済ませるんじゃないかな。
そのほうがエネルギー供給に混乱が生じて、エネルギー輸出国に転じたアメリカにはプラスのはず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:54:55.36 ID:fUNxLqD/0.net
ノーベル平和賞の力さすがやな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:54:57.08 ID:2f29HmnQ0.net
                   ∩  ∩                   
                   | | | |                   
                   | |__| |                   
                  / 一 ー \                   
                 /  (・) (・)  |                     
                 |    ○     |                  
                 \__  ─  __ノ                    
                                      
                                      
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:55:00.29 ID:QGHujXfbO.net
ISISは核兵器手に入れたら普通に使いそうだから早く壊滅すべき
そのあとの統治のが重要でそれが上手くいかないからISISみたいな連中が台頭してきたわけだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:55:16.64 ID:UcnKN2C20.net
アメリカの嘘は月面着陸から始まった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:55:45.15 ID:7xAIV6nP0.net
日本軍出陣か
わくわくすんね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:55:53.90 ID:1PZT+L0o0.net
これは二度目の平和賞受賞あるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:55:55.20 ID:ujXojObqi.net
シリアの反政府ってアルカイダも居たよな?ISISヌッコロスけど、アルカイダはおkってこと?あとISIS叩くとアサドが利するのでは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:56:42.88 ID:z18NWTuX0.net
あくまで宗教的虐殺と人質殺しが名目じゃないのか
シリアを爆撃できる根拠なんかないんだよなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:56:53.74 ID:ga5O7Rle0.net
イスラム国に勝てるとは思えん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:57:11.38 ID:6P5pgn09i.net
そんなに第3次世界大戦をやりたいのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:57:17.86 ID:2f29HmnQ0.net
A-10とスペクターの無双が見られるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:57:37.77 ID:vvhJR2xa0.net
てかこれでオバマが数十万人規模の湾岸戦争クラスの大規模投入する覚悟があれば
むしろ「短期かつ犠牲が少ない解決」ってな事が望めるんだけど
どうせ空爆と主要対象への特殊部隊投入程度だろうからトドメもさせず
むしろイスラム世界に「抗米という聖戦」ってな箔をISISさんに与えて
結果的にISISさんの細胞分裂促進&勢力拡大させるだけのような気がして仕方ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:57:44.98 ID:7yDV9sZa0.net
>>1
>シリアの反政府勢力に対する支援が含まれる

また反政府勢力育てて中東荒らす無限ループかよ
酷いな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:58:20.09 ID:fBlTkZXF0.net
ついに自衛隊が最前線でアメリカ様の使い走りにされるのか
胸が熱くなるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:58:27.24 ID:z18NWTuX0.net
国際秩序が乱れるとバカウヨまでやりだすから困るんだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:58:45.52 ID:yqqUcx4T0.net
そう。頑張ってね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:58:52.73 ID:AaWhJdhj0.net
>>60
ネトウヨの悲願だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:59:02.85 ID:v/X//J1S0.net
もう周辺の基地には爆撃機が配備されてんのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:59:20.37 ID:AyV4Yt0n0.net
やっと満を持してUS軍出動か
ISISが悪だと言うことを周知徹底できたってことだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:59:22.04 ID:95ylvwRP0.net
>>56
むしろノーベル賞返却依頼されてるじゃないか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:59:26.00 ID:+lj+naPpO.net
ドルが上がりますか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:59:36.61 ID:ON92suxq0.net ?PLT(13001)

終わりの始まりが始まったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:59:42.34 ID:aBYKSCdw0.net
>>42
最近、全くニュースを見ないな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:20.27 ID:Kuo9mvuJ0.net
>>63
おかげでユーラシア大陸の重要な位置になる中東は混乱を続け、ユーラシア大陸本来のポテンシャルは発揮できないままにある。
海洋国家大勝利って戦略っぽい感じはする。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:20.71 ID:ALy0G2X10.net
アメリカがイラクに介入して中東は平和になったな
さらに介入するんだからさらに平和になるんだろう中

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:23.08 ID:UcnKN2C20.net
まぁ退屈な世界が終わるなら戦争もよいよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:24.35 ID:83g6C3cR0.net
>>12
シリアはイラクとは別の国だからシリアにいるイスラム国のやつらは攻撃しないって言ってイラク領土内だけで迎撃してるほうが泥沼になる
シリア領内も攻撃すると決断するならまだマシともいえる

ベトナム戦争のときはベトナムの隣のラオスやカンボジアの辺境地帯を
北ベトナム派からゲリラの通り道休息場所として活用してたのに
アメリカ軍は南ベトナム防衛だけに固執してなかなか外にでようとはしなかったから
そういう戦い方によってアメリカ軍は自分たちを不利にしてた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:39.53 ID:fUNxLqD/0.net
ツイッターでobamaと検索すると祭りみたいになってるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:45.52 ID:K4Rc+0ETi.net
アメリカ叩いてる奴ってイスラム国が核兵器持ったらどうすんの?
頭の中お花畑なの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:46.78 ID:s+qJgX/t0.net
あの地域は強権的な独裁者が必要なんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:49.20 ID:Q5eRIV1q0.net
また911かボヘミアングローブのルシファー信者
どうするよ人類

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:50.61 ID:cMERlB9M0.net
>>67
ネトウヨ的には韓国と戦いたいんだろうけど、どう考えても同陣営だからなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:19.06 ID:jiddF+V70.net
演説中にテロが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:19.55 ID:nEevSrj90.net
集団的なんやらで
自衛隊も何人かんでくれんかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:25.46 ID:OrZw4hiT0.net
次のリメンバーなんだろうな
集団的自衛権発動待った無し
日本兵に捕まるとちんぽしゃぶらされたりするから抵抗も激しいだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:26.02 ID:AaWhJdhj0.net
ISはシリアとイラクだけが目的じゃないからな
さらなる侵略も考えてる組織だぞ
放置してるのがいいのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:26.11 ID:JfaY7oZF0.net ?PLT(15444)

もう演説の要旨が発表されてる
「アメリカの戦闘部隊を海外での地上戦に巻き込むものではない」


CNN Politics @CNNPolitics

Obama speech exerpt: "It will not involve American combat troops fighting on foreign soil."

http://edition.cnn.com/2014/09/10/politics/isis-obama-speech/index.html
8:29 - 2014年9月11日
https://twitter.com/CNNPolitics/status/509846190360633344
http://pbs.twimg.com/media/BxNWaJwIIAACnWs.png:large?.png

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:44.29 ID:6P5pgn09i.net
>>62
同宗教同士で内戦やってるやつらには無理じゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:51.74 ID:24xjZOCt0.net
アメリカのアメリカによるアメリカのための世界

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:01:58.51 ID:laQs4Nb40.net
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:02:01.14 ID:SZQWqQT+0.net
実際イスラム国怖くね?
オバマ叩いてる奴らはあんなの野放しにしてていいの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:02:31.53 ID:UcnKN2C20.net
>>83
それはヤラセだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:02:32.29 ID:m2qy9q7RO.net
ジョージ・ブッシュを超えたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:02:33.55 ID:ki0lOTIm0.net
9・11からずらせばいいのに
リビアの小型ジェット機が行方不明とか怖いんだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:02:33.78 ID:cICznmLXi.net
原爆使えよ
長い間戦争してるより死者も少なくて済むだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:03:18.18 ID:uHzhCrMii.net
そういえばあいつどうなったんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:03:32.62 ID:AaWhJdhj0.net
>>89
じゃあ日本が先頭にたってやるか?
積極的平和主義とやらで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:03:39.86 ID:3ap9VB6yi.net
表テロ国家激おこぷんぷん丸

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:03:59.80 ID:QWf5gjlU0.net
アメリカ「ISISはワシが育てた」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:04:15.94 ID:RMDRUmXr0.net
アサド政権が統治してた時の方がましだったんじゃね?
そんなにアサド政権は非人道的な政権だったのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:04:39.96 ID:m+4E3sF/0.net
ていうか今日って911なんだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:04:52.57 ID:sSIDo6Sq0.net
イスラム国が超大国になって得すること特にねえだろ
ただ世の中に斜に構えるスタンスでアメリカの権力を批判したいだけの奴はなんなの?
世の中なんでも批判すりゃかっこいいってもんでもないのよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:05:05.18 ID:RXgXNl3L0.net
戦争不可避

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:05:11.16 ID:8n7Yh52G0.net
一瞬オバマまでLINE使い始めたのかとも思ってやばい負け組じゃん俺ってなった件

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:05:15.63 ID:UcnKN2C20.net
まぁヤラセでもいいからお祭り感みたいのは欲しいよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:05:21.01 ID:CTSI1DJ10.net
なんだ10時からか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:05:21.04 ID:37ZZz2Sv0.net
イスラム国に潜入させたエージェントハルナと連絡を取れよ
奴なら戦争を回避できるかもしれん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:05:29.17 ID:4YlNmzLI0.net
>>101
ニュースにもならなくなってきたな
何年前あんなことが〜みたいな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:06:00.84 ID:AaWhJdhj0.net
>>102
ISが超大国になるのを望んでる人らだろう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:06:27.56 ID:MjmwdBWP0.net
安倍ちゃん全力でオバマに協力

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:06:33.98 ID:FcJc28d/0.net
現地では9/10だろ…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:07:11.12 ID:UcnKN2C20.net
劇場は観客がいなきゃ成り立たない
やっぱ第三次世界大戦は第三者的代理戦争なのかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:07:28.70 ID:ZaLAYciY0.net
こんなテロリストが国になったらどこぞの輩のように直ぐ様因縁を付けられて真っ先に核戦争だろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:07:32.76 ID:LK8k6uQW0.net
>>79
運用できるわけがない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:07:55.27 ID:HiWSdhYT0.net
テレ東はちゃんと911の映画流すぞ今日

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:07:58.08 ID:UcnKN2C20.net
歴史的な日になってほしいなぁ(・∀・)ワクワク

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:08:05.52 ID:ki0lOTIm0.net
9・11になんか起こる可能性があるってCIAだかNSAが危険情報だしてたよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:08:06.68 ID:AaWhJdhj0.net
積極的平和主義とやらが今じゃないの?安倍さんよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:08:08.30 ID:rOfNfbge0.net
もうすぐ中間選挙か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:08:53.34 ID:XNYne7hD0.net
世界の消防士とか世界の政治家もいないのに警察だけで務まるはずがない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:09:05.94 ID:f45qR6ZR0.net
あと1時間を切った

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:09:45.98 ID:6VfNilyy0.net
911に合わせるとかさすがノーベル平和賞

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:09:46.41 ID:RMDRUmXr0.net
空爆だけしても効果は限定的だからな
地上部隊派遣して拠点を制圧するまでやるなら評価できる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:09:57.23 ID:EGTlicBC0.net
ISは無抵抗な人々を大量に殺す狂信者だからな
こんなのがさらに大集団になったら危険すぎる
壊滅させるのはやむを得ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:10:03.09 ID:6P5pgn09i.net
イスラムが北チョンから核買ったら良い
北チョンも栄えてwinwin

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:10:07.72 ID:JBLpcO7j0.net
>>95
ゆとり馬鹿やなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:10:08.26 ID:AaWhJdhj0.net
>>120
世界のATMはいつでもスタンバイしてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:10:20.16 ID:ffMkon2k0.net
またスピーチ最中にどっかのビルに行機にぶつかるとかありそうだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:10:52.49 ID:z18NWTuX0.net
でもやり過ぎれば日本が行かなくて済む理由にもなって
かつての日本のようにスルー主義でいけるか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:11:09.30 ID:UcnKN2C20.net
悪とか正義とか
そんな簡単な理屈で人を殺せたら苦労しないよね(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:11:22.60 ID:Zt5y4Cwr0.net
ほれ
ジャップ出番だぞ

さっさと集団的自衛権(笑)で死んでこい
ちなみに自衛隊員が死んだ時の議論は一切しませ〜んww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:11:44.44 ID:SZQWqQT+0.net
>>114
運用できない方がこえーよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:11:47.24 ID:+ycHNU760.net
今のアメリカにそんな余裕あるの?金銭的な意味で

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:12:00.62 ID:fUNxLqD/0.net
フェイクだと思うけど、ISのメンバーが画像付きでアメリカにいるぜっていうの投稿してたよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:12:15.04 ID:UcnKN2C20.net
プーチンはいつ頃くんの(´・ω・`)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:12:44.98 ID:ms+n/RLy0.net
そういや湯川くんは結局どうなったん?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:12:50.73 ID:SZQWqQT+0.net
>>109
こえーよ
キチガイじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:12:51.76 ID:apTKoxWx0.net
なおドル円は反応しない模様

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:12:52.44 ID:o9ENXUpA0.net
集団的自衛権があるから日本の平和は保たれる
ネトウヨがそう言ってたから間違いない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:13:03.00 ID:Ecx7HZF+0.net
オバマの宣戦布告とかワロタ

こういうのって黙っていきなり襲撃したほうがよくね?

宣戦布告してから攻撃したんじゃ奴等も対策してくるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:13:22.46 ID:AaWhJdhj0.net
>>135
まあ待ってろ
まずはドネツク独立させてからだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:14:07.05 ID:85XSFOB+0.net
Yes, We Can

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:14:08.94 ID:LK8k6uQW0.net
>>128
イスラム国はテロはしないぞ
目的はあくまで国造りだもん
実際にテロリストではないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:14:12.99 ID:QCJ/L+x30.net
きたか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:14:31.51 ID:FcJc28d/0.net
時差を知らないバカばっかじゃねえかwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:14:52.99 ID:UcnKN2C20.net
>>127
うむ、言い得ているな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:15:04.42 ID:6P5pgn09i.net
正直煽ってるだけで何もしないと思うわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:15:54.73 ID:UcnKN2C20.net
あと43分なにしてればええの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:14.37 ID:s0SXOirE0.net
安倍ちょんの反応が楽しみ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:25.26 ID:FbxGyOJ20.net
空爆だけならアメリカには被害0だからな
どんどんやれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:26.82 ID:eExcpifr0.net
うわああああああ
911に合わせて来た

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:27.09 ID:QCJ/L+x30.net
>>3
↑日本時間と入ってたから巻き込まれたと思っちゃったアホ
アホでもわかるように日本時間にしてやったらこれだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:41.76 ID:ZReGYR9E0.net
オバマはブッシュ以上に世界に戦争をばら撒いているな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:16:58.79 ID:zIW+XWNb0.net
>>151
アメ公はこういう演出好きだよなw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:17:37.01 ID:bqG5zXKE0.net
計画は順調に進んでるようだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:18:00.95 ID:9CSNe9Bd0.net
>>137
まあ少なくとも中国は狙われるからウイグル独立闘争は起こる
中国が不安定化するの支持する人なら

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:18:41.37 ID:xm31gK4t0.net
国民に対するパフォーマンスだな
911前夜に我々はテロと断固戦うつもりですよって言うだけかもしれん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:19:06.26 ID:ZahjEoKC0.net
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  |    
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:20:46.61 ID:isDR3PtX0.net
>>153
そういう国だから
近代に起きてた戦争の前後には必ずと言っていいほどアメリカがちょろちょろしてる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:20:57.32 ID:iWJMOb4Gi.net
ぶっちゃけ俺もイスラムの戦士になりたい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:20:58.03 ID:G1JnxShK0.net
もう一度真珠湾攻撃しようぜ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:22:41.82 ID:AzaC4KiT0.net
>>7
ミサトさん・・・

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:23:53.89 ID:Yn1mXQJX0.net
USAサイッキョ
アメリカの犬でいるのが心地いいわまじで

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:23:57.33 ID:KLXJ+eyA0.net
早く陸上介入しろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:24:47.58 ID:hUXzAEKZ0.net
何で今日やるんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:24:48.72 ID:VwYbl8FQ0.net
何かイスラムってやり方が古典的なんだよな
銃やナイフ使ったり飛行機でビルに突っ込んだり
顔が割れてない人間を使って地下鉄に細菌兵器でも撒けばいいのにな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:25:23.48 ID:mDw1/q8d0.net
支持率低下に苦しむ米大統領の奥の手が戦争だからな
戦争によってあほな大多数の目を外に向けて、正義のアメリカを演出

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:26:02.24 ID:CzboPf+p0.net
アメリカって自分で敵を生み出してるよな
旧日本軍も

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:26:29.68 ID:qH1ZJAUe0.net
>>1
イスラム国と戦うイラクの新しい政権を支援て
かつて日本にやったことと同じね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:27:18.44 ID:S3Hz9wRA0.net
シリアの支配地が力の源泉だろ後方陣地があるから安定するんだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:28:16.66 ID:pWGkdejg0.net
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/y/p/mypicjp/usastation.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:28:43.13 ID:qH1ZJAUe0.net
911も現地では910だったよね
だから問題ない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:28:55.53 ID:UcnKN2C20.net
あと30分なにしてればええの(´・ω・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:29:14.30 ID:s0nrl3/E0.net
>>46
銃火器もいらないし感染者を都市の人ごみの中を徘徊させるだけでいいもんな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:29:39.48 ID:IgToJyDr0.net
武力じゃテロリストが再生産されるだけ
かといって野放しには出来ない
利権を含めて完全に手を引くしか解決できんだろ
テロリストはそれを狙っているんだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:29:50.47 ID:YWioLWc90.net
核弾頭ミサイルぶっ込もう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:31:26.02 ID:8xOvG/sTi.net
誤爆という名のジェノサイドが捗るな
新兵器お披露目会も忘れるなよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:33:01.88 ID:W02gdb5O0.net
罪のない3000人の命を奪ったあの事件から13年後
再びイスラム国と全面戦争とはね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:33:24.31 ID:Ur/ocmlY0.net
イスラム国おっきくなったら日本も狙われてしまうん?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:33:31.61 ID:g3SAz51a0.net
リメンバー911

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:33:58.79 ID:fUNxLqD/0.net
お前ら捕まった日本人忘れてるよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:34:56.70 ID:XTgGa2ye0.net
アメリカ人の首切り動画のアップが捗るな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:35:24.53 ID:94rjLV9B0.net
911慰霊式典の直後一発目の大統領会見のネタがこれですか
やっぱアメリカやることが怖いわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:36:43.07 ID:MRsR7nk80.net
まともにイスラム国のテロリスト相手にする必要はない
油田を全部制圧して逆に給料やれば連合国ってのを作って弱体化させれば一石二鳥やん?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:37:26.65 ID:ag2L8rkg0.net
ジャップ「やったーISISが憎き中国に攻撃を加えるらしいぞ!wwwがんばれISISwwww」

アメリカ&中国「正義のためにともにISISを打倒しましょう!」

ジャップ「正義の反対はまた別の正義だから(白目)」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:38:35.82 ID:4NZyoRkU0.net
http://mimizun.com/log/2ch/win/999847610/

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:38:52.70 ID:QS77s+b50.net
オバマの首切り動画アップで世界大戦にならないかなー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:39:26.86 ID:FWn/lwis0.net
そんなにアメリカが気に入らんならイスラム国のために人間の盾に行って来いよ
できねえくせにあほらし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:39:43.60 ID:Mjqbo4mz0.net
9.11に発表とは
このあざとさが支持率的に吉と出るか凶と出るか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:39:44.77 ID:94rjLV9B0.net
>>178
>「再び」

一回も止まったことないわボケ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:41:23.01 ID:fgcROevF0.net
私のドムの準備はまだか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:42:03.96 ID:TmTRwSCC0.net
誰かノーベル平和賞剥奪しろよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:43:08.94 ID:RyGagmBu0.net
話し合えよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:43:33.36 ID:1rZIPd920.net
つぶしあえー

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:44:12.87 ID:85XSFOB+0.net
>>185
ジャップ「お供しますぞご両人」
こうやろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:44:44.13 ID:9CSNe9Bd0.net
これでシリアで政府側が勝ったら、シリアの三年間ってなんだったんだろうね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:46:15.87 ID:FWn/lwis0.net
>>193
話し合いなんかで解決したら空爆なんてしねえよw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:46:20.57 ID:7LKZsbuh0.net
これISISに勝ち目あんの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:46:58.16 ID:25G8eHqui.net
安倍ぴょん

早くアメリカの信頼を得る為に自衛隊派遣する

マジで下痢死ね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:47:20.37 ID:uFCLBBfH0.net
まーた自国民殺させて他国の領土で戦争か

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:48:19.93 ID:lpwksWXx0.net
  *      *
  *  USAです   +
     ∩ ∩
     n | |_| | n
 + (ヨ(*・ 。.・)E)
      Y     Y    *

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:51:45.93 ID:z18NWTuX0.net
ソースが変わったか
びっくりさせるんじゃねーよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:54:17.66 ID:AUy0ngdH0.net
あいつらは他のテロ組織と違って建国の為に定住してるから空爆は効果絶大だろうな
しかしまぁ拉致られて中田氏レイプされて最終的に空爆で死ぬ女たちはなかなかに悲惨な人生だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:55:14.99 ID:dWH3V51T0.net
>>181
まごうことなき馬鹿はほっといていい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:55:35.80 ID:FWn/lwis0.net
さっさと止めてこいってなら

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:56:48.97 ID:tJPM1Cgl0.net
土下座&タバコで許してもらえ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:00:43.94 ID:XigMw39S0.net
>>173
退屈してろよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:00:53.12 ID:8UAKT9IG0.net
はじまた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:01:09.16 ID:ms+n/RLy0.net
>>179
戦いに参戦したらありえる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:01:25.92 ID:psgwEFY00.net
USA!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:01:40.04 ID:m+4E3sF/0.net
非戦貫いて暗殺されれば伝説になれたのになあもったいない
どうせ花火あげるならどデカいのを上げてくれねーと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:01:48.83 ID:8UAKT9IG0.net
無駄に高画質w

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:02:30.47 ID:Yr5sceNG0.net
1時間以上待ってたけど、俺英語出来ないの忘れてたわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:02:34.54 ID:TDyuTccV0.net
きたぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:02:49.17 ID:53N87Nqt0.net
この演説というのは普通のことしか言わないだろうから
スレ立てるまでのことではないだろう。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:03:10.66 ID:LwrOzrUM0.net
きたのいいけど意味不明だわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:03:16.43 ID:hzlerFN1i.net
第三次開幕か

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:03:21.83 ID:gVccpSNs0.net
ISISぶるってるwwwwwwwwwwwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:03:28.80 ID:XKj0kjXM0.net
日本語でおk

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:04:11.13 ID:dWH3V51T0.net
先頭に立つ奴がやる気ないんだから
たいしたことはせんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:04:28.15 ID:Mdaw8p+90.net
誰か同時通訳してくれ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:04:47.43 ID:qEx6kkMB0.net
やべー小浜暗殺されたw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:05:11.27 ID:8UAKT9IG0.net
http://i.imgur.com/B8MFbGx.gif
アメ公は軍事費使いすぎぃ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:05:16.08 ID:m+4E3sF/0.net
オバマ顔色悪いな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:05:24.07 ID:JfaY7oZF0.net
オバマ「イスラム国は邪魔する者は皆殺すという以外にビジョンを持っていない」

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:06:05.81 ID:KclQyL0i0.net
アメリカ民主党の方が
エグい戦争をするイメージがある
これは泥沼ですわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:06:39.80 ID:1zKRac3E0.net
湯川\(^o^)/

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:07:35.37 ID:HgGdqGi60.net
国策の一位の持ってきたかな、日本は関わるなよクソ安倍

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:07:39.32 ID:+VsLF+dI0.net
超要約するとISISを叩き潰すから覚悟しろやって

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:07:49.30 ID:kCXKaO1n0.net
>>12
アメリカは空爆しかしません
地上戦の泥沼はジャップランドに押し付け

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:08:06.06 ID:F5NnUTeS0.net
ほんと戦争好きだなアメ公はよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:08:08.21 ID:z18NWTuX0.net
USA!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:08:19.03 ID:jNxrYyMX0.net
日本語覚えとけよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:08:30.95 ID:8UAKT9IG0.net
シリアにも介入するんか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:08:44.06 ID:Y0Hs0D6a0.net
また911か

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:10:45.28 ID:psgwEFY00.net
ISILとしか呼ばないことでイスラム国を国としては絶対に認めたくないんだな。
またどこかでテロ起きそうで怖いな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:11:22.85 ID:Eq3jGpua0.net
ニコ生はどこも配信してないの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:12:18.08 ID:FWn/lwis0.net
覚悟しやがれISIL

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:12:28.05 ID:/uN+OCbE0.net
何で今日なんだと思ったけど
北米はまだ10日か

まあ、でも911前後だと偉い挑発にもなってしまうよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:12:37.01 ID:83g6C3cR0.net
始まってたか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:12:37.64 ID:K7Piyc010.net
シリア空爆するかもって聞こえたがまじかw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:12:41.90 ID:8UAKT9IG0.net
http://i.imgur.com/ICD6nrA.jpg
日焼けしたな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:12:57.08 ID:XfHSNnUJ0.net
さっそく出動させられるのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:13:04.07 ID:LQBPXtQD0.net
さすがノーベル平和賞受賞者やで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:13:31.80 ID:1NG20gZS0.net
自衛隊も行ってこないとね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:13:34.68 ID:lpwksWXx0.net
ぶっちゃけアメリカは勝てないだろ
相手は代々木公園の蚊の様なもんだし壊滅させれるわけがない
そんなこんなやってるうちにデング熱(テロ)に感染するような闘いになると思うわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:13:44.79 ID:M7bP98P70.net
集団的自衛権で日本軍出動きた!!!
下痢ぴょんGJだね!!!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:13:52.20 ID:Ot53ydXh0.net
現地時間の911に空爆開始か

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:14:38.12 ID:z18NWTuX0.net
シリアのとこはテロリストがシリアにいてもやる
反政府には武器援助するくらいは聞こえたけどよくわからなかったな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:15:21.88 ID:F5pR0wwW0.net
911に空爆とかwシナリオ描いた奴すげえw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:15:30.78 ID:Q8oZdS6G0.net
まあそうなるわな

ってことはISISは核持ってないのか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:15:51.43 ID:83g6C3cR0.net
ウィルソニアン的なセリフを聞くのはなんか久しぶりだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:16:39.52 ID:83g6C3cR0.net
おわた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:16:55.81 ID:Eq3jGpua0.net
ドア閉めてけよw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:16:58.76 ID:53N87Nqt0.net
>>242
ベルルスコーニさん、チャオ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:17:05.87 ID:z18NWTuX0.net
ジャップは人道支援だな
はるなオワタわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:17:13.45 ID:maZT52tQ0.net
一般人もまとめて空爆に巻き込む人間のクロンボ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:17:23.49 ID:JfaY7oZF0.net
いきなりロシアの話してワロタ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:17:48.94 ID:z4nP+2rw0.net
この速さなら言える







今日私の誕生日wwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwww

祝ってくれwwwwwwwwwwwwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:17:58.17 ID:3B8B9vCS0.net
※実行部隊は日本軍です

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:18:04.47 ID:UFcTaIts0.net
民間軍事会社のおっさんは結局どうなったの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:18:19.87 ID:K7Piyc010.net
超絶バカとはいえ邦人が一人拉致られてるだけど
アメちゃんからShow The Flag!!!言われたらは知らぬ存ぜぬで安倍ちゃん済ますのん?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:19:25.99 ID:lpwksWXx0.net
さてと午後から床屋に行ってモヒカンにしてくるかヒャッハー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:19:30.46 ID:Q8oZdS6G0.net
>>125
北朝鮮「使うぞ? 核使うぞ? 」
他国「ISISはもう使ったよ」

になるからダメ
あくまで脅しの道具なんだから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:19:34.39 ID:M7bP98P70.net
アメリカは空爆しますので
地上軍は自衛隊が対応します

これは下痢ぴょんGJだね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:21:13.05 ID:Wh3la9CR0.net
そしてアメリカ軍が中東へ出払ってるうちに日本へ侵攻開始する中国であった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:21:42.58 ID:/uN+OCbE0.net
>>261
囚われたまま、空爆で死ぬ可能性も出たし
日本政府の動き次第で人質や見せしめで殺される確率アップで絶望的じゃね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:21:49.68 ID:Q8oZdS6G0.net
>>223
まるでアメリカ人の体重みたいだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:22:34.90 ID:Q8oZdS6G0.net
>>261
世間「飽きた」

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:24:27.82 ID:rjvNZ86m0.net
糞自衛隊のゴミ公務員((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:27:03.51 ID:vq6EuPOB0.net
また911か、陰謀論が捗るな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:28:13.37 ID:8UAKT9IG0.net
アルカイダの時みたいにビンラディンの首取って終わりみたいにできないのに
どうするつもりなのかねぇ
適当に空爆しまくって勝利宣言するんか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:28:48.58 ID:gVccpSNs0.net
911に絡めておけば魔法の言葉テロとの戦いがつかえるからね
民間人をいくら殺しても責められない魔法の言葉テロトノタタカイ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:29:28.05 ID:MNB+AlNk0.net
アメリカはこうでないと。アメリカ様に逆らう国には正義の鉄槌を下せ!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:29:46.22 ID:2SGFyBDt0.net
イスラエルに代行させろよ、一方的に屠れるだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:29:58.37 ID:53N87Nqt0.net
>>272
オバマの任期中に終わらない見込

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:29:59.29 ID:gC6hVroy0.net
アメリカのフセインてイラクのフセインよりよつぽど人殺してるんじゃないの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:30:04.12 ID:C9LyUEGkO.net
>>272
イスラムの穏健派と握手が妥当かな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:30:08.26 ID:HagDJeIb0.net
空爆で殲滅できんぞ
どうするんやアメリカさん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:30:58.94 ID:KN1qCbpH0.net
>>275
そんなことしたらイスラエルが周囲の国の総攻撃で滅びるだけだ。
幾らかは核攻撃で道連れにできるだろうけど。

より中東地域が混乱するだけでアメリカには何のメリットもない。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:31:57.59 ID:83g6C3cR0.net
NBC特番ハジマタ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:32:03.32 ID:8ue5sn+Y0.net
対イスラム国同盟でアメリカ、イラク、イラン、シリア、サウジアラビアっていう連合出来たらすごいよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:34:05.41 ID:T2fTjWVs0.net
アメリカ人首切り2回
ソマリアでアルシャバーブのトップ殺害
なぜか急にアルカイダのザワヒリが出てきて演説
911にオバマ演説

タイミングよすぎる上三つのイベントは、ISやるためにCIAの作ったネタだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:36:11.65 ID:Wju6duw90.net
911とかいう悪魔の数字

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:37:05.75 ID:OpXwSKm10.net
第三次世界大戦は中東からって言われてたけど
これは現実になりそうだなぁ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:38:40.98 ID:xlwq3IEZ0.net
現代の十字軍

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:38:46.55 ID:31bhUaoS0.net
湯川さんの処刑も確定

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:39:16.51 ID:McZ45hiJ0.net
アルカイダからも破門にされるとかイスラム国どんだけヤバイんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:39:34.85 ID:hSd2FSkv0.net
バカサヨざまああああああああああああああ!!!!!!!!!!

次はバカサヨを殲滅してください、オバマ大統領!!!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:39:51.78 ID:gC6hVroy0.net
アメリカ人記者の処刑に怒ってんの?
傍から見れば自分から殺されに行ってるようなもんなのに
メリケン記者とか存在が喧嘩売ってるだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:41:58.68 ID:AUy0ngdH0.net
>>290
ヤクザに喧嘩売られたから買っただけだなんて言い訳しても当然聞いてもらえないだろ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:43:12.72 ID:4W/lwApT0.net
昨日、シリア反体制派の穏健派がISISにアメリカ人を売り飛ばしたって記事がでたけど、
シリア政府に協力するための口実かな?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:43:41.20 ID:CzboPf+p0.net
アルカイダはアメリカの犬

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:44:30.13 ID:j7RfU2x30.net
あーあ日本も参加決定なんでしょ
同盟国の支援は集団的自衛権の行使の範囲だもんね
小泉の時以来にイスラム国から更に恨まれるな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:45:48.18 ID:xWXMuj+N0.net
横田基地の飛行訓練が多いのはこれのせいか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:47:05.90 ID:/VyxL8aq0.net
>>289
はよ中東行けよ、集団的自衛権を行使してこい、それがおまえの希望だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:48:58.83 ID:vKw8lR9G0.net
核ミサイル乱れ撃ちしようぜ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:49:23.79 ID:sIz4xmdC0.net
ネトウヨ「集団的自衛権は日本を守るために必要!」

ついに日本を守るときが来たようだなw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:49:28.14 ID:LTHy7crR0.net
とりあえず湯川が捕まっていると思われるアレッポ北部は
反体制派がISとやる気満々だから真っ先に空爆されるだろうな
反体制派が進撃した先で見つけるのは果たして生きた湯川か死んだ湯川か…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:53:32.14 ID:JTlM351I0.net
>>290
結局ユダヤ人だったしなw
スノーデンが言ってたように欧州移民のやばい奴らを綺麗に一箇所に集めた
EU米にとってすげー都合のいい集団だったな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:56:32.88 ID:6MaY64Vo0.net
やったー
戦争じゃあああああああああああああああ嗚呼ああ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:59:29.18 ID:8xkdFxepi.net
>>299
人間の盾につかわれたりしてな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:05:42.29 ID:L7QdT8sk0.net
アメリカの国民の声が聞きたいな
ISISなんてどーでも良いよって思ってそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:11:12.50 ID:soaMEoZu0.net
世界大戦くっど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:15:04.40 ID:Xzv3W2RG0.net
弱い犬ほどよく吠える
うちの犬も小心者だからよく吠えてるわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:15:09.47 ID:Zac5pJ1L0.net
そろそろ人口調整も兼ねて核戦争でも起こってくれたほうが地球としてはありがたいんじゃ似かな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:15:32.55 ID:eEMt3xfP0.net
結局空爆だけかよ
各国の地上部隊を支援ってシリア政府軍を支援するんか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:16:58.08 ID:KN1qCbpH0.net
>>306
地球何十億年の歴史からすれば大したことはないんだろうが、放射能汚染のような
厄介なことを残さず綺麗に絶滅してほしいな、くらいは思ってるだろうな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:20:48.90 ID:1CQZx3uB0.net
絶賛エボラで駆除中です

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:22:21.77 ID:leNvAYQr0.net
アメリカで大規模テロ来い!!

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:23:17.56 ID:uiU6LSyB0.net
報復合戦から追い詰められて自爆テロ連発の流れだな
西側アメリカ陣営でセキュリティーの緩い国はしばらくテロに狙われそうだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:23:44.24 ID:AD5VTx4U0.net
位置的にハルマゲドン

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:26:00.80 ID:KzIrLOHb0.net
中国にやれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:26:11.22 ID:iMivjflF0.net
ローマ帝国・オスマン帝国の時代から何も変わっちゃいない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:26:32.02 ID:Zac5pJ1L0.net
>>308
今の水爆なんて綺麗なもんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:29:36.14 ID:oBVWcXji0.net
無駄な税金を使って作った集団的自衛権
今発動しなくてどうするんだよ
さっさとやれよ口先ヘタレ安部と愉快な仲間たち

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:30:08.54 ID:obF7JF0U0.net
911にこんな発表すんなw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:30:26.38 ID:l8WPeTq30.net
トイレットペーパー買いだめしとくは

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:30:28.55 ID:/A5teQ5b0.net
>>9
お笑い枠だよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:35:59.51 ID:LTHy7crR0.net
>>303
七割近くがシリアでの空爆を支持している
アホなISがアメリカ人を二人も斬首したからぶちギレモードですわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:42:25.86 ID:Zac5pJ1L0.net
下痢ちゃんは湯川が斬首されるの待ってるだろうな
これで大見得切って参戦できるから
助ける気はないがおいしいとこは利用するって感じだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:43:24.39 ID:wCHCpk440.net
ネトウヨが発狂してるな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:44:26.63 ID:asLbyoKa0.net
クソ左翼が集団的自衛権の危険性をダラダラと書いてるけど
「日本防衛時」に米軍と連携する為のものだから

日本にとって集団的自衛権は必要です

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:45:36.12 ID:Zac5pJ1L0.net
韓国防衛時の間違えだろw統一カルト

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:49:04.46 ID:b4nseh8q0.net
>>323
アホなんか釣りなのかわからないけど

日本防衛のための軍事行動は個別的自衛権だぞ
他国との連携がどーとかは集団的自衛権に関係無い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:49:05.43 ID:83g6C3cR0.net
>>323
日本防衛のために米軍と連携するのに集団的自衛権が必要って
集団的自衛権が否定されてたこれまで半世紀以上の間の日米安保は何の意味も果たしてなかったってことじゃねーかw
こんないかにもアホっぽいアホウヨのレス見たの久しぶりだわw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:52:03.76 ID:Rs8DGw150.net
オバマが有志連合募っているみたいけど日本も参加しようぜ
せっかく集団的自衛権行使できるようになったんだ
自衛隊員も中東に行って重要同盟国であるアメリカ(軍)を守るためにイスラム国の戦闘員を殺そうぜ

もしかしたら日本国内で報復テロ起きるかもしれないけど
愛国心があれば大丈夫!!日本人なら愛国烈士の安倍ちゃんを信じよう!!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:52:52.84 ID:9FyLXCPV0.net
プロレスごっこまだ続くのかよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:55:55.54 ID:GfyeZxEd0.net
>>73
ISISの人らも処分に困ってそう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:56:12.46 ID:xGGp0i8M0.net
>>87
え?空爆だけ?まさか地上戦は ア メ リ カ 以 外 の 軍 隊 を 使うって事?

あと国内の傭兵もまた使うの?ブラックウォーターで懲りたろ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:06:29.30 ID:GnCMn2+I0.net
>>3
日本も一緒に戦うぞ!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:11:18.10 ID:Mdaw8p+90.net
おまえら、安倍がアメリカの空爆に支持を表明しても、
絶対にISの人達に知らせるなよ?絶対だぞ?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:13:23.32 ID:pLVxY/rpi.net
>>307
どさくさに紛れて政府軍も叩こうとしたのがバレてシリアから追い出されると予想

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:17:39.64 ID:9yvX9Wst0.net
なんかさ、よりによって911にとか、くっさいわ〜
時代遅れなんだよアメのこういうショータイム
おまえらは映画の中だけで気持ちよくなってろよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:40:57.23 ID:6Rh7s94E0.net
もうISISでもなんでもいいから世界を滅亡させてよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:42:07.94 ID:pIzoda5M0.net
この手の連携包囲網が役に立った事は一度もない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:46:41.07 ID:jrAEborMi.net
嫌儲民これだけいるから米軍やISISにも1人位いるんだろ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:50:28.50 ID:q1uqE3+h0.net
911前夜にイスラム刺激するようなこと言うなんて…
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:04:20.06 ID:sjMuQ5D20.net
都合のいいタイミングで塩素ガス使用とかフラグたてやがって

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:00.34 ID:/wkKvIW30.net
ハリウッド映画見過ぎだろ

ヒューマンライツとか叫ぶのかよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:18.79 ID:/wkKvIW30.net
湯川も首チョンパしたら、参加なのかw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:22.92 ID:QHAl0xPc0.net
自衛隊はアラブのスーサイドボマーに
本場のカミカゼアタックを見せつけてやってくれ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:14:24.91 ID:E1Tt/GOFi.net
頼むでアメちゃん
徹底的に潰してくれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:41:44.03 ID:kCXKaO1n0.net
どうせこのISISもアメリカがアラブで戦争するためのマッチポンプなんだろ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:42:44.53 ID:Xpkp/rgA0.net
そういや911か
あえてこの日にか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:43:44.68 ID:/wkKvIW30.net
集団的自衛権バリアー発動や

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:54:12.35 ID:c+bB/B+wi.net
一つの国が、他の一つの国に滅ぼされる事なんて、あっていいワケがない!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:55:20.69 ID:7yKk1xtO0.net
まず集団的自衛権に基づいて自衛隊に特攻してもらいます♪

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:04:37.38 ID:OGJ40gfh0.net
9,11に
立てよ国民演説か

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:33:43.09 ID:cozDjQoH0.net
911と無理に同一視させるとイラク戦争と同じ間違いになりそうな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:34:18.25 ID:cQ8JO3aD0.net
アフガンと変わらん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:52:08.15 ID:RcNRaavR0.net
オバマの任期と寿命ってあとどのくらい残ってたっけ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:02:49.15 ID:ACTwYAiK0.net
>>54
アラモ砦かメイン号事件までさかのぼるだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:13:39.53 ID:/FQsFqto0.net
911みたく、アメリカが直接的な被害を蒙ってる印象が無いから、
アメリカ人も「なんでそこまで攻めるの?」とか思ってんじゃねーかな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:45:21.54 ID:0Fe8Hjc30.net
そういえば911か。

何も起こらないことを祈る

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:46:34.07 ID:JZTVCzQK0.net
なんでわざわざ911の前日にこんなこと言うかね。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:04.62 ID:2syIIEaY0.net
ヒトラーは2014年9月に第三次世界大戦が勃発するって予言してたけどこれは当たるかもな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:38.43 ID:BU2lRj6k0.net
ノーベル平和賞とはなんだったのか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:51:20.29 ID:12s4iaZO0.net
911の時はタリバンだったかアルカイダだったか対象がはっきりしてたけど
時を経てこれだけ複雑怪奇なテロ集団が乱立してたら手に負えないだろうな
アメリカは多分勝てないわ
限定的に成果を上げた→更に沢山のテロ組織が生まれた コレの繰り返し

総レス数 359
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200