2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GTX750Ti初の1スロットモデルが玄人志向から発売 [742397427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:43:48.28 ID:Rbf475CI0.net ?2BP(1000)

GeForce GTX 750 Ti搭載VGA初の1スロットモデルが玄人志向から販売開始

GeForce GTX 750 Ti搭載VGA初の1スロットモデル「GF-GTX750Ti-E2GHD/1ST」が、玄人志向から登場。本日10日よりアキバにて販売がスタートしている。

製品画像
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/GF-GTX750Ti-E2GHD_1ST_1024x633b.jpg

GeForce GTX 750 Ti搭載グラフィックスカードでは初の1スロットモデル、玄人志向「GF-GTX750Ti-E2GHD/1ST」の販売が開始された。
GALAXY Microsystemsとのコラボレーションモデルで、S型ヒートパイプと、放熱面積の広いヒートシンクで構成されるオリジナルクーラー「Razor」採用により、
1スロットながら高い冷却性能を実現。また電源コネクタも不要なため、扱いやすいミドルレンジとして人気を博しそうだ。

スペックを確認しておくと、動作クロックは、コアベースクロック1,020MHz、ブーストクロック1,085MHz、メモリクロック5,400MHzのリファレンス仕様。
メモリバス幅は128bit、ビデオメモリはGDDR5 2GBで、HDMI×1、DVI-D×1、D-Sub×1の3系統の出力インターフェイスを搭載する。
なおバスインターフェイスはPCI-Express3.0(x16)、外形寸法は233×125×21mm。

取材時点で在庫を確認したのは、パソコンショップアーク、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.の3店舗。いずれも販売価格は税込19,958円だ。

http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0910/85190

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:49:08.81 ID:0s4V0JKd0.net
ゴミじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:49:22.02 ID:HGw+SnHT0.net
ゴミ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:51:47.33 ID:Rbf475CI0.net
同じ1スロ750tiでもこっちはまだマシそう

1スロット・補助電源レスのGTX 750 Ti、エルザ「ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB」など2種

製品画像
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/GD750_2GERTSP_1024x768b.jpg

株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区)は2014年9月8日、オリジナル1スロットクーラーを搭載させた、
GeForce GTX 750 Tiグラフィックスカード「ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB」(型番:GD750-2GERTSP)など2種を発表した。発売は9月13日より開始される。

「ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB」は、全長184mm、厚さ約17mmのオリジナル1スロットクーラーを搭載する、GeForce GTX 750 Tiグラフィックスカード。
ベース部にはニッケルメッキ製銅プレートを搭載し、GPUから熱を効率よくヒートシンクへと移動。また直径70mmのPWMファンを実装することで、静音性と冷却性能を両立させた。
スペックは、コアベースクロック1,045MHz(リファレンス1,020MHz)、ブーストクロック1,110MHz(同1,085MHz) 、
メモリクロック5,400MHz、メモリバス幅128bitで、GDDR5 2GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスはDualLink DVI-D×1、DualLink DVI-I×1、HDMI×1の3系統を備える。
バスインターフェイスはPCI-Express3.0(x16)。消費電力は60Wとされ、補助電源コネクタは非搭載。

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0908/84780

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:51:49.98 ID:TocCSk/f0.net
4850の悲劇再び

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:55:32.76 ID:Rbf475CI0.net
>>5
これよりかはだいぶマシなんじゃないのか...
http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080623023/SS/004.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:55:37.09 ID:aO+PKDJQ0.net
1スロでなぜD-sub・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:57:27.48 ID:nZ7o9QJQ0.net
>>7
HDMIが付いてるから問題ないだろ。
DVI→HDMI変換って方法もあるし。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:57:50.89 ID:a/u6DzIy0.net
>>4
こっちのほうがいいじゃねかw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:58:54.37 ID:UAUq1uSE0.net
ゴミじゃねーか
せめて760じゃないと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:59:46.52 ID:MjmwdBWP0.net
もうアナログはいらんだろ まだ世界的にはかなり需要あんのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:59:58.03 ID:TmgYDH+E0.net
2スロでいいからロープロはやく

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:00:34.99 ID:k1BXrgUi0.net
ファン「ファォオオオオオオアアーーーギャアアアアアアアアア」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:01:19.62 ID:DHET9R+90.net
バイクみたい名前だの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:01:32.22 ID:T9wWRGCS0.net
同じクロシコで760が23000円で買えるのに
今どき1スロ品を欲しがる人ってどんな層なんだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:01:38.55 ID:Rbf475CI0.net
>>9
ブラックボックスの中はどうなってるが分からんがなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:04:09.16 ID:Rbf475CI0.net
>>15
小さいケースに突っ込みたいとかか
クロシコのは23cm長でなんかだめっぽそうだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:05:43.20 ID:rHQZBsrZ0.net
そんなになにでスロットうめてんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:06:07.72 ID:zk1tqZqF0.net
HD7750くらいシンプルに出来ないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:06:18.55 ID:xmd9eM0J0.net
酢好きのオートバイかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:07:14.27 ID:Fr3lAIFe0.net
無理する意味が無い
むしろ3スロット占有ファンレスの方が魅力的

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:09:27.51 ID:UAUq1uSE0.net
こっちのが冷えるし静かだし良い
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4663#ov

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:15:22.55 ID:U4mQxoLJ0.net
玄人志向=ゴミ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:16:15.58 ID:vRjcNV040.net
>>18
メーカーはユーザーの環境を信用していない
せめてグラボ自体は冷えるようにと設計に余裕を持たせてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:19:50.86 ID:XRW5agDs0.net
補助電力無しでドラクエもエフエフも余裕だもんな
時代ってすげー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:25:23.29 ID:rsibOQWu0.net
玄人志向は箱詰めしてるだけで物自体はGALAXY製
http://www.galaxytech.com/__EN_GB__/Product2/ProductDetail?proID=598

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:26:19.83 ID:wB2SDwy60.net
>>6
かこいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:26:56.52 ID:zlQ7hnn/0.net
750tiの1スロなんて他にあったろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:27:55.98 ID:zk1tqZqF0.net
>>26
玄人志向は商社だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:28:04.54 ID:CicVdqHJ0.net
この間クロシコの270x15000円で買ったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:29:06.81 ID:aJtj08rI0.net
>22
やっぱこれが鉄板か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:30:24.24 ID:3B8B9vCS0.net
今更、dsubってw
DPつけろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:30:46.45 ID:QUusLs5b0.net
ファン小すぎてうるさそう…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:31:04.75 ID:Rbf475CI0.net
>>22
30cm近い長さで電源下置きの新しいケースじゃないとはいらないのがネック

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:32:02.06 ID:zk1tqZqF0.net
>>28
今出たELSAとGALAXYしかない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:33:07.88 ID:XEKqjSab0.net
>>30
どこで買った?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:08:03.69 ID:CicVdqHJ0.net
>>36
ワンズ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:14:14.34 ID:QGU8j3690.net
これで超ミニゲームPC作りたいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:54:05.68 ID:wL8shfjv0.net
すごく熱そう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:56:38.58 ID:V47HlB6r0.net
ファンうるさそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:57:35.02 ID:DNezCJ1Q0.net
ファンレスがあるのになんでこんなものを

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:57:48.18 ID:WrTaHeUa0.net
それより俺が750Ti買った時15000円だったのに高くなりすぎ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:00:07.70 ID:eu24+CrD0.net
円安が悪いな、ほんと最悪ですわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:00:28.32 ID:cG8YdcjI0.net
シロッコファンとかうるせーから無理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:01:39.98 ID:zk1tqZqF0.net
>>42
今でも15000円くらいなのが売れ筋

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:02:04.55 ID:9BAJW6mo0.net
液冷出せよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:04:03.58 ID:zk1tqZqF0.net
>>46
Max75Wでそれはない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:06:57.35 ID:1mSA1lPL0.net
>>6
うまそうな金目鯛

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:09:50.82 ID:SNtaX/2l0.net
palitのやっすい750tiで問題ないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:11:43.88 ID:p7smCgNR0.net
HD4350から乗り換える時が来たのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:15:46.30 ID:nLISEjShi.net
ZOTACとの違いはなんだよ
あれも1スロだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:17:39.81 ID:YLyK2Ahsi.net
これファンコントロールないな。
パルス拾ってない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:19:09.23 ID:Rbf475CI0.net
>>51
1スロはないぞ?
http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_ma=2162&pdf_Spec103=389,390&pdf_so=p1

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:20:18.52 ID:Rbf475CI0.net
>>52
電圧さえコントロールできればSpeedfanからでもイケる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:21:22.06 ID:ozTP4uIi0.net
性能ヘボイのに値段高すぎ
レート考慮しても\10k程度だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:47:29.83 ID:RI1xrdKL0.net
660を14000で買ったからいつまでたっても買い替え出来ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:12:28.14 ID:YTDjJ9qs0.net
A10-7850Kとか使うんじゃダメなの?(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:15:22.60 ID:S4uPy0sO0.net
今35000円有るけど何を買うのが正解なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:15:23.45 ID:qBF2Xe0P0.net
ファン小さすぎ絶対爆音だわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:15:58.58 ID:XhgdGaMH0.net
俺のGTX580はもう捨てたほうがええのんか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:17:25.22 ID:S89ITIjm0.net
今時ビデオカード以外だとキャプチャボード積むかどうかだろ
1スロにこだわる奴って何なの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:36:01.05 ID:rChEee6ti.net
4K、60Hzの出力が一本のケーブルでいけるのはよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:55:37.07 ID:vRjcNV040.net
>>60
アイドル消費電力が780比で50W、760比で100W高くて性能は760以下だからね
100W差というと1日8時間運用で年間約8000円差が出る計算、ゲームしまくれば\5000差くらいかな
ここまできたらMaxwell様子見で良いかも、でも替え時ではある

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200