2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソーシャルゲームで1本大ヒットすれば、どんなショボい企業でも大儲けできることが判明 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:15:41.87 ID:uEDws6DD0.net ?PLT(42051) ポイント特典

ドリコムの商品力は本物か
 株式会社ドリコムは、RPG(ロールプレイングゲーム)で次々とヒットを飛ばしている会社です。
東証マザーズでも、目下の優良株といわれていますが、その真価はどうなのでしょうか?
ゲームソフトの主流である対戦型ゲームは、UI(操作感のよさ)とスピード感が非常に重要です。
ゲーム自体の作り込み、面白さと同時に、継続してプレイしてもらうには、メーカーのサーバー力も必須条件なのです。

 形を変えながら、様々なサービスを提供するフィールドが、ドリコムにはどの程度あるのでしょうか?
現在の状況を捉えながら、その将来性を考えてみたいと思います。

3つのソリューションの内容は
 収益の柱、ソーシャルゲーム。自社制作の「ちょこっとファーム」が20代から40代の女性に大変人気です。
ユーザーが自分の農場で作物や動物を育て、自分だけのファームを作る設定は、
ふた昔前の「たまごっち」手法の再現といってもよく、オフ会などもあって、成功したアプリのひとつです。

 ドリコムの2014年最大の目玉となったのは、アニメ「ワンピース」のRPGでした。
ストーリーは期間配信される巧みな演出です。多額の著作権料を支払ってまで、人気コンテンツを取得するなど、
経営手腕の高さが伺えます。

 次が、アドソリューションと呼ばれる広告です。例えば、動画広告をクリックすることで、
ポイントを提供するシステムをビデオアド、また「フライングガチャ」で知られる新作アプリの先行予約システム広告など、
顧客の囲い込み手法を考案し開発しています。

 最後に、教育アプリとして、ソーシャルラーニングを開発しています。
ソーシャルネットワークを通して、英語などの特定科目の達成度を図るアイテムです。
単調になりがちな学習に、利用者同士の競合性やポイント制を持ち込んで、意欲を高めようと考えられています。

続く
http://zuuonline.com/archives/17888

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:16:28.24 ID:uEDws6DD0.net
ものづくりカンパニーとしての魅力
 ソーシャルゲーム市場は、非常に浮沈が激しく、アプリとして認可されるにも時間がかかります。
かといって、ブラウザゲームばかり作っていては、ユーザーがいちいちネットサーフィンをする面倒さが抜けず、
サクサク感が失われてしまいます。

 ゲームアプリの97%は無料。つまり、わずか3%のアプリで、メーカーは収益を上げなければなりません。
そのためにも97%の「サンプル」からどれだけ3%の課金ゲームにユーザー移行させるか…
これは、外部イラストレーター、SE、メーカーデザイナーなどの優れた分業体制が必要です。

 ドリコムでは、他社同様、イラストレータースタジオと提携し、バンダイナムコなどの競合他社とタッグを組んだり、
他業種とのコラボレーションを積極的に行っています。癒し系アプリ「ちょこっとファーム」には、
環境育成というエコの思考を取り入れています。ユーザーがアプリをどう生かすかという視点での
「ものづくりアプリ」を生み出しているのです。

続く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:17:11.76 ID:6t2dT8wV0.net
>ストーリーは期間配信される巧みな演出です。
>多額の著作権料を支払ってまで、人気コンテンツを取得するなど、経営手腕の高さが伺えます。

ただのありふれたソシャゲにワンピで博打打っただけやん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:17:13.88 ID:uEDws6DD0.net
潜在力と経営力を診断する
 潜在力をクリエイティブの面から見た場合、アプリの開発力は特に優秀とはいえません。
ですが、アプリ審査を通りやすい万人向けのソーシャルゲームでの善戦、
またネイティブで作り込む(特殊なアプリ開発言語で製作する)技術者と従来のブラウザエンジニアの
バランスの高さはよいといえます。 

 ネイティブエンジニアが多いことは、今後の開発に有利といえます。
また、サーバーエンジニアのクオリティも高く、潜在能力は高いです。
経営面では、人気アニメの手数料差損を強行するなど、攻めの姿勢が評価されています。
短期的高収益部門と持続型の収益部門の2本建てがパターン化できれば、株価への期待度は高まるでしょう。

カンパニーとしての継続性はどのくらいか
 ソーシャルゲームメーカーの経営は、アプリのダウンロード数で収益が確定できます。
そして、継続的に利用されなければ、経営の持続性は絶たれていきます。
そして、国内だけでなく全世界で利用されることで、マーケットの拡大も約束されます。

 中国やアメリカ、欧州といった海外拠点をどう生かしているのか、
どの地域でどのようなアプリが人気なのかを分析できるかどうか、
これがカンパニーの継続性を高めることになるでしょう。それには、分かりやすいキャラクターであり、
分かりやすいストーリーであり、達成感が味わえるものでなければ、課金・ポイントへとつながっていきません。

 ドリコムのRPGによる株価上昇は今後も継続できるでしょうか?もし、それが可能となるならば、
条件は他業種とのコラボレーションに限られて来るでしょう。たとえば、
化粧品、自動車、ファッション、医薬品…といった他業種の商品名やサービス名を取込んだアプリが出来るならば、
マーケットの信頼を得ることができるでしょう。
ソフトバンク、楽天やDeNAといった企業がプロ野球チームの経営に乗り出したように、
実在型のコンテンツをカンパニーに取込むことで、より大きな成功が見えて来るでしょう。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:17:38.09 ID:vKw8lR9G0.net
ピクシブで適当な絵描き募集すればいいんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:17:44.66 ID:ZqugJ8L/0.net
俺たちも作ろうぜ
アイディア班とプログラミング班に分かれて始めろ
集金担当は仕方ないから俺がやってやる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:20:17.90 ID:IBHq7MOr0.net
ドリコムってファンタジスタドールのソシャゲやってるとこだろ
あれまだつづいてるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:20:44.67 ID:VZeMFfF7i.net
グリーモバゲー全盛期にバカバカソシャゲメーカー出て来たけど9割型消滅してる印象

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:21:37.76 ID:8l2m4QE40.net
今スマホゲームの開発費って数億だろ
それでも課金してくれなきゃ収入はない。
適当に作ったんじゃ見向きもされないし厳しいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:23:21.46 ID:Nh8lHKqS0.net
やらおんに進撃だぁ〜っ!!のドリコムか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:23:30.74 ID:Slllrygp0.net
ワンピを白猫プロジェクトみたいなアクションRPG型にすればもっといけると思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:24:00.26 ID:uklz4ujE0.net
据置きゲームなんてアホらしくて作ってられないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:25:05.85 ID:RlbFiuA+0.net
ジャンプで一本大ヒットすればどんなしょぼい漫画家でも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:25:15.73 ID:3o4uAbjY0.net
さすがに今後はスマホも”開発費”高騰で厳しいだろうな
TVCMをガンガン垂れ流す、有名声優にギャラをばらまく、萌え絵師を大量確保する
こんなんしてたら利益でないよね
ゲーム本編はどうせ進化の余地のないクソだからどうでもいいとして

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:26:39.70 ID:QwnjkWl20.net
利益率がヤバすぎる
DLゲーという在庫を抱えなくていいシステムと
ガチャでいくらでも錬金できる魔法、開発費は人件費くらいと
あとは広告費と上納金の問題くらいか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:30:01.01 ID:CDJSapK60.net
>>14
進化してるよ
とにかくスピードが速いから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:30:53.47 ID:RI1xrdKL0.net
人件費はどんな業種でも一番金かかる
開発費や広告費なんて屁でもねぇよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:31:58.80 ID:0+gpHlrm0.net
ソシャゲなんて焼畑だからな 同じようなのを潰しては建て潰しては建て
スタートダッシュで回収して一年くらいでとっとと廃棄

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:32:35.76 ID:RI1xrdKL0.net
>>14
優秀なプロが巨額の金のために死ぬほど頭と時間かけて必死にやってる
適当じゃ金は稼げない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:34:12.19 ID:3B8B9vCS0.net
コロプラの技術者募集の広告がうっとおしいほど出てくるな
そんな技術いるとは思えないんだがw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:34:18.90 ID:OpXwSKm10.net
最近はソシャゲ業界も大手と弱小の差が大分開いてきたけどな(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:34:55.49 ID:J3dev+wz0.net
カプコが失敗して撤退してるくらいだし簡単じゃないよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:36:43.01 ID:BRzVoYwD0.net
俺は買い切り制のゲームで家でぽちぽちやるのが好きなんだ
これ以上ソシャゲに力入れるんじゃない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:44:21.89 ID:/PDoAsGMi.net
RPG???

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:49:56.32 ID:qObrzb4s0.net
>>19
その結果があれか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:53:39.42 ID:9Fe8JZ4x0.net
ソシャゲって開発費かけて凝った物作ると逆につまらなくなるよな
グリーの城これとかなんなのあれ

27 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/11(木) 12:56:06.64 ID:bbN/3GG50.net
klabの話はよs

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:58:11.41 ID:FKjEaKFx0.net
ソーシャルで集めた金を良いゲームを作るために回すならまだ認める
集金しか頭にないソーシャル専門のハイエナ企業は死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:04:57.66 ID:0qF8Hy9j0.net
てことはROはまったり続けられそうだな
しかしソシャゲとかちっこい画面でみんなよくやるなー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:06:30.05 ID:zhLn9KLmi.net
クルーズとかブロッコリーとか散々だけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:12:05.79 ID:oKsxfNrG0.net
宝くじが毎日あたる状態だからな
まあくそみたいな仕事だが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:13:33.27 ID:YgV6mfJ+0.net
ソシャゲマネーでファンタ2期はよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:19:21.26 ID:AqWYnDB40.net
虚業だよな
日本人はアホ過ぎる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:19:26.28 ID:gcVYqVVB0.net
グリーとかモバゲーはPCで出来たけど、こういうダウンロードしたり
タッチで進めるスマホ専用のソーシャルゲーム(ダウンロードするのは
ネーティブゲームっていうんだっけ?)って出来るのかな。
モバ引退してからソシャゲやってないは。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:21:41.43 ID:5xUOiMTa0.net
B層 搾取

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:22:15.69 ID:+G05VVtd0.net
白猫プロジェクトも1000万登録記念が滑って大半は離れたからな

みんな聖剣伝説Romやろうぜ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:55:21.40 ID:KXgDfT/O0.net
ものづくり企業

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:08:31.91 ID:74JGci9L0.net
ソーシャルゲーは消えると言い続けて4年
いつになったら消えるのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:09:19.57 ID:rPCQJ5sA0.net
>>38
消えたら新しいの作ればいいだけだから
終わらないよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:21:22.06 ID:UO3I3+m40.net
>>38
俺みたいな課金豚が死滅しなければならない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:28:59.93 ID:tEB6i2MiO.net
これってつまり新参者IT企業の株を1万円買って当たれば1000万円になるんだよな?

宝くじより当たりそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:33:13.59 ID:VMFHjgEr0.net
ファミコン時代からずーっとあった無数のクソキャラゲーがガワと料金体系を変えただけの物なのだから
似たようなゲームはこの先も出続けるだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:59:19.93 ID:aXQhsMuj0.net
クソエニのスクフェスやさすおにゲームは結構バカにできない
内容は単調なんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:51:04.77 ID:uZfQs8Kyi.net
>>41
お前頭悪そう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:54:53.60 ID:ZaLAYciY0.net
自民のお得意様だしな

総レス数 45
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200