2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

代々木公園で再びデングウイルスをもった蚊が見つかる 全然駆除できてないじゃないですか [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:20:43.63 ID:HYqj0HFF0.net ?PLT(13001) ポイント特典

東京都は11日、東京・代々木公園で捕獲した蚊からデング熱のウイルスが検出されたと発表した。
9〜10日に行った再調査で、20カ所中4カ所で見つかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014091100394

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:22:12.43 ID:7OW7lvIX0.net
でででデング熱、でででデング熱、でででデング熱、

こんな歌作ろうかと思うんだけど、どうよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:28:44.05 ID:QTfjF1nE0.net
もう特に気にしなくていいレベルまで定着してるんだろ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:34:06.54 ID:rxeae1580.net
外仕事だと線香2、3個たいても刺されるから諦めるしかない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:37:55.55 ID:nEevSrj90.net
これって蚊から人間以外を媒介してるんじゃ。猫とか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:38:57.11 ID:pXLHxJk/0.net
ヒント
キャピタルオブジャパンのサブウェイは熱と水分でいっぱいだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:41:47.64 ID:xmd9eM0J0.net
トンキンの害虫は薬剤耐性持ってるから、ハンパな事やっても無駄だろ
今まで薬を使い過ぎたんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:42:35.71 ID:cg0wMvJh0.net
2ヶ月封鎖して毎日殺虫するくらいしないと駆除できねーよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:54:17.44 ID:9FyLXCPV0.net
もうすっかり騒動風化したな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:56:23.67 ID:j8YeoY850.net
卵にウイルスが感染ってたとしたら駆除も大変だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:12:05.67 ID:AOmQtYl70.net
夏風邪とかで処理されててたまたま検査したら発覚、
でも実際は前から定着してたって落ちじゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:44:30.39 ID:3ACnKxJC0.net
一回水抜いて熱湯流したりしてんのかな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:45:47.41 ID:YAAIYCmf0.net
>>10
一応無いらしいけどね
来年も見つかったら大騒動になるだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:49:56.60 ID:rwFhs+Ye0.net
公園にすっぽりビニールで被せてバルサンしろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:50:26.98 ID:sBwUVbGk0.net
デング公園

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:52:27.21 ID:SVB6NyAr0.net
このまま代々木公園の風土病になりそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:00:29.52 ID:FnI5AXUj0.net
代々木公園をバタリアンのラストみたいにしろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:02:30.67 ID:dcRm4Kqh0.net
水たまりいっぱいできてるやん(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:03:16.56 ID:dcRm4Kqh0.net
後遺症が残って鼻が伸びて顔が赤くなって空飛べるようになるんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:09:13.13 ID:swnlGhJpi.net
もう生態系に組み込まれちゃっとるやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:26:21.72 ID:wOklgzS90.net
代々木公園のどこかにデングモンスターが隠れてるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:28:19.91 ID:wOklgzS90.net
代々木公園内のポータルを狙って夜中にイングレッサーが潜入しているかもしれない
から、それも警戒しないとな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:29:37.79 ID:+iBtEHQD0.net
もう妖怪のせいにしちゃえよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:30:37.05 ID:TLlxrHY20.net
外国製で蚊を音か臭いか忘れたけどおびき寄せて捕獲するマシンがあるが
ああいうの試せばいいじゃん
一晩機械回して千の単位で死骸が収まってるから使えると思うんだがなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:31:07.21 ID:KDtA+kJ+0.net
今年の蚊はディードがきかない
刺されまくってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:31:10.32 ID:YsSN6UW40.net
まるでNINJAだぜHAHAHA

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:31:41.54 ID:y8plnR9D0.net
そういやアニメイベント行ってた豚はどうしたの
そろそろ死人出た?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:32:19.75 ID:l6uVET+z0.net
ホームレスを何とかしなきゃ意味ないんじゃね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:45:07.95 ID:FV1QAwZb0.net
全く封じ込め出来てないな。
こりゃ東京でまたカルト宗教のバイオテロ起こるで!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:46:14.59 ID:bDE8yH0B0.net
1億人感染して2万人しか死なないから諦めろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:55:50.32 ID:M1iI+0tD0.net
この前の防災の日のイベントで感染者を拡散させることに成功したからもう代々木公園は関係ないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:58:18.74 ID:xix/QfVj0.net
海外だと公園だけじゃなく、周辺すべてに殺虫剤噴霧車が走り回るんだけどね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:59:28.18 ID:Dr81gn0Z0.net
缶コーヒーの缶や鉢皿に雨水が入っててもダメなんだろ?
木の幹の窪みとか、もう無理よ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:09:09.48 ID:O7XVP5iA0.net
>>32
それでもデング熱は抑えられないという

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:10:28.39 ID:PYGdb9aA0.net
代々木デンデング

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:22:19.18 ID:1KVxMMjwi.net
>>11
ブツブツ出るし
関節、骨が痛いからただの夏風邪で処理するのは無理があるけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:26:54.65 ID:eFsVfkBj0.net
駆除(くじょ)てきてないと苦情(くじょう)をいう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:44:01.58 ID:CRojcXKV0.net
>>9
アンダーコントロール

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:59:13.47 ID:zIVQ4JPU0.net
やっぱりジャップにコントロールは無理なんだよな
さっさとエボラ来て欲しいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:23:51.33 ID:j8LK/Rki0.net
デング熱


1   細菌兵器

2    安倍が大きな公園などでデモが出来ないように情報操作

3    本当に普通に感染中



てかいつになく冷夏でもう結構涼しいのに・・・・・


2が濃厚。安倍って本当に厄病。 SHINE!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:26:25.59 ID:cm8MRL3NO.net
代々木公園に降りたった一人のデングマンがやたら蚊に刺されまくったの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:37:34.91 ID:zIVQ4JPU0.net
蚊っていつも10月くらいに一番多いイメージだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:40:04.96 ID:wOklgzS90.net
そういえば、デング熱ちゃん、もう萌え擬人化されたの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:40:41.83 ID:RkBWUFrj0.net
池に毒撒いて、ボウフラから駆除しか人類が救われる道はない!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:42:15.78 ID:l6uVET+z0.net
>>40
デング熱を怖がる程度の信念ならやらなくてもいいんじゃね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:14:48.68 ID:gh/I9j0e0.net
>>36
こマ?
症状が似ている怖くなってきた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:20:59.50 ID:+lj+naPpO.net
トンキンは大袈裟だなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:10.62 ID:ImkKMRRy0.net
人間が来ない

血が吸えない

餓死

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:02.04 ID:ud1MdewW0.net
死なないから騒がないんじゃなかったのかよトンキンwwwwwwwwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:26:09.72 ID:aJtj08rI0.net
ハゲ無能

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:28.83 ID:rqfq5A8i0.net
少し蚊の数を生態系に影響与えない程度に減らす事を検討するべきなのでは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:52.36 ID:arz7frS00.net
殺虫剤メーカーが撒いてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:54.92 ID:MJYSEYbYi.net
ノーテンキですから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:30:37.54 ID:/OPm+R6c0.net
まだDDT撒いてなかったんかコイツら
甘い算段で被害拡大とか戦前から全然進歩ねえなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:48.67 ID:7LIjSrlk0.net
バカが空き缶を捨てる限り何度でもよみがえるさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:20.86 ID:fySf6g8D0.net
>>51
感染域の拡大自体は移動する人間が主役で、ヤブカの方はアシストしてる
感じがするんよね

罹ってない奴も罹った予感がある奴も、ヤブカの居そうな場所に近寄らない、
蚊に刺されない、病院できちんと診断を受けるというのを啓蒙するだけで
感染拡大はだいぶ防げそうな気がする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:38.85 ID:8ytm9JlN0.net
>>46
マジ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:18:11.35 ID:F0qER2er0.net
2014年 第34週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf

P18 結核                        ←  東京が2位愛知にダブルスコアでダントツのワースト。さらに激増中。
P19 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。
P19 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト2。
P19 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P22 デング熱                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。代々木公園発生源の件はまだ反映されていない。
P23 マラリア                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P24 レジオネラ症                    ←  東京・神奈川がデッドヒート、東京がワースト2。
P24 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P25 クリプトスポリジウム症               ←  東京がダントツでワースト、全国の 9 割 超 が東京。
P25 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  東京がダントツでワースト。
P25 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P26 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P26 風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
P26 麻しん(はしか)                  ←  全国で東京だけが突出。


デング熱だけではない。病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・



病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:43:13.07 ID:mfQ9ac7G0.net
デング熱って明らかに中国から持ち込まれたのに誰もそれ指摘しないよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:46:04.50 ID:E4j5Pj140.net
なんで蚊はデング熱にならんの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:53:11.86 ID:zomLDbae0.net
たいしたこと無いから放置で

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:58:58.41 ID:CwAOiXzf0.net
>>60
人間とはDNAが違うから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:34:10.10 ID:VifKtW4M0.net
今日は代々木行かなきゃいけないんだよなぁ。
何着てこ。マスクは必須かね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:43:07.44 ID:Fjo6u9XP0.net
長袖長ズボンとにかく肌を出さないのと虫除けをいつもの倍。

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200