2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「ストライキ起こせば?」 介護職員「施設は24時間365日回ってるんだよ!」 ←正論だよな [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:05:38.39 ID:UUVtfg/h0.net ?2BP(1000)

介護職を敬遠?専門学校が定員割れ 人材不足が深刻
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140905_10

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:06:20.01 ID:LH47EFQi0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140501002951_comm.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:06:43.29 ID:ohTKe5+v0.net
いやいや
ストライキしろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:06:50.22 ID:iamrxoo+i.net
囚人のジレンマ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:07:12.43 ID:AFPvtQuH0.net
糞尿の処理をストライキでボイコットしても意味無いしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:07:53.75 ID:G0XiKus40.net
ストライキして老人が死んだら責任はどこに?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:28.30 ID:nSSZNVjH0.net
休みにストライキしても意味ないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:08:42.58 ID:h2xAAfgO0.net
>>6の文言が人質となってるわけだよなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:09:05.56 ID:ohTKe5+v0.net
>>6
雇用契約してる会社だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:07.26 ID:5e7O1y8F0.net
さすがに人の命かかってる現場でストされたら困るなぁ
でも老人だし死んでもいい気もするけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:22.00 ID:YdAXsb9G0.net
回ってるから何なの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:31.73 ID:R/XVYNOZ0.net
>>6
介護施設の管理者に決まってるだろアホか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:10:51.18 ID:H/r1aKla0.net
ストライキの意味わかってねーなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:22.13 ID:aSKsUx370.net
せめて手取りで25万くらい出してあげようよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:25.22 ID:da7wa+w1i.net
外国人実習生みたいな奴隷使えよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:36.84 ID:3rTkBW4zi.net
>>6
ストライキってのは事前に交渉するからボイコットとは違うんだがな
スト敢行してどうなろうがそれは運営企業の責任

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:40.17 ID:u+D9naBn0.net
自分を不幸にさせる存在を生かす理由とは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:45.17 ID:BJGDdzSC0.net
24時間365日回ってるからこそストライキに効果があると思うんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:11:46.37 ID:p1Wio4Yf0.net
>>12
そんで売上減って給料減って割りに合わないのが介護職員になる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:43.59 ID:Wpl25LzF0.net
ストで発生した不利益は会社の責任

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:12:45.51 ID:8uyIhrovO.net
>>6
普通に施設だがあんまり真っ黒なとこだと責任転嫁してくるだろうな
良心ある人間はなかなかストできない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:14:10.46 ID:wHucMuXn0.net
ヒント:武見太郎

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:01.16 ID:lVynDDcP0.net
会社の責任だがそれによって死人が出るとなると実行に移るのは中々むすかしよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:15:57.92 ID:G/RLi55Z0.net
職員といっても身なりが汚すぎて底辺に見えてしまうわ
病院みたいに制服でも作ればいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:02.26 ID:cNKwmEAz0.net
ジャップに正論が通じるわけ無いだろ
確実にストした側へ責任転嫁される

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:46.45 ID:w0DsKcJD0.net
責任感を食いものにするのがブラック

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:48.25 ID:9FyLXCPV0.net
単に辞めればいいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:49.01 ID:vRjcNV040.net
従業員減を移民で解決するのってアウトソーシングに頼ったリストラに似てるよね
「どこかしら良い委託先があるだろう」っていう見込みだけで先に人を減らす
いざ蓋を開けてみたら業務遂行に責任を持たせるにはバカ高い契約料が必要で
結局は本社社員が今までの3倍奔走するハメになるというオチ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:16:56.41 ID:EB8tYwcm0.net
>>8
>>21
法律上ストライキで起きた損害について労働者に民事刑事共に責は無いんですが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:09.03 ID:u+D9naBn0.net
じゃあその中途半端な正義感のために自分を犠牲にすればいーじゃん
その代わり文句は言うなよ、自分で選んだ道なら完全に自己責任

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:17:38.77 ID:1gX2XAQtO.net
良心がないサイコパスほど他人の良心につけ込むのがうまいからな
経営者とやり合う時は良心を捨てるぐらいの気持ちでやらなきゃ負ける
そして負けたら賃金も待遇も徹底的に悪くなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:18:36.15 ID:Y4w4Xlmp0.net
底辺労働者が責任とか糞ワロタwお前らの代わりなんて派遣ですぐに確保できるわw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:02.81 ID:xcRw4t9BO.net
とりあえず>>1がバカなことは分かった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:20:47.81 ID:FfQH3IAO0.net
でもストは効果的だよな
すき家では従業員が逃げる、新しい人が入らないというある種ストのような状況になって初めて体制改善の方向に向かった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:22:53.56 ID:kp1YlUuU0.net
すき家あの状態になって
はじめて客観視されて
調べたら奴隷商売だったんだぜ?
日本人は悪魔

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:23:03.12 ID:E6PEcHB40.net
ブラック

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:24:53.09 ID:aSbu/jCf0.net
九州の老健フェニックスでストライキあったじゃん。しかも2回。

2回目の時は内部からも批判されてたけど。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:28:17.40 ID:y6FLOHq70.net
いつも思うんだけどストライキの労働条件の改善って何処まで許容されるの?
月給100万だけど給料に満足してないからとりあえずストライキしますみたいなのもいけるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:30:22.31 ID:W02gdb5O0.net
ストライキしたら、させるまで待遇改善しない経営者側よりもストライキ実施した労働者側が批判される国だからな
自己の利益を阻害されると、近視眼的に文句を垂れる国民性

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:32:00.25 ID:ohTKe5+v0.net
>>38
それは交渉役の行動団体のトップの力量下限だろ
団体行動を嫌うケンモメンじゃまず無理

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:33:08.35 ID:iDVxLyubO.net
だからなんだよ
ストライキ起こして老人が死ねば危機意識覚えて待遇改善されるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:34:13.82 ID:oUczSSDe0.net
ストライキを起こすといろいろめんどくさい可能性があるからさらに介護職は敬遠されるそれだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:34:24.15 ID:jXwar4ZR0.net
>>35
欧米は自分らで奴隷労働って不味いんじゃね?
人間って生まれながらに人権っていう平等な権利があるんじゃね?
と気づいたからな。
日本における人権や奴隷解放なんて御伽噺の王子様と同じレベルよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:34:42.61 ID:okW0s/Mi0.net
>>38
違法な要求じゃなければどこまでもいいんじゃないか?
妥協しないでスト続けたら会社が潰れましたーってのも有り得るから
互いに妥協点を探る必要があってそんな無茶するとがが無いだけで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:35:53.55 ID:zdMrQJNV0.net
>>39
違法行為やってるの糾弾しても同じ労働者から
甘えだの根性ないだの言われるからな
という俺もせいぜい同僚と上の悪口タラタラ言って終わりだったが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:35:54.49 ID:GMLMyWfX0.net
今の介護施設って田舎のどんな酷いサービスの所でも空待ち状態の超絶品薄業界だろ
介護奴隷がスト起こして施設の年寄が全員死んだところでその施設に入りたい年寄は今後も居るわけで
施設側は困らんだろ、しかも最低後50年は年寄だらけの時代が続く

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:36:27.47 ID:50hLK8r80.net
まずは団交からだろ
決裂して最悪スト決行

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:37:15.25 ID:rpOH6WIS0.net
>>21
そうだよな自己責任

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:37:20.36 ID:SUk7yZkk0.net
死を覚悟せずに勝利が得られるとでも?
それがたとえ他人の死でも
っていってもそういう人はそもそも介護職つかないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:37:45.20 ID:Br83K2Zc0.net
日本に団体交渉権があるとでも思ってるのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:38:32.77 ID:nRWQ492o0.net
お前が死ぬか、老人が死ぬかだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:38:43.72 ID:TsPMkhNr0.net
近所の数軒持っている寂れたラブホオーナーがラブホから介護業にチェンジして見事に成功したなぁ
ショートステイしてる年寄りの部屋が元はオメコ部屋だと思うと変な感じ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:39:14.49 ID:3QRIWy9H0.net
アフリカは病院でストライキ多発してるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:41:07.89 ID:ohTKe5+v0.net
左翼のくせにユニオン作れないとかアホすぎる

55 :イシカク ◆EFmf5FwMGs :2014/09/11(木) 14:43:13.43 ID:Usx4GJxmi.net
待遇のいい会社は労働者の権利も守られているから、
交渉する際にストライキをちらつかせることも出来るけど
(ストライキをちらつかせても労働組合を維持できる)

待遇の悪い会社は労働者の権利も守られていないので、
労働組合主体でストライキをすることなんて出来ないというね。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:44:53.32 ID:bkgQPjAx0.net
ストライキなんてバカのやることだろ
俺が経営者なら即刻全員クビだが?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:45:00.18 ID:/dJ7O6GM0.net
オフタイムにストしても意味ない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:45:39.22 ID:YZ4DLcT80.net
だから効くんじゃん。やっぱSEも介護も団塊ジュニアはバカだなあ
脳みそわいてんちゃう?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:45:51.14 ID:haBWXwiY0.net
ストで仕事ほったらかせる人間ならとっくなや辞めてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:46:12.55 ID:M7bpzUcz0.net
>>56
お前のようなバカのために労組法7条があるんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:46:27.88 ID:ohTKe5+v0.net
いきなりストライキなるはずないだろ
まずはユニオン作って団体交渉してからだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:46:32.42 ID:a+nliyIK0.net
>>46
箱だけあってもしゃーないやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:46:42.43 ID:yFW1VWcx0.net
いや、機能しなくなって困るからストなんだろwwwwwwwwwwwww
ついでに老人も死ねば一石二鳥やないかいwwwwwwwwwwwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:46:51.76 ID:UYVG3F/S0.net
下らん使命感は捨てたほうがいいぞ
何のための民主主義だ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:46:58.96 ID:TocCSk/f0.net
>>56
悪評背負った状態で
代わりがすぐ見つけられる自信があるならやればいい
お前が首吊るハメになる確率のほうがはるかに高いと思うが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:48:14.09 ID:a+nliyIK0.net
底辺奴隷が何責任とか言っちゃってんの?
アホなの?死ぬの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:50:57.88 ID:UYVG3F/S0.net
むしろ底辺だからこそ起死回生出来ると思ってたんだが
どうやら資本家の奴隷になるのが好きなんだなジャップくんは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:51:24.90 ID:HagDJeIb0.net
労働者が労働者の足引っ張ってるからね
そら経営者さんもご満悦でしょうよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:57:22.26 ID:BGTBp8XX0.net
>>32
介護職が人材不足だっていうニュースなのにお前頭大丈夫か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:59:15.70 ID:YWYXLLPT0.net
>>68

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:59:46.30 ID:N2u2umoN0.net
ジャップは勝ち取るってことが出来ないからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:01:10.29 ID:SUk7yZkk0.net
むしろ仕事が減って良い位の強かさが必要

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:03:41.73 ID:/A5teQ5b0.net
そんな辛いならストライキも起こす必要がある
喧嘩先は上なんだろうから客に迷惑かけんようにしないといけない
だがそれは無理

わかりません

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:04:00.94 ID:67Q1uYWG0.net
アメリカ見習えよ
病院が平気でストライキして患者が死んだら経営者が責められてるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:04:55.32 ID:UYVG3F/S0.net
>>74
ジャップってバカだよな
ストライキしたらストライキしたやつの責任にしようとする底辺多すぎ
敵は経営者だろうに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:07:26.14 ID:i1mWViEA0.net
いつから正論が安倍ちゃんとその仲間達の意図を組んだ屁理屈を意味するようになったんだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:07:39.99 ID:dbDDO5Ti0.net
デモもできないくらい隷属させられてんのになに誇ってんの?バカなの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:08:42.63 ID:PwXtfrPP0.net
>>75
ジャップがジャップ馬鹿にしてるw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:09:09.96 ID:ALIGxu780.net
なに医療ヅラしてんねん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:10:08.38 ID:qC8oThyv0.net
日本の底辺はもっとわがままになっていいと思う
アメリカくらい権利を主張してナマポもなんでも堂々ともらえばいい
そうしないといつまでも支配者の思うつぼだから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:12:31.20 ID:Q8ezn0dJ0.net
それ言うとスタライキの意味がないよな
日本人は根っからの奴隷なんだと思うわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:13:19.42 ID:7nebAWxx0.net
誰も介護の職をやらなくなれば実質ストライキなのでは?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:17:27.66 ID:AkMYs/SN0.net
起こしたところで介護料金が決まってる以上給料は上がらないから
上げるとしたら生産性を上げること、つまりサービスの質を落として少ない人数で施設を回すしかない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:19:17.73 ID:OGu7qVRD0.net
>>75
大体は文句いいながら休日はパチンコで潰してるやつばかりだからな
結託しようとしてもパチンカスだから無理なんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:26:04.77 ID:s6vvRqQP0.net
本当に人質だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:29:09.19 ID:BPsJfTPO0.net
一斉ストライキして老人を減らそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:30:57.25 ID:u+D9naBn0.net
ストライキ起こそうとすると体制側労働者と反体制側労働者で別れるからな
体制側は底辺の癖に何故か経営者目線で反体制側に説教垂れる
底辺が底辺の足を引っ張るから経営者はいつまで経っても安泰
ここが駄目だよジャップ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:32:47.28 ID:Nl+vz14R0.net
まず介護職員で団結できるかどうか社畜大国日本では絶望的にハードル高いよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:36:31.25 ID:/bDlj//H0.net
そもそもそこで働かないという最強のストライキ実施中だからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:38:18.92 ID:cgV/Gs0R0.net
施設長が可哀想だからできんよストなんて

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:39:28.61 ID:FfQH3IAO0.net
>>80
わがままになるとなぜか他の底辺が「それじゃ支配者に都合が悪いだろ!」と底辺を叩くからなほんと怖いわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:39:41.32 ID:mbFEHocG0.net
ストで死人が出ても悪いのは施設側だし
年寄りがどんだけ死んでも他の人間は嫌な思いしないよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:40:21.20 ID:pz1zs+Q5O.net
5人組という制度を昔ならった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:43:15.62 ID:VjGyiuHFO.net
アメリカ人は管理職がストの時働かされてるじゃんよ
だからストが有効なんだっての
医者がストする国だぜ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:47:24.12 ID:UYVG3F/S0.net
>>78
俺は永久的にストライキしてるようなもんだからな
ただのジャップとは違うのよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:49:45.61 ID:Kwm7O5g60.net
ストライキを煽る仕事を始めようと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:02:29.34 ID:HlFSESvU0.net
>>96
ほんで経営側にストをちらつかせつつ袖の下要求すれば儲かるで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:22:30.98 ID:EB8tYwcm0.net
>>91
謎の経営者目線は笑えるよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:26:34.69 ID:jXwar4ZR0.net
>>98
経営者が労働者は家族だとウソをつく
>本気にした馬鹿が親父をいじめるんじゃねーよ!とキレる。
なおピンチの際、経営者は家族を切り捨てる模様。

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200