2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デング熱 103人 [817260143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:13:07.44 ID:Ai30IFsv0.net ?2BP(1000)

デング熱の感染確認 103人に

東京の代々木公園周辺などでデング熱の感染が相次ぐなか、新たに東京と神奈川の6人の感染が確認され、
今回感染が確認されたのは15の都道府県で合わせて103人となりました。

デング熱は蚊が媒介する感染症で、先月70年ぶりに国内での感染が確認されて以降、
東京・渋谷の代々木公園やその周辺などを訪れた人の感染が全国で相次いでいます。

厚生労働省によりますと、11日に新たに東京と神奈川の合わせて6人の感染が確認されました。
いずれも代々木公園や周辺で蚊に刺されて感染したとみられ、容体は落ち着いているということです。

今回のデング熱で感染が確認された人は15の都道府県で合わせて103人となりました。

また厚生労働省と東京都などは都内の公園で蚊を採集して検査を行っていますが、世田谷区と目黒区に
またがる駒沢オリンピック公園など、3つの公園の蚊からはデング熱のウイルスは検出されなかったということです。

厚生労働省は「蚊が媒介して全国どの地域でも感染が起きる可能性がある。
発熱などの症状が出た場合には速やかに医療機関を受診してほしい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140911/k10014527601000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:13:55.14 ID:jUFzTQ4b0.net
去年は240人なんだよなあ
マスコミが報じない真実

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:15:33.64 ID:7O1/VSXui.net
増えすぎw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:15:52.33 ID:3YTI1NTLi.net
駒沢公園はセーフなのか
ハッテン場だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:17:56.67 ID:+5mIy6NP0.net
100人目の人は景品か何か貰えたの?(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:18:06.77 ID:Gekir0Yk0.net
>>2
海外の流行地で感染し帰国した症例が近年では毎年200名前後報告されています。
日本国内で感染した症例は、過去60年以上報告されていませんでしたが、2013年には、
ドイツ人渡航者が日本で感染したと疑われる症例が報告されました。 
また、2014年8月以降、東京都立代々木公園に関連する患者の発生が報告されています。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dengue_fever_qa.html#q-ippan04

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:18:08.79 ID:fVxZFgnq0.net
最初3人ぐらいだったのにえらい増えたなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:19:37.84 ID:pVwyZaET0.net
なんか加速してね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:21:28.67 ID:2ZePd06Z0.net
もう飽きた
どーせ大して広まらないんだし適当なところで収束してよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:22:00.22 ID:Jef9ok7K0.net
越冬

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:24:37.13 ID:pVwyZaET0.net
潜伏期間だから増えているという説は完全に否定された。
>>9
その手の封鎖と殺虫を全力で行ってこの程度に収まっていることに気が付け。

その手の薬剤が全力で行使されているんだぞ。
虫除け売れすぎ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:26:54.80 ID:b6Jis1yj0.net
そろそろ蚊も居ないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:27:08.63 ID:PCknZPsQ0.net
今日の朝手首から肘までが焼けるように痛くてだるくて目が覚めて、
その上少し熱っぽかったからデング熱かと心配したわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:27:16.48 ID:4Ng031hyi.net
これがエボラだったらと思うと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:33:48.53 ID:FUYOfJDR0.net
厚生ハゲは無能
というか危機に対して余裕ぶって見せる奴は緊急時役に立たないばかりかかえって危機の悪化を招く

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:38:22.39 ID:rr2bvPTT0.net
厚労省の役人がニヤニヤしながら日本じゃ流行らねーよwヌププwww
って会見してたのは忘れんぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:38:49.20 ID:dVSYhjoo0.net
>>2
いつまで経ってもこういうのが出てくるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:42:47.13 ID:FV1QAwZb0.net
東京都民はもう諦めるしかないな。
来年も必ず流行する。
今回の対応を見る限り、真剣に取り組む気がない。
これから毎年発生する東京の流行病になった。
年をおう毎に患者数は激増していくだろう。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:43:15.25 ID:j8LK/Rki0.net
デング熱


1   細菌兵器

2    安倍が大きな公園などでデモが出来ないように情報操作

3    本当に普通に感染中



てかいつになく冷夏でもう結構涼しいのに・・・・・


2が濃厚。安倍って本当に厄病。 SHINE!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:44:16.05 ID:jUFzTQ4b0.net
>>6
これまじ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:51:20.85 ID:yVHGWXBV0.net
はい、東大の先生は日本では広まらないと申しておりました

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:52:32.70 ID:pVwyZaET0.net
>デング熱感染、103人に 代々木公園と周辺以外で6人
>http://www.asahi.com/articles/ASG9C4723G9CULBJ006.html?ref=rss
>日本国内で発症した人での死亡は戦後報告がないことから、
>「過度に不安を抱く必要はない」としている。
何言っているんだか、

1回目は症状が軽く熱をもっても気が付かない人すらいる。

●アナフラキーショック●は1回目で症状がでることは論理上100%ありえない。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/153055/2
>「デングウイルスは4つのタイプがあり、1つのタイプに感染しただけなら、
>確かに重症化はまれです。しかし、さらに別のタイプのウイルスに感染する
>と、『デング出血熱』という重症型を高い確率で起こしやすいのです。
>その致死率は40〜50%に上ることもある。いまアフリカで流行している
>エボラ出血熱の致死率に匹敵します」
1回目はどうってことない。2回目は死のウイルスになる。

デング熱アレルギーの即死体質になるってことだ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:01:48.25 ID:YuSuLfn20.net
キリ番ゲッターには蚊取り線香プレゼント

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:03:39.53 ID:GOuR0rhW0.net
実は今まで検査されてなかっただけでずっと前から一定数の罹患者いましたって話もあるけど、
それなら出血熱にまで発展するケースも国内で一定数報告されてないとおかしくないか?
デング熱は風邪によく似てるからってスルーされても出血熱でさすがに見逃しは無いだろ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:59.56 ID:yVHGWXBV0.net
>>24
今の所デング出血熱に至る条件は国内で観測されていない
今回の感染者が海外行ったりすると危険かもしれんが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:33:03.00 ID:3pqDf9ZV0.net
厚労省よりダメなものってあるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:35:19.19 ID:z2I8raUt0.net
過熱報道と代々木公園封鎖は反原発デモをさせないためとのもっぱらな噂
23日以降は終息するよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:35:39.79 ID:O7Y4uBNX0.net
病人が増えた方が天下り先と仕事環境が整います
予算もガッポガッポ貰えます

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:36:01.08 ID:9dq9+gH70.net
そろそろ被害者の会を結成したほうがいいな
名称はデング党で

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:57:31.54 ID:o+UwGOes0.net
>>29
では、被害者の会特別対策室と担当大臣のポストを作ります

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:01:17.14 ID:CMbS1B570.net
実は昨日から熱が下がらなくて仕事休んだんだけど、風邪薬飲むついでに鏡見たら鼻伸びてきてた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:10:29.11 ID:ZaLAYciY0.net
結局は東南アジアなら普通の病のようだが今年の1月にはすでにドイツ人の旅行者が感染していたようだな
しかし70年ぶりの感染で100人以上というのが笑えるが
確かアメリカはアメリカで子供だけに発症する未知のウイルスが大流行していたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:21:35.78 ID:rMOvVYVS0.net
感染した人がまだその辺にいて蚊にさされまくってるわけ?

いつでも定期的に蚊を採取してなにか病気持ってないか調べとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:25:44.56 ID:wCLHo2yB0.net
とんきんオリンピック


デングとエボラで、お・も・て・な・し



そうそう、原発事故、いまだ収束せず
汚染水もトンキンに迫る


        アホのみクス賛同  禿げ枡より

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:11.37 ID:gdxY5OYL0.net
まぁ来年はワクチンも使われ始めるし大丈夫だろ・・・・・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:43:53.96 ID:8ytm9JlN0.net
>>20
マジだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:55:14.51 ID:CY0ovyYA0.net
>>1
感染確認された人数か更新されてる

デング熱の感染確認 104人に
9月11日 17時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140911/k10014527601000.html

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:00:06.37 ID:U0mkevH4i.net
利権の英雄、害虫

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:01:25.41 ID:dVSYhjoo0.net
>>29
芹沢鴨とか居そう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:03:56.83 ID:EtJZRWCe0.net
>>32
今年の1月に報道されたってだけで
ドイツ人のデングは去年の夏っぽいで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:41.51 ID:draBmI7q0.net
大して広まってないやんけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:05:04.25 ID:OJprHt4C0.net
それほど容態重くないから話に出ないのかもしれないけど回復者の情報少なくね
2,3人しか出てないような・・・エボラと混ぜてカモフラージュしてなきゃいいけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:36:34.34 ID:aqf0MWidO.net
【デング熱】紗綾「医学部で教材に使うから協力してくれ、と入院中に全裸の写真を撮られた」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:13:58.55 ID:c4V4fPKT0.net
東京都水道局江東営業所検針係 石原里志くん
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1410296541/

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:14:55.75 ID:FxfJpixM0.net
外出厨は迷惑だから帰ってくんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:07:03.03 ID:kltUy/0D0.net
うおー今蚊に刺された
俺死ぬっぽい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:08:54.13 ID:6TYIJHNL0.net
寒くなってきたら終息するんだろ
だから来年が本番

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:09:56.41 ID:hYrIWLVQ0.net
佳子は、
自分のために学習院に新しい学部まで作らせて
学習院に入ったのに、
語学の単位を落としたから、
恥ずかしいんで、ICUに転学で誤魔化そうとした wwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:14:08.08 ID:RfRqpKFe0.net
近年、年寄りが夏場家で死んでて
熱中症と報じられ来たが
実はデング熱が原因じゃないかと思うわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:08:52.61 ID:ZvUPWvs10.net
>>1
いまのところ115人に

デング熱 感染確認115人に
9月12日 17時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140912/k10014556981000.html

東京の代々木公園周辺などでデング熱の感染が相次ぐなか、新たに東京や高知などで
10人の感染が確認され、今回、感染が確認されたのは17の都道府県で合わせて115人となりました。

デング熱は蚊が媒介する感染症で、国内での感染は昭和20年以来およそ70年間ありませんでしたが、
先月以降、東京・渋谷の代々木公園やその周辺などを訪れた人の感染が全国で相次いでいます。
厚生労働省によりますと、12日、新たに東京や高知などで10人の感染が確認されました。
いずれも、代々木公園周辺か新宿中央公園で感染したとみられ、容体は落ち着いているということです。
今回のデング熱で感染が確認された人は17の都道府県で合わせて115人となりました。
厚生労働省は「蚊が媒介して全国どの地域でも感染が起きる可能性がある。
発熱などの症状が出た場合には速やかに医療機関を受診してほしい」と話しています。

総レス数 50
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200