2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校「起立!着席!礼!前へならえ!」 当時は疑問持たなかったけど今思うとマジキモいよね [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:28:57.97 ID:U2oyWFVG0.net ?2BP(1000)

「起立・礼・着席」がない?親のクレームで学校の常識に異変が!
http://irorio.jp/natsukirio/20140829/158474/

今、親たちからの要望で小学校や中学校の常識が変化しているという。
29日放送のフジテレビ『ノンストップ!』では、「起立・礼・着席」と「教室の掃除」の廃止について出演者が激論を交わした。

親からのクレームで、夏休みの宿題がない?

過去に「塾が忙しいから、夏休みの宿題を出すな!」という母親がいたため、夏休みの宿題がなくなった学校、
「ジャングルジムやブランコなどの遊具でケガをしたらどうするのか?」という保護者からのクレームで、校庭の遊具を撤去している小学校など、
モンスターペアレンツとも思われる保護者からの要望で、学校の常識が変化しているという。

「起立・気を付け、礼」は、昔のこと?

視聴者からは、「授業参観に行ったら『起立・気を付け、礼』がなくて驚いた。
『軍隊じゃあるまいし、必要がないなら、やめろ』という保護者からのクレームで廃止になったそうです」という投稿が。

「気持ちが入ってないのに、礼とかしても無駄」という有村昆に対し、
藤田紀子は、「礼に対する気持ちは、形式的なことから身についてくるから段階として必要」と反論。
「気持ちが入っていなくても習慣化させることで、大人になったら徐々に気持ちも入ってくるようになる。習慣づけることが大事」と、藤田は語った。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:29:37.41 ID:WUzrCfSx0.net
戦前の軍事教育の名残だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:30:06.61 ID:doCv44A40.net
団体行動の出来ない不良品は日本にいらないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:30:40.67 ID:cmoG++HS0.net
北朝鮮と大差ないよな
あの行進キモイと思うだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:30:46.46 ID:OpXwSKm10.net
勉強よりも礼儀が大事だから(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:30:52.54 ID:hZlR7/DU0.net
運動会なんて北朝鮮のマスゲームそのものだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:31:04.27 ID://UQaC1d0.net
義務教育自体いらないんだよ

総レス数 607
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200