2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分で自分の事を賢いと思い込み、周りは馬鹿ばかりに見える ←嫌儲ってこういう馬鹿多いよね [836823576]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:08:14.98 ID:Fio4V2eT0.net ?2BP(1000)

賢いにもほどがあるっしょ!! 思わず目が点になる驚きの「利口なカラス動画」3連発
http://youpouch.com/2014/09/07/222890/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:10:14.27 ID:fTDOLVlv0.net
と強がりつつ心の底では周りに劣等感を感じて話しかけることすらできないでいるのがケンモメン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:11:04.19 ID:Ua1ZDka40.net
レス乞食スレ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:11:05.43 ID:l8WPeTq30.net
嫌儲にいるとそうなっちゃうんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:11:37.67 ID:A4Uke8oQ0.net
無知なことを突きつけられると逆ギレしてファビョルよね
素直に知らない、分からない、ごめんを言えない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:11:51.32 ID:OpXwSKm10.net
ケンモメンの言う賢いはどうでもいい薀蓄レベルだもんな(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:12:55.11 ID:q7O9WZWV0.net
こうであって欲しいという希望的観測が暴走して、正常な認識能力が機能しなくなるんだね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:13:35.42 ID:VN0MUuQN0.net
愚民。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:13:53.31 ID:kNEOimM/0.net
http://comisoku.com/wp-content/uploads/2013/09/c7037fec683a3a348b5f7101903f6a02.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:14:40.93 ID:OpXwSKm10.net
小ネタを知ってるだけでなぜそうなるのかは知らないって感じ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:14:44.88 ID:C0pfweTD0.net
自分以外は全てバカ

そんな本があったよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:15:38.16 ID:OpXwSKm10.net
>>9
ほんとこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:15:50.88 ID:+ZlD+7Hy0.net
テング熱に侵されてるんだな
熱くなって天狗になる病気

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:16:05.22 ID:/A5teQ5b0.net
ここに書いたらお前の事だという策略ぽい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:16:59.12 ID:OGJ40gfh0.net
>>2
これ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:17:43.53 ID:W6CllqD60.net
俺は自分が滅茶苦茶馬鹿だと思ってたら社会の95%は俺より馬鹿ばかりだった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:18:21.29 ID:OGu7qVRD0.net
結局世渡り上手い奴が一番賢いんだよな
2chは薀蓄だの情弱だの乞食レベル

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:19:05.75 ID:ONhM7rKX0.net ?2BP(1000)

TOEIC900点で東大以外を馬鹿にするスーパーエリートなのに
英語ソースやドイツ語ソースのニュースを全く読めないしな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:19:28.99 ID:jvtZDRK50.net
結局何してもヒエラルキーが低い男たち
それがけんもうめん
嫌いじゃない
そんなやつらが日本を支えてるわけよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:20:02.73 ID:QRXOD3uv0.net
賢そうな格好したらみんなが感心して聞いてたお(^ω^)
ほんとジャップってちょろいおっおっお

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:20:15.36 ID:OGu7qVRD0.net
他人のフンドシ2ちゃんねる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:20:55.59 ID:1JJZufYm0.net
ケンモメンはリアルじゃ真面目なタイプだろ
人前でジャップやチョンなんて口が裂けても言えない
普段のストレスをここで解消してるんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:06.92 ID:gul3vPqQ0.net
逆だろカス
ネットやってたら自分より頭良い奴らばかりでイライラが止まらないんだが?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:14.49 ID:czK3HNfF0.net
こういうスレでサラリと無駄知識を披露できるのが優秀なケンモメン
…と言いたいところだがクソアフィカスに利用されるのを見越してスルーするのが本物の嫌儲民

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:21:20.83 ID:sYyq+/dM0.net
真面目系クズ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:22:14.14 ID:RxKTPyLx0.net
俺が利口になったわけでも馬鹿じゃないと信じてるわけでもない
全てがハリボテと感じつまらなくなっただけだ
スカパーの科学番組には未だ大興奮するのにな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:24:14.29 ID:qN9qs+JXi.net
>>1のことか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:24:30.07 ID:OrZw4hiT0.net
WIKIに書いてあるようなの暗記してるのと頭良いのはまた別な気がするけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:25:23.92 ID:6ttinyEEO.net
知識だけで経験がない。それが嫌儲民

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:29:01.88 ID:VNQRQdWR0.net
オカマ言葉ではしゃぐケンモメンにその傾向はあまりないかなとも思ったさ
うん、あれはよかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:29:47.92 ID:RLfboV2/0.net
劣等感がある人間程自分を賢くみせようと、余計な事喋ったりするよな
それで周りに引かれて離れていかれる事に気づいてない
本当に賢いやつは話す内容を選んでるというか世渡り上手な奴なんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:30:33.80 ID:N3brpZUA0.net
周りが馬鹿に見えてたらこんな煽り合いしていないんじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:32:06.51 ID:nl7LjZ3RO.net
周りはリア充だらけに見える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:32:33.72 ID:kOW1BSb10.net
そういう時期を越えて必要以上に卑屈になって社会と距離を取り厭世感で心がグズグズになった生ゴミがケンモメンだろ
自分のこと賢いと思えるくらいの自信があればなんJとかVIPに行くわボケ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:34:09.17 ID:Z/x3H1Hh0.net
自分も含めて周りも馬鹿
というかジャップが馬鹿
って周りを自分のレベルに落とす

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:35:42.75 ID:0ThVP6W90.net
>>9
ここまで酷くはない
周りに自分よりすごい奴は山ほどいるし自分がそこまで大したことがないってのも分かってる
でも僅かな望みみたいなのを捨てられずにいる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:36:21.18 ID:Aoyj9YUN0.net
だって天才だしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:38:31.51 ID:CpS17Hrw0.net
ホント多いと思う
おれはたまにしかここのぞかないからお前らのことはよく知らんが、気持ち悪いやつなんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:40:09.87 ID:N3brpZUA0.net
>>9
これとはちょっと違うけど
2chに入り浸るようになってからイラッと来ると
舌打ちの代わりに死ねとかカスがみたいな単語を吐いてしまうようになってしまったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:43:30.25 ID:POwT/Se10.net
知らないんだというと叩かれるから無駄に虚勢張るんじゃねえの
自分が嫌っているものは自分が作り出し物じゃないのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:43:36.75 ID:HgGdqGi60.net
自分より頭いいやつ結構多いから同じレベルで考えてあまり気にしないがたまに驚くようなバカがいる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:48:18.08 ID:zqwB8h3eI.net
これ日本人みんなそうだよ
恥の文化で特に馬鹿と思われることを嫌うから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:50:25.64 ID:bnKqfhBw0.net
そういう発想はただのお前の心の写し鏡なだけなんだよ
お前自身が既に似たようなことをしていて、その行為に嫌悪を抱いているんだけど
その責任の所在や罪の意識を自身に置きたくないからそういう架空人物をでっちあげて憤ってるってだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:57:17.01 ID:zqwB8h3eI.net
でも実際は馬鹿ほど分かったつもりになってるんだよ
分かったつもりになってしまえばそれ以上学べないからね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:00:18.75 ID:bG2kEKYV0.net
>>42
特に底辺ほどその傾向が強い
自分を馬鹿と認識するのが嫌だから相手をやたらと見下したがるんだけど
その相手を測る物差しが馬鹿用の作りだから、どうでもいい理由で相手を馬鹿認定する
そして自分より相手が劣っているんだと決めつけて安心してる
ここにはむしろそういう人は少なそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:02:35.01 ID:uYExv02t0.net
自分が一番上って意識はないけど
一番常識的で公平で中庸行ってる自信はなぜかある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:03:06.17 ID:glGR1M+O0.net
自分の頭がいいと思ってる馬鹿は自分が周りの中で最下層に位置しているという事実にも気づかない幸せ者

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:04:37.23 ID:4yXl5f2+0.net
ココだけは遊びで馬鹿やってる奴が非常に多いせいで
勘違いしちゃった本物の馬鹿が相当数混じってるからなぁ
あ、自己紹介という事でよろしくお願いします

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:04:58.52 ID:JWHRsLam0.net
>>43
だよなあ、けんもめんは〜とか言われても、この掲示板にそんな帰属意識ないし、別にそう思い込んでるわけでもない
単純にこういう難癖つけるやつに、自分が階層や経歴にコンプレックスがあって、勝手に自分の劣等感を自己投影してるだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:06:28.20 ID:elzTn2r70.net
チョンモメンはこの掲示板に帰属意識もってるから
掲示板を貶すと何故かチョンモメンがきれるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:08:29.37 ID:8Yu8gJTt0.net
かといって自分をバカと思うのはよくないな
ある程度の自信を持ちつつまだまだだと向上心も持たなければならない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:11:05.89 ID:ybIttkTC0.net
抵抗勢力がわいてきたな!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:12:02.65 ID:gmAuN1fU0.net
ネットは正しいと思い込み

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:13:35.89 ID:Ohzfhaaw0.net
ガキのころ一度燃え尽きてるからそれはない
かすだと思ってる
逆に井の中の蛙みたいな奴に妙にイライラする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:14:31.30 ID:DXYfeBmw0.net
新参おことわりな雰囲気で、
知ったかして情報引き出す時はそういう手を使うのも効果的でないか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:17:15.67 ID:ewZd0fyr0.net
視野の小さいやつはみんなそうだろ。大都会岡山村の住人を見ればわかる。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:18:05.54 ID:RRFkMmTX0.net
努力論スレとか何度立っても アスペみたいな連中が毎回伸ばすよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:26:42.64 ID:mTec5nqu0.net
「自分は特別な人間では無いことを自覚している」という優越感を抱いている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:34:40.01 ID:Y+lYiBDY0.net
お前らのは勘違いだろ
間違っている部分や事象を分析した、分析済みの理由を客観化して与えてもらってるだけで、
そこに乗っかって調子に乗る
現実の複雑さの中から、整理分析して供給してる側に行くためには現実見る経験値が必要だし
幸田くみの腐羊水発言時の、統計情報導入者的活躍は望めない

でも、そういう強度のあるまともな物言いとか、理屈とかに触れるのが第一段階だろ
そういう効果ある物のレベルを知って、そのレベルに達しているかどうかがまず自己基準になる
さらに、そういう効果ある理屈をいくつも知って行くうちに、構造的に理解して、
真似して使えるようになって、ものにしていくしか学びようがないし

それ以外の敵って言うのがネトウヨで、限定的な情報の中に生きる独善者程度だもんだから
情報を使いこなせない猿真似でも、情報を取り入れて視野を広げられるだけで、
ずいぶんとマシな存在で、成長した気になれてしまう

ネトウヨと戦うとか、イジルとかそんなの、2ch 最下層しかできない
話通じない事が自明だし、理解させる価値もない。
(分析力を持つ)人間が持つ話したい内容ってのは、そんな低次元とは交わりようがない
情報として無価値すぎるし、寒々しい構造まる分かりで寄りつく気にもならない

低い所から始めれば、誰でも食い付けるとか思ってるのかも知らんが、
テーマの設定と、会話者のレベルとか、前提となる事は多く適切なサイズが必要なのに
アフィ連は、無視することしか知らんのか、破壊しすぎた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:35:57.20 ID:Yf2VSwqd0.net
頭でっかちで文句ばかり言っていて行動しない。リアルでは一番嫌われるタイプwwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:37:24.48 ID:0acOEgwx0.net
自分で自分の事を賢いと思い込み、周りは馬鹿ばかりに見えこういうスレを建てちゃうんだよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:43:32.59 ID:ME9iegZF0.net
自分より賢いやつが山ほどいるのはわかるがそれ以上にバカがいるのもわかる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:47:54.66 ID:ZNpPRxW60.net
嫌モメンから賢モメンへジョブチェンジすることにした俺に死角はない
なおおまえらとの付き合いも今まで通りの模様

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:51:54.52 ID:Q+hFDNeh0.net
自分より優秀な人にどんだけ出会うかじゃないかな
出会ってなければ世間が狭いか天才か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:57:34.11 ID:zqwB8h3eI.net
>>58
自分は他人と同じで特別ではないと思い込んでいることこそ傲慢だよな
なぜそこに気付かないんだろう
クローンとしての意識が高すぎるのだろうか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:03:25.74 ID:oycOcC2/0.net
賢いやつの周りには自然と賢いやつが集まるもんだと思う
類は友を呼ぶって言葉は結構正しい
だから周りはバカばっかりと思ってるやつは自分をちょっと顧みたほうがいい
100年に1人レベルの天才くらいになると違うだろうけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:04:18.39 ID:4pI+LIwb0.net
満員電車内でイヤホンから大音量漏れてるのに気付いてない人
レジで金額提示されてから財布探し始める人
ATMで自分の後ろに大行列できてても気にしない人

知識や学歴の話じゃなく、
こんなのがごろごろいるからそりゃ周りは馬鹿ばっかだと思いたくもなるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:09:26.15 ID:RUrbtT7m0.net
バカホイホイスレ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:15:58.72 ID:HgiQYIwt0.net
いつも思うが
みんな賢くあろうとしてないぞ
別に馬鹿でいいんだよ
電車乗ってみろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:16:34.67 ID:zqwB8h3eI.net
>>68
せっかくなら理由述べてよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:21:50.50 ID:sbfPHps40.net
むしろ自分を棚上げして周りを馬鹿にすることで賢いと思い込もうとしているのでは?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:10.36 ID:4yXl5f2+0.net
殆どの人にとって、思考の対象となるモノよりも、興味が薄く思考を持とうとしない対象の方が多い
なので他人を観察しているとそういう側面ばかり目につく為に馬鹿ばかりに見える
しかし、他人が自分より劣っている所だけに注目するのはとても不毛な事だな、優れた所を見出さないと向上心が湧いて来なくなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:40.41 ID:60qSPgsK0.net
バカアッピルスレ
もっとやれw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:42:58.07 ID:4yXl5f2+0.net
>>23
わかる

ココに入り浸ってるとあえて頭良い事しようって奴が居ないから良いんだけど
個人HPやらでマトモな活動積み上げてる奴は皆一芸持ちで
世の中そんな奴らばっかりなのかという気分になれる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:47:48.84 ID:OPvNyZGP0.net
世の中には想像もつかない程の傑物がいる、
相当数居るはず、そうした層がそうした層でのみ集い、
芸術品のような組織を形成してるはずなんだ…とか言う幻想も
オリンパスに始まり東電・オボボでリミッター振り切れた
本来厳然とあったはずの民・学・スペシャリストの壁が
綺麗さっぱり消し飛んじゃったからね。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:08.87 ID:QYZbz4qT0.net
仮想的有能感ってやつだな
他の人間をコキ降ろして自分の自尊心を保ってるってやつ
そういうやつは心の中では結局自分に自信がなくて不安でいっぱいなんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:48.71 ID:MXLfPdKA0.net
ジャップは非難するが自分をジャップだとは思ってない ←嫌儲ってこういう馬鹿多いよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:14.09 ID:MXLfPdKA0.net
ジャップは自虐だが自虐でチョンモメンと言うと怒る馬鹿が多いよねww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:20:09.19 ID:yvfIng9J0.net
それ8割がたの男が罹患してる病気じゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:25:42.61 ID:JWHRsLam0.net
こいつ馬鹿だな=俺賢い、にはならないだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:26:53.01 ID:Uu5l86oH0.net
別に周りをバカとは思ってない
自分がそれより上にいるだけで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:31:21.02 ID:Cg7OWPA20.net
ケンモウは自分を含めて馬鹿ばかりと思ってるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:32:49.06 ID:0NkhXY9p0.net
>>1
836823576

とかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:34:56.92 ID:Je74aFQL0.net
>>18
自己紹介してんなクソコテ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:36:08.97 ID:LAuLnVPy0.net
俺は便所のハエなんだが?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:41:14.44 ID:U0H7oZ/H0.net
まさに政治豚のことだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:44:42.72 ID:wlA9UA/l0.net
ネトウヨの間違いじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:45:13.44 ID:m/mb3WSs0.net
ジャップと嬉々として書き込んでる奴みるとよくネトウヨ卒業できたなと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:47:54.31 ID:UdxSjvhE0.net
周りがみんなバカに見える

って言ってたのはヤマカンだったっけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:50:12.69 ID:NhwDf/Aq0.net
仮想的有能感
大学生くらいに多いよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:51:26.31 ID:gZ5ETMIY0.net
賢ければ成功してるから政府や資本家を恨んだりなんかしねーよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:54:38.76 ID:VV9neZ5R0.net
いーや俺は賢い。努力できないだけだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:01:21.55 ID:6hQ63yU40.net
コンサルのやつに多いな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:23.72 ID:wlA9UA/l0.net
中途半端な学歴の奴に多いよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:06:06.42 ID:BPXGe3xL0.net
>>9
卑屈よりマシなんだなあ社蓄になるなら

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:07:06.69 ID:BPXGe3xL0.net
>>91
みたいなのも俺は自分をわきまえてる賢い男って感じだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:09:50.15 ID:VV9neZ5R0.net
賢そうな事なんて言おうと思ったら誰でも言える。皆恥ずかしがってるだけで所詮キャラの問題だろう
俺はそういうような意見が好きだから糞底辺ニートでもそういうキャラを演じていこうと思ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:33.24 ID:QtP9BoLt0.net
自分賢いと思ってる人間って馬鹿の定義を拡大してくじゃん?自分ルールで。
りんごの皮むきできない奴は馬鹿、とか深爪にしない奴は馬鹿、とかそんなルール決めてる奴いたぜ。
そりゃお前以外みんな馬鹿になるわなあとは思った。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:49:57.53 ID:5/v/BvxV0.net
誰も馬鹿でキチガイが基本なんだけど、
それを肩書やら学歴やら知識た教養だの武装して誤魔化してフリしてるだけだよ。

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200