2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チリの学生が考案した「絶対盗めない自転車」 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:47:11.22 ID:SfVj372W0.net ?2BP(1000)

逆転の発想、「絶対盗めない自転車」
<動画>チリの学生が考えた驚きの仕組み

3人のチリ人の学生が、自転車盗難の被害に遭った後、まったく新しい、「盗むことができない自転車」の製作に着手した。

彼らはこれをヤーカプロジェクトと呼んでおり、その自転車は、ある仕組みによって盗まれずに済むのだという。その詳細をみていこう。


あなた自身には自転車を盗まれた経験がないとしても、盗まれた知人はいるのではないだろうか。
これは、チリの首都、サンティアゴのような大きな都市では共通する問題だ。しかし、サンティアゴの3人の学生が、ついに盗むことができない自転車を制作した。
カリストバル・カベロ氏と、彼の友人は、これをヤーカプロジェクトと呼んでいる。

土木工学を学ぶ学生であり、安全な自転車の発明を行っているカベロ氏は言う。
「基本的には、街灯や木やフェンスに自転車を固定します。次に、この部分の下の方を開きます。
パーツを開き、木やフェンスや自転車置場にもたれさせます。その後、サドルを引き抜きます。この2つのパーツに通していくと、下のパーツにもうまく刺さります」。

彼らは、自分たちの自転車を複数回盗まれて、このアイデアを思いついた。
ヤーカプロジェクトのベースとなっているアイデアは、鍵を破壊してしまうと自転車が使えなくなる、というもの。
盗んだところで、自転車として使えないのであれば、盗む意味がない。このシンプルな理由のために、「盗まれない自転車」になるのだ。

しかし、発明の中核を占める安全性は、これだけではない。土木工学を学ぶ学生であり、安全な自転車の発明を行うアンドレアス・ロイ氏は次のように言う。

「セキュリティーはこの自転車の存在理由です。しかし私たちは、快適で伝統的なデザインの自転車にしたいと思いました。
また、自転車に乗る人が重い鍵を持ち運ばなくてもいいようにしたかったのです。
私たちの技術は、どのような種類の自転車にも適用できます。電動自転車、ギア付き、ギアなしなど、何でもです」

現在はプロトタイプが1つあるだけですが、2人は、製造過程におけるさらなる改善の計画があると言う。ただし、その詳細な内容には、まだ鍵がかかっているようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=1pWYu8t5o4o

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:09.96 ID:cEmYPl9D0.net
>>6
マジレスするとブレーキを効かなくしておくだけでOk

雨降った後、急な坂道の真ん中あたりに、
ブレーキパッドに低摩擦シートを貼っておけば最強

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200