2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「そろそろスマホ買うか」 月額6000円(ドーン 端末代80000円(ドドーン  俺はスマホを諦めた [997425587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:03:20.06 ID:YXrKs3mV0.net ?2BP(1000)

iPhone 6登場で携帯大手3社のキャッシュバック合戦再燃か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/11/news048.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:03:43.49 ID:ybIttkTC0.net
そんなに高かったっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:04:01.38 ID:aVfB6xms0.net
ocn oneで980円運用しろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:04:50.13 ID:YPCrppUo0.net
解約したいけど違約金高いわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:06:15.30 ID:q/W5qAcu0.net
>>4
ガラケーに戻すだけなら罰金いらんで。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:06:38.51 ID:tSTZv0WY0.net
逆に1万円貰ってiPhone5S手に入れたけどな
さらに毎月1980円

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:06:42.37 ID:EjPdCo/30.net
iijmio使えよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:06:49.52 ID:ueuySOqf0.net
スマホは電話というよりパソコンだからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:06:58.08 ID:uYExv02t0.net
ガラケーとNexus7捗りすぎる
お前らを信じてよかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:07:11.76 ID:RLcxhDN70.net
パケット外して家でだけ使いたいんだが
ソフバンだとなんかよくわからんダブル定額みたいなのになったわ
月2000円くらいか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:07:25.97 ID:Pbwkp6lL0.net
ドコモのガラケー新規で0円とかある?
実質0でも構わない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:08:33.52 ID:WWdmk5iw0.net
>>10
ほんとこれ

端末をメーカーが売ってくれればいいのになんでクソキャリアが握ってんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:10:32.18 ID:+ipdwGtA0.net
>>12
キャリアが買い上げてくれるからじゃなかったっけ?
スマホ導入では飼い殺しにあって悲惨だったけどガラケー全盛期ではウマウマだったはず

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:11:19.15 ID:Q+hFDNeh0.net
Nexusでいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:11:47.44 ID:kIxlnO8F0.net
格安スマホってどうなんですか?
今、ガラケーで月1500円くらいなんですが
10月で2年縛りから解放されるんで
スマホに変えたいです

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:12:19.99 ID:0MOl0W1+0.net
折り畳み式、ルータ、タブレット
それぞれ個別の方が安いという何ともいえない状況

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:12:39.65 ID:saIx+U1E0.net
>>12
SIMフリーのグロスマ買えばええやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:12:41.76 ID:dKGc6LMt0.net
実質()で月額だけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:12:52.74 ID:Yf2VSwqd0.net
ドコモの白ロム買ってMVNO契約しとけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:13:25.42 ID:jhEuu8MY0.net
お前らって安く買った自慢するだけの吹かしこいてるだけなんだよな
俺も調べて同じくらい安くできたけどかなりめんどうだったじゃねーか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:13:58.67 ID:kJmDsm/j0.net
何もしなくても月額6000円も払えば端末はタダだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:14:33.88 ID:GZLOh/M0i.net
>>12
キャリアとの契約で
「そちらのキャリア専売にするかわりに○○台買ってください」
ってやってるから

ガラスマが糞だったのも割とこの辺が理由

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:14:45.63 ID:dKGc6LMt0.net
>>15
何に使うかが重要
動画を外で見たりしなければ月500MBも使わない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:14:47.07 ID:Eh8JlkW00.net
nexus5いったく

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:15:24.65 ID:GRWCwqT30.net
>>15
ドコモのオンラインショップで富士通の名機が端末代1000円だ
パケ定は強制だけど即解約日割りで数十円だ
通話のみ980円維持も出来るぞ急げ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:15:25.44 ID:CzboPf+p0.net
型落ちならほとんどタダで手に入るだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:15:39.81 ID:nTiRdUob0.net
asusとか中華タブあたりで1〜2万
とiijmioあたりで月1000円でええやんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:15:46.76 ID:TbLDzajf0.net
MNPすれば安くなるらしいが
仕組みが理解できない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:16:13.53 ID:ZaLAYciY0.net
まあライフラインの強制的な買い換えで何十万も払っていれば他には金は回せないわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:17:41.52 ID:NExZ23b60.net
端末代と機種変で10万取られた
ガラケー時代に乗り換えておけばよかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:18:15.06 ID:MGASgLdt0.net
スマホってただで貰えるもんだしな

2chMate 0.8.6/KYOCERA/KYY21/4.2.2/DT

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:18:22.46 ID:SpAMetQA0.net
安い白ロム買ってmineoでいいだろ
090電話も出来て月1600だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:18:39.01 ID:Y8Ym+U2u0.net
ガラケーのおっさんは今更乗り換えられないよな
スマホ持ってるのはブルジョワの学生様か情弱

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:18:54.72 ID:k7TkrFUq0.net
>>27
ガラケーの番号使えばLINEもタブ側で出来るしね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:18:57.85 ID:WLW3xmEri.net
>>28
なんの仕組みがわからない?
料金プラン?MNP?MNPが安いカラクリ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:19:08.57 ID:Yf2VSwqd0.net
とりあえずドコモ端末かSIMフリー端末をゲットする。んで格安MVNOと契約。これでデータ通信は月1000円。
問題は通話。MVNOは通話料金が高い。ここが悩みの種。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:19:19.87 ID:GZLOh/M0i.net
>>15
車と同じ用に考えたらええ

基本機能は変わらないが
使いやすさだったりオプションだったりが違う
安いなりの機能やスペックが納得できるならやすいのも大いにアリ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:20:30.25 ID:NSbBSAyf0.net
俺「そろそろスマホを変えるか」 月額1000円(ドーン 端末代一括0円(ドドーン  俺はスマホを買いまくった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:20:33.47 ID:29OigT8s0.net
毎月6000払ってるんだけど、どうやってそんな安くすんの?
情強けんもめん教えて

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:20:35.01 ID:DXYfeBmw0.net
>>33
fomaスマホからどうしようか画策中

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:21:01.99 ID:vOAKmfAv0.net
>>12
メーカーが直接売ってないのは日本くらいだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:21:44.97 ID:1Gn/k4PA0.net
端末一括0円で毎月の割引額がそこそこあるやつだと月額3000円ぐらいになるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:21:45.79 ID:GZLOh/M0i.net
>>39
一括0円の端末を買うだけ。

今ならiPhone5Cとか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:22:21.21 ID:Kwm7O5g60.net
iPhone貰うと安くなる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:22:43.33 ID:NSbBSAyf0.net
>>39
パケット定額を切って待ち受け専用&Wifi運用

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:22:47.75 ID:Yf2VSwqd0.net
>>39
一番簡単なのはMNPで他社乗り換え。割引が大きい店を狙う。デメリットは現在のキャリアメールが使えなくなる。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:23:50.41 ID:tpqyS/qp0.net
端末だけ分割で売ってくれよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:24:32.70 ID:BJTNvqzm0.net
>>45
SBで今でも出来る?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:24:38.64 ID:CxzPc64f0.net
最近ならAndroid4.0以降LTE未使用も一万円台イケるだろ
パズドラくらいなら余裕

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:24:48.44 ID:GZLOh/M0i.net
最近はCBで利益とか出せなくなったから言うけど

おいしい話をこういうところでボロボロ話す人とかなんなんだろね
広めれば広めるほど自分のうまみが少なくなるだけなのにね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:24:58.80 ID:l9EphYnl0.net
900円sim入れてるsc-02bが死にそう。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:25:31.32 ID:apTKoxWx0.net
デカすぎて邪魔なんだよ
買ってみたけどポケットに入れるのはガラケーでスマホは鞄にブン投げてるか家に置いてきてる
操作性最悪でもいいから2インチくらいの出せ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:26:40.20 ID:ueuySOqf0.net
スマホは友達が機種変した時にただで譲ってもらえ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:26:44.06 ID:HXmW0i8b0.net
今8000円だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:29:40.09 ID:nl7LjZ3RO.net
ガラケーに6000円も払ってる情弱が来ましたよっと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:31:39.92 ID:2Rnxi6yk0.net
ガラケー+iPadだったけど、iPhone6+でみおふぉんにしようかな〜。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:32:20.03 ID:54K59kYr0.net
総務省がデータ通信値下げしろと要求したら
通話し放題強制で基本料金あげてきてワロタ もうだめだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:33:08.16 ID:9b6IQ89L0.net
ドコモ代安くする為に二台持ちにした

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:33:31.21 ID:m99NUula0.net
色々な言葉やサービスが出てきてもう訳わからなくてワロタ
俺ですらわけわかめなのに親世代じいちゃん世代はどうやって契約してんだよ、息子か友達か店員の言いなりか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:34:12.53 ID:Dw9+1Bkr0.net
それぐらいも払えない底辺ならスマホ持つ資格ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:34:28.19 ID:I6ml2UK40.net
>>1
IS01がリニューアルしたら代えたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:34:29.44 ID:4FsuPZpU0.net
スマホでダブル定額してくれればすぐ替えるのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:35:31.04 ID:HgGdqGi60.net
ホント情弱だなー、ググってわからなければキャリアでいいじゃない
相当親しくないと教える気しないな、文句言われたらいやだし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:36:12.44 ID:MlVfSK/n0.net
適当な安タブ買って無料wifiと野良を渡り歩けば問題ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:36:50.77 ID:MyAmeptU0.net
ガラケーでいいや
カケホーダイとかやって値上げしやがったから、もう今のプランのままで行くしかない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:36:51.18 ID:9b6IQ89L0.net
ドコモ代6000円弱→1200円弱に
MVNOは無料期間とCB3000円貰ったのでまだ自腹切ってない
わはは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:36:59.06 ID:bZ0aNSUT0.net
iPhoneがSIMフリーで出るようになるけどこれからはアップルストアや家電量販店のAppleコーナーでiPadを買うようにiPhoneも買えちゃうわけ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:38:01.36 ID:PUL8wsgK0.net
貧乏人な上に馬鹿で情弱な人がスマホ持つ必要あるのか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:38:10.95 ID:OPvNyZGP0.net
J蝶で本当に何も不自由しない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:38:51.75 ID:9b6IQ89L0.net
あ、端末代かかってるか
でも6000が1200円になるわけだからすぐ元取れる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:39:13.78 ID:RLcxhDN70.net
SIMフリースマホなんて買うなら一括無料CBで買って即解約してMVNOでいいんじゃねえの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:39:19.73 ID:ezFDRqZZ0.net
wifi運用でいいじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:40:54.87 ID:kHdq+Piq0.net
まあネタだろうけど
スレタイどおりなら情弱すぎだろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:41:14.20 ID:Eh8JlkW00.net
つかガラケーの時だって月6000円位払ってただろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:41:22.60 ID:OKxhDzOY0.net
普通にドコモ窓口で養分してるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:42:21.65 ID:aHXi6Lx/0.net
問題はwimaxだ
これが無制限じゃなくなったらどうすればいいんだ…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:42:27.34 ID:DKSfpg6k0.net
スマホ持つ方が圧倒的に金儲けの肥やしにさせられるよな
腐った商売だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:43:25.47 ID:CR5rnAUt0.net
これから情強は型落ちスマフォでMVNOだろ
まぁもうスマフォの時代も終わっただろ。そんな熱狂して大枚払う時代でもない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:43:56.36 ID:PLjutIEdO.net
・国産前年モデルの投げ売りAndroid
・来年から本格参入するであろう格安中華Android
・新型発表で処分セールされる旧世代iPhone
さてどのスマホに乗り換えようか(笑)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:44:18.57 ID:9b6IQ89L0.net
型落ちスマホ&MVNOだけど全然問題なし
もちろんヘビーユーザーは知らんけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:45:05.88 ID:EG1cNltE0.net
>>45
バックグラウンドでパケット通信してて爆死パターンじゃねえか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:45:30.35 ID:tJ4xbI/N0.net
前MNP乞食でググっていかに既存顧客がわりくらってるか理解したわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:45:52.47 ID:EG1cNltE0.net
wifi運用とか言ってる子は外でGPSとか使わないのかな
出先でGPS地図機能あると超便利なのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:46:35.20 ID:e+a0v8lc0.net
決まった場所以外は外に出ないんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:46:37.17 ID:97h3EwyW0.net
>>76
まだ数年先の話だ
大丈夫だよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:22.69 ID:G+Pj6C810.net
一括0円と実質0円の違いが分かってたらこんなスレ立てないだろうから出直してこい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:49:18.57 ID:RLcxhDN70.net
ソフバンならいざとなればモバイルネットワーク解禁しても月7000円で済むし
解禁しなければ月2000円で済むって感じみたいだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:49:38.23 ID:pp2hA4KkQ.net
まさにオレだなってか高いなギター並の値段
もはや楽器店

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:26.79 ID:89HMJgdH0.net
>>33
とーちゃんがガラケーのおっさんだけど、
iPhoneは字が小さくて見えんてさ。若いうちだけだよスマフォは(´・ω・`)
iPadに興味あるから買ってやった。wifiのやつな。満足してるよ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:27.62 ID:b6sQGA8c0.net
グーグルマップ、時刻表調べるだけなんだけど回線どれで足りるんだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:37.44 ID:ObyZ3n0l0.net
LTE無しに選択出来るようにしてほしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:54.22 ID:hkQWFg/q0.net
ネット関係全部切ったら月額800円になった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:52:12.46 ID:6mzde9tX0.net
一括無料CBが即解約して転売できるのがおかしいんだよ
二年以上使ってるような優良ユーザーには高い機種変を売りつけて更新月も二年ごとなのに

>>81
モバイルデータ通信オフにすればいいだけのこと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:52:49.37 ID:xaD6/Fyy0.net
結局2年間で20万くらい払うんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:53:00.13 ID:9b6IQ89L0.net
次はLET端末欲しい
俺はゆっくり進化していく

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:53:06.63 ID:zNQ3hVMm0.net
>>24
よくNexus5を勧める人いるけどさ
未だにスマホ使ったことが無いガラケーオンリーな人とかには、一番ダメなんじゃない?

キャリアメールがー
おサイフケータイがー
赤外線がー

そもそもキャリアのサポートが無いとメールの設定すら怪しいだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:54:35.37 ID:MnLTZmoq0.net
スマホって分解してみると原価2~3万ぐらいな感じだよねどう見ても

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:54:57.65 ID:ZyzjSz5t0.net
端末代込みの月々2480円ってのにしたわ
主要キャリアのは説明ごちゃごちゃしすぎでわかんねーし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:55:11.59 ID:9b6IQ89L0.net
LTEだた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:55:41.79 ID:yqB23PwP0.net
>>89
俺もそうなるのか・・・
iPadのフォントを最大&ボールドにしてやんなよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:55:53.42 ID:GZLOh/M0i.net
>>52
ideos

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:56:16.49 ID:c9CEoj+G0.net
ガラケーとMVNOでNexusでいいだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:57:42.82 ID:8r8+psnc0.net
これから大抵の奴が貧乏になるのに学生のうちから月額6000円とかずっと維持できるのかよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:58:23.61 ID:zNQ3hVMm0.net
>>12
ジャップだから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:00:29.45 ID:GZLOh/M0i.net
>>103
現に支払いできなくなってCIC行きな人は増えてる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:01:32.13 ID:zkGl9ilz0.net
つーかすげーよな
いかにもな底辺でも月6000円払ってるんだな ろくな使い方してねーのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:01:33.22 ID:cNd+j7Ow0.net
>>1
NGBE

997425587
[997425587]
BE:997425587

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:01:59.86 ID:CzboPf+p0.net
MVNOとかゴミだろ
低速度に容量制限

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:02:02.84 ID:sj2J7uzZ0.net
>>102
もう通話付きMVNOが主流なんだしガラケー要らなくね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:02:09.46 ID:FxcSDdT90.net
auからソフバンに乗り換えてCBウマウマするか
絶対養分になるつもりはないぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:03:30.55 ID:qK73J7X00.net
ガラケーとzenfone5がいいぞ
なんだかんだと1000円ガラケーのコスパは最高

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:04:02.26 ID:ueuySOqf0.net
>>83
ヒント:カーナビ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:04:10.50 ID:z2cd8UWh0.net
ろくにネットも使わない情弱ちゃんが周りに流されてスマホにして月々8000円払ってるとか言っとったわ
流行りに置いていかれるのが怖い情弱をうまく餌にしたぼったくり商売

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:08:34.90 ID:WDB5piw/0.net
LG G2の白ロム買うのがせいかい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:11:23.66 ID:b7FOSQSE0.net
>>114
NEXUS5じゃいかんのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:13:50.59 ID:dF0Tn6wUi.net
みんなNexus5を推してるけどイーモバのでいいのか?
それともGoogleから買うのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:14:09.90 ID:9pQO0nH40.net
NMP乞食が多すぎて縛りが凄すぎるんだよなぁ
古いガラケーを持込で新規契約しに行ったら2年縛りじゃないと駄目とか言われたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:14:33.37 ID:7X6r4/3vi.net
>>33
学生は全員ブルジョワになってしまうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:15:27.52 ID:urBe31330.net
8万あったら高級PC買えるな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:16:12.84 ID:G+Pj6C810.net
>>106
底辺は毎日400円のタバコ買うとか豪遊出来るんだから余裕だろ
支払いに頭使えないから底辺なわけで

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:18:25.54 ID:UUcSFqJt0.net
NexusはSDカードがないからなぁ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:18:59.17 ID:WDB5piw/0.net
>>114
金有るならN5で良いけどG2の方が遙かに安い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:19:10.24 ID:r0nbSX6y0.net
中身はまったく同じだから安い店で新品白ロム買えばいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:19:21.75 ID:nZHY7TKH0.net
あとオプションとかコンテンツとかもモリモリだよな
解約し忘れを狙ってさ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:19:59.66 ID:zNQ3hVMm0.net
>>115
だから何でNexus5なの?
Lになるから??

動作が素晴らしいのはわかるけど、
電池持ち悪いし、初心者向けでは無いだろうかと思うけどなー
クソプリインが最初から無いから、無効化とか煩わしい設定しなくていいから?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:20:25.47 ID:r0nbSX6y0.net
すまん
>>123
>>116宛て

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:01.12 ID:ah/hFd0K0.net
5sが一括0円でアホみたいにばら撒かれとるやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:14.01 ID:VV0g3Tvf0.net
>>45
それって端末代はどうなるの?(´・ω・`)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:22.04 ID:QXoAOpoN0.net
>>127
ドコモ以外ね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:37.16 ID:dF0Tn6wUi.net
>>123
>>126
どったも同じなんだ、イーモバもキャリアみたいに糞アプリ入ってるのかと思ってたよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:30:17.28 ID:mjvtVNrB0.net
一括0円で仕入れて契約切ってMVNOのSIM入れて運用したら一番安いんだろうけど
ブラックリスト乗るんだろ?一度しか使えない手じゃねーの?

昔は基本料を丸々マイナスして3円運用とかできたらしいけど
今はどうせそういうのは通話定額のクソ高いプラン入らなきゃダメとかになってるんでしょ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:14.08 ID:QXoAOpoN0.net
>>131
通話定額各社約2,900円で別に高くないぞ
普通の人なら余裕で元取れる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:35:12.03 ID:zNQ3hVMm0.net
>>131
計算式してみれば?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:35:19.57 ID:WDB5piw/0.net
>>132
音声ARPUだから平均的なユーザーは500円損する
ちなみにこれは電話しまくる法人も含まれてこれだから普通は損する

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:36:34.84 ID:48ywZlwT0.net
>>21
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410422900/6

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:46.55 ID:BPXGe3xL0.net
>>11
今ならオンラインショップで5000円で機種偏できるよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:22.73 ID:Ksvh6K1Q0.net
MVNOと050plusで合計1100円
これでなんの問題もなく運用できてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:03.35 ID:mWN7bDk90.net
事故起こしたら病院いけよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:54:50.25 ID:DMR9Texo0.net
あいぽんなんかいらねーんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:27.52 ID:m/ozkJHe0.net
>>45
外でメールとか出来ないじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:02:17.52 ID:bMN7kft00.net
だいぶ前にドコモからAUに変えたら2年以上使ってたのに
違約金請求されたわ
親も請求されてたし、2年以上使ったら発生しないんじゃなかったのか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:27.48 ID:UUcSFqJt0.net
>>141
契約月じゃないと契約延長される
2年経ったから安心して1日でも過ぎるとダメ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:06:37.98 ID:bMN7kft00.net
>>142

1月に契約したら2年後の1月に変えないとダメってことか?
完全に詐欺じゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:05.89 ID:HXmW0i8b0.net
>>143
AUは裁判でまけてるけど続けてる
詐欺です

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:37.85 ID:BOtQsrTW0.net
>>77
本当に必要なければ誰も高いだけの携帯なんか買わないだろ
できるだけ安い方がいいのは当然としても便利だったり楽しかったりでスマホが必要な人が多いんだよ
でないと商売にならねーよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:43.72 ID:ieuv81N30.net
>>143
いや確かそれが1月じゃなくて12月になるんだったかな、1ヵ月普通の感覚とずれてハメられるから気を付けろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:48.47 ID:VDKAEbz40.net
wifi運用(ドヤ っていう奴いるけど
ニートならそれでいいかもしれないけどさぁw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:57.15 ID:WDB5piw/0.net
>>143
ドコモが25ヶ月後でauとハゲが24ヶ月後だっけ…?分かりにくいよな
総務省が来年から規制かけるようになるらしいよ

通知の強制か、2年経過後の違約金無効化まだ決まってないらしいけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:16:47.39 ID:TkYyuZKc0.net
一括0円でほぼ最新の端末が手に入るのに
どうして何万も出して買うの?
今auなら商品券3万もくれるんだぜ?
何で知らないの?情弱なの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:23.54 ID:0m/L3wee0.net
ガラケーのままでええんやで(ニッコリ
無理して外でネットすることはないんやで
家で思う存分ネットやればええんやで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:49.44 ID:wvOO7uZu0.net
MNP使えや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:23:02.06 ID:rBAhAwHRO.net
ガラケーでなんも困らんのよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:23:45.93 ID:12s4iaZO0.net
端末代1年払えばPC買えるがな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:23:57.63 ID:o5GH+kO60.net
ガラケーばんざーい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:24:40.12 ID:Yf2VSwqd0.net
ガラケーは通話専用ならまあいいが。まさかパケホーダイには入ってないよな・・・?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:27:00.09 ID:vukWLHxAO.net
>>149
どこの地域のauでもやってるの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:31:46.85 ID:ah/hFd0K0.net
田舎住みは東京まで遠征してMNPしてるぞ
でも旅費を含めてもCBで+になるけどな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:37:31.99 ID:IWQtoXR00.net
>>146
詐欺キャリアの屑共調子乗ってんな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:38:42.46 ID:vKJX6mtJ0.net
AUに新規0円で買って海戦維持の1000円にして
あとは1800円のWiMAX契約すればいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:40:26.13 ID:o5GH+kO60.net
>>155
パケ死しないために、パケホダブルにしてる奴は、多いかも
自分は、その400円くらいも勿体なくて、してない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:45:40.06 ID:Uu5l86oH0.net
おっさんならみんなが盛り上がってる動画見れなくても
別にハブられたりしないからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:46:52.32 ID:Y+lYiBDY0.net
                       LG G2 mini    AQUOS PHONE SH90B        
エントリープランの場合 1GB/月  2,980円(税別)/月  3,180円(税別)/月

うれスマ
 http://mobile.biglobe.ne.jp/?i4c=253&i4a=1294610

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:53:30.55 ID:BPXGe3xL0.net
>>137
050P;usはフリーダイヤルとか緊急通報とかできないんじゃないっけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:00:51.26 ID:pZQxMo280.net
スマホさえなかったら年に一回旅行に行けるわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:02:14.36 ID:oU3yOiAXi.net
だからイオンsimでCP-F03aにしろとあれほど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:07:33.15 ID:qHZ+GsBm0.net
月額6000いくらの中に端末代も入ってるだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:07:38.73 ID:zNQ3hVMm0.net
>>164
一方、これに詳しい古事記は旅行に行けたw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:00.04 ID:ZQ80VsFj0.net
ジャップランドでウィッフィ運用とかアホちゃう?外で使い物にならんやん?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:00.18 ID:/I5WnyovI.net
ガラケーとタブレット最強とかいう奴はポケットにタブレットが入るの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:27.02 ID:Q6Yhb1QBO.net
>>77
買う前にそれを周知してない糞っぷり
買ってからプライバシーポリシー読んで「やっぱやめるわ」ってやついないからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:35.77 ID:DKSfpg6k0.net
>>145
自分が必要というより同調圧力と見栄

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:13.58 ID:QVOKWIzh0.net
俺クラスになるとauの980円ケータイだからな。
無料通話ついてきて、繰り越し5000円までできるだぜ
もう無限に通話できるレベル、死角が一切存在しない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:04.14 ID:PwYKg+Hp0.net
タブレットでもいいけど、外出先で地図とか見れないのはすげー不便だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:26.53 ID:U6X2izQh0.net
未だにソフトバンクのiPhone4s使ってて月6000円ちょっとかかってんだけど
通話ほとんどせずに同じ位の価格か安いくらいで維持できるスマホとSIMの組み合わせのオススメおしえてくれよー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:35.79 ID:UUcSFqJt0.net
外出先で地図なんか見る機会がない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:39.27 ID:Q6Yhb1QBO.net
>>173
地図見れない?
そんな端末あるのか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:00.95 ID:PwYKg+Hp0.net
>>176
iPadとかのWi-FiはGPSついてないんだろ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:13.62 ID:ye3tXFM+0.net
いま、PCデポのチラシ眺めてた
3G回線の格安スマホ
安いし、おれなんかこれで十分だろうなって思うけど
3年縛りってすげーなあ、3年w

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:09.00 ID:r9Ll00WQ0.net
イオンのスマホってどうなの?
実際安く運用できる?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:22.56 ID:Q6Yhb1QBO.net
>>177
×地図見れない
○現在地表示できない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:34:28.40 ID:BPXGe3xL0.net
>>174
キチガイ手帳取得

ドコモの一括0円で月サポ高い機種購入

データプランに変えて端末売ってルータにSIMつっこむ

ホワイトプランで禿契約 パケ定二段階に変える(3円維持)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:36.59 ID:EeBOI+d20.net
茸から庭にしようと思うけど
二年経ったばかりだ
あと二年しないと辞められないってこと?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:52.92 ID:PwYKg+Hp0.net
>>180
現在地表示できないなんてガラケーの地図レベルやん
それやったら素直にiPhone使いたい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:15.22 ID:m914Dssf0.net
いまは初月10000円どどーん!解約月15000円どどーん!だから
最低2万5千はキャッシュバックないとね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:38.95 ID:t2x9wyXq0.net
Nexus5って800MHz帯のLTEつかめないからあかんやろ
俺は大人しくXperia Z1の白ロム買った

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:46.31 ID:pk9+qneoi.net
機種変したいけどiPhone5から5Sだとあまり安くならない
安そうなSHARPのAQUOS栗にしようかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:41:58.86 ID:YZ4DLcT80.net
ドコモの中古スマホ買ってそれにあうSIMカードさせばいいだろ?
というか今どきwifi飛ばす端末ももってねえのかよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:04.81 ID:YFDFwxXz0.net
今月ちょうど2年縛りが切れるんだが現状月8000円くらいかかってるドコモからmnpしたい
みおふぉんでnexus5買おうと思ってんだけど
iphone新型にあわせておいしい錬金術があるんならそれもいいなーと思ってる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:45:53.83 ID:3OfZhalA0.net
2chMate 0.8.6/Sony/C6833/4.4.4/DR

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:35.06 ID:rM7YHKxe0.net
いま、家に居てタブレットでネットしてるんだけどさ
普段は光の無線でネットしてるんだけど
試しに速度の遅くなったsimのデザリングでやってみても
違いがわからん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:50:29.48 ID:BPXGe3xL0.net
それはさすがに・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:09.27 ID:Dl5auOfd0.net
bーmobailの1日50メガプランだけど
実験のためにyoutube見まくったわ
家でも会社でもwifiだから50メガ使うのも大変

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:27.57 ID:3r6akH4I0.net
月額は7500やぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:08.05 ID:RYgMeuk+0.net
白ロム買う通販教えろください

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:59:29.55 ID:10xVJxSd0.net
MNP一括0円がいくらでもあるだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:59:34.81 ID:Pn41xoAt0.net
>>194
Amazon

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:59:51.95 ID:10xVJxSd0.net
機種変更ならたしかに高いが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:08.44 ID:dWB0ZGab0.net
白ロムやっすいやん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:21:24.31 ID:SvzFUjYz0.net
>>179
つかってるけどヌルサクで三千円だよ
クラッシュオブクランもできるし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:25.46 ID:gOfTgQTm0.net
みおふぉんとmineoどっちがいい?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:08.51 ID:6513FLy/0.net
>>200
mineoは釣りしてると圏外になる。
渓谷散策とかも圏外になる。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:50.30 ID:0bvcCU060.net
白ロムって売れるのか?
数年前に新機種にする時取り上げられたけど騙されたんか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:34:55.17 ID:tPNREoyg0.net
貧乏人って諦めなきゃいけないもの多くてストレス溜まりそうだなぁ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:37:56.86 ID:arADW2qC0.net
月額料金安く維持してる人ってパケ定入れてないのかよ
怖くねえかそれ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:42:36.06 ID:0KUWYNvZ0.net
>>204
基本使い放題だよ
ただ速度が遅くなるだけ

遅いまま500円
1G分速い1000円
2G分速い1600円
…ってかんじ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:43:24.46 ID:rC4nTMCP0.net
ガラケーだと月額1300円足らずで済むのに
機種減らしやがって死ねって割と本気で思ってる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:56:01.09 ID:zNQ3hVMm0.net
>>204
spモードやlteネットを解約
要はプロバイダーと契約していなかったら、データの漏れようが無いからね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:57:24.08 ID:Z8HMuCWe0.net
>>207
ソフトバンはそれができないのが怖いw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:05:14.53 ID:hvXQjxYQ0.net
端末代8万払ったら2年間だけ3000円。それ以降は6000円
この買い替えを促すシステムが嫌

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:11:55.67 ID:siKxOHoq0.net
>>36
SkypeとかLineで通話したらどう?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:13:19.94 ID:siKxOHoq0.net
結局Iphone6もじゃっぷ仕様のロック端末?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:25:45.36 ID:P0pFQWHc0.net
>>1
シムフリー安SIMスマホとかEMじゃなっかったYモバイルとかあるっしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:01:01.59 ID:c6c7nKGw0.net
今月で2年経つからガラケーに戻すわ
スマホは家でwi-fiで充分だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:02:08.77 ID:ADMf3XhA0.net
通話もできるMVNO一択だわ
通話料もアプリで安く済んでる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:22:20.24 ID:DlRSlStq0.net
>>69
次は何がいいと思う?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:32:09.32 ID:hgZZMKYb0.net
動画とか見ずに
2ちゃんとかヤフーニュース読むくらいなら格安スマホで問題ない?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:33:00.16 ID:hgZZMKYb0.net
動画とか見ずに
2ちゃんとかヤフーニュース読むくらいなら格安スマホで問題ない?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:34:00.78 ID:WUexCHq30.net
>>216
2chは画像とか見ると実は結構容量食ってるからそれ我慢出来るのなら
設定から今の通信料見れるよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:48:24.63 ID:jfqEVgmr0.net
日額300円と考えやめた。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:04:32.38 ID:PW3CIygW0.net
>>168
WiMAX ルーター持ち
WiMAX 2+ LTE の奴なら移動体でも行けるか

もちろん金はかかるが、独り暮らしなら自宅回線として使うイメージなら節約になる

ホーム > プロバイダ > WiMAX(ワイマックス)料金比較
 http://kakaku.com/bb/article/wimax/?did=bb_kkc_mobile&lid=bb_kkc_cttopsm_4

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:05:23.88 ID:yjZVE2bX0.net
MacBook air より高いiPhone

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:21:57.49 ID:0eJiieEc0.net
rayちゃん使い続けて2年経つんだが、
あんな感じの小さいスマホにまた替えたい。

そんな機種を教えてくれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:41:50.29 ID:P0qoSkir0.net
>>222
ワイ(旧ウィルコム)のシャープがたしかそうじゃね
ドコモならでかくなるがz1fあたり

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:52:36.44 ID:6EM+E+HB0.net
親にスマホ一括で買ってやりたいけど、素直にドコモの窓口じゃアカンの?親には月々の負担はあまりかけたくない
ちな俺XPERIAZ、親は10年くらい使ってるガラケーで親子割?みたいの入ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:45:43.27 ID:W7mZQ9EA0.net
>>224
親世代的に抵抗あるかも知れんがgalaxy Jならdocomoショップの機種変で安い。
しかしその後どうするかだ。MVNO差したらカケホが使えないしな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:52:11.84 ID:6EM+E+HB0.net
>>225
サンキュー
素直にドコモの養分になるかも

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:50.98 ID:W7mZQ9EA0.net
>>226
いやいや養分とは言ってもひどくないんだわ
どこ住みなのか知らんが東京なら郊外でもdocomoショップで機種変一括10000なら沢山ある。
新規なら一括0円だわ。しかしネットだけで050とかで通話するなら格安simでいいのだが
カードを差し替えてるから通話が使えん

総レス数 227
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200