2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダ役員 「今、マツダはプレミアムブランドになろうとしている 値引きは一切しない」 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:27:21.14 ID:uEDws6DD0.net ?PLT(42051) ポイント特典

マツダの稲本信秀取締役専務執行役員は、9月11日から予約販売を開始した新型『デミオ』について
「販売店のスタッフ全員が大変な自信をもっている。こうしたことをドライバーにして正価販売を実現したい」
との考えを示した。

稲本専務は同日、都内で開いた発表会で「マツダは今、ブランド価値経営を目指しているが、
そのひとつの大きな施策が正価販売。今回の新型デミオは国内における最量販車種なので、
この車でも、これまで新世代商品の中で培ってきた正価販売を実現すべく、
またこれを実現すれば大きくマツダは変わったなといえるのではないかという覚悟をもって臨んでいる」と述べた。

また足元の販売状況に関しては「消費増税後、駆け込み需要の反動を受けて、
ちょっと冷え込んだ状態というのが我々の認識。ただこれはある意味、想定の範囲内で、
受注状況をみてもそろそろ盛り返してき始めたという感じ。
その中でマツダは最量販車であるデミオの新型車が出てくる直前の状況、
現場では新型が無い状態で、『CX-5』、『アテンザ』、『アクセラ』を中心に、
かなり良い受注状況であると認識している。新型デミオでさらに拡販を目指していきたい」と話した。


http://response.jp/article/2014/09/11/232191.html
http://img.response.jp/imgs/thumb_h/750778.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:24.09 ID:QIRD0Y0H0.net
>>3
もう現れたか。マツダキチ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:21.78 ID:R6kC3vlDi.net
そもそもプレミアムブランドが値引きしないというところから間違ってるがな
BMWなんか一声50万だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:40.30 ID:Re9uqsUDi.net
カモメマーク変えてくれよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:15.37 ID:uEZAbN0A0.net
とりあえずFRセダンのフラッグシップモデル出してから言うものだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:17.59 ID:+w8Ut9un0.net
ロドスタみたいな趣味車はもともとあまり引かんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:28.89 ID:gOPeDGmq0.net
勘違いも甚だしい
そんな大口をたたいていいのは
本流になって10年は歴史をつくってから

マツダはつぶれるな、

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:44.57 ID:KYCpU9/w0.net
販売店はあくまで別会社なんだから、強制してたら独禁法違反だろ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:48.49 ID:uEZAbN0A0.net
>>113
その価格帯で代わりがないもの値引きするバカいねぇよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:26:44.39 ID:7LrpTkxC0.net
BMWみたいなイメージ目指してるのかな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:14.83 ID:MSc34rN2i.net
値引きは客減らす原因

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:30:42.38 ID:e4nvIv7/0.net
ZoomZoom言ってたときの方が良かった
鼓動デザインごり押しには食傷気味だわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:31:28.18 ID:utEbXe4A0.net
結局ホンダマツダ三菱合併か倒産か言われても未だに生きてるんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:10.36 ID:wUDqqKDA0.net
新ロードスターの格好良さは異常

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:19.71 ID:AX0T3Otc0.net
都合よくポックリ逝ければいいけど、透析とか不随とか患いながら
死を待つのはツラいと思うがな
ストイックに生きても事故やら何やらで死ぬ時は死ぬんで、ほどほどが一番かと

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:33.48 ID:dcRm4Kqh0.net
>>120
GM 「せやな」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:13.27 ID:lqTUEbar0.net
マツダは社員の扱いが可哀想だからあまり目立たないほうがいいと思う
売れれば色々言われるよ 売れないからアンチも少なくて目こぼしされてる部分があるのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:30.72 ID:Z7bVxv/k0.net
謙虚にいこうぜ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:59.04 ID:ZxCnFBFdi.net
マツダはディーゼルで伸びるだろうな
ハイブリッドとかオワコン

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:11.45 ID:S6lQp3Xl0.net
ホンダだけには完勝
phv出せば三菱にも勝てるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:35:46.80 ID:lqTUEbar0.net
ほら>>126みたいなアホが調子にのるから。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:37:00.77 ID:GI8MTPjm0.net
タイタンにエルフの部品付く?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:38:08.26 ID:gAp28lag0.net
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1851776/002_o.jpg

完全にレクサスのパクリ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:38:58.63 ID:v5g0Sa3X0.net


132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:26.08 ID:xf+DoA0p0.net
はっ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:01.16 ID:2cgKzCQ10.net
>>127
ホンダは自滅マーケティングだもん
ミニバンブーム(オデ、ステップワゴン)

ミニミニバン(モビリオ、フリード)

フィット

軽(しかし乗り出し200)

客がどんどんちっちゃい車買っていく

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:35.67 ID:dDqVuqj/0.net
※中国地方に限る

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:45.82 ID:lqTUEbar0.net
営業はもっとやる気だせよ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:57.45 ID:6tyDxiqS0.net
下取り安いんだから値引きしないと駄目だろ・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:41:08.65 ID:I7LTWAxc0.net
>>13
この新型は知らんけど
今のデミオは特に良いとは思わんかったわ
スイフトのほうが良かった

トヨタと比べたら何でも良く見えると思うよw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:41:46.22 ID:vBunD6bl0.net
マツダ デミオ
まるで だめお

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:42:14.57 ID:ozQ/udJP0.net
ホンダに完勝って
販売台数が違いすぎるのになにいってんだ・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:42:18.68 ID:Rf6cBgI+i.net
>>104
nc2の後期にちょっと引いたくらいだな。
実質、完全受注生産みたいなもんだったからな。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:43:11.52 ID:zatVOJ4z0.net
鼓動デザインいいとは思わんけどな実際売れてないでしょ
FIT3は欠陥車だけど見慣れたら良いデザインだと思えてきた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:43:17.21 ID:I7LTWAxc0.net
>>134
広島は元々値引きしなかったらしいな
大阪とか凄いけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:43:27.16 ID:Rf6cBgI+i.net
>>139
フィットがコケてるうちにシェア取らないと。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:15.47 ID:lqTUEbar0.net
FITは所有者が気の毒で。見かけたらつい笑ってしまう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:19.29 ID:I7LTWAxc0.net
>>143
フィットがコケてるというよりも
軽へのシフトが加速してるだけなんじゃないか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:21.60 ID:TXypVFioO.net
ロードスターを改造したストレッチリムジン=センティア
こうですね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:23.89 ID:TkYyuZKc0.net
マツダが世界的なブランドになりない理由
それは高級車を作れないから
1000万級のスポーツカーでも出せばアウディになれる可能性あるんだがな・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:46:17.21 ID:ozQ/udJP0.net
フィット別にこけてなくね?
リコールあっても販売数関係なかったし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:46:22.31 ID:7JHf3rjH0.net
(・∀・)スンスンスーン♪
 ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェイェイェァ〜
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァイェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪
 イェーア! v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
 イェーア! v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v イェーア!
  (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
 ( ゚Д゚)ブベラ!
(*゚∀゚*)スン スン スン

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:47:06.33 ID:I7LTWAxc0.net
>>147
今時スポーツカーなんか出しても「ブランド」にはならんだろ
ベンツS/E/Cと並べても遜色がないレベルの基幹車種を揃えないと
アウディの場合はそこに「クアトロ」という武器が加わったから
ああなれただけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:47:26.05 ID:lqUCn9U+0.net
>>147
1000万のアテンザは買わないよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:47:41.20 ID:QSzSuD8Z0.net
>>147
かっこいい車を作るメーカーくらいでいいんじゃないの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:48:16.48 ID:iCvRSh9Q0.net
公平に値引きしないならそれでいいよ別に
交渉とか面倒くさいし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:48:34.05 ID:xqxDo1QM0.net
高いからプレミアムじゃないんだ
プレミアムだから高く売れるんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:48:34.71 ID:2cgKzCQ10.net
>>147
コスモにロータリー以外を載せるとしたら
それはもうオール電化しかない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:03.85 ID:iCvRSh9Q0.net
>>68
今は値引きしまくりらしいじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:06.63 ID:qvcf72H00.net
コーヒー飲みに行くところ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:23.09 ID:9dq9+gH7i.net
またホンダ厨がマツダ叩きか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:22.11 ID:iCvRSh9Q0.net
フロントカメラが付けられないのは痛いんだが
PNDも無理だし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:31.76 ID:ZU+uYPBR0.net
早く低燃費のRX作れよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:41.39 ID:B1wkEznI0.net
海外での販売価格はどんくらい?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:42.06 ID:09Pmosnx0.net
お、死亡フラグ立ったか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:54.96 ID:TEUwA7Ia0.net
cx-5買う時に30万ぐらい値引きしてもらえたけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:51:03.51 ID:UfodkiaYO.net
じゃあ車名はユーノスデミオで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:51:45.18 ID:FhCfe0xd0.net
>>148
目標台数下回ったよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:20.40 ID:06QE2mIg0.net
安物を強気で売るとどうなるかをマクドから学ばなかったんか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:25.85 ID:cqm5R0Bo0.net
>>12
ヒント 試乗会

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:55.50 ID:/ixH4YWj0.net
だまって時間かけてじわじわ値引き幅を狭めろよ商売へたなんじゃないの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:59.14 ID:IWQtoXR00.net
ところで新型ベリーサは?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:06.35 ID:6Ew+FvxzO.net
今スズキのエブリィなんだけど次はマツダのスクラムがほしいな!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:57:00.12 ID:dDqVuqj/0.net
今AZ-1みたいなの出しても売れないんだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:57:59.60 ID:TGgjkuEz0.net
販売店や営業泣くやろw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:58:28.65 ID:ye3tXFM+0.net
リセールバリューがカスなのに値引きなしで買うかよw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:01:16.82 ID:3tJc86p20.net
ネームバリューで売れるわけでもないのに、
値引きなかったら競合車に負けるでしょ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:01:42.51 ID:S1YiGMGI0.net
マクドナルド路線か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:01:51.11 ID:Q88bAEgc0.net
マツダは一応装備がある程度ついた状態の値段だから許してやれよ
ホンダとかトヨタはマジで全部オプションで外出しになってて
色々つけてくと無茶苦茶値段上がってボッタクリ価格だぞ
だから値引き商法ができるんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:02:08.74 ID:YdAXsb9G0.net
欧州、北米が好調だからな。お前らに媚びる必要ないんだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:03:00.50 ID:FhCfe0xd0.net
安定の単発アンチ率w

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:03:29.05 ID:XfHSNnUJ0.net
>>147
むかしルーチェっていうのがあってな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:05.40 ID:nDyhPs8SO.net
>>169
ベリーサはこのまま消滅させるには惜しい車だけど、新型デミオベースだと、必然的に狭くなるんだよなぁ(´・ω・)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:57.59 ID:E5iJTFHX0.net
勘違いして調子に乗っちゃったな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:08:18.45 ID:VDKAEbz40.net
競合車設定して各ディーラーをまわって値引き狙うって乞食臭いもんなw

各社すべてのディーラーで値引き一切やめればいいのにw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:17.40 ID:EEyaWXpK0.net
>>179
ルーチェ?何それ
MS-9のことかー

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:10:28.47 ID:I7LTWAxc0.net
>>183
センティアの前まであったマツダのクラウンクラスの上級車
最終型は和製ベンツとか言われてた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:11:02.80 ID:GBBG2gxK0.net
なんやこれ先代のノーズ変えただけで
骨格一緒やん
ただのキャリーオーバーやないか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:11:39.04 ID:EEyaWXpK0.net
>>184
なんか思い出した
縦目ヘッドライトでピラードハードトップがあった奴ね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:12:03.99 ID:5UtiQBN70.net
>>1 は?あくまでどうあがいても「大衆車」で最近大衆車にしては頑張ってきてる好かれてるわけ
変な勘違いすんなよ原爆ケロイドディーラー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:25.89 ID:HNPItG2B0.net
ロードスターはポルシェみたいな位置づけで売っても売れると思うな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:18:36.17 ID:XfHSNnUJ0.net
>>184
> 最終型は和製ベンツとか言われてた

今見たら全然似ても似つかないが当時はマジでそう呼ばれてたからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:22:57.51 ID:oiL482yd0.net
マツヤと同じ道を辿るのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:23:08.08 ID:dcxtvayI0.net
ス ズ キ 頑 張 れ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:24:40.78 ID:2LCjvbe00.net
自信を持つのは勝手だが販売店の質が現状のままでブランド価値()とか言われても

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:24:45.68 ID:ARcjc5n+0.net
ロータリーエンジン復活せい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:24:58.36 ID:IWQtoXR00.net
>>180
ベリーサ消えるのか。マツダおわったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:26:58.57 ID:ZXQfXKxwO.net
後半年も持たない賞味期限切れデザインで強気発言する辺り底の浅さがヒシヒシですわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:28:50.12 ID:YYDZnAWS0.net
欧州メーカーがアジアで高級感出せてるのはアジア人の欧州コンプ刺激できるからだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:29:02.10 ID:EEyaWXpK0.net
3大マツダ名デザイン
ユーノス500、カペラクーペ、後なんだったけか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:29:59.43 ID:JZvhqhkW0.net
まーたマツダが調子に乗ってきたな
以下、過剰投資で赤字→経営危機→新型車が当たって復活
までがテンプレート

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:35:42.62 ID:FhCfe0xd0.net
単発工作員が必死に叩くって事はこの路線でいいって事かw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:36:38.00 ID:5BdO5qgY0.net
>>29
あれは自営業が経費で買うもんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:36:41.02 ID:XOmnu43n0.net
RX-9まだかよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:54:14.50 ID:+0tJgHc30.net
じゃあいらない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:54:47.35 ID:3egeYHZD0.net
信者が他のメーカー叩くからイラナイ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:55:00.79 ID:j495M8afi.net
貧乏人向けの車

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:59:10.30 ID:sn0d9yiN0.net
ブランド云々じゃなくてさ、逆に車両価格思い切って下げて
「その代わりうちは値引きは一切しません。すべてのお客様に平等に同一価格で販売いたします」
って言えば好感度上がりまくりだったのになぁ
正直値引き交渉とかうっとおしいからな露骨に足元見られるし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:00:49.83 ID:80AdUJ/n0.net
労働者の給料は値引きします!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:01:30.30 ID:SBFvmPIz0.net
他人の車に文句言う奴って
自分の車に自信がないから
他人の車を侮蔑して
相対的に自分の車の価値を上げて
精神安定しようとするんだよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:52.33 ID:sAb4kDCQ0.net
トヨタよりはいいと思う

おれFDユーザーだから松田にはがんばってほしい
方向性は間違えないでほしいな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:55.96 ID:EEyaWXpK0.net
マツダディーラーが一時期扱ってたシトロエンのエグザンティアやXMって今じゃあ全く路上じゃ見かけなくなったな
最近、その前のBXとかがコンビニの駐車場に止まってて軽くびびった
大変でしょうけどガンガレと心のなかで呟いてしまた

総レス数 496
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200