2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダ役員 「今、マツダはプレミアムブランドになろうとしている 値引きは一切しない」 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:27:21.14 ID:uEDws6DD0.net ?PLT(42051) ポイント特典

マツダの稲本信秀取締役専務執行役員は、9月11日から予約販売を開始した新型『デミオ』について
「販売店のスタッフ全員が大変な自信をもっている。こうしたことをドライバーにして正価販売を実現したい」
との考えを示した。

稲本専務は同日、都内で開いた発表会で「マツダは今、ブランド価値経営を目指しているが、
そのひとつの大きな施策が正価販売。今回の新型デミオは国内における最量販車種なので、
この車でも、これまで新世代商品の中で培ってきた正価販売を実現すべく、
またこれを実現すれば大きくマツダは変わったなといえるのではないかという覚悟をもって臨んでいる」と述べた。

また足元の販売状況に関しては「消費増税後、駆け込み需要の反動を受けて、
ちょっと冷え込んだ状態というのが我々の認識。ただこれはある意味、想定の範囲内で、
受注状況をみてもそろそろ盛り返してき始めたという感じ。
その中でマツダは最量販車であるデミオの新型車が出てくる直前の状況、
現場では新型が無い状態で、『CX-5』、『アテンザ』、『アクセラ』を中心に、
かなり良い受注状況であると認識している。新型デミオでさらに拡販を目指していきたい」と話した。


http://response.jp/article/2014/09/11/232191.html
http://img.response.jp/imgs/thumb_h/750778.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:38:34.02 ID:5RP1YHBv0.net
>>29
あれはバカ専用車だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:38:51.22 ID:lplk3KGE0.net
プレミアムブランドかどうかは客が決める
値引きなしでも売れる
中古車市場でも高く売れる
この二点を達成しなきゃならない

個人的には、マークが変わっただけと揶揄されたとしても、レクサスやインフィニティのように別ブランドを立ち上げた方がいいわ
マツダはアンフィニを復活させりゃいい

つってもなんか調子こいてる感ありすぎだろこれ
確かにもう以前のマツダじゃないけどさあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:39:41.63 ID:BpYiRT+E0.net
マツダがんばってるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:40:35.26 ID:B13CfS2r0.net
>>36
ソコまで開き直れる精神は凄い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:40:38.39 ID:O+ogqZdt0.net
マツダがんばってるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:41:17.98 ID:fOVbxemZ0.net
>>36
よう貧乏人

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:41:33.64 ID:goLMWk6V0.net
初代2代目デミオみたいな、安いけど広くて便利な道具はもう出さないのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:41:45.67 ID:QYGr5qDh0.net
マツダなんて買わないからどうでも良いどうせなら2倍位値上げしても良いよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:41:47.77 ID:dcRm4Kqh0.net
裏でキックバックさせりゃええんじゃ
頭を使え

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:41:50.69 ID:FV1QAwZb0.net
>>23
ロータリーはもう無理だろ。
2サイクルと同じ宿命。
ガソリン以外でやるなら水素しかないのか?
それでも燃費悪いんだよ。
電気もHVもないし、ディーゼルと商用無くなったら終わるな。
スバルのようにトヨタの毒牙にかかるしかない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:42:30.13 ID:4MQ6Tj7V0.net
よし高そうなブランド名をつけて販売チャネルを増やしまくろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:42:33.60 ID:dcRm4Kqh0.net
>>41
借金してレクサスwwwwwwwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:43:19.40 ID:aO+PKDJQ0.net
なお、車体で大っぴらに引けない分は、オプションで鬼値引きを継続してる模様
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100510145/
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000442049/
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100510397/
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000343441/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:44:26.61 ID:xPEwE+S30.net
アクセラが初めて出た時も今後は値引きしないとか言ってたのに末期はいつもどおり鬼値引きしてたからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:45:24.95 ID:B13CfS2r0.net
>>37
トヨタ日産ホンダが高級ブランドを分社化したのは過剰とも言えるフルラインナップのせいであって
マツダのように一カテゴリ一車種のメーカーが出来るわけ無いだろ

アテンザを高級ブランドに持っていったとしてマツダはどうすんだよって話
今イケイケのマツダとて車種を二倍に増やせるほどの体力も設備もない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:47:01.57 ID:7nb56eII0.net
>>19
新型デミオは快適装備の多くが標準装備もしくはオプションでも装着不可
(ディーゼルモデルにしかつけられない快適装備が多い)
ナビはマツダ純正の「マツダコネクト」もしくは「KENWOODスマートナビ」からどちらか選択
従来型の2DINナビは絶対につけられない仕様(2DIN自体がない)なので、
値引きはほぼなしと考えてよいと思う
今回のデミオは194.4万円の「XD Touring」にものすごく力を入れている反面、
他のグレードの装備はショボい

http://www.demio.mazda.co.jp/spec/pdf/demio_spec_document.pdf

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:47:37.35 ID:YYDZnAWS0.net
貧乏人向けの廉価ブランド作ったらいイイのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:11.50 ID:guzukyf40.net
マツダがプレミアムとかありえない
社員教育もろくにしてないバカみたいなディーラーマンしかいないのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:12.27 ID:VV0g3Tvf0.net
12年乗ったデミオ買い換えるんだけど
スズキか三菱にしますね(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:30.84 ID:ZPD6pnsC0.net
嫁が免許取ったときにBMWからレクサスに買い替えたとき
値引き0でもよかったけど端数は切ってくれた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:38.74 ID:XfHSNnUJ0.net
シャープ臭

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:48:53.34 ID:FhCfe0xd0.net
>>52
わかってねーな
ここで高い!値引きしろ!って言ってる奴らは中古の軽ですら買えないんだよw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:49:07.94 ID:GG2D7WU10.net
カメラはライカ
時計はロレックス
文房具はモンブラン
車はマツダ

うーんこの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:49:29.67 ID:wpFDkfPC0.net
>>49
他に売る車がないんだから生産台数絞ってまでプレミアムな演出する体力は無いし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:49:39.02 ID:x24NSLvMi.net
調子のんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:11.33 ID:UbjXP97Y0.net
勘違いしだしたマクドナルドになる悪寒

欧州でも安いから売れてるんだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:22.63 ID:FhCfe0xd0.net
>>60
お前がなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:50:38.12 ID:wplcqzUk0.net
今GS乗ってるんだけどアクセラスポーツに乗り換え検討してる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:51:02.45 ID:rBPVvv220.net
ならcxの7と9だせや

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:51:14.92 ID:GI8MTPjm0.net
モデル末期のファミリアSワゴン値引きしなかったなーーー
在庫なかったのかね?バカじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:51:51.34 ID:8z1bvFTU0.net
マツ頑スレってマジで同じ奴しか立ててないな
他社には嫌味たっぷりだし
ノルマでもあんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:52:03.13 ID:MXbB3LoT0.net
初代アテンザ買った時は最初の見積もりで15万引き、レガシィの見積もり見せたら25万引き、で結局最後には40万引きだったのになー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:52:08.63 ID:2cgKzCQ10.net
アクセラ乗り出し300万
値引き無し
販売数激減

これが現実

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:52:38.07 ID:WFn6b9Sf0.net
>>51
なんだこの営業マン
2ちゃん専属の外回りくんいるんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:52:45.80 ID:5GldLf550.net
そろそろマツダの悪い癖が出てきたか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:53:34.36 ID:X/hUhucH0.net
モデルチェンジ前はどこでも鬼値引き違うん?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:53:41.51 ID:FhCfe0xd0.net
>>66
マツ頑レスしに来るだけの簡単なお仕事もあるしなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:53:46.16 ID:guzukyf40.net
すぐ調子乗るのは直そうぜ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:54:46.01 ID:Iu73xgeS0.net
マツンダ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:55:51.74 ID:ewwtAbdI0.net
下取りは買い叩くくせに何がプレミアムだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:56:01.06 ID:FV1QAwZb0.net
トヨタにくっついてもしゃぶり尽くされて終わるし、
スズキ、三菱とくっつくしかないのでは?
OEMで既に合併した感じだけど。
でも世界でもアジアしか売れてないメーカーばかりだな。
先見の明がなかったか。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:57:04.10 ID:f4Jgrfog0.net
アテンザワゴン買うか悩んでたが
これで心置きなく他の車買えるわ
サンキューマッツ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:57:38.27 ID:oBVWcXji0.net
最近は広島でもマツダ車の比率が落ちてきてると聞いたわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:57:57.02 ID:rJKphfjT0.net
10年弱くらい前に出たばっかのデミオカーナビつけて100万で売ってくれたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:58:12.77 ID:jtf5jxlE0.net
すぐ調子にのるのは社風なのか?
最近のCMにも滲み出てるな
別にモノは悪くないと思うけどさ

マツダコネクトは悪いよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:58:23.03 ID:FhCfe0xd0.net
>>79
今はフィットがやってくれるよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:58:37.74 ID:1VHniX3A0.net
頑張ってるのは解るけどなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:59:19.59 ID:B13CfS2r0.net
安くていい車を作れよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:01:32.89 ID:78iHPzKW0.net
マツダってロータリーエンジンのイメージしかねえけど
何処でプレミアムブランドになりつつあるんだ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:01:39.89 ID:7nb56eII0.net
>>69
装備差を露骨にして高いグレード売りつけたいみたいだから
購入検討している人は気を付けたほうがいいと言ってるだけだよ
135万円のガソリンの一番安いグレードは本当に何も選べないからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:03:14.61 ID:W9DHeX0R0.net
>>68
車種板荒らしてる奴と全く同じ言い回しでワロタw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:04:17.58 ID:4DTfHuEb0.net
昔同じような事言い出して、雨後の筍が如く販売チャネルを増やして
想像を絶するコスト高に見まわれ、米国資本に買い取られた経験を

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:05:13.98 ID:FhCfe0xd0.net
>>87
今回は販売チャンネルは増やしてないだろアスペw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:06:00.30 ID:sMqs9cTu0.net
値引きはしないがオプションはつける

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:06:02.87 ID:GN1gz0OQ0.net
値引きはしない

これは正解

実際に行く
「お客様だけ特別に・・・」
こんな感じで出来るしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:06:13.76 ID:o6+dwvSD0.net
そういう考えはアマティよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:06:48.86 ID:PYjcJ1A70.net
マツダマサレタ
また騙された

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:07:20.79 ID:jrK3F5z80.net
フォードがいないと潰れてたピカジャップが
まーた勘違いし始めたかw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:08:18.20 ID:2cgKzCQ10.net
値引きしないで下取りを高く取るシステムになれば
新車も中古も活きるんだが
中古で儲け取れるのはトヨタ車くらいだからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:08:24.90 ID:mWN7bDk90.net
歴史は繰り返す

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:08:49.73 ID:bKycR9Fg0.net
ロドスタは値引きしないってことか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:10:06.26 ID:Rf6cBgI+i.net
つか、正しい。
いい加減ジャップは「いかに安く売るか?」じゃなくて「いかに高く売るか?」に考えをシフトしたほうが良い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:14:37.32 ID:3egeYHZD0.net
マツコネがPanasonic製になるって本当かな?
ストラーダとか、トヨタ系のナビと同じになればだいぶマシになると思うんだけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:15:09.09 ID:P4eEbB120.net
ブランド物にして売りつけてる輸入コンパクトと勝負しようとしてんのか
バッジが弱すぎるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:16:12.15 ID:jrK3F5z80.net
同じ高いなら真似っ子ジャップ車じゃなく
"本物"の欧州車を買うわなw

中国で日本車離れ進む、高級感好む消費者増加―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9152329/

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:16:51.52 ID:s2e4kZuci.net
マツダ車がプレミア!?!?!?WWWwwwwwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:18:25.83 ID:mMG8r0MB0.net
俺の最初のマイカーは15年落ちのエチュードでした
マツダはちょっと前の方が好きだったなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:18:27.91 ID:9cfBnajP0.net
>>54
you 鈴菌に来ちゃいなよ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:18:28.23 ID:5keoiAT20.net
>>96
歴代も渋かったイメージ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:19:42.16 ID:+lj+naPpO.net
マツダ地獄は健在。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:21:23.47 ID:R6kC3vlDi.net
どっちにしろ買わないからどうでもいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:09.66 ID:OLKtJ7Rl0.net
>>12
ほんとこれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:17.67 ID:BoHMIWdm0.net
マツダ頑張っていると思うけどな
値引きはいいからマツコネ縛りやめてくれ
それだけで選択肢から外れる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:24.09 ID:QIRD0Y0H0.net
>>3
もう現れたか。マツダキチ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:21.78 ID:R6kC3vlDi.net
そもそもプレミアムブランドが値引きしないというところから間違ってるがな
BMWなんか一声50万だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:40.30 ID:Re9uqsUDi.net
カモメマーク変えてくれよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:15.37 ID:uEZAbN0A0.net
とりあえずFRセダンのフラッグシップモデル出してから言うものだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:17.59 ID:+w8Ut9un0.net
ロドスタみたいな趣味車はもともとあまり引かんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:28.89 ID:gOPeDGmq0.net
勘違いも甚だしい
そんな大口をたたいていいのは
本流になって10年は歴史をつくってから

マツダはつぶれるな、

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:44.57 ID:KYCpU9/w0.net
販売店はあくまで別会社なんだから、強制してたら独禁法違反だろ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:48.49 ID:uEZAbN0A0.net
>>113
その価格帯で代わりがないもの値引きするバカいねぇよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:26:44.39 ID:7LrpTkxC0.net
BMWみたいなイメージ目指してるのかな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:14.83 ID:MSc34rN2i.net
値引きは客減らす原因

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:30:42.38 ID:e4nvIv7/0.net
ZoomZoom言ってたときの方が良かった
鼓動デザインごり押しには食傷気味だわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:31:28.18 ID:utEbXe4A0.net
結局ホンダマツダ三菱合併か倒産か言われても未だに生きてるんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:10.36 ID:wUDqqKDA0.net
新ロードスターの格好良さは異常

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:19.71 ID:AX0T3Otc0.net
都合よくポックリ逝ければいいけど、透析とか不随とか患いながら
死を待つのはツラいと思うがな
ストイックに生きても事故やら何やらで死ぬ時は死ぬんで、ほどほどが一番かと

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:33.48 ID:dcRm4Kqh0.net
>>120
GM 「せやな」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:13.27 ID:lqTUEbar0.net
マツダは社員の扱いが可哀想だからあまり目立たないほうがいいと思う
売れれば色々言われるよ 売れないからアンチも少なくて目こぼしされてる部分があるのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:30.72 ID:Z7bVxv/k0.net
謙虚にいこうぜ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:59.04 ID:ZxCnFBFdi.net
マツダはディーゼルで伸びるだろうな
ハイブリッドとかオワコン

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:11.45 ID:S6lQp3Xl0.net
ホンダだけには完勝
phv出せば三菱にも勝てるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:35:46.80 ID:lqTUEbar0.net
ほら>>126みたいなアホが調子にのるから。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:37:00.77 ID:GI8MTPjm0.net
タイタンにエルフの部品付く?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:38:08.26 ID:gAp28lag0.net
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1851776/002_o.jpg

完全にレクサスのパクリ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:38:58.63 ID:v5g0Sa3X0.net


132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:26.08 ID:xf+DoA0p0.net
はっ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:01.16 ID:2cgKzCQ10.net
>>127
ホンダは自滅マーケティングだもん
ミニバンブーム(オデ、ステップワゴン)

ミニミニバン(モビリオ、フリード)

フィット

軽(しかし乗り出し200)

客がどんどんちっちゃい車買っていく

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:35.67 ID:dDqVuqj/0.net
※中国地方に限る

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:45.82 ID:lqTUEbar0.net
営業はもっとやる気だせよ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:57.45 ID:6tyDxiqS0.net
下取り安いんだから値引きしないと駄目だろ・・・

総レス数 496
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200