2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダ役員 「今、マツダはプレミアムブランドになろうとしている 値引きは一切しない」 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:27:21.14 ID:uEDws6DD0.net ?PLT(42051) ポイント特典

マツダの稲本信秀取締役専務執行役員は、9月11日から予約販売を開始した新型『デミオ』について
「販売店のスタッフ全員が大変な自信をもっている。こうしたことをドライバーにして正価販売を実現したい」
との考えを示した。

稲本専務は同日、都内で開いた発表会で「マツダは今、ブランド価値経営を目指しているが、
そのひとつの大きな施策が正価販売。今回の新型デミオは国内における最量販車種なので、
この車でも、これまで新世代商品の中で培ってきた正価販売を実現すべく、
またこれを実現すれば大きくマツダは変わったなといえるのではないかという覚悟をもって臨んでいる」と述べた。

また足元の販売状況に関しては「消費増税後、駆け込み需要の反動を受けて、
ちょっと冷え込んだ状態というのが我々の認識。ただこれはある意味、想定の範囲内で、
受注状況をみてもそろそろ盛り返してき始めたという感じ。
その中でマツダは最量販車であるデミオの新型車が出てくる直前の状況、
現場では新型が無い状態で、『CX-5』、『アテンザ』、『アクセラ』を中心に、
かなり良い受注状況であると認識している。新型デミオでさらに拡販を目指していきたい」と話した。


http://response.jp/article/2014/09/11/232191.html
http://img.response.jp/imgs/thumb_h/750778.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:31.44 ID:3aEIKB7i0.net
リセールバリューどうにかしよう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:12:10.00 ID:OWbvK0O50.net
中古のアテンザ狙ってるけど全然安くならんぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:18:48.48 ID:BYbGrqQO0.net
アテンザとアクセラはマジでかっこいい
でもマツダなんだよな
このタイミングでアンフィニブランド復活させてたら
もしかしたらプレミアムブランドになれてたかも

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:06:52.68 ID:+r3c7XDzi.net
4人乗れるスポーツカーのRX-8のみ唯一価値があった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:07:23.56 ID:nLDT06HT0.net
牛丼屋の話かと思った

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:09:38.80 ID:2MmIK+gG0.net
もともといいモノ売ってると思うけど、
自分で自分をプレムアム言っちゃうのは恥ずかしすぎるからやめて欲しかった

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:23:00.47 ID:tHPAbSS20.net
ディーラーに行って散々店員振り回して「え?値引き無いんですか?じゃあ買うのやめます^^;」って去る客が多くなりそう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:32:56.19 ID:Jyy/SwyF0.net
>>375
マツダに行ってデミオのディーゼルの見積もりと
トヨタに行ってアクアの見積もり取ればわかると思う

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:43.04 ID:i1zk3AI30.net
>>3
ステマツダちーっすw一杯売れるといいなw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:25.62 ID:NK8Z1s3k0.net
プレミアムブランドになるには高級車が必要だな、センティア来るか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:32.43 ID:6sqXT1n50.net
牛丼屋と同じで自分のところの看板がどれだけ汚れてるか理解してないのはなんでだろう
プレミアム商法をしたいならそれに見合った看板とそれを支えて育てる資金と時間を投下しろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:41.30 ID:A2/Vsgke0.net
セールスマンをプレミアムにするのが先だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:23.35 ID:tLtFysmS0.net
まあ、建前だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:27.03 ID:HrgV1iY90.net
アテンザに六気筒搭載しろよとずっと言ってきたけどガソリン高騰の今のご時世じゃ少数意見なのかな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:04.63 ID:MU9Agsiti.net
>>236
何で毎レス草生やして必死になってんの?貧乏にトラウマでもあんのか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:26:03.64 ID:3y8GKJ+60.net
自惚れてるとまた90年代の多チャンネル化の時みたいな大コケしちゃうぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:28:09.54 ID:/BIaH461i.net
>>337
ロータリーはエンジン燃焼室に原理的な問題がありだめ
、と元開発者がぶっちゃけてたぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:51.54 ID:IlTHDNKO0.net
地元の広島民ですら敬遠するのに、強気だな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:18:03.28 ID:dL0GM9Ha0.net
マツダって高級車なんかあるの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:33:15.14 ID:URV2HDDB0.net
最終的には3割引くらいになると思うよ
安くないマツダなんて誰が買うの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:46:15.72 ID:xFHw1bN40.net
>>388
お前は買わなくていいよ。
俺はもしかすると買うから。
下取りの価格しだいだな。
知合いにオークネットとかに出してもらうかも。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:58:21.48 ID:/Zav1gL30.net
>>284
http://i.imgur.com/xUtOb93.jpg

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:00:48.34 ID:OWbvK0O50.net
>>390
韓国系つえーな
というかスズキはヨーロッパに販売店持ってたのか……

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:29:15.55 ID:XAdOi3uW0.net
アテンザワゴンとレガシィツーリングワゴンで悩んだが
レガシィツーリングワゴン50万引きで即決した
マツダは潰れろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:41:12.04 ID:DvH3m+Ug0.net
あの大口開けた顔が格好いいとか抜かす馬鹿がいるのが不思議

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:53:35.84 ID:mBDdUg590.net
マツダは欧州に工場もってないからね
ウラジオストクあたりに組立工場あるけど

日本車はFTAしてる韓国系とVW系のskodaとかに押されてる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:12:04.82 ID:k+GkZqSQ0.net
まあ昔は何でアウディー?って風に思われてた時代もあった事だしマツダが今後ブランド
力付けないとも言い切れないよな。海外はブランド力は現状でもいい方なので国内の展開
次第で今後どうなるか。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:32:57.11 ID:trUPx1Td0.net
アウディは地味だったが元々
ルノーや欧州フォードのような大衆ブランドではなかったからな
マツダがいきなりアウディになることはないよ
まずはVWみたいにプレミアム大衆ブランドを目指さなきゃ

欧州で売れる日本車は
大半が現地生産してるコンパクトカーだから
VWになれる見込みも薄いと思うが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:36:52.16 ID:u08XoDz20.net
カクカクした形の車が好きな俺からすると
マツダのクネクネしたデザインは苦手

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:38:55.06 ID:PlqSdVbu0.net
>>200
自営業の経費を何か勘違いしてないか?経費と言えば他人が出してくれるわけではないんだが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:40:37.60 ID:SAr3jF550.net
ジャップデザインのクソだせえガラパゴス車なのにプレミアムとかワロタ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:41:31.02 ID:aSeGDN+/0.net
おいおいトチ狂ったか・・・・

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:46:50.75 ID:9flH2ZBk0.net
デザインは良いのに質感が残念
だから新型車を待つだ・・・なんて言われてたメーカー

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:51:26.63 ID:sn/PnILW0.net
そもそも車ってなんで値引きするんだ?
定価で売れよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:56:48.18 ID:PLNNqOwP0.net
マツダ教だけどこれはやっちゃダメだと思う

少し前にやらかしたことから何も反省してないだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:01:16.57 ID:wrIajzpQ0.net
マツダはドイツにでも本社移して日本に今の倍の値段で売りつけてみろよ
たぶん今より売れるぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:02:19.55 ID:PZmgWtxM0.net
本当に消費者とは真逆の思考なんだな
どこの業界に限らず

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:23:42.51 ID:Ws5dUs/z0.net
>>390
日本車よっわ
日本車いいぞ日本車乗れよヨーロピアン

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:27:58.16 ID:S9JwucpG0.net
マツダって役員の脳内からしてお花畑だったとは

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:30:11.87 ID:frhPNqVh0.net
>>390
三菱スゲーな日本より売れてんじゃねーか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:35:36.16 ID:91U5y72n0.net
値引きはしねーっつって、本体価格上乗せしといて来てくれた人に、貴方には特別に値引きを〜って買ってもらうパターンですね。。
やっぱマツダは分かりやすくていいね!!

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:37:09.79 ID:TKmFZbzb0.net
関東人が唯一堂々と値切れるのが車なのに

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:37:59.02 ID:jcjJzycm0.net
>>410
大阪人も今時値切りなんか車ぐらいしかやってないよw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:21:59.98 ID:6W+vaCOn0.net
欧州はあんな閉鎖経済やってて平気なんだろうか
いつか悪夢のようにガラガラ崩れるように見えるが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:35:21.54 ID:8E9NdXP30.net
>>412
その時こそWW3起こしてチャラにしようと考える奴が出る

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:26:13.77 ID:dkZX00eU0.net
プレミアムブランド気取りたいならカープの貧乏球団イメージが邪魔だな
今は球団そのものは保有してないとはいえどもやはりイメージは一体のまま

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:34:28.65 ID:Wx78f/T20.net
そもそも値引きを想定していない価格を設定しろよ
本体とかオプションとか上乗せしまくってんじゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:28:12.93 ID:rCixefSwO.net
まずはV6V8エンジンの開発しろよ
アテンザのエンジンブロックをベースにV8化してフラッグシップとなるFRセダンとSUV出せ
あと欧州なら1.3か1.6ターボでFRか四駆のハイスペックハッチバックも必須

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:33:57.44 ID:VuHZfgQF0.net
なんか勘違いして来てるな
過去にマツダがなぜ倒産寸前までになったのか
どういう車を作ってそこから這い上がれたのかってことをもう忘れてるのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:35:47.06 ID:QH08RmU20.net
マツダの車って値引きが凄いっておやじが言ってたけど
どのくらい値引きするの?そんなんで利益出るんか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:57:55.68 ID:gS1bxeMw0.net
一方BMWは50万円引きを連発した

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:03:03.74 ID:OvCoxzaE0.net
あーこれホンダ化してますわw
速攻で落ちぶれるね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:04:50.83 ID:W6IedVi80.net
じゃ買わない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:07:53.69 ID:pPoMkBiA0.net
欧州車みたく、オプションなしで乗れる仕様なら納得できるけどな、、、

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:11:37.67 ID:tv2ZqIKt0.net
>>10
燃費悪くて室内広くて高いアメ車の方がいいよね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:18:57.65 ID:mvvbmMy30.net
>>418
出てなかったからCX-5が出るまで倒産寸前だったんだろ
値引き止めから上り調子
ほんと嫌儲民とビジニュー民は逆神だな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:20:02.34 ID:nfA9XbwA0.net
マツダ車はレンタカーで使うくらいだからもっとやっていいぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:22:26.21 ID:9im0AEJ40.net
NCロードスターも8万しか引いてくれんかったわ
友人がディーラーだったのに

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:28:48.28 ID:D+wrzwW/0.net
もっとプレミアム化すればいいと思うよ
買わないけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:30:38.33 ID:iLuta8fp0.net
マックみたいに既存ユーザー離れ起こしたら建て直せるんかな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:12:12.93 ID:rCixefSwO.net
マツダ「国内メーカーで唯一ルマン優勝してるんだから」
今の人「嘘つくなw」

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:57:04.14 ID:GmGY5Af/0.net
本当に一切しないのならそれでいいけど、そんなことないから面倒くさいんだよな
ウソついても罰則ないし
株価みたいに変動するの前提で毎日店頭に表示しとけよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:13.44 ID:yJ6vPdHB0.net
マツダ地獄克服してから抜かせ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:24.81 ID:tmUZrN+t0.net
値引きしないっていうのは中古価格が落ちないのが大きいよね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:59:54.81 ID:noFZG+tL0.net
デミオの内装でよく言えるわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:00:05.91 ID:NLdnPsin0.net
ちょっとシャープすぎるからプレミアム目指すならブリフェン気味なのが欲しいな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:01:26.55 ID:G3rNk4010.net
トヨタも10年位前に今後は値引きしない! ってやってたろ、今はどうか知らんが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:03:11.81 ID:IY4dVOeU0.net
後世に転換期と呼ばれるか迷走期と呼ばれるか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:13.21 ID:iiVu2Lu00.net
某社ディーラーの営業マンに決算期でどうしても購入していと土下座されまだ2万キロしか走ってないのに250万のハイブリッド車に買い替えたんだがその際60万円も値引きしてくれたんだがそれでも利益出てるものなのか?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:07:06.30 ID:jrC1oWG40.net
フィット買ったよ!

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:21:37.12 ID:uToKpyT70.net
クロノスの悲劇再び

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:58.57 ID:TdS6RXgyi.net
ユーノスの悲劇を繰り返すのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:09:34.80 ID:H/sib7Hb0.net
マゾ役員に見えたけど間違いでない気がしてきた

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:10:42.41 ID:RO2QhVT30.net
昔カリスマと言う言葉が流行っての

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:19:16.39 ID:QXSpTnMR0.net
ステマツダがんばってるなぁ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:27.69 ID:1PB47UiCI.net
>>423
デミオのクラスにアメリカ製のクルマは多分ないと思う
アメリカでは全く売れないクラスだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:24:14.04 ID:if5ZhHCW0.net
最近日産がやたら値引きするらしいが対極的な動きだな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:24:49.48 ID:dBOHiI0Z0.net
フォードフィエスタとかシボレーソニックとか
後者は韓国製だけど
新デミオは北米でトヨタがOEM受けて売るんだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:30:24.06 ID:9/dItHHli.net
自惚れはじめたか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:33:22.72 ID:ATeTxSSz0.net
マツダは定期的に倒産しかけるから気をつけろよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:34:27.98 ID:f70rYw+d0.net
マツダの本業は株券印刷業だからな 自動車はおまけ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:36:44.56 ID:5WYgcNFAO.net
俺もフィット買ったよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:16.28 ID:kOEhEhc00.net
値引きしないなら次は他の会社の買うわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:42.86 ID:BoNCwyb20.net
今まで買ったことがないし、これからも買うことはないだろうからどうでもいい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:24.82 ID:tbAq+KIZ0.net
値引きって、実際は何の意味もないからな

客に「お得感」という錯覚を抱かせるだけ
値引きやめて定価を安くすれば結果は同じなだけだし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:51:20.29 ID:2Abui4oa0.net
愛車のファミリアでマツダ工場に突っ込んだ犯人て無期懲役になってたんだな
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/d/c/8/dc800eb/20120222204948475.jpg

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:31:17.44 ID:QXSpTnMR0.net
一方、部下を自殺に追い込んで、葬式で忙しいのに死にやがってwと言ってたマツダの人はヌクヌクとしているのかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:37:02.88 ID:OCOHeuh9I.net
>>446
フォードフィエスタはヨーロッパ製だろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:38:34.74 ID:OCOHeuh9I.net
>>453
分かってないな
他社と同等の値付けで他社と同等以上の品質であることをアピールして、値引きでお得感を演出するんだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:43:46.68 ID:CiaY2/5B0.net
ヨーロッパのマツダって言われたアウディが笑い止まらないからなー

ほんと正念場だと思うよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:09.11 ID:v5YmE6Ac0.net
マツダディーラーと言えば値引き
マツダ車と言えば、マツダディーラーじゃないと高値で下取りしてくれない

一旦マツダ車を買ったら、そのサイクルから抜け出せないマツダ地獄はもう終わるの?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:46:29.13 ID:pNbI3LjN0.net
>>459
マツコネ次第じゃね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:55:31.78 ID:a3AjkjHI0.net
絶好調の北米スバルは販売価格下げて値引き幅を縮小させたら売れ出したそうだよ
今じゃプチプレミアムな位置づけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:04:22.41 ID:AoJVr9SP0.net
雑つマツダ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:23:11.75 ID:hm5p0wn20.net
でも、売る時は相変わらずマツダ地獄なんですよね?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:02:40.25 ID:VuHZfgQF0.net
値引きはしないけど、マツダ車からの買い替えだと破格の下取りつけてくれるんだろ
マツダ車なんて中古で売れねーもん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:04:12.56 ID:IK2Noyv50.net
松屋「今松屋はプレミアムブランドになろうとしている。むしろ値上げする」

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:05:11.44 ID:b4STUOge0.net
スレ開始から450以上レスついてんのに、
誰も「正価販売=値引きしない」って解釈を間違いだと指摘してないなw

正価販売ってのは、一定の値引きは許容するが、極端な値引きを控えることで、商品価値の下落を防ぐのが狙い。

今のマツダの戦略は、
「販売台数を稼ぐために、利益無視してでも値引きして売る」から
「利益をきちんと出すために、多少販売台数は減ってでも極端な値引きを抑制する」
に転換してるからね。

てことで、値引きゼロだと思ってマツダをたたいてた皆さん、お疲れ様ww

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:43:16.00 ID:GrwR0vzV0.net
>>466批判したいだけの奴等があえてそこを曲解して話を広げてるだけだからな。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:55:42.63 ID:7Exx98lP0.net
とあるマツダのディーラーで値引き0ですって言われましがw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:28:41.73 ID:fM+B65TP0.net
行けばわかる、マツダは値引き本当にしなくなった

総レス数 496
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200