2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームの音楽でオーケストラ化希望の曲って何かある? 新宿で伝説的RPGの名曲コンサート開催 [564368815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:18:16.15 ID:RtlnLtpq0.net ?2BP(2000)

●伝説的名作の戦闘曲が続々登場!

 JAGMOは、2014年10月4日(土)に新宿明治安田生命ホールで、伝説的な名作ゲーム音楽をオーケストラ楽器で演奏する
コンサートツアー“THE LEGEND OF RPG COLLECTION - でんせつ の めいきょく れんぞく おんがくかい -”の第3章、金管打楽シンフォニー“伝説の剣とリズム”を開催する。

◆プログラム

・『ポケットモンスター』 戦闘曲メドレー
『戦闘!プラズマ団』/『ポケットモンスター BW2』 『戦闘!シロナ』/『ポケットモンスター BW』 『戦闘!ジムリーダー(カント―)』/『ポケットモンスター BW2』 『ラストバトル(VSライバル)』/『ポケットモンスター 赤・緑』

・『キングダムハーツ』
『Traverse Town』 『Night of Fate』

・『クロノ・トリガー』
『戦い』 『エイラのテーマ』 『燃えよ!ボボンガ!』 『ボスバトル2』

・『クロノ・クロス』
『時のみる夢』 『疾風』 『死線』

・『ロマンシング サ・ガ 3』
『ポドールイ』 『玄城バトル』 『ラストバトル』

・『ファイナルファンタジー』
『The Landing』/『ファイナルファンタジー VIII』 『仲間を求めて』/『ファイナルファンタジー VI』 『闘う者達』/『ファイナルファンタジー VII』 『バトル2』/『ファイナルファンタジー IV』 『いつか終わる夢』/『ファイナルファンタジー X』

http://www.famitsu.com/news/201409/11061087.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:19:15.96 ID:3B8B9vCS0.net
ライブアライブ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:19:51.00 ID:rsC6Ji8b0.net
ファイファン9のひとりじゃない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:20:00.54 ID:yPSUto720.net
妖星乱舞

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:20:14.37 ID:R/2qV33Q0.net
パンツァードラグーン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:21:50.38 ID:0egTFm+a0.net
天地創造

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:03.00 ID:uUiu74tA0.net
たけしの挑戦状

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:18.60 ID:olAh1gFw0.net
ゲーム音楽スレのようなのでここぞとばかりにステマしますね
http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/ditc-episode-2
Diggin' in the Carts EP2放送日でおま

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:35.50 ID:8LKAZyv/0.net
>>2
ラブライブ厨死ねと思ったけど
ライブ・ア・ライブだったかすまんこ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:00.66 ID:gnwNGFU/0.net
世代がかなり新しい
伝説じゃねえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:32.89 ID:C9fTITY30.net
あんまりないんだよな
原曲の方が良い場合が多い
ALL OVER XANADUは良かった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:06.59 ID:Utup13ksi.net
サンサーラナーガ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:31.76 ID:hiOuf9l70.net
サガフロ2

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:26:24.22 ID:HMKKRQyO0.net
ドカポン怒りの鉄剣のタイトルメニュー〜キャラクター作成画面の曲

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:26:30.83 ID:MMypRXOU0.net
SF版シムシティのテーマ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:26:57.13 ID:bIcyIenw0.net
スクウェアばっかじゃねーか
なんでバハムートラグーンがねーんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:24.61 ID:UbURSY7N0.net
初代マザーのタイトルで流れる曲

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:30.38 ID:phV3HfW60.net
1942

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:39.11 ID:dLvnSWsX0.net
エストポリス伝記

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:39.92 ID:cPN3dI/V0.net
ニーアレプリカント

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:28:37.48 ID:2fWmqWk00.net
ソウルブレイダーの街を開放した後のBGM

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:28:41.22 ID:ZtsvS7v80.net
ファンタジーゾーン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:31:04.40 ID:HU8PRmdKO.net
オーダイン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:31:20.19 ID:yNYnWf0n0.net
FFとかどうでも良いからロマサガの曲だけ聴きたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:31:58.20 ID:IiTvM2Q20.net
サムスピのナコルルとリムルル関連辺り
斬サムとかアレンジCDの出来が凄いよかった記憶

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:29.47 ID:CNDr76Si0.net
ICOのcastle in the mist

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:49.78 ID:uGS2ym3HO.net
こういうのクソアレンジでがっかりするだけだから何も期待しない方が良い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:41.07 ID:mUVUjCaii.net
レジェンドオブマナ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:50.85 ID:rA/9FTEq0.net
幻想水滸伝2のエンディングをみんなで大合唱して終わりにして欲しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:02.22 ID:t81OoU1R0.net
R・TYPE

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:22.47 ID:j9QA5cB00.net
アレンジを求めてるわけじゃないんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:35:04.44 ID:uGS2ym3HO.net
カオス(ダライアス)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:38:36.37 ID:PIQWrmKQ0.net
>>2
好きな曲ばっかだけどオーケストラと相性悪くないか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:57.35 ID:RctvcC+Z0.net
フロ2
浜渦はスクエニ在籍中にオーケストラコンサート開いておくべきだった・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:42:33.56 ID:hXSYc2lM0.net
アクトレイザー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:42:54.22 ID:z4pfKo6N0.net
サガフロ2は名曲多いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:43:25.04 ID:HvBpJf5b0.net
痴漢電車

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:49.64 ID:BpXlj8gu0.net
とりあえず崎元系全部
でも実際に演奏することを想定してないから
結構無茶苦茶なスコアらしいが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:46:02.47 ID:ZFswybcm0.net
斑鳩

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:46:24.60 ID:dUsb26Kx0.net
RPGならゼノギアスが最強だろ
昔の光田は神

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:04.89 ID:vRjcNV040.net
Shovel Knightボス戦メドレーで
http://www.youtube.com/watch?v=S93VCXqD-l8
http://www.youtube.com/watch?v=Q6l25hhVKUs
http://www.youtube.com/watch?v=3-no_NEZ3qg
http://www.youtube.com/watch?v=QmrHcrnheNc

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:51:58.84 ID:wPPj8Y730.net
燃えよボボンガって何だよ
そんなのクロノトリガーにいたっけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:08.68 ID:pp2hA4KkQ.net
テグザー2ファイアーホークのOPとED以外のBGM
OPとEDはやってもつまらないだろうなだからそれ以外で

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:33.55 ID:Lhli7mBui.net
サガフロは1のが名曲多い
バトル4と5好き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:37.44 ID:1JJZufYm0.net
>>1
ロマサガ3の選曲が絶妙すぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:41.09 ID:G+Pj6C810.net
スペランカーのオープニング
シルフィードのオープニング
ヤングシャーロック ドイルの遺産のオープニング

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:54:00.21 ID:sxLOUcxl0.net
ハイドライド3

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:54:12.59 ID:mL6vM1Xd0.net
特にない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:55:14.95 ID:+o92mHvi0.net
オーケストラ嫌いだわ
ゲームに合ってない
DQ45くらいじゃね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:55:29.58 ID:Lhli7mBui.net
ロマサガ3は四魔帰属バトルも入れてよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:55:40.37 ID:I/TSVmzl0.net
>>40
MYTHは買った?
http://www.famitsu.com/news/201102/23040694.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:55:54.66 ID:xaD6/Fyy0.net
ぬし釣り64の下流

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:40.23 ID:G1JnxShK0.net
ゲームの中で完結してるからこそのゲーム音楽だろ
無いわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:56.79 ID:Y3FaNwBBi.net
Mighty Obstacleがなぜかぱっと思い浮かんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:57:59.78 ID:PAXNb9yY0.net
貝獣物語

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:58:56.80 ID:fd/JW2o90.net
>>38
これは結構いい
http://www.youtube.com/watch?v=oCqaNbkCvCc

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:59:34.02 ID:wPPj8Y730.net
悪魔城ドラキュラの月下の夜想曲が好きなんだが
良い曲多くなかった?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:00:21.44 ID:Lhli7mBui.net
>>49
ドラクエの桶版はむしろ原曲の良さ壊されたのが多い気がする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:02:42.40 ID:dDqVuqj/0.net
FF14が懐古に媚び売ってそういうのばっかやってるけどほとんどクソだな
レトロゲー音楽ってのはFM音源だから良いんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:03:31.68 ID:1JJZufYm0.net
>>58
3の勇者の挑戦とかな
オケにすると疾走感のかけらもなくなる
まああれをオケで再現しろっても無茶だけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:40.38 ID:c7zR3IJW0.net
ドラクエは元がオーケストラ構想でそれを機種音源に直しているとラジオで言ってたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:59.32 ID:DxsFNMPa0.net
新桃太郎伝説 ダイダ王子戦
大貝獣物語  OP
SDガンダム外伝円卓の騎士 ボス戦
ファイアーエムブレム紋章の謎 敵戦闘曲

いい曲いっぱいあるやんけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:05:55.29 ID:xBYr/mSx0.net
これ良さそう
10月4日暇だし行こうかな
ただドラクエの曲がないのは何故なんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:08:20.85 ID:cjAWrphs0.net
ドラクエはすでにオーケストラになっるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:08:46.94 ID:Lhli7mBui.net
>>60
桶版になってなぜか音階が半音くらい下がって疾走感も下がったな
思いで補正ってのもあるかもしれんが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:03.00 ID:V0N6Aj2y0.net
大抵サントラにオケverとか入って無いか

実際は打ち込みだろうけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:30.90 ID:VYul0FRT0.net
バンゲリングベイ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:12:03.06 ID:OcMxjdPi0.net
天地を喰らう2中ボス戦
http://www.youtube.com/watch?v=z7EyRX9Cam

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:12:06.43 ID:12s4iaZO0.net
http://www.youtube.com/watch?v=SlNhwnssA8g
ゼルダでも聞こうぜ

コンサート行きたいなあ
生演奏は良い物だ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:13:25.08 ID:Vsccf4Ed0.net
オケ要らね
ルドラの秘宝をロックバンド編成でやれよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:00.69 ID:3bI9mtUh0.net
提督の決断1

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:08.32 ID:3Gso7ZJ40.net
クロノトリガーとロマサガ3とFF6,7
はやったけどもう曲がどんなだったか覚えてないな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:22:45.34 ID:OcMxjdPi0.net
>>68
リンクこれだった
http://www.youtube.com/watch?v=z7EyRX9Camg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:27:45.95 ID:i/RtZYchO.net
ドラゴンバスターが入ってない
やり直し!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:30:04.07 ID:DVI5BaYp0.net
魔界塔士saga

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:30:48.14 ID:3IAwrYyy0.net
大貝獣物語のフィールド

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:32:00.24 ID:HwBnIsxJ0.net
ルドラの秘宝のリザのボス曲

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:32:34.92 ID:JZvhqhkW0.net
サガフロ2

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:35:22.85 ID:QzwP76x20.net
アクトレイザーのフィルモア

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:37:51.09 ID:RZIBzq1A0.net
http://www.youtube.com/watch?v=nKmr07M7fTw
ワルキューレの伝説はオケ化されてないのかなぁとぐぐってみたら

http://www.amazon.co.jp/dp/B000064X2E
なんか凄い事になってたんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:38:37.35 ID:veMGfUc70.net
グランディア

...は最初からオケだったか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:40:20.97 ID:2QgUJZ3k0.net
あんまりなりそうも無いSTG系の曲がいいな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:40:56.96 ID:Vk121tSD0.net
>>60
Distant Worldsの妖星乱舞も
第四楽章でそんな感じのモッサリテンポになって
がっかりした憶えがある。
片翼のオケはよかったのに。

仲間を求めても未だ原曲を超えたアレンジが無いと思う。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:42:26.77 ID:mtFjpmdB0.net
>>41
ショベルナイトのBGMこんなにカッコよかったのかよ
ヤバすぎ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:42:50.65 ID:cBYMfVo50.net
ファミコン版の半熟英雄の秋のテーマ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:45:49.76 ID:3qa0uDMD0.net
FCとかGB時代のシンプルなメロディーの良曲を
生演奏でアレンジすると良い感じになると思うんだよな

アーガスやスーパースターフォースとか聞いてみたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:48:18.71 ID:k2wsrQ4n0.net
聖剣伝説1のラストバトル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:51:55.16 ID:NUyqwKab0.net
>玄城バトル

なぜそんな渋いところを
サガ系はもっといろいろあるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:11.44 ID:iE9uRh200.net
DARIUSのBOSS7

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:45.11 ID:xcnljDcS0.net
ディグダグ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:53:00.46 ID:Vk121tSD0.net
ああDistant Worldsの片翼は不協和音ぽくてヘボかった。
ディシディアとかに使われた別録のが良かった。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:53:21.79 ID:kNEOimM/0.net
女神転生IIの「Omen」「Hallucination」「OMEGA」あたり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:53:25.12 ID:a3RrbIsO0.net
クロノ・トリガーで、8bit音楽をかける奴w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:54:12.21 ID:4MQ6Tj7V0.net
ゼビオス

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:54:14.51 ID:B51+ugvp0.net
ラリーX

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:00:06.17 ID:MddxY90Z0.net
F91フォーミュラ戦記のステージ4を頼む

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:02:38.57 ID:wT9UHOc/0.net
シティコネションのBGMは未だに覚えてるなー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:03:11.94 ID:wYQfRMAN0.net
原曲こそが原点であり至高
アレンジverやオーケストラ化は総じてクズである

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:03:57.79 ID:0NkhXY9p0.net
ファイアーエムブレム暁の女神はなにげに名曲が多いと思う

お前らに言っても知らんだろうけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:05:26.87 ID:fpJtLIHH0.net
ガイア幻想紀のオケ版サントラ欲しいな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:05:30.16 ID:wT9UHOc/0.net
アウトランのBGMはかっこよかった
アーケードだとBGM選択できるんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:06:21.21 ID:9vtoWLoD0.net
思い入れのないゲーム音楽は大体クソゲー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:08:07.26 ID:OJprHt4C0.net
こういの演奏するオーケストラってどんな気持ちなんだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:09:25.52 ID:38aY6ZpX0.net
オーケストラじゃないんだけどスカイキッドの曲をマーチングバンドが行進しながら演奏してほしいわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:11:27.49 ID:2ED91ep40.net
http://www.youtube.com/watch?v=V7GsatYtOSU
これ好き

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:13:24.77 ID:KFwkwXGOi.net
ポドールイだけでも聞きに行きたい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:14:21.41 ID:k2wsrQ4n0.net
FF5のメインテーマはないのかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:15:14.24 ID:3Gso7ZJ40.net
ロマサガ3とか思い出のゲームのはずだけど
玄城バトルだけは曲を聴いてもさっぱり思い出せない

ポドールイ
http://www.youtube.com/watch?v=oHossu0kTQ8
玄城バトル
http://www.youtube.com/watch?v=ksevd-Z544U
ラストバトル
http://www.youtube.com/watch?v=ZmVobaMBZQM

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:16:38.16 ID:cBYMfVo50.net
>>103
芸能人が落ちぶれてAVに出るような屈辱なんかな
金の為と割りきって淡々と演奏してそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:17:00.88 ID:Qzz9ab0GO.net
YsよりThe Morning Grow
YsUよりオープニング
あとFFZよりJENOVA

この3曲はいまだに聞いても飽きない。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:20:26.29 ID:xdYYT95i0.net
YO-KAI Disco

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:18.93 ID:2ZvwdRbF0.net
FE聖戦の系譜のテーマ曲を聴きたい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:19.39 ID:gZ5ETMIY0.net
萌動とユウナの決意

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:55.42 ID:L/Yd2W/Y0.net
アースライトをショスタコ第7〜チャイ5までマップ順に生で聞いてみたいな
改めてオケにするならFE聖戦

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:06.55 ID:+eGGBpOr0.net
ケルナグールのやつを、オーケストラ+銅鑼やら中国琴やら加えて
派手派手な京劇風アレンジでw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:43:45.00 ID:sSNl9v0p0.net
>>9
ライブアライブ厨死ね
つなつな!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:44:57.93 ID:uGS2ym3HO.net
ファミコンドラえもんの魔境ステージの曲
あとポップンツインビーのマグマベース

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:45:09.39 ID:3Qq0K5p70.net
日本BGMフィルはなくなったのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:46:30.78 ID:pc8d+l/80.net
>>103
AKBの伴奏するよりはマシだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:26.90 ID:E16HGQUv0.net
>>1
動画共有サイトで検索するとだいたい見つかるラインナップじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:36.14 ID:9GnXNfFV0.net
>>1
なんで任天堂とスクエニしかないん?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:51:31.64 ID:3Gso7ZJ40.net
>>103
>>109
><ゲームと共に生まれ育った若手奏者を中心のメンバー>
> 日本を代表する2大RPG、『ドラゴンクエスト』は1986年、『ファイナルファンタジー』は
>1987年に第一作目が誕生しています。>JAGMOでは、RPG黄金期とも言えるその時代に生まれ、
>幼少期よりゲームに親しみ、かつ音楽的才能に恵まれた演奏者を中心に構成されています。


演奏する側もゲーム世代で楽しみながら演奏してると思うよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:09.80 ID:GCrtl/sL0.net
あおいーとりー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:47.97 ID:L/Yd2W/Y0.net
>>122
あーコンテンツが潰されるパターンじゃんw
ゲーム音楽終わったな
選曲もなんか納得だわw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:37:38.37 ID:xipgcioo0.net
ここ来歴がややこしくて

最初にできたのが日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(解散)
その後理事だった古代と遠藤を後見人的に据えて立ち上がったのがこのJAGMO

一方旧日本BGMフィルの代表だった市原雄亮は別団体として
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団を立ち上げてる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:11:52.73 ID:5OnRpXvG0.net
ポドールイは改めて聞くと良い曲なんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:13:36.86 ID:+0ZztzUo0.net
未来神話ジャーヴァスをフルオーケストラで聴きたい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:18:58.88 ID:r3+BxqL80.net
クインテット三部作

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:21:31.05 ID:i5kOaCQT0.net
少ない音数をそれぞれ輪郭はっきりさせて主旋律重視に作った曲をオケにするって難しいんだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:22:06.22 ID:HIPsapR9i.net
行きてえな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:50:33.51 ID:F3Gek02f0.net
任天堂のゲームokならゼルダの曲もやってほしかったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:09:02.91 ID:hQjHCYG90.net
スクエニと任天堂ばっかだな
他のところの曲はやらないのだろうか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:12:05.09 ID:Yz2m8SN70.net
>>132
コブラチームのジョジョの奇妙な冒険って言われておまえ曲思い出せるか?
クソゲーすぎてあれだけど曲はいいのが多いけど誰もピンと来ないこと受けあい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:14:53.67 ID:e8pP1Jon0.net
メタルギア

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:21:26.35 ID:SekSVL2n0.net
天外魔境シリーズ
ミスティックアーク

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:37:07.02 ID:GEbvSnry0.net
四魔貴族バトル1

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:39:34.67 ID:gOG8SYZL0.net
シャイニング・フォース2

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:39:42.33 ID:bvxvxzCS0.net
くだらねーことやってねえでおもしろいゲームつくれや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:40:35.99 ID:G/M35zQh0.net
>>75と初代聖剣伝説
あの頃のスクウェアは頑張ってた
思い出補正かもしれんが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:42:48.18 ID:vfxwA1KK0.net
ドラクエの王宮のロンド
これがゲーム史上最高の音楽です

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:46:28.81 ID:1dou06w60.net
https://www.youtube.com/watch?v=lGygHpQu9ZM

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:16:35.48 ID:YMOgicrm0.net
尽きる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:17:33.78 ID:tbn1s4PJ0.net
サガ2悲報伝説

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200