2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 餃子の王将 値上げへ [275965658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:22:08.65 ID:H0krnQbc0.net ?2BP(1000)

http://www.ohsho.co.jp/company/pdf/2014-09-11_2.pdf
http://www.ohsho.co.jp/company/ir_release.html

http://a.pomf.se/wyvdrb.jpg
http://a.pomf.se/vbninh.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:23:26.88 ID:w4b6elSk0.net
  

   社長殺した犯人捕まえてケリ付けてからにしろ

 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:09.70 ID:ISrHu3Cv0.net
ここの炒飯旨みが無いよね(個人の感想です)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:24:18.36 ID:aruHJqGt0.net
いやパイハン値上げはおかしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:12.97 ID:Iuv3VMiwi.net
意識してなかったけど東日本えらい高いな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:25.25 ID:bI+SKmD20.net
餃子220円か、180とか遠い昔か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:25:59.19 ID:9p3Yy04+0.net
幻滅しました…餃子の満州に行きます

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:26:57.58 ID:qpRV4Fuj0.net
高い、不味い、汚い
中華系マクドとして、順調に没落していって下さい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:32.98 ID:hinr1Ok00.net
1割値上げになってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:27:57.91 ID:doCv44A40.net
価格に地域差あり過ぎじゃねーか
どんな理屈でこうなるんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:30:28.70 ID:G9oVt8Od0.net
10円程度かと思ったらwwwwwwwwww
50円80円値上げってwwwwwwwwww
王将そんなにもうかってるのか?客足遠のくぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:31:49.60 ID:JfI3ZJ1A0.net
満州の方が美味いし安い
行く理由がねーわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:17.06 ID:vP6m5WtQ0.net
安倍ちょん ありがとう! これで王将にすらいけなくなったよ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:20.50 ID:AVoo+P980.net
国産野菜使ってるのが本当ならしゃーない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:32:34.40 ID:WrTaHeUa0.net
値上げして味そのままなら別にいいんだけど
この3年で滅茶苦茶味落としたからな
各店自由に味付けしてたのをやめたからだけど不味すぎてもう行ってない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:02.97 ID:BTTtGcbv0.net
昔唐揚げ定食食ってうまかったけど 今は味落ちちゃってたから
利用しなくなった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:27.65 ID:mL6vM1Xd0.net
>>6
餃子一人前100円の時代もあった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:33:54.25 ID:HgGdqGi60.net
うわぁよく利用してるからショック

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:10.24 ID:m6NQ10qg0.net
余裕で一食1000円オーバーだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:17.97 ID:cGLn7gFri.net
物価の上昇は国民の総意だろ
叩いてるやつは何なの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:23.15 ID:A/qjJUe20.net
消費税どころの値上げじゃないな。時々餃子持ち帰りで買ってたけど、
これはもう行かないかも。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:34:23.97 ID:GF5rvacg0.net
これは許されないだろ
たかが餃子のくせに値上げしてるんじゃねえよブラック企業が

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:35:03.71 ID:xTTy1MmEi.net
嫌儲民は商売で採算を取ることを許さないからなぁ
これは袋叩きにされるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:36:04.05 ID:ALIGxu780.net
なんでバンバンジーが東は100円も高いんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:36:13.17 ID:gfHCsrzF0.net
満州が値上げしなきゃべつにいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:36:25.04 ID:my90gQh20.net
王将終了のお知らせwwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:36:42.81 ID:Uup4Ftl20.net
ブラック新人研修やってたおっさんが社長に成り上がっててワロタw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:37:02.16 ID:L5cuLNEX0.net
やる気のねえ店員追い出せよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:37:41.60 ID:D7wIygf20.net
>>24
まずはこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:37:50.78 ID:Do94Q8Vs0.net
最近は満州行ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:37:58.57 ID:73tcGCO3i.net
クソまずいからそもそもいかない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:38:07.87 ID:r47bPUFP0.net
これに消費税8%?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:34.04 ID:r47bPUFP0.net
餃子と焼き飯で670円か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:39:40.78 ID:ueuySOqf0.net
調子乗っ取ってるな
ていうか最近王将の店舗ガラガラでワロタ
ちょっと前まで飯時とか待たされるくらい人多かったのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:05.10 ID:eS/ioLHj0.net
税別でこの値段?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:40:56.98 ID:l0CwXHiX0.net
安倍よ
ありがとう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:41:55.59 ID:RH65wQ0Z0.net
餃子って160円じゃなかったっけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:43:28.60 ID:biaTlh0F0.net
とんでもない値上げ率だな
底辺は王将さえ行けなくなったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:03.18 ID:HXmW0i8b0.net
素直に評価できるわ
社長殺されたし
そのあと手の平返してベア1万アップだし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:32.08 ID:aoT4c9ax0.net
社長あんな殺され方してうやむやになってる感じが怖いわ
報道も捜査も

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:37.32 ID:GG2D7WU10.net
>>3
王将は餃子と唐揚げ食うところだと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:44:46.94 ID:1g1xSXEa0.net
関西やすいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:45:13.58 ID:solv5jnr0.net
東秀のDGTで満足

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:47:04.49 ID:7JP4yFg10.net
西日本てこんな安いのかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:47:07.17 ID:0zUuAMvk0.net
大阪王将があるさ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:47:16.97 ID:my90gQh20.net
>>35
本体価格だからそうだね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:48:07.78 ID:Uu5l86oH0.net
アベノ値上げ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:48:16.93 ID:eS/ioLHj0.net
ライスまで値上げかよ
米ってそんな値上がりしてるか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:48:30.13 ID:EMisTWlu0.net
ってか天津飯60円も値上げしてるけど値上げ要素の少ない食材だよね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:48:44.65 ID:ZVOo8MCp0.net
地域によって価格差があるのを解消しろよ
近畿関西が安い分、他の地方が高い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:10.42 ID:xL+hPG670.net
>>17
ラーメンプラス餃子で五〇〇円くらいだったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:32.33 ID:Ye9TKnuk0.net
近所の王将の不味さは異常
マジで餃子だけの一発屋

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:49:57.82 ID:uYExv02t0.net
この値段だったらみよしのセット(470円)食べるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:13.36 ID:pR6twDWb0.net
ただでさえ糞高いのに値上げとか行く価値無いな
しかしこれって関西の価格表だろうけど、これ関東どうなるんだよ馬鹿じゃねえの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:17.95 ID:HgGdqGi60.net
焼きそば大盛りがメインだな!
あとは野菜炒め、チューリップ、餃子か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:28.75 ID:ueuySOqf0.net
皿うどんなんて500円というワンコインだからコスパ最強だったのに
580円になったらもう頼まねーよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:50:34.13 ID:GSdqW0qZ0.net
別にいいよ
もう行かないだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:51:06.97 ID:HhE5j13h0.net
ただでさえ高くてその値段出すなら他の店行くわの代名詞なのに値上げするのか
そうかそうか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:51:11.40 ID:cWuXa6Yy0.net
京都土人は死ねよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:51:18.72 ID:Qzz9ab0GO.net
>>45
あそこ食べて応援だぞ。

61 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/11(木) 18:51:25.82 ID:yK4TRctm0.net
基地外研修の奴ら生きてるのかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:07.10 ID:Mwad2WYhi.net
国産野菜(福ピカ)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:52:53.82 ID:LApTwIpU0.net
満洲との差がますます広まるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:12.05 ID:qHTlJRS7i.net
行かないからいくらになってもええで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:35.40 ID:VEbBeS2p0.net
客離れするぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:53.53 ID:IWixmozRi.net
チェーンじゃない中華屋行くわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:54:27.83 ID:FG3TOTiJ0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:54:57.21 ID:smqa5bqS0.net
東日本じゃ焼きそば二種類出してるのか。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:55:35.24 ID:rPT5mkxG0.net
これが円安のデメリット

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:55:59.09 ID:pR6twDWb0.net
調べてみたけど今回の値上げの結果、関東の現在の値段と同じになるっぽいな
今でさえ高いのに関東どうなるんだよwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:15.67 ID:L5cuLNEX0.net
こういう景気と政治の時は値上げなどせずに動かないほうが得策なのに
どうしても商売したいなら値下げして客の味方をアピールしたほうが先々いい
政治家の味方しても客は応援せんぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:25.15 ID:OKxhDzOY0.net
何人死ぬの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:56.02 ID:/ixH4YWj0.net
マクドに続け

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:57:43.25 ID:G/V6Rj+q0.net
客の外国産に対する不審感を拭うために一部国内産に切り替えたや、せやから値上げするのも大目に見てや
ってさっきニュースで言ってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:58:39.63 ID:smqa5bqS0.net
>>74
どうせ福島産だろ。
わかりきった話だ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:59:31.00 ID:D1/94p4O0.net
小刻みに値上げしてもひんしゅく買うだけだし
先見たら上げ幅もでかくなるのもしゃーないわな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:59:59.25 ID:+pbjttI+0.net
いつ見ても店内は疲れたおっさんしかいないよね
従業員も客も

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:00:28.12 ID:3l3ZUzTh0.net
ぎょうざの満洲最強他糞

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:00:51.86 ID:hbXGSkDj0.net
あちゃー、また社長殺されるんじゃないか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:00:53.86 ID:M+p14hfr0.net
何故か安いみたいなイメージあるけど、むしろ高いよなここ
近所の中国人がやってる店の方が安くて美味いからこんな糞店なんて絶対行かないわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:01:08.46 ID:TJuUlnwh0.net
こんな程度の値上げでガタガタ言う貧乏人は来なくていい

店の民度も上がって行きやすくなるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:01:59.70 ID:BCgIDYly0.net
ヒンモメン怒りの半額弁当

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:31.16 ID:VEbBeS2p0.net
プラス税金だから餃子だけでも18%値上げみたいなもんだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:49.68 ID:F2t2soW70.net
味の素冷凍餃子のほうが味が安定してるしお手軽だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:05:02.49 ID:L5cuLNEX0.net
>>81
むしろおまえみたいに余裕のある客は他に行った方が満足するだろうに
民度なんて気にしてるんだから、もう少し金出してちゃんとしたところ行け

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:05:45.15 ID:o5GH+kO60.net
焼き飯400円は高杉

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:06:38.02 ID:YdAXsb9G0.net
>>2
王将「よっしゃ、犯人に懸賞金かけるからもう一発値上げな」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:06:47.32 ID:HZ2S2BfX0.net
第七ギョーザ行くわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:10:41.24 ID:7P2cmklj0.net
全商品1割近く値上げしてんのに値上げの理由がアバウトで糞すぎ
もうう行かんわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:12:13.87 ID:f6Awe6cS0.net
消費税10%で更に20円上げるんでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:06.60 ID:mKnLUbOf0.net
東京だと日高屋に負けるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:04.90 ID:flYuPZEk0.net
景気が回復しつつあると言うことだね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:17.73 ID:3ap9VB6yi.net
どうせ行かないし(´・ω・`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:18:31.88 ID:6MlflQLV0.net
これで過労死する社員が減るといいね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:18:40.17 ID:HXqaLRe+i.net
音楽も動画もマンガも全部タダなのに、どうして食べ物や飲み物にはお金がかかるの?
ぼったくりも大概にしろや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:14.62 ID:rjBMxdQG0.net
上げ幅大きすぎだろwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:28.32 ID:dI9QpRO30.net
350円のチャーハンと焼きそばが50円アップだと!?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:42.02 ID:5oMiu9iZ0.net
あの糞みたいなラーメンが500円!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:26:26.55 ID:rjBMxdQG0.net
日高屋か満州いくわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:26:29.26 ID:f/OWOxoM0.net
この価格なら、美味しい中華料理屋に行ったほうが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:26:50.37 ID:YQDQY/hy0.net
全部冷凍食品だろここ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:27:09.97 ID:nOrTuPw90.net
>>95
自分で取りに行けばタダだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:28:09.96 ID:cx0Br7L/0.net
>>1
あれ、餃子100円ですらないんだなw

220円とか超普通価格になったなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:28:45.82 ID:+4jJ8nIu0.net
王将は餃子以外不味い
ラーメンは論外

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:29:59.93 ID:o5GH+kO60.net
>>101
冷凍食品はバーミヤンやで
ここは、一応、餃子なんかも一から作ってる。味も、場所によって違う。(特に県が違うと)

昔あった、寂れた学生街の王将なんかは、暇なときは、
餃子の皮でタネを包んでたな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:30:36.51 ID:weu0k7xI0.net
王将なんていけるやつは金持ちだろ
セレブだよセレブw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:31:49.92 ID:8VMLPnYX0.net
制御不能な円安になってるから、あらゆるものが更に値上がりするぞ
そして来年10月には消費税増税w


日本人終わったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:32:10.30 ID:yzIIe/O40.net
カニ玉にケチャップ入れるトンキンの味覚はアホです

カニの風味が死ぬだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:32:31.53 ID:KNmlnBNF0.net
米の値上げは理解出来ねーな
間違いなく便乗

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:32:50.95 ID:GV8FFRJY0.net
王将って不味いよな
特にラーメンはゲロレベル、食うやつの気が知れないわ

河原乞食の子孫の京都土人は発狂とかするの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:33:27.94 ID:8VMLPnYX0.net
これは安倍ちゃんGJだね!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:34:16.50 ID:0NkhXY9p0.net
行かないから糞どうでもいい
こんな不味い外食チェーンはマックの他に知らない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:36:15.50 ID:1Gn/k4PA0.net
>>110
王将のラーメンはマジで不味いな
でも、皿うどんとかチャンポンとかは多少は食えるぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:37:00.47 ID:BU2lRj6k0.net
マジかよ大阪王将行ってくる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:37:44.07 ID:1Gn/k4PA0.net
>>114
ラーメンドーナッツのカンソウヨロシク

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:44:02.91 ID:bk7g+zAd0.net
冷凍の奴はマジでマズイ、何も味しない
味の素の方が安い上にうまい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:46:05.95 ID:mnJOWxev0.net
もとから安くもないくせに値上げかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:47:33.21 ID:K40c5M0q0.net
税込みでこれになるんだよな?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:54:48.20 ID:xL+hPG670.net
気軽に言ってた王将が週1のごちそうに・・・・(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:57:13.63 ID:KI7T7qzaO.net
どうでもいいが天津飯の塩ダレをどこで買えるのか教えてほしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:58:55.08 ID:Yi/VMOh3O.net
>>110 王将は餃子以外は 店次第だから別の店に行ってみろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:59:33.38 ID:WuS/Ast50.net
>>105
京都の出町柳店はそれ見れるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:01:10.91 ID:6UKTx0dE0.net
満州は神

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:02:22.97 ID:GV8FFRJY0.net
>>121
数店舗で喰ったけどラーメンはゲロだろ

もしかしてお前うまいとか思ってた人?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:14.83 ID:/Ipo5Y6D0.net
火の通ってないタマネギが乗っててまずい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:06:01.67 ID:sA4JVa460.net
まさかとは思うが、ネトウヨでこれを批判してる奴はいないだろうな?

これが、アベノミクスなんだよ
これが、デフレ脱却なんだよ

わかってんの?
あらゆる価格は上がり続けるよ
そして、消費税も上がる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:07:59.47 ID:hbXGSkDj0.net
円安ってよりドル高なだけじゃないか?
輸入元なんてどうせ中国なのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:08:09.77 ID:VRc/ekmK0.net
王将られた王将の元社長を殺した奴まだ捕まってないのかよ
今も拳銃持ってウロウロしてんのか、やっぱ中華飯だけに中国人にやられたんかね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:09:46.55 ID:GsBZEL9vO.net
あのクソ不味いラーメンがたまに食いたくなる不思議

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:10:13.17 ID:lqTUEbar0.net
お前らは安い店を探して入っているだけだから結局まだ安い王将に入ることになる
頼むメニューが変わるだけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:10:32.13 ID:hcUdkLcS0.net
広東麺がねーな
近所の王将だとあるんだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:10:51.68 ID:EIDZ/hJTi.net
安い美味いがウリだったはずなのに安くないたいして美味くないが真実だよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:12:45.72 ID:jObSfudN0.net
近所の王将は前はしょっちゅうやってた餃子の生お持ち帰り半額が
最初は容器代も要らなかったのが一つ20円取られるようになり
その内半額じゃなくて50円引きになり、最近は全くやんなくなったので久しく食ってないな。
冷凍しといてラーメンとか鍋の具にしたり中々重宝してたんだが。
王将なんて餃子以外価値無いししょっちゅう安売りやってたのに慣れたら
200円でも高いとは思わないんだが普通には買う気しなくなるわ。
俺の中で王将はマックと同じ道を順調に歩まれました。ミスドも同じ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:13:01.36 ID:XOHlLjHR0.net
東日本の方が高いんだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:13:10.38 ID:o5GH+kO60.net
>>132
まぁ、ちゃんとした中華料理屋の方が遥かに美味いのは否めない
でも、ようわからん中華料理店はゲロまずだし、王将が無難なのも、また事実

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:13:20.59 ID:cu0ngdzi0.net
福しんでいいわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:13:23.47 ID:nlal71FY0.net
ふだんは
「これが一番好きなんで・・・」
なんて言って一番安い定食頼んでた奴が、
上司の奢りだとわかったとたん、
店で一番高い定食頼んでんのw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:15:05.17 ID:XOHlLjHR0.net
>>75
吉野家みたいに福島産だと公表してるほうが親切だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:16:19.31 ID:VjGyiuHFO.net
王将のラーメンは完全に既製品だもんな
こってりは劣化天一だし醤油は頼む理由がない。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:20:00.69 ID:1Gn/k4PA0.net
>>139
既製品の割には麺とスープが全くマッチしてないんだよなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:21.56 ID:z2I8raUt0.net
一割以上上げるのか

>>20
そら給料も上がりゃいいけどな。物価だけ上がって喜ぶのは一般国民じゃねーよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:55.58 ID:w7WMQTwq0.net
だからと言ってマン臭はないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:24:36.82 ID:z2I8raUt0.net
>>81
王将で民度語られても

144 :!omikuji:2014/09/11(木) 20:25:54.16 ID:aRS3dzaz0.net
近所の中華屋のが安い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:57.57 ID:NhbyeKnSO.net
前はスタミナラーメンが角煮2つ入ってたのに
先月あたりから角煮追加50円になってたな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:58.45 ID:B/Ym0IQF0.net
売り出しのときに餃子を買い込むだけになるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:24.41 ID:vCrLIe8+0.net
値上げするまでに天津チャーハン喰っておくか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:28.35 ID:VjeNBKmA0.net
どうでもいい。そもそも誰がこんな店行くんだよ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:43.03 ID:lqTUEbar0.net
>>148
肉体労働としょぼくれたリーマン、老人

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:44.10 ID:7hB1ErEX0.net
中華ニンニクの分際で

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:50.77 ID:zEfI7O4R0.net
勝手に値上げすればいい
客は高いと思ったら行かなくなるだけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:34:08.41 ID:1TYhNgafi.net
安倍ちょんが円安、消費税増にしたから仕方ないね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:34:27.48 ID:wkVylQ1L0.net
結構ガッツリ上げるのな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:34:50.02 ID:I2Dl1Oi40.net
社長射殺からもうすぐ2年って嘘だろ・・・

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:01.52 ID:naKAq6pi0.net
殿様商売
あぐら

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:38.25 ID:rfkHyT3b0.net
王将って言われてるほど安くねえ
普通の定食屋と変わらんよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:47.33 ID:lqTUEbar0.net
>>155
よっ!貧乏人><

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:31.63 ID:b4llJ5Zc0.net
社長射殺から、まだ10カ月しかたってない。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:11.42 ID:HyXYRsts0.net
セットは800円オーバーが最低限になりそうだな。
高級過ぎ。
今の税抜き680が最安セットとかでビビるのに。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:20.87 ID:nftHOFjO0.net
嫌儲民の不買まだーーーー???

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:07.33 ID:VjGyiuHFO.net
>>140
どこの王将いっもゴムみたいな麺に出汁の薄い醤油だもんな
あれがラーメン屋ならとっくに潰れてる
びっくりラーメンに近い味

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:51.50 ID:xTtcAM1I0.net
ありがとう自民党

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:41:04.19 ID:lqTUEbar0.net
やっぱり社長が死んだからってのもあるのかな
値上げ反対しそうだし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:43:13.41 ID:rtRZA+xl0.net
今月中に来年度のぎょうざ倶楽部スタンプカードをスタンプで埋めるわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:52.92 ID:+6AMgYRq0.net
なんで関東のほうが関西よりも値段が高いの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:57.63 ID:rfkHyT3b0.net
>>161
王将のラーメンはまずいのになぜ改善しないんだろ
レトルトだかなんだか知らないけどもうちょっと美味いもんだせるだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:35.06 ID:yZJMo+Lp0.net
俺の定番餃子二人前+ライスが50円も値上げになってしまうなんて大ショック

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:52:59.98 ID:3r6akH4I0.net
満州はどうなるんよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:00:32.61 ID:iLbzhs3U0.net
現状でも高くなったなあと思って行く回数減らしてたのに
本体値上げ+税とかもう行けんな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:02:09.85 ID:F8Qb/CFq0.net
馬鹿だな
値上げせずにこっそり量を減らせばいいのに
誰も気がつかないって

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:29.47 ID:weu0k7xI0.net
そういや王将なんて高すぎて何年も行ってないわ。
餃子はスーパーで生の餃子買ってきて焼けばいいだけだし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:05.30 ID:eF0qOcoZ0.net
満洲と日高屋が無事ならそれでいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:13:59.70 ID:d5Tg7kMa0.net
まず餃子が不味い。タレがさらに不味い。ラー油も不味い。焼きたてが不味い。作り置きも不味い。
レギュラーメニューのラーメンが不味い。店舗オリジナルのラーメンはたまに美味い。
天津飯はやたら生姜風味がキツイ時以外は美味い。中華飯は美味い。炒飯は普通。

最近は中華飯大盛りばっかりだ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:14:08.65 ID:vqL/1sKI0.net
ビール半額にしてくれたら週3で通いたい
王将はコスパ悪いからやよい軒に行く

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:04.21 ID:46VXz40U0.net
チャーハン一杯でおなか一杯になる量ならいいんだけど
微妙に少ないんだよな
だからもう一品頼むことになる
そうなると吉野家や松屋よりも高くつく

以上により王将はあまり利用しないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:07.94 ID:FPH59/2J0.net
王将 高い
大阪王将 まずい

やっぱり満洲がナンバーワン

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:21:36.99 ID:d5Tg7kMa0.net
あぁ関東のほうが高いのか、どうも>>1の値段が50円近く高いと思ったら

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:15.19 ID:u9bvrcG00.net
ただでさえ高いから普通の中華料理屋か日高屋が最強だわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:43.24 ID:hbXGSkDj0.net
王将の天津飯の甘酢

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:16.58 ID:zoL07dMe0.net
おーおー調子に乗っとるw
マクド地獄に落ちろよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:35:56.76 ID:5uq0srRx0.net
幼稚園の頃からあった地元の王将
潰れて大阪王将になっててワロタ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:42:09.58 ID:FPH59/2J0.net
大阪王将はクソまずい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:47:48.34 ID:Aoyj9YUN0.net
安倍の坊っちゃんの駄策ミックスのせい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:51:49.69 ID:QfOwfgG+0.net
http://www.ohsho.co.jp/company/pdf/2014-09-11_2.pdf
左が西日本で右が東日本だな
今回の値上げぎりぎりなんですぅとか言い訳してるくせに
東の方が50円高いメニューが東西両方とも50円値上げとか
全然ぎりぎりとか頑張ってると感じさせてくれない改訂だな
とりあえず東日本でこれからも行く奴は馬鹿だろ
「地元の関西安く提供する分東に押し付けまっせ」っての丸出し
人件費とか土地代は大阪>>新潟や関東の端だろうし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:58:29.73 ID:6hQ63yU40.net
このまえ餃子の王将はいったら
マヨネーズが有料だったわ。
びっくりした。
王将はべつに安い値段帯じゃないんだから
マヨネーズくらい無料で出せよバーカ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:00:44.45 ID:RLfboV2/0.net
>>101
昔バイトしてたけどタレ以外全て手作りだよ
野菜切ったり卵割ったり仕込み作業もある

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:02:00.07 ID:RLfboV2/0.net
>>131
メニューに乗ってないだけで頼めばでてくる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:02:41.31 ID:tpqyS/qp0.net
>>184
東日本の方が家賃が高いとか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:08:10.22 ID:M55o0p8F0.net
日高屋って嫌儲ではどういう扱いなの?
http://livedoor.blogimg.jp/turkey_777/imgs/4/c/4c9af285-s.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:09:17.25 ID:21G9TgDR0.net
満洲  日高屋 王将
216円 210円 240円―餃子
470円 430円 450円―炒飯/焼めし
615円 580円 500円―中華丼/中華飯
486円 ××× 480円―焼きそば(ソース)
399円 390円 500円―ラーメン
496円 500円 650円味噌ラーメン
345円 410円 470円―野菜炒め
442円 ××× 500円―麻婆豆腐
486円 ××× 480円―ホイコーロ
442円 490円 480円―ニラレバ/レバニラ炒め
140円 ?????  170円―ライス中

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:12:06.56 ID:bX0oGVvO0.net
なんでこっちの方が高いんだ?
糞ムカつくわ糞が

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:18:52.60 ID:hbXGSkDj0.net
王将の天津飯食べるとノブ姉と間接キスできるらしいな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:19:47.18 ID:paKO4aef0.net
王将や日高屋に限らず
中華屋の唐揚げは全部まずい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:21:54.33 ID:CxO6GM000.net
また社長が殺されそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:25:18.11 ID:ADaT6TQM0.net
週一で50円引きの日にテイクアウトして晩酌のつまみにするのが習慣になってたんだが、
それでも昨年度の税抜き定価並みになってしまうのか

ちょっと躊躇しそうだなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:27:54.76 ID:jC+VoCOQ0.net
なお大阪王将は消費税とともにすさまじい値上げを敢行していた。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:27:59.89 ID:wUDqqKDA0.net
円安最高やで!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:28:40.27 ID:rF1gVi0LI.net
>>189
ギョーザでご飯が食べられるのがすごい
口の中乾きまくりだろ
そのセットだったら俺はご飯をスープに入れて食べる
ギョーザはギョーザだけで食べる食い物た

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:30:19.81 ID:SUtOjAHB0.net
>>3
鍋振り下手な奴がやってる店のはおいしくない
おれ何度と無くクレーム入れてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:34:41.00 ID:uu3b01AK0.net
>>194
お前のその書き込みは殺人教唆に該当する

http://www.internethotline.jp/
警視庁のホットラインセンターに通報しておいた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:37:09.93 ID:rF1gVi0LI.net
>>199
不味いと思ったら俺は2度と行かないだけだ
クレームというか、申し出をするエネルギーが無駄
関西人とは一生わかりあえなそうだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:50:05.73 ID:RePUxCVC0.net
また満洲のステマスレか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:58:24.69 ID:vG5p+efN0.net
日高屋の価格を抜いたんだな
これは後追いで日高屋も値上げしそうだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:58:34.42 ID:RZIBzq1A0.net
誰が行ってるのかよくわからない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:00:04.97 ID:jaiLWCHM0.net
で、誰に殺されたの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:13:14.37 ID:NMlU57l50.net
もう行かないから好きにしてくれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:13:52.68 ID:KQS84Izs0.net
材料費上がってるのに値段据え置きとかするような食べ物屋はなんか怖いよね(´・ω・`)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:25:04.80 ID:EwhB8JU30.net
中国人がタメ口聞いてくる件はどうにかならんの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:25:14.35 ID:3s12XgkE0.net
>>161
でも、麻婆麺とかチャンポンとか粘性の強いスープのラーメンなら結構美味かったりするんだよなぁ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:27:45.40 ID:g02mBalY0.net
ねあげねあげねあげねあげ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:36:42.34 ID:DEDyVqob0.net
ゲリ政権になってから毎日毎日値上げ増税値上げ増税値上げ増税の話ばかりで本当にうんざりしてきた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:38:10.66 ID:11g/GXML0.net
かなり大きい値上げ
この価格から、さらに税金加わるんだよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:39:50.68 ID:0RoKXovC0.net
俺死亡wwwww
これは流石にショック

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:40:35.16 ID:EwhB8JU30.net
>>211
10%になったらまた便乗値上げラッシュくるで!下痢ぴょんGJだね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:44:37.83 ID:2E2NYq4ji.net
炒飯の値上げ幅でか過ぎワロエナイ
完全に俺を殺しに来てるな。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:45:22.46 ID:rU08Ry7Y0.net
時代の流れだからしょうがないけどその分給与が増えてるかってえとそうでもないから悲しいな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:46:59.13 ID:kgIP5LuJ0.net
無駄に量多いから量減らす方向で良かったのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:47:19.57 ID:uFCLBBfH0.net
王者の行商

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:47:24.82 ID:rpOH6WIS0.net
肉と卵の炒りつけ専門店にしろよ王将
これが美味いからいってるようなものだから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:48:05.11 ID:Wo9uwdjx0.net
Oh Shock!(渾身のギャグ)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:55:56.93 ID:AlmUzHVd0.net
かなり値上げするんだな
消費税10%を先取りで値上げして割安感狙いとか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:04:42.94 ID:9IZ5XQzn0.net
高い値上げだな
もう自炊でええわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:10:53.20 ID:JIS0JgMC0.net
>>49
卵高すぎだからなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:19:57.15 ID:ZddFQWQl0.net
物価の優等生と言われてた卵なんでいきなり値上がりしたの?
鶏が大量に死んだとか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:21:23.52 ID:lLu7OlLo0.net
安かろう不味かろう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:21:41.65 ID:kXHaYXO70.net
これにさらに消費税8%プラスされる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:23:13.59 ID:AYon+I7A0.net
ここ単品の量多いから
量減らして値段据え置いたほうが売れると思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:25:27.10 ID:OKUta6460.net
日本も北欧のように仕事が終わったら家に直行
昼食は弁当持参、外食はたまの贅沢って社会になる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:34:13.21 ID:X42c71RC0.net
真面目にもういかんわ 上げすぎ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:42:37.69 ID:JIS0JgMC0.net
>>116
それ大阪王将や
王将とちゃう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:44:02.43 ID:JIS0JgMC0.net
>>133
容器代は全国一律10円だぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:50:47.42 ID:tMO2QwSk0.net
社長が亡くなった途端、値上げ・・・

社長天国で泣いてるわ、きっと

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:58:07.79 ID:q5TKZS5J0.net
ありがとう自民党

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:05:06.76 ID:AYAELwQH0.net
ギョウザ一日マンコ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:10:35.11 ID:2aOd/JCh0.net
この前コップに割とデカい虫入ってた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:30.38 ID:/5c++TIr0.net
そんじょそこらの中華料理店が2倍近くするからな 量も多いが
王将は庶民向けだから50円80円程度の値上げぐらいどうってことない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:32:22.41 ID:Ha5uNyat0.net
>>199
暇な奴だな この値段で味のバラツキに文句つけんなよ
自分で情けなくなんねえの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:01:12.82 ID:SoMDeMWd0.net
>>237
全然水分飛んでなくてべちょべちょだったり食後の器がテカテカに光るほど油が多すぎたり
お前本当に料理できんのかと突っ込みたくなるほど塩辛かったり
そんな焼飯に金払って大人しくしてるほど味障じゃないもんで

逆に鍋振り巧い店長さんの焼飯の美味さはチップあげたくなるほどだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:15:10.48 ID:Xk4QRGQt0.net
ハエが飛んでて、二度と行くかと思ったけど、かまどや閉まってるときはここしか開いてないんだよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:15:59.14 ID:Xk4QRGQt0.net
満州って、関東にしかないのか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:21:56.05 ID:SoMDeMWd0.net
>>240
さいたまにしかないと思ってた(´・ω・`)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:12:21.93 ID:AG0yCWeK0.net
武蔵境には王将と満州と日高屋が目と鼻の先にある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:30:22.58 ID:vfl+VOgK0.net
県じゃなくて西と東で分けてんのか
東京ならまだしもその他関東圏でこの値段はきつくね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:41:09.57 ID:A79csmUe0.net
アベノミクスがジワジワと底辺を殺しにかかっていますなあ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:44:54.84 ID:f/JuNJU90.net
↓のニュース以来、王将のコスパには頭が下がる


女子高生をベロベロに酔わせた餃子の王将
http://news.ameba.jp/domestic/2008/03/12243.html
> 酒を飲んだのは川崎市内の高校の女子生徒2名。なんとふたりで2時間の間
>に、熱燗11本とウーロンハイ1杯を空け、近くの路上でぶっ倒れたことから事
>件が発覚した。彼女らの支払い金額は5100円だった。

【 オッサン女子高生 】
http://plaza.rakuten.co.jp/welshcorgi/diary/200803190004/
> 女子高生らはギョーザや春巻き、冷や奴などを注文し、約2時間にわたり
>飲酒。代金5100円を支払って店を出たところで1人が急性アルコール中
>毒で倒れ、病院に運ばれた。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:53:40.69 ID:KKj98cPy0.net
朝日新聞 値上げは23年ぶり
http://www.asahi.com/articles/ASG9C5Q84G9CPLFA00L.html
共同通信 値上げは6年ぶり
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091101001626.html
見出しの違いに裏がありそうだね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:56:17.42 ID:Ykvs6eZd0.net
物価だけ
どんどん跳ね上がりまくってるが放置して国民が苦しんでるのニヤニヤしてる安晋三

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:58:19.56 ID:9FNCT3CE0.net
値段が20%アップ

500円なら600円へ。
800円なら960円へ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:59:41.30 ID:+sjrKdOF0.net
光熱費
【朗報】石油価格、大暴落へ 「逆オイルショック」発生の兆候 [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410454538/

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:09:47.18 ID:AG6oXdOG0.net
眠眠に乗り換える

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:11:20.10 ID:qtLMm9o50.net
昔って天津飯250円くらいだったろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:15:47.96 ID:XdbfzDOY0.net
余程の売りが無ければインフレ先行型に客がついていくわけねーだろうに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:15:52.86 ID:ILOtZgqF0.net
カニ玉、西日本は上げないんだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:16:22.07 ID:mNUNp8eY0.net
商店街に王将と大阪王将と日高屋と紅虎改め豆金がある。
王将が一番落ちるかな。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:16:34.18 ID:FAPPlLNY0.net
値上げし過ぎだろ
値上げせざる負えないんだろうけど、底辺殺しはんぱねえな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:17:40.53 ID:r35tMC4Z0.net
今ってこんなに高いのか
たいして上手くないし行く理由がないな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:20:04.02 ID:4M1u1Eku0.net
テレビでステマすればいくらでも客が来るからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:31:46.70 ID:Mcgjd/z20.net
休みの日に餃子自作するの楽しいよ 内職気分

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:44:36.10 ID:Hg2u8wV30.net
王将のユーリンチーっていつからなくなったんだよ
好きだったのに最近行ったらなかった

260 :Scatti prego annuncio! @ Riproduzione vietata:2014/09/12(金) 10:48:19.20 ID:QU2w7X9T0.net
>>238
すげえ底辺臭い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:36.23 ID:hJ8Cc7/x0.net
チャーハン400円って高すぎだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:29.60 ID:6o//ZyOK0.net
原材料高騰で値上げするけど
たとえ原材料が安くなったりしても値下げすることはない
ジャップ企業

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:01:56.47 ID:frITgMYE0.net
ていうかお前ら外食しないの?
ほぼすべての店値上げしてんぞ
食材からねあがりしてんだから当然だけどな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:12.13 ID:SYqmfC1a0.net
かなりの値上げだな こんなのでやってけんのかね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:15.44 ID:DvRMA6vD0.net
元々あまり行かないしな
もっと行かない理由になるだけか
一時期やたらもてはやされてたけど言うほど美味くないし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:04:01.31 ID:/8TozDwH0.net
円安糞過ぎワロタ安倍氏ね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:12:26.60 ID:ubWUy/Eh0.net
消費税導入前は餃子1人前と炒飯でちょうど400円だった。たまに餃子を2人前にしても
550円だったから貧乏学生にはありがたかったなあ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:35:40.29 ID:gMLeStzC0.net
福しんの時代が来るようだな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:39:18.30 ID:rL67TYS/0.net
王将って毎日でも立ち寄れる気取らない庶民の店ってイメージあったが、ここまで高くなると気軽に入れないな。

総レス数 269
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200