2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノルウェー産←ふむふむ ロシア産←ほ〜 福岡産←うむうむ 日本産←おっ 太平洋産←あっ・・・ [271771475]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:53:15.37 ID:AoEcrj9+0.net ?2BP(1000)

フランス政府が推薦する優良産地認定のフォアグラをガストが低価格で提供!

すかいらーくが展開するガストは、9月4日より開催している「秋のプレミアムフェア」の
目玉として、9月12日(金)より、IGP認定、フランス・ペリゴール産のフォアグラを使用し
た「フレンチフォアグラ&ハンバーグ バルサミコソース」(税別799円)を、数量限定で
発売する。

前回は、牛1頭からわずかしかとれない希少部位のミスジ、フレッシュアボカドなど厳
選した食材を使用したプレミアムメニューが好評を得た。特に希少なミスジを使用した
「ミスジステーキフェア」は予測以上の売り上げを記録。

今回は、ガストでは初の試みとなる“世界三大珍味”として有名な高級食材・フォアグ
ラを使った料理を提供する。フォアグラは、フランス政府推薦のもと、EUが優良産地
の農産物であることを保証するIGP認定を受けた、本場フランスのなかでも三大産地
の1つであるペリゴール産の上質なフォアグラを提供する。バルサミコベースにはち
みつ、赤ワインが効いたオリジナルソースがフォアグラの味を引き立たせ、とろっと
濃厚な味わい、ふわふわの食感を楽しむことができる。


美食の地でもあるペリゴールで80年以上もフォアグラを作り続ける老舗ブランドと何度
も交渉を重ねる事で、低価格で上質なフォアグラを提供することができた。また、フォア
グラ独特の味を、焼き加減にこだわることで引き出すことに成功。レバーのような臭みも
ないため、幅広い層が味わえる本格メニューとなっている。【東京ウォーカー】

http://news.walkerplus.com/article/50310/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:54:36.92 ID:1Gn/k4PA0.net
ココスで似たようなメニューなかった?
バルサミコ酢まで使ってたような気がする

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:56:16.70 ID:qB/s9/6Y0.net
北海で捕れた!北の海からの贈り物!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:57:31.00 ID:wT9UHOc/0.net
水揚げした港が福岡ならどこで獲っても・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:57:53.56 ID:8ytm9JlN0.net
国産

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:58:09.76 ID:wHucMuXn0.net
お前もフォアグラにしてやろうか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:58:12.27 ID:FhowGNns0.net
フォアグラなんか食うなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 18:59:13.77 ID:Scs7mZ+90.net
太平洋産(福島沖)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:00:44.27 ID:VZ2XJ+Iu0.net
国産も大概OUTだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:01:52.96 ID:/9ZB7rY60.net
やっぱりプルトニウムはロシア産よね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:16:03.62 ID:hf004VyW0.net
北欧付近もイギリスのセラフィールドが盛大にお漏らししたから怪しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:16:45.67 ID:Ai30IFsv0.net
むっちゃどうでもいい豆知識披露するけど
正月は市場が休みで漁師も一週間ぐらい休みとるから
正月に売ってる魚は前年とれた古い魚
だから正月に生魚食う奴はアホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:23:48.80 ID:FdCJoHl/0.net
最近は太平洋産(解凍)がある
とても濃い時期に水揚げしたのだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:25:23.79 ID:rxdpipwg0.net
近所のスーパーなんだけど
魚のパックに宮崎産のシールが貼ってあったのに値段のところには小さく宮城産って書いてあった
宮が同じだから消費者を騙せると思ってわざとやってるんだろう
もう宮崎産も危なくて食えない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:42:55.43 ID:+4jJ8nIu0.net
水揚げした港によって産地変わるから太平洋側は福島近くの可能性があるとかなんとか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:46:09.62 ID:7mj5zUro0.net
静岡産=えっ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:49:47.00 ID:Q/6YXZvo0.net
福島産←食べて応援しなきゃ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:00:11.00 ID:R9DB45yq0.net
福島産←地域の自民党議員にプレゼントとして送る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:01:47.74 ID:XZj0LCt40.net
セブンだかのフォアグラ弁当が販売中止になった糞どうでもいいクレーム

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:10:03.70 ID:KQ7d5Pei0.net
コンビニのフォアグラ弁当の中止で、消費しない在庫をこちらへ回したのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:11:34.48 ID:aXamIi690.net
うまいこと考えるよな。太平洋産って。
宮城も福島も茨城も千葉も全部太平洋だもん。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:11:57.39 ID:+iBtEHQD0.net
太平洋産ってあるのか
広いなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:22.51 ID:qJXOYuge0.net
宮城も福島も茨城も千葉もどれも要らないな
安全イメージのある産地のモノならアピールするだろうし、太平洋産とかぼかしてるときはお察しだね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:21:50.61 ID:tslp6J5H0.net
中国産=グエ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:32:18.02 ID:+iBtEHQD0.net
世界の海はつながってるんだからいっそ海産で

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:34:48.22 ID:0s4V0JKd0.net
ピカ産

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:40:41.08 ID:ZHUFl4yH0.net
国産とだけ書いてあるやつはガチだと思っていい

日本海産や西日本産であればはっきりと産地を表示する
しかしブレンドしているケースも多々ある
つまり、俺たちに逃げ場はない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:44:32.03 ID:sh4Is/vm0.net
間に大阪の業者挟んでるとだいたい混ぜてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:45:54.61 ID:m522NtvS0.net
回転寿司にも行ってないわ・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:54:12.68 ID:Re/WOP4v0.net
米はタイ米にすれば偽装の心配はまず無い。農薬等の問題は自己判断で
慣れたら意外と美味しいよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:54:47.01 ID:40rAtnea0.net
中国産のシシャモうめえ(´・ω・`)

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200